JP6297833B2 - Electric vacuum cleaner - Google Patents
Electric vacuum cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP6297833B2 JP6297833B2 JP2013266168A JP2013266168A JP6297833B2 JP 6297833 B2 JP6297833 B2 JP 6297833B2 JP 2013266168 A JP2013266168 A JP 2013266168A JP 2013266168 A JP2013266168 A JP 2013266168A JP 6297833 B2 JP6297833 B2 JP 6297833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- vacuum cleaner
- cup
- pedestal
- dust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Suction Cleaners (AREA)
Description
本発明の実施形態は、スティック型電気掃除機を置く置き台を備えた電気掃除装置に関する。 Embodiments of the present invention relate to a vacuum cleaner provided with a table on which a stick type vacuum cleaner is placed.
従来、長手状の本体部の先端部に延長管などの風路体が接続された、縦長のスティック型(縦型)の電気掃除機が知られている。このような電気掃除機は、通常、内蔵した二次電池により駆動し、掃除が終了すると置き台に置いて収納するとともに、二次電池の充電を同時に行うようになっている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a vertically long stick-type (vertical) vacuum cleaner in which an air passage body such as an extension pipe is connected to a distal end portion of a longitudinal main body is known. Such a vacuum cleaner is usually driven by a built-in secondary battery, and when cleaning is completed, the vacuum cleaner is placed on a stand and stored, and the secondary battery is charged simultaneously.
このようなスティック型電気掃除機の場合、スリムな形状を生かして、本体部を上側、風路体を下側として上下方向に沿って置き台に収納することで、収納状態でも場所を取らず、例えば壁際などに設置することで邪魔になりにくく、また、使いたいときにすぐに使えるという利点がある。しかしながら、本体部には電動送風機や二次電池などの重量物が収納されているので、この収納状態では上側が重く、下側が軽い、いわば倒れやすい不安定な重量バランスとなっており、誤って倒してしまうことも想定される。この点、例えば置き台を重くして重量バランスを改善したり、置き台の台座部を大きくして接地面積を稼いだりすることで倒れを防止することが考えられるものの、置き台を重くする場合には置き台を手軽に設置できず、台座部を大きくする場合には置き台の設置面積が広くなってしまうなど、スティック型電気掃除機としての利点を損なう。 In the case of such a stick type vacuum cleaner, by taking advantage of its slim shape, it can be stored in a stand along the vertical direction with the main body as the upper side and the air passage body as the lower side, so that it does not take up space even in the stored state. For example, it can be easily installed when you want to use it. However, since heavy items such as electric blowers and secondary batteries are stored in the main body, the upper side is heavy and the lower side is light in this stored state, so it is an unstable weight balance that is easy to fall down. It is also assumed that it will be defeated. In this regard, for example, if the stand is made heavy by improving the weight balance by increasing the stand, or by increasing the pedestal of the stand to increase the ground contact area, However, the pedestal cannot be installed easily, and if the pedestal part is enlarged, the installation area of the pedestal becomes large, and the advantages of the stick type vacuum cleaner are impaired.
本発明が解決しようとする課題は、スティック型電気掃除機を置き台に置いた状態で、別途の構成を設けることなく倒れにくい電気掃除装置を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide an electric vacuum cleaner that does not easily fall down without providing a separate configuration in a state where the stick type vacuum cleaner is placed on a pedestal.
実施形態の電気掃除装置は、スティック型電気掃除機と、置き台とを有する。スティック型電気掃除機は、本体部と、風路体とを備える。本体部は、電動送風機を収容した本体ケースと、電動送風機により吸い込んだ含塵空気から塵埃を捕集するカップ部とを有する。このカップ部は、本体ケースに対して着脱可能であるとともにこの本体ケースに取り付けられた状態でこの本体ケースから突出する。風路体は、電動送風機の吸込側に連通して本体部に対して接続される。置き台は、台座部と、保持部とを備える。台座部は、側縁部を有し載置面上に載置される。保持部は、台座部上に設けられスティック型電気掃除機の風路体側が挿入されて本体部を保持する。そして、スティック型電気掃除機の本体部を保持部に保持した状態で、カップ部の底面部と台座部の側縁部を含む鉛直面とが略面一となるように構成されている。 The vacuum cleaner of an embodiment has a stick type vacuum cleaner and a stand. The stick type vacuum cleaner includes a main body portion and an air passage body. The main body has a main body case that houses the electric blower and a cup that collects dust from the dust-containing air sucked by the electric blower. The cup portion is detachable from the main body case and protrudes from the main body case while being attached to the main body case. The air passage body communicates with the suction side of the electric blower and is connected to the main body. The pedestal includes a pedestal portion and a holding portion. The pedestal has a side edge and is placed on the placement surface. The holding portion is provided on the pedestal portion, and the air passage body side of the stick type vacuum cleaner is inserted to hold the main body portion. And in the state which hold | maintained the main-body part of the stick type vacuum cleaner in the holding | maintenance part, it is comprised so that the bottom face part of a cup part and the vertical surface containing the side edge part of a base part may become substantially flush.
以下、一実施形態の構成を図1ないし図5を参照して説明する。 The configuration of one embodiment will be described below with reference to FIGS.
図5において、10は電気掃除装置を示し、この電気掃除装置10は、電気掃除機としてのスティック型(縦型)電気掃除機11(以下、単に掃除機11という)と、この掃除機11を置く置き台である充電装置12とを備えている。
In FIG. 5,
掃除機11は、含塵空気を吸い込む風路体15と、この風路体15が接続された本体部16とを備えている。なお、以下、上下方向は充電装置12を被掃除面上に載置した状態を基準とする。すなわち、図1に示す矢印U方向が本実施形態の上方向、矢印D方向が本実施形態の下方向となる。
The
図3ないし図5に示すように、風路体15は、上流側(前端側)を構成するアタッチメント部18と、このアタッチメント部18が接続されて下流側(後端側)を構成するホース部19とを備えている。
As shown in FIGS. 3 to 5, the
アタッチメント部18は、掃除の形態に応じてホース部19に対して適宜着脱されるものであり、任意の形態とすることができるが、例えば本実施形態では吸込口体としての床ブラシ21と、この床ブラシ21を上流端である前端に着脱可能な直管長尺状の延長管22とを備えている。
The
延長管22は、上流端部である前端部に吸込口部27を備え、下流端部である後端部に接続口部28を備えている。なお、この延長管22は、複数の直管状の延長管部材を摺動可能に連結するなどの構成として伸縮可能とすることもできる。
The
吸込口部27の背面側には、アタッチメント部18を充電装置12に係止するためのフック部33がL字状に屈曲されて突設されている。
On the back side of the
接続口部28は、アタッチメント部18(延長管22)をホース部19に接続する際にこのホース部19の前端部に挿入される部分である。
The
また、ホース部19は、この接続口部28が挿入接続される吸込口体部34と、この吸込口体部34の下流側(後端側)に連通接続された伸縮可能なホース体35とを有している。
Further, the
吸込口体部34の後端部には、風路体15の先端側(上流側)の位置を本体部16と別個に移動操作する際の把持操作用のハンドル38が同軸状に突設されているとともにこのハンドル38の下部にホース体35へと分岐する筒状の接続部39が分岐されて突設されている。
At the rear end portion of the suction
ハンドル38は、後端部が本体部16に対して着脱可能となっている。
The
また、ホース体35は、例えば可撓性を有する合成樹脂などにより蛇腹状に形成されて伸縮自在となっており、下流側である一端側すなわち後端側が本体部16と気密に接続され、上流側である他端側すなわち前端側が接続部39に保持されて吸込口体部34(アタッチメント部18)と気密に接続されている。
In addition, the
一方、本体部16は、本体ケース41と、この本体ケース41の下部に着脱可能な塵埃収容体としてのカップ部である略有底円筒状の集塵カップ42とを備えている。この本体部16の内部には、重量物である電動送風機43が収容されているとともに、この電動送風機43により風路体15を介して吸い込まれた含塵空気から塵埃を分離捕集する集塵部44が設けられている。
On the other hand, the
本体ケース41は、例えば合成樹脂などにより前後方向に沿って長手状に形成されている。この本体ケース41の下部には、集塵カップ42を着脱可能な取付開口部46が開口されている。また、この本体ケース41の前端部には、風路体15のハンドル38の後端部が着脱可能に接続される保持受部48と、ホース体35の後端部(下流端部)が接続される風路体接続部49とが上下に突設されている。さらに、この本体ケース41の後端部には、把持用の本体用ハンドル50が突設されている。そして、この本体用ハンドル50の上部には、この本体用ハンドル50を把持した手で使用者が電動送風機43の動作などを設定するための設定ボタン51が互いに前後方向に沿って離間されて複数配置されている。
The
また、集塵カップ42は、有底円筒状の収容部としてのカップ部本体53と、このカップ部本体53の軸方向の他端部である下端部(底部)側を覆うカバー体54と、集塵カップ42を本体ケース41(取付開口部46)に対して係止する係止手段としてのクランプ55とを備え、本体ケース41の取付開口部46に対して着脱可能となっている。そして、この集塵カップ42は、本体ケース41(取付開口部46)に取り付けられた状態で、この本体ケース41の長手方向と交差(直交)する方向に沿って(下方に)突出するようになっている。また、この集塵カップ42の内部には、集塵部44で分離された塵埃の少なくとも一部が溜められるようになっている。
Further, the
カップ部本体53は、例えば透光性を有する(透明な)合成樹脂などの部材によって一体的に成形されており、前部に、このカップ部本体53(集塵カップ42)の内部に含塵空気を吸い込む吸込口57が開口されている。そして、この吸込口57は、集塵カップ42を本体ケース41(取付開口部46)に取り付けた状態で風路体接続部49に気密に接続され、この風路体接続部49および吸込口57を介して吸い込んだ含塵空気をカップ部本体53の内部で旋回させることで集塵部44が塵埃を遠心分離するようになっている。
The
カバー体54は、カップ部本体53の底部(本体ケース41(取付開口部46)と反対側)側を保護するもので、例えばエラストマなどの軟質の合成樹脂である軟質部材により、軸方向寸法が小さい有底円筒状、すなわち浅い皿状に形成されており、カップ部本体53の下端部を覆ってこのカップ部本体53に取り付けられている。すなわち、このカバー体54は、カップ部本体53を形成する部材(合成樹脂)よりも軟質の部材(軟質の合成樹脂)により形成されている。さらに、このカバー体54は、底面部54aが集塵カップ42(カップ部本体53およびカバー体54)の軸方向に対して交差(直交)する方向に沿って平面状に形成されている。そして、このカバー体54の底面部54aは、集塵カップ42を本体ケース41(取付開口部46)に取り付けた状態で風路体接続部49および本体用ハンドル50よりも下方に突出しており、本体部16において、下方(本体部16(本体ケース41)の長手方向に交差(直交)する方向)に最も突出する部分となっている。
The
また、電動送風機43は、吸込側である吸気口を上側として、集塵カップ42のカップ部本体53の上方にて、この集塵カップ42(カップ部本体53)と同軸状に、本体ケース41の内部に位置している。そして、この電動送風機43は、本体ケース41内に収容された電源部としての重量物である二次電池61からの給電により駆動することで負圧を発生させて含塵空気を吸い込むとともに、その動作が、本体ケース41内に収容された図示しない本体制御部によって制御されるようになっている。
Further, the
ここで、二次電池61は、電動送風機43、本体制御部、および、風路体15側などへと給電する電池パックであり、電動送風機43よりも重量が重く、例えば電動送風機43の後方で、かつ、本体用ハンドル50の前方の位置である本体ケース41の後端部に収容されている。そして、この二次電池61は、本体ケース41に内蔵された図示しない定電流回路などの充電回路、および、本体ケース41の前端部の一側部から前方に向けて突出する充電端子62と電気的に接続されており、この充電端子62を介して充電装置12と電気的および機械的に接続され、この充電装置12を介して供給された電力によって充電回路により必要に応じて充電可能となっている。すなわち、二次電池61と充電端子62とは、本体部16(本体ケース41)の長手方向の互いに反対側の端部に位置している。
Here, the
また、本体制御部は、例えばマイコンなどを備えており、電動送風機43を導通角制御して、この電動送風機43を所定の動作モードで動作させたり停止させたりすることが可能となっている。
The main body control unit includes, for example, a microcomputer, and can control the conduction angle of the
一方、充電装置12は、電源アダプタ65と充電台66とを別体として備えている。そして、この充電装置12は、掃除機11の収納台となるものであり、掃除や生活の邪魔にならないように、部屋の隅などの壁部W近傍に配置される。なお、この充電装置12においては、便宜的に、掃除機11の上側を支持する側を前側(図2の矢印FR方向)、掃除機11の下側(集塵カップ42側)を支持する側を後側(図2の矢印RR方向)とする。
On the other hand, the charging
電源アダプタ65は、壁部Wなどに設けられた図示しないコンセント部に接続される図示しない電源プラグ部を一端に有し、充電台66側に接続されるプラグ部68を他端に有するとともに、これら電源プラグ部とプラグ部68との間に図示しないAC−DC変換部を有して、これら電源プラグ部とプラグ部68とAC−DC変換部とが、電線を絶縁被覆した電線部69を介して電気的に接続されている。プラグ部68は、径寸法などが予め決められた所定の規格のいわゆるDCプラグであり、略円筒状に形成されているとともに、電線部69と電気的に接続された図示しない導電部が先端部に露出し、基端側が電線部69と連続している。なお、AC−DC変換部は、例えば電源プラグ部と一体に設けられていてもよい。
The
また、充電台66は、被掃除面などの載置面F上に載置される足場部である所定の厚みの平板状の台座部73と、この台座部73から上方に向けて垂直状に立ち上がり掃除機11を縦方向(風路体15側を下側として長手方向を上下に沿わせた状態)に支持して保持する保持部74とを一体的に備えている。
Further, the charging
台座部73は、広い接地面積を得て充電装置12を安定させるように上方から見て四角形状(正方形状)に形成されている。そして、この台座部73は、外縁部に、載置面Fに対して略垂直状に立ち上がる、すなわち仮想的な鉛直面に沿う側縁部としての面部(一端面部)である側面部73aを備えている。
The
保持部74は、台座部73の略中央部から上方に向けて長尺状(長手状)に突出しており、先端である上端が開口した筒状となっている。すなわち、この保持部74は、上下方向に沿って軸方向を有しており、上端部に、掃除機11が上方から挿入される挿入開口76を備え、内部に、この挿入開口76と連通し掃除機11の一部(掃除機11の前側)を収納する収納空間77が区画されている。さらに、挿入開口76の外縁部は、上方(台座部73と反対方向)に向けて徐々に拡開する拡開部78となっている。また、挿入開口76の内縁部には、掃除機11(本体部16)を位置決めするための位置決め部79が突設されている。また、この保持部74の外面の一側部には、アタッチメント部18を係止保持する係止保持部81が突設されている。さらに、この保持部74の外面の他側部には、上端側に掃除機11の充電端子62と電気的に接続される端子部83が設けられ、下端側、すなわち台座部73に近接した位置に、電源アダプタ65を介して外部電源(商用電源)と電気的に接続するためのジャック部84が設けられている。
The holding
挿入開口76は、掃除機11の本体ケース41の長手方向に対して交差(直交)する方向に沿う平面による断面形状に沿って形成されており、前側が上方からみて略四角形状で、後側が略円弧状となっている。
The
収納空間77は、保持部74の軸方向である上下方向に沿って長手状に区画されている。
The
拡開部78は、掃除機11を充電装置12に着脱する際に引っ掛かりにくくするためのものであり、保持部74の上端部に位置している。この拡開部78の前側部は、下方へと傾斜した傾斜部78aとなっている。
The expanding
位置決め部79は、挿入開口76から内方に向けて突出している。
The positioning
係止保持部81は、上側が開口したフック受け部であり、掃除機11のアタッチメント部18のフック部33が上方から挿入されて係止されるようになっている。
The
端子部83は、拡開部78の下部で、かつ、充電装置12の前側寄りの位置で、挿入開口76に臨んで収納空間77内に配置されている。この端子部83は、保持部74の側部に開口された目視用開口部としての側部開口部87に臨んで位置しており、この側部開口部87を介して充電装置12の外方から目視可能となっている。また、この端子部83は、上側すなわち挿入開口76側が開口しており、掃除機11を充電装置12に置いて収納した状態で充電端子62が上方から挿入接続され、この掃除機11側(充電回路および二次電池61)と電気的に接続されるようになっている。換言すれば、端子部83と充電端子62との接続方向は、掃除機11の本体部16の保持部74(収納空間77)への挿入(置き)方向に沿う上下方向となっている。さらに、この端子部83には、図示しないマイクロスイッチなどの図示しない接続検知手段が配置され、充電端子62が接続された(掃除機11が充電装置12に接続された)ことを検知するようになっている。
The
ジャック部84は、保持部74の下端部で、かつ、台座部73の上部に配置されている。このジャック部84は、電源アダプタ65のプラグ部68の導電部が挿入接続される円形状の図示しない接続開口を備えた、いわゆるDCジャックであり、この接続開口が台座部73の上方に離間されて位置している。
The
次に、上記一実施形態の動作を説明する。 Next, the operation of the one embodiment will be described.
掃除機11により掃除をする際には、まず、集塵カップ42を予め本体ケース41の取付開口部46に取り付けておく。この状態で、集塵カップ42は、吸込口57が風路体接続部49の後部に気密に接続され、集塵部44が電動送風機43の吸込側に連通して形成される。なお、集塵カップ42が本体ケース41に既に取り付けられた状態である場合、上記の作業は不要である。
When cleaning with the
そして、掃除機11をスティック型として使用する場合には、例えば図3に示すように、風路体15のハンドル38の後端部を本体部16に対して保持受部48の位置で装着し、必要に応じてアタッチメント部18を着脱した後、本体用ハンドル50を把持して全体を動かしながら掃除をする。
When the
また、掃除機11をハンディ型として使用する場合には、例えば図4に示すように、床ブラシ21あるいはアタッチメント部18をホース部19から取り外すとともにハンドル38を把持して風路体15を本体部16から取り外し、本体用ハンドル50によって本体部16を持ち運んだり、図示しないベルト(ショルダーベルト)を用いて本体部16を肩掛けして持ち運んだりしつつ、ハンドル38によって本体部16に対して風路体15のホース体35を伸張(伸縮)させながら風路体15の位置を操作して掃除をする。なお、掃除機11をハンディ型として使用し、ホース体35の伸張のみで充分に届く範囲を掃除する場合、あるいはベッドの下などを掃除する場合などには、本体部16は被掃除面上に載置した状態などとしてもよい。このとき、カバー体54が被掃除面に対して滑り止めとして作用し、ホース体35の収縮力によって本体部16が引きずられることがないとともに、カバー体54が集塵カップ42の底部を保護し、集塵カップ42(カップ部本体53)の割れや傷付きも防止する。
Further, when the
そして、掃除を開始する際に使用者が設定ボタン51を操作すると、本体制御部が電動送風機43を導通角制御して、電動送風機43が所望の動作モードで駆動し、負圧を発生させて塵埃を空気とともに風路体15から吸い込む。
When the user operates the
塵埃とともに吸い込まれた空気、すなわち含塵空気は、風路体15から風路体接続部49を介して集塵カップ42(カップ部本体53)内へと流入し、このカップ部本体53の内周面に沿って旋回されて塵埃が遠心分離され、カップ部本体53内に溜まる。
The air sucked together with the dust, that is, the dust-containing air flows into the dust collecting cup 42 (cup body 53) from the
塵埃が遠心分離された空気は、図示しないフィルタなどを通過した後、電動送風機43へと吸い込まれる。そして、この電動送風機43に吸い込まれた空気は、この電動送風機43を冷却しつつ通過して排気風となり、図示しない排気口から排出される。
The air from which the dust has been centrifuged passes through a filter (not shown) and is then sucked into the
掃除が終了すると、使用者は設定ボタン51を操作して電動送風機43を停止させ、掃除機11を充電装置12に設置して収納するとともに二次電池61を充電する。
When cleaning is completed, the user operates the
このとき、掃除機11は、まず、アタッチメント部18をホース部19から取り外す。この取り外したアタッチメント部18は、フック部33を係止保持部81に上方から挿入して係止保持する。
At this time, the cleaner 11 first removes the
アタッチメント部18を取り外した掃除機11は、風路体15を本体部16に接続した状態で、挿入開口76に対して上方から挿入する。
The
このとき、掃除機11は、風路体15を下側、本体部16を上側として、すなわち風路体15から挿入開口76に挿入する。この挿入は、本体部16において風路体15と反対側に位置する本体用ハンドル50を把持して行うことで、自然な動作で行うことが可能となる。
At this time, the cleaner 11 is inserted into the insertion opening 76 from the
挿入開口76に風路体15側を挿入した掃除機11は、本体部16が位置決め部79によって位置決めされて下方から支持され、本体部16の略全体が保持部74上に載置された状態となるとともに、充電端子62が端子部83に上方から挿入されて電気的に接続される。この状態で、本体部16は、集塵カップ42、電動送風機43および二次電池61が保持部74の上端部よりも上方に位置し、集塵カップ42のクランプ55が上部に露出するとともに、そのカバー体54の底面部54aが本体ケース41を側方(長手方向と交差(直交)する方向)から見て充電装置12の保持部74の側面よりも後方に突出する位置となり、この底面部54aが台座部73の側面部73aと略面一となる。換言すれば、底面部54aが台座部73の側面部73aと略面一となるように本体部16(集塵カップ42)および充電装置12の台座部73の寸法および位置が設定されている。したがって、充電装置12の後側を壁部Wに近接対向(密着)して配置すると、掃除機11を収納した状態で、側面部73aとカバー体54の底面部54aとが壁部Wに当接するように位置し、電気掃除装置10の倒れを阻止する。
The
充電装置12は、端子部83などを介して掃除機11の設置を認識すると、電源アダプタ65を介して外部電源から供給された電力を端子部83によって掃除機11の充電回路に供給してこの充電回路を駆動させ、この充電回路が二次電池61を充電する。充電回路では、例えば二次電池61の充電状態を監視しており、二次電池61が所定の充電状態(満充電)となったことを確認すると充電を停止する。
When the charging
また、塵埃を廃棄する際には、カップ部本体53を掴んだ状態でクランプ55を操作して集塵カップ42を本体ケース41(取付開口部46)から取り外し、このカップ部本体53を上下逆さにして、内部の塵埃を廃棄する。なお、この集塵カップ42の取り外しは、掃除機11を充電装置12に載置する前に行ってもよいし、掃除機11を充電装置12に載置した後に行ってもよい。この取り外した集塵カップ42は、塵埃を廃棄した後、本体ケース41に再装着して使用できる。
When disposing of dust, operate the
以上説明した一実施形態によれば、掃除機11の本体部16を保持部74に支持した状態で、集塵カップ42のカバー体54の底面部54aと台座部73の側面部73a(側面部73aを含む鉛直面)とが略面一となるように構成したため、この側面部73aを壁部Wに近接対向(密着)させて電気掃除装置10を設置することで、カバー体54の底面部54aが壁部Wに当接するように位置して掃除機11を充電装置12に収納できる。このため、例えば使用者が誤って押すなど、電気掃除装置10に対して横方向に力が加わったときなどでも、底面部54aが壁部Wに当接して電気掃除装置10の倒れを防止する。したがって、支えなどの別途の構成を設けることなく、予め備えられている集塵カップ42を有効利用して、倒れにくい電気掃除装置10を提供できる。すなわち、重量物である電動送風機43および二次電池61を収納した本体部16を上下方向に沿わせて充電装置12に支持するとともに、本体部16に設けた集塵カップ42の底面部54aを壁部Wに当接させて支持することで、横方向に力が加わった際の電気掃除装置10の倒れなどを防止しつつ、スリムで収納場所が小さいというスティック型電気掃除機11の利点を損なうことがない。
According to the embodiment described above, the
また、集塵カップ42のカップ部本体53は、内部で旋回させる塵埃により傷付きにくくするために硬質の材料(合成樹脂)によって形成することが好ましいので、このカップ部本体53の底面を軟質のカバー体54により覆い、このカバー体54の底面部54aを充電装置12の台座部73の側面部73aと略面一とすることで、底面部54aの壁部Wへのグリップ性や緩衝性を高めることができ、より倒れにくい電気掃除装置10を提供できる。
Further, since the
なお、上記一実施形態において、台座部73は側面部73aが鉛直面に沿うように形成したが、例えば側縁部が鉛直面に沿っていない面状や、尖った形状などとしてもよい。この場合でも、集塵カップ42の底面部54aと台座部73の側縁部を含む鉛直面とが略面一であれば、同様の作用効果を奏することができる。
In the above-described embodiment, the
また、掃除機11は二次電池61を電源部として駆動するコードレスタイプとしたが、例えば電源コードを有するコードリール装置を電源部として駆動する構成としてもよい。この場合には、掃除が終了したときの充電作業が不要となるので、充電装置12に代えて、電源アダプタ65などを設けない、単なる置き台を用いてもよい。この場合にも、上記一実施形態と同様に構成することで、同様の作用効果を得ることができる。
Moreover, although the cleaner 11 is a cordless type that drives the
本発明の一実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although one embodiment of the present invention has been described, this embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. The novel embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
10 電気掃除装置
11 スティック型電気掃除機
12 置き台である充電装置
15 風路体
16 本体部
41 本体ケース
42 カップ部である集塵カップ
43 電動送風機
53 カップ部本体
54 カバー体
54a 底面部
73 台座部
73a 側縁部としての側面部
74 保持部
10 Vacuum cleaner
11 Stick type vacuum cleaner
12 Charging device that is a stand
15 Airway body
16 Main unit
41 Main unit case
42 Dust collection cup as cup part
43 Electric blower
53 Cup body
54 Cover body
54a Bottom
73 pedestal
73a Side as side edge
74 Holding part
Claims (2)
側縁部を有し載置面上に載置される台座部と、この台座部上に設けられ前記スティック型電気掃除機の風路体側が挿入されて前記本体部を保持する保持部とを備えた置き台とを具備し、
前記スティック型電気掃除機の本体部を前記保持部に保持した状態で、前記カップ部の底面部と前記台座部の側縁部を含む鉛直面とが略面一となるように構成されている
ことを特徴とした電気掃除装置。 A main body case that houses the electric blower and is removable from the main body case, and protrudes from the main body case in a state of being attached to the main body case, and collects dust in the dust-containing air sucked by the electric blower. A stick-type vacuum cleaner comprising a main body portion having a cup portion and an air passage body connected to the main body portion in communication with the suction side of the electric blower;
A pedestal having a side edge and placed on the placement surface; and a holding part provided on the pedestal for holding the main body by inserting the air passage body side of the stick type vacuum cleaner. A pedestal provided,
In a state where the main body portion of the stick type vacuum cleaner is held by the holding portion, a bottom surface portion of the cup portion and a vertical surface including a side edge portion of the pedestal portion are substantially flush with each other. A vacuum cleaner characterized by that.
前記スティック型電気掃除機の本体部を前記保持部に保持した状態で、前記カップ部のカバー体の底面部と前記台座部の側縁部を含む鉛直面とが略面一となるように構成されている
ことを特徴とした請求項1記載の電気掃除装置。 The cup part has a cylindrical cup part main body and a soft cover body that covers the bottom of the cup part main body,
The main body part of the stick-type vacuum cleaner is held by the holding part, and the bottom surface part of the cover body of the cup part and the vertical surface including the side edge part of the pedestal part are substantially flush with each other. The electric vacuum cleaner according to claim 1, wherein the electric vacuum cleaner is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013266168A JP6297833B2 (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Electric vacuum cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013266168A JP6297833B2 (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Electric vacuum cleaner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015119879A JP2015119879A (en) | 2015-07-02 |
JP6297833B2 true JP6297833B2 (en) | 2018-03-20 |
Family
ID=53532146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013266168A Expired - Fee Related JP6297833B2 (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Electric vacuum cleaner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6297833B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4101360B1 (en) * | 2016-05-09 | 2024-12-11 | LG Electronics Inc. | Cleaner holder |
US10342404B2 (en) * | 2016-05-09 | 2019-07-09 | Lg Electronics Inc. | Cleaner holder |
WO2017196005A1 (en) * | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 엘지전자 주식회사 | Vacuum stand |
WO2017195999A1 (en) * | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 엘지전자 주식회사 | Vacuum stand |
WO2017196024A2 (en) | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 엘지전자 주식회사 | Cleaner holder |
KR102626405B1 (en) * | 2016-05-09 | 2024-01-18 | 엘지전자 주식회사 | Charging device for cleaner |
WO2017196000A1 (en) * | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 엘지전자 주식회사 | Vacuum stand |
WO2017196027A1 (en) | 2016-05-09 | 2017-11-16 | 엘지전자 주식회사 | Vacuum stand |
CN106923739B (en) * | 2017-01-17 | 2022-11-11 | 苏州爱普电器有限公司 | Surface cleaning system |
KR102391129B1 (en) | 2017-12-14 | 2022-04-28 | 에이비 엘렉트로룩스 | vacuum cleaners and valves |
CN110123202B (en) * | 2019-05-27 | 2024-05-03 | 东莞优乐家智能家电有限公司 | Dustbin type dust collector |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5579959U (en) * | 1978-11-29 | 1980-06-02 | ||
JPS6189354U (en) * | 1984-11-19 | 1986-06-11 | ||
JP2004121469A (en) * | 2002-10-01 | 2004-04-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rechargeable vacuum cleaner |
JP2005052339A (en) * | 2003-08-04 | 2005-03-03 | Zojirushi Corp | Vacuum cleaner |
JP2006296985A (en) * | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Twinbird Corp | Vacuum cleaner |
JP2007190289A (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Twinbird Corp | Vacuum cleaner |
JP5398229B2 (en) * | 2008-10-30 | 2014-01-29 | 株式会社東芝 | Upright type vacuum cleaner |
GB2478599B (en) * | 2010-03-12 | 2014-07-16 | Dyson Technology Ltd | A vacuum cleaning arrangement |
-
2013
- 2013-12-24 JP JP2013266168A patent/JP6297833B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015119879A (en) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6297833B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
US11998162B2 (en) | Support device of cleaner and cleaner unit | |
AU2021204750B2 (en) | Cleaner holder | |
EP3753462B1 (en) | Cleaner holder | |
JP6710070B2 (en) | Handheld vacuum cleaner | |
US8015661B2 (en) | Vacuum with rechargeable battery | |
US20160051109A1 (en) | Vacuum cleaner | |
KR20200025527A (en) | A vaccum cleaner | |
JP6782575B2 (en) | Vacuum cleaner | |
JP2018015323A (en) | Electric cleaning device | |
GB2478599A (en) | A stick vacuum cleaner arrangement with docking station | |
JP2015119878A (en) | Electric vacuum cleaning device | |
JP7068089B2 (en) | Vacuum cleaner charging stand | |
TWI708586B (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP2016131793A (en) | Vacuum cleaner | |
JP2016131792A (en) | Electric cleaner | |
JP6764498B2 (en) | Electric cleaning device | |
JP2016123746A (en) | Vacuum cleaning device | |
JP2018015325A (en) | Electric cleaning device | |
JP6419584B2 (en) | Electric vacuum cleaner | |
JP6291250B2 (en) | Electric vacuum cleaner charger | |
JP2013198703A (en) | Vacuum cleaner | |
JP6416636B2 (en) | Dust collector and vacuum cleaner | |
JP2016131633A (en) | Vacuum cleaner and cleaner system | |
JP7140666B2 (en) | vacuum cleaner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6297833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |