JP6288162B2 - Adjustable rope replacement tool - Google Patents
Adjustable rope replacement tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP6288162B2 JP6288162B2 JP2016104477A JP2016104477A JP6288162B2 JP 6288162 B2 JP6288162 B2 JP 6288162B2 JP 2016104477 A JP2016104477 A JP 2016104477A JP 2016104477 A JP2016104477 A JP 2016104477A JP 6288162 B2 JP6288162 B2 JP 6288162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support
- support surface
- rope
- speed control
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/06—Arrangements of ropes or cables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B19/00—Mining-hoist operation
- B66B19/02—Installing or exchanging ropes or cables
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
Description
この発明は、エレベータの調速ロープを取り替える際に使用される工具に関する。 The present invention relates to a tool used when replacing an elevator governing rope.
特許文献1に、エレベータ装置が記載されている。特許文献1に記載されたエレベータ装置は、調速機を備える。調速機は、かごの下降速度が基準速度を超えると、かごに設けられた非常止めを動作させる。
調速機は、かごに連結された調速ロープを備える。調速ロープは、損傷した場合或いは使用期間が耐用年数を超えた場合等に新規のものに取り替えられる。 The governor includes a governor rope connected to the car. The speed control rope is replaced with a new one when damaged or when the service life exceeds the service life.
調速ロープの取り替え作業では、かごから外した古い調速ロープの端部に新しい調速ロープの端部が接続される。そして、古い調速ロープを巻き取ることによって新しい調速ロープを調速機の調速綱車に巻き掛ける。従来では、古い調速ロープの端部に新しい調速ロープの端部を接続する際に、かごから外した古い調速ロープを人が掴み、古い調速ロープが接続作業中に動かないようにしていた。このため、接続作業に手間が掛かるという問題があった。 In the replacement work of the speed control rope, the end of the new speed control rope is connected to the end of the old speed control rope removed from the car. Then, the new speed control rope is wound around the speed control sheave of the speed governor by winding up the old speed control rope. Conventionally, when connecting the end of a new speed control rope to the end of an old speed control rope, a person grasps the old speed control rope that has been removed from the cage so that the old speed control rope does not move during connection work. It was. For this reason, there has been a problem that the connection work takes time.
この発明は、上述のような課題を解決するためになされた。この発明の目的は、調速ロープの取り替え作業を容易に行うことができるようにするための調速ロープ取り替え用工具を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems. An object of the present invention is to provide a speed-control rope replacement tool for easily performing a speed-control rope replacement operation.
この発明に係る調速ロープ取り替え用工具は、基部と、基部に設けられ、第1支持面が形成された第1支持部と、基部に設けられ、第1支持面に対向する第2支持面が形成された第2支持部と、基部に回転可能に設けられた回転部と、を備える。回転部は、第1支持面に対向する第1押え部と、第2支持面に対向する第2押え部と、回転阻止手段と、を備える。回転部が基部に対して一方向に回転すると第1押え部が第1支持面に接近し且つ第2押え部が第2支持面に接近する。回転部が基部に対して一方向とは反対の方向に回転すると、第1押え部が第1支持面から離隔し且つ第2押え部が第2支持面から離隔する。回転阻止手段は、回転部が一方向とは反対の方向に回転することを阻止するためのものである。
この発明に係る調速ロープ取り替え用工具は、基部と、基部に設けられ、第1支持面が形成された第1支持部と、基部に設けられ、第1支持面に対向する第2支持面が形成された第2支持部と、基部に回転可能に設けられた回転部と、を備える。回転部は、第1支持面に対向する第1押え部と、第2支持面に対向する第2押え部と、第1支持部に設けられ、第1支持面より回転部側に突出する位置及び突出しない位置に配置可能な第1外れ止めと、第2支持部に設けられ、第2支持面より回転部側に突出する位置及び突出しない位置に配置可能な第2外れ止めと、を備える。回転部が基部に対して一方向に回転すると第1押え部が第1支持面に接近し且つ第2押え部が第2支持面に接近する。回転部が基部に対して一方向とは反対の方向に回転すると、第1押え部が第1支持面から離隔し且つ第2押え部が第2支持面から離隔する。
The speed-control rope replacement tool according to the present invention includes a base, a first support provided on the base and a first support surface, and a second support surface provided on the base and facing the first support surface. A second support part formed with a rotating part provided rotatably on the base part. The rotating portion includes a first pressing portion that faces the first supporting surface, a second pressing portion that faces the second supporting surface, and rotation prevention means . When the rotating part rotates in one direction with respect to the base part, the first pressing part approaches the first supporting surface and the second pressing part approaches the second supporting surface. When the rotating portion rotates in a direction opposite to one direction with respect to the base portion, the first pressing portion is separated from the first supporting surface and the second pressing portion is separated from the second supporting surface. The rotation preventing means is for preventing the rotating portion from rotating in a direction opposite to one direction.
The speed-control rope replacement tool according to the present invention includes a base, a first support provided on the base and a first support surface, and a second support surface provided on the base and facing the first support surface. A second support part formed with a rotating part provided rotatably on the base part. The rotating portion is provided in the first pressing portion facing the first supporting surface, the second pressing portion facing the second supporting surface, and the first supporting portion, and a position protruding from the first supporting surface to the rotating portion side. And a first detachment stopper that can be arranged at a position that does not protrude, and a second detachment stopper that is provided on the second support portion and that can be arranged at a position protruding from the second support surface toward the rotating portion and a position not protruding. . When the rotating part rotates in one direction with respect to the base part, the first pressing part approaches the first supporting surface and the second pressing part approaches the second supporting surface. When the rotating portion rotates in a direction opposite to one direction with respect to the base portion, the first pressing portion is separated from the first supporting surface and the second pressing portion is separated from the second supporting surface.
この発明に係る調速ロープ取り替え用工具を用いることにより、調速ロープの取り替え作業を容易に行うことができるようになる。 By using the control rope replacement tool according to the present invention, the control rope replacement work can be easily performed.
添付の図面を参照し、本発明を説明する。重複する説明は、適宜簡略化或いは省略する。各図において、同一の符号は同一の部分又は相当する部分を示す。 The present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The overlapping description will be simplified or omitted as appropriate. In each figure, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts.
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1における調速ロープ取り替え用工具1の例を示す正面図である。図2は、図1に示す調速ロープ取り替え用工具1の平面図である。図1及び図2に示す調速ロープ取り替え用工具1は、例えばエレベータの保守員が調速ロープ(図1及び図2では図示せず)の取り替え作業を行う際に用いられる。調速ロープ取り替え用工具1は、例えば基部2、支持部3、支持部4、回転部5、ツマミ6、外れ止め7及び外れ止め8を備える。
FIG. 1 is a front view showing an example of a governing
図1及び図2は、基部2が一定の厚みを有する板状の部材である例を示す。支持部3は、基部2に設けられる。支持部3は、基部2の一側の縁に沿うように配置される。支持部3は、基部2の表面2aから突出する。支持部3に支持面3aが形成される。支持面3aは、例えば平坦な面である。図1及び図2は、支持面3aが基部2の表面2aに直交する例を示す。
FIG.1 and FIG.2 shows the example whose
支持部4は、基部2に設けられる。支持部4は、基部2の他側の縁に沿うように配置される。支持部4は、基部2の表面2aから突出する。支持部4に支持面4aが形成される。支持面4aは、例えば平坦な面である。支持面4aは、支持面3aに対向する。図1及び図2は、支持面4aが支持面3aに平行である例を示す。支持面4aは、例えば表面2aに直交する。
The
回転部5は、基部2に回転可能に設けられる。回転部5は、例えば基部2の表面2a側に配置される。回転部5は、例えば支持部3及び支持部4の間に配置される。図1及び図2は、回転部5が軸9を中心に変位する例を示す。軸9は、基部2の表面2aに直交するように配置される。
The
回転部5は、例えば押え部10及び押え部11を備える。押え部10は、支持部3の支持面3aに対向する。図1及び図2は、押え部10が回転部5の一方の端部に形成された凹凸を含む例を示す。押え部11は、支持部4の支持面4aに対向する。図1及び図2は、押え部11が回転部5の他方の端部に形成された凹凸を含む例を示す。
The
回転部5が基部2に対して図1に示すA方向に回転すると、押え部10が支持面3aに接近する。回転部5が基部2に対してA方向に回転すると、押え部11が支持面4aに接近する。図1に示す状態から回転部5をA方向に更に回転させると、押え部10は支持面3aに接触し、押え部11は支持面4aに接触する。また、回転部5が基部2に対して図1に示すB方向に回転すると、押え部10が支持面3aから離隔する。B方向は、A方向とは反対の方向である。回転部5が基部2に対してB方向に回転すると、押え部11が支持面4aから離隔する。図3は、図1に示す状態から回転部5をB方向に回転させた状態を示す図である。
When the
ツマミ6は、例えばエレベータの保守員が回転部5を回転させる際に持つ部分である。ツマミ6は、回転部5に設けられる。図1及び図2は、ツマミ6が回転部5に一体的に設けられた例を示す。ツマミ6は、例えば表面2aと同じ方向を向く回転部5の表面5aに設けられる。即ち、ツマミ6は、回転部5に対して基部2の反対側に配置される。図1及び図2は、ツマミ6が一定の厚みを有する板状の部材である例を示す。ツマミ6は、回転部5の表面5aから突出する。ツマミ6は、例えば支持部3及び支持部4より基部2から離れた位置まで突出する。図1及び図2に示す例では、ツマミ6は、外れ止め7及び外れ止め8より基部2から離れた位置まで突出する。
The
外れ止め7は、支持部3に設けられる。図1及び図2は、外れ止め7が軸12を介して支持部3の表面3bに回転可能に設けられる例を示す。表面3bは、基部2の表面2aと同じ方向を向く面である。軸12は、表面2aに直交するように配置される。図1は、支持面3aより回転部5側に突出しない位置に外れ止め7が配置された状態を示す。外れ止め7は、軸12を中心に変位する。外れ止め7を図1に示すC方向に回転させると、支持面3aより回転部5側に突出する位置に外れ止め7を配置することができる。図4は、支持面3aより回転部5側に突出する位置に外れ止め7が配置された状態を示す図である。図4に示す状態では、外れ止め7の先端部が基部2の表面2aに対向する。
The
外れ止め8は、支持部4に設けられる。図1及び図2は、外れ止め8が軸13を介して支持部4の表面4bに回転可能に設けられる例を示す。表面4bは、基部2の表面2aと同じ方向を向く面である。軸13は、表面2aに直交するように配置される。図1は、支持面4aより回転部5側に突出しない位置に外れ止め8が配置された状態を示す。外れ止め8は、軸13を中心に変位する。外れ止め8を図1に示すD方向に回転させると、支持面4aより回転部5側に突出する位置に外れ止め8を配置することができる。図4は、支持面4aより回転部5側に突出する位置に外れ止め8が配置された状態を示す。図4に示す状態では、外れ止め8の先端部が基部2の表面2aに対向する。
The
以下に、図5から図13も参照し、エレベータの保守員が調速ロープ取り替え用工具1を用いて作業を行う手順について説明する。図5は、エレベータ装置の一般的な構成を示す図である。先ず、図5を参照し、エレベータ装置の構成について説明する。
Hereinafter, a procedure for an elevator maintenance worker to perform work using the control
エレベータ装置は、かご14及びつり合いおもり15を備える。かご14は、昇降路16を上下に移動する。つり合いおもり15は、昇降路16を上下に移動する。かご14及びつり合いおもり15は、主ロープ17によって昇降路16に吊り下げられる。かご14及びつり合いおもり15を吊り下げるためのローピングの方式は、図5に示す例に限定されない。
The elevator apparatus includes a
主ロープ17は、巻上機の駆動綱車18に巻き掛けられる。駆動綱車18が回転すると、駆動綱車18が回転する方向に応じた方向に主ロープ17が移動する。主ロープ17が移動する方向に応じて、かご14は上昇或いは下降する。つり合いおもり15は、かご14が移動する方向とは反対の方向に移動する。かご14の移動は、一対のガイドレール19によって案内される。かご14は、ガイドレール19の間に配置される。
The
かご14に、非常止め20が設けられる。非常止め20は、かご14の下降を強制的に止めるための装置である。非常止め20は、例えば、強力な力でガイドレール19を挟み込むことにより、かご14の下降を停止させる。
An
調速機21は、かご14の下降速度が基準速度を超えると、非常止め20を動作させてかご14を停止させる。調速機21は、例えばロープ取付部22、調速ロープ23、張り車24、調速綱車25、連結腕26、おもり27、速度検出器28及び把持装置29を備える。
When the descending speed of the
ロープ取付部22は、かご14に設けられる。図5は、ロープ取付部22が支持腕30を介してかご14に取り付けられる例を示す。ロープ取付部22は、例えばボルトによって支持腕30に固定される。このため、ボルトを緩めれば、ロープ取付部22を支持腕30から取り外すことができる。
The
調速ロープ23は、一端部23aがロープ取付部22に設けられる。調速ロープ23の一端部23aは、例えばUボルトによってロープ取付部22に固定される。Uボルトを緩めれば、調速ロープ23の一端部23aをロープ取付部22から取り外すことができる。調速ロープ23は、一端部23aから下方に延びる。調速ロープ23は、昇降路16のピットで張り車24に巻き掛けられる。調速ロープ23は、張り車24に巻き掛けられた部分から上方に延びる。調速ロープ23は、例えば機械室31で調速綱車25に巻き掛けられる。調速ロープ23は、調速綱車25に巻き掛けられた部分から下方に延びる。調速ロープ23の他端部23bは、例えばUボルトによってロープ取付部22に固定される。Uボルトを緩めれば、調速ロープ23の他端部23bをロープ取付部22から取り外すことができる。図5に示す状態であれば、調速ロープ23はかご14に連動する。
One
連結腕26は、調速ロープ23と非常止め20との間に連結される。おもり27は、張り車24から吊り下げられる。張り車24は、おもり27に対して回転可能に設けられる。おもり27が張り車24に吊り下げられることにより、調速ロープ23に張力が付与される。
The connecting
調速綱車25は、調速ロープ23の移動に連動して回転する。即ち、かご14が上昇或いは下降すると、調速ロープ23が移動する。調速ロープ23が移動すると、張り車24及び調速綱車25が調速ロープ23の移動方向に応じた方向に回転する。速度検出器28は、調速綱車25が回転する方向と速度とに基づいて、かご14の下降速度が基準速度を超えたことを検出する。把持装置29は、かご14の下降速度が基準速度を超えたことが速度検出器28によって検出されると、調速ロープ23を把持する。調速ロープ23が把持装置29によって把持されると、調速ロープ23の移動が停止される。これにより、連結腕26を介して非常止め20が動作され、かご14の下降が強制的に停止される。
The
上述したように、調速ロープ23は、損傷した場合或いは使用期間が耐用年数を超えた場合等に新規のものに取り替えられる。エレベータの保守員は、調速ロープ取り替え用工具1を用いて調速ロープ23の取り替え作業を行う。図6は、調速ロープ23の取り替え手順を示すフローチャートである。
As described above, the governing
エレベータの保守員は、先ず、連結腕26を調速ロープ23から外し、ロープ取付部22をかご14から外す(S1)。次に、保守員は、張り車24或いはおもり27を上方に移動させて、おもり27の荷重が調速ロープ23に作用しないようにする(S2)。保守員は、例えばおもり27が吊り下げられた張り車24を上方に移動させると、調速ロープ23を引っ張ってロープ取付部22を昇降路16のピットに移動させる(S3)。図7は、ロープ取付部22を昇降路16のピットに移動させた状態を示す図である。
The elevator maintenance staff first removes the connecting
ロープ取付部22を昇降路16のピットに移動させると、保守員は、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23に取り付ける(S4)。図6では、調速ロープ取り替え用工具1のことを単に「取り替え用工具」と表記している。また、取り替えの対象となる調速ロープ23のことを「旧調速ロープ」と表記している。図8は、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23に取り付けた状態を示す図である。図8に示すように、調速ロープ取り替え用工具1は、ロープ取付部22より上方で調速ロープ23に取り付けられる。
When the
図9及び図10は、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23に取り付ける手順を説明するための図である。保守員は、例えば回転部5を図1に示すB方向に回転させることにより、回転部5の押え部10と支持部3との間並びに押え部11と支持部4との間に、調速ロープ23の径より大きな幅の隙間を空ける。そして、調速ロープ23の他端部23bから上方に延びる部分を回転部5の押え部10と支持部3との間に配置する。また、調速ロープ23のうち調速綱車25から昇降路16のピットに延びる部分を回転部5の押え部11と支持部4との間に配置する。図9は、押え部10と支持部3との間並びに押え部11と支持部4との間に調速ロープ23を配置した状態を示す。
FIGS. 9 and 10 are diagrams for explaining a procedure for attaching the speed control
保守員は、調速ロープ23を図9に示す状態に配置すると、回転部5を図1に示すA方向に回転させる。これにより、押え部10が調速ロープ23に接近し、調速ロープ23が押え部10と支持部3の支持面3aとに挟まれる。同様に、押え部11が調速ロープ23に接近し、調速ロープ23が押え部11と支持部4の支持面4aとに挟まれる。図10は、押え部10と支持部3とによって調速ロープ23が挟まれ、且つ押え部11と支持部4とによって調速ロープ23が挟まれた状態を示す。
When the maintenance staff arranges the
保守員は、回転部5と支持部3とによって調速ロープ23を挟むと、外れ止め7を図1示すC方向に回転させる。即ち、外れ止め7を支持面3aより回転部5側に突出する位置に配置する。これにより、外れ止め7と基部2の表面2aとの間に調速ロープ23を配置する。同様に、保守員は、回転部5と支持部4とによって調速ロープ23を挟むと、外れ止め8を図1に示すD方向に回転させる。即ち、外れ止め8を支持面4aより回転部5側に突出する位置に配置する。これにより、外れ止め8と基部2の表面2aとの間に調速ロープ23を配置する。図10は、外れ止め7及び外れ止め8が回転部5側に突出する位置に配置された状態を示す。
When the maintenance staff pinches the
外れ止め7を支持面3aより回転部5側に突出する位置に配置した際に、外れ止め7の先端部が回転部5の表面5aに対向しても良い。同様に、外れ止め8を支持面4aより回転部5側に突出する位置に配置した際に、外れ止め8の先端部が回転部5の表面5aに対向しても良い。このような構成を採用することにより、例えば調速ロープ23のうち押え部10と支持部3とによって挟まれた部分を外れ止め7と基部2との間に配置することができる。同様に、調速ロープ23のうち押え部11と支持部4とによって挟まれた部分を外れ止め8と基部2との間に配置することができる。
When the
図10の左側に示す調速ロープ23は、調速ロープ23の他端部23bから上方に延びる部分である。この部分を図10の矢印Eに示すように調速ロープ取り替え用工具1に対して上方に引っ張ると、調速ロープ23が押え部10によって支持部3の支持面3aに更に押し付けられるように回転部5が回転する。また、図10の右側に示す調速ロープ23は、調速ロープ23のうち調速綱車25から昇降路16のピットに延びる部分である。この部分を図10の矢印Fに示すように調速ロープ取り替え用工具1に対して下方に引っ張ると、調速ロープ23が押え部11によって支持部4の支持面4aに更に押し付けられるように回転部5が回転する。
The
図11は、調速ロープ取り替え用工具1を用いることなく図7に示す状態から調速ロープ23をロープ取付部22から外した状態を示す図である。図11では、調速ロープ23から取り外されたロープ取付部22は図示されていない。調速ロープ23は、他端部23bが張り車24より上方で吊り下げられた状態になる。調速ロープ23の一端部23aは、他端部23bより下方に配置される。このため、図11に示す状態では、調速ロープ23は、他端部23bが昇降路16のピットから離れるように矢印E及び矢印Fに示す方向に移動する。
FIG. 11 is a view showing a state in which the
調速ロープ取り替え用工具1を用いることなく調速ロープ23をロープ取付部22から外すと、調速ロープ23が動かないように保守員が手で調速ロープ23を掴んでいなければならない。これに対し、図10に示すように調速ロープ23に調速ロープ取り替え用工具1が取り付けられていれば、ロープ取付部22が調速ロープ23から取り外された後も調速ロープ23が勝手に動いてしまうことを防止できる。
If the
保守員は、図8に示すように調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23に取り付けると、調速ロープ23の一端部23a及び他端部23bをロープ取付部22から外す(S5)。保守員は、調速ロープ23をロープ取付部22から外すと、調速ロープ23の他端部23bに新しい調速ロープ32の端部を接続する(S6)。図6では、張り車24及び調速綱車25に新しく巻き掛ける調速ロープ32のことを「新調速ロープ」と表記している。保守員は、調速ロープ23をロープ取付部22から外すと、調速ロープ23を巻き取るための巻き取り機33に調速ロープ23の一端部23aを固定する。図12は、調速ロープ23の一端部23aを巻き取り機33に固定し、調速ロープ23の他端部23bを新しい調速ロープ32の一端部32aに接続した状態を示す図である。
As shown in FIG. 8, when the maintenance
保守員は、調速ロープ23を図12に示すように調速ロープ32及び巻き取り機33に接続すると、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23から外す(S7)。調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23から外す場合は、図10に示す状態から外れ止め7を図1に示すC方向とは反対の方向に回転させる。また、外れ止め8をD方向とは反対の方向に回転させる。その後、回転部5を図1に示すB方向に回転させる。
When the maintenance staff connects the
保守員は、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ23から外すと、調速ロープ23を巻き取り機33によって巻き取る。新しい調速ロープ32は、一端部32aが古い調速ロープ23の他端部23bに接続されている。このため、調速ロープ23を巻き取り機33によって巻き取ることにより、調速ロープ32を調速綱車25に巻き掛けることができる(S8)。
When the maintenance staff removes the speed control
保守員は、調速ロープ32を調速綱車25に巻き掛けると、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ32に取り付ける(S9)。図13は、新しい調速ロープ32に調速ロープ取り替え用工具1を取り付けた状態を示す図である。図13に示すように、調速ロープ取り替え用工具1は、調速ロープ32の一端部32a及び他端部32bが下方に位置するように調速ロープ32に取り付けられる。また、調速ロープ取り替え用工具1は、調速ロープ32の一端部32aが他端部32bより下方に位置するように調速ロープ32に取り付けられる。調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ32に取り付けた状態は、図10に示す状態と同様である。
When the maintenance staff winds the
保守員は、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ32に取り付けると、調速ロープ32の一端部32aを調速ロープ23から外す。そして、保守員は、調速ロープ32の一端部32a及び他端部32bをロープ取付部22に取り付ける(S10)。調速ロープ32をロープ取付部22に取り付けた状態は、図8に示す状態と同様である。
When the maintenance staff attaches the speed control
保守員は、調速ロープ32をロープ取付部22に取り付けると、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ32から外す(S11)。調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ32から外した状態は、図7に示す状態と同様である。保守員は、調速ロープ取り替え用工具1を調速ロープ32から外すと、調速ロープ32を動かしてロープ取付部22をかご14の高さに移動させる(S12)。そして、保守員は、かご14の上に移動し、ロープ取付部22をかご14に取り付ける(S13)。保守員は、ロープ取付部22をかご14に取り付けると、例えば張り車24を下方に移動させておもり27の荷重を調速ロープ32に作用させる。
When the maintenance staff attaches the
調速ロープ取り替え用工具1を用いることにより、古い調速ロープ23を新しい調速ロープ32に取り替えるための作業を容易に行うことができる。即ち、調速ロープ取り替え用工具1を用いることにより、調速ロープ23をロープ取付部22から外した際に調速ロープ23が勝手に移動して調速綱車25から外れてしまうことを防止できる。このため、調速ロープ32を調速ロープ23に接続する作業を容易に行うことができる。調速ロープ32の一端部32aを調速ロープ23の他端部23bに接続することができれば、調速ロープ23を巻き取ることによって調速ロープ32を調速綱車25に簡単に巻き掛けることができる。
By using the control
調速ロープ取り替え用工具1は、回転部5の回転を阻止するための機能を備えても良い。この回転阻止機能は、例えば図10に示す状態において、回転部5が図1に示すB方向に回転することを阻止できれば良い。例えば、調速ロープ取り替え用工具1は、ツマミ6を押し込むことによって回転部5の回転を阻止できる機構を備えても良い。
The governing
図14は、この発明の実施の形態1における調速ロープ取り替え用工具1の他の例を示す正面図である。図15は、図14に示す調速ロープ取り替え用工具1の平面図である。図14及び図15は、調速ロープ取り替え用工具1が回転部5の回転を阻止するための回転阻止機能を備える例を示す。調速ロープ取り替え用工具1は、例えば基部2、支持部3、支持部4、回転部5、ツマミ6の他に、回転阻止部34を備える。
FIG. 14 is a front view showing another example of the governing
回転阻止部34は、調速ロープ23を保持する力が解除される方向、即ち図1に示すB方向に回転部5が回転することを阻止する。図14及び図15に示す例では、回転阻止部34は、阻止体35及び固定具36を備える。阻止体35は、支持部4に設けられる。例えば、阻止体35は、一端部が軸37を介して支持部4の表面4bに回転可能に設けられる。軸37は、表面2aに直交するように配置される。
The
固定具36は、阻止体35を支持部3に固定する。図14及び図15は、固定具36が阻止体35の他端部に設けられた蝶ボルトである例を示す。固定具36は、例えば支持部3の表面3bに形成されたねじ孔38にねじ込まれる。固定具36がねじ孔38にねじ込まれることによって阻止体35の他端部が支持部3に固定される。
The
阻止体35は、例えば噛み合い部35aを備える。噛み合い部35aは、阻止体35の他端部が固定具36によって支持部3に固定されると回転部5の一部に噛み合う。例えば、回転部5に、外周面に歯5bが形成された円柱部材が備えられる。歯5bは、阻止体35が固定具36によって支持部3に固定されると噛み合い部35aに対向する。噛み合い部35aが歯5bに噛み合うことにより、回転部5の回転が阻止される。
The blocking
図16は、回転阻止部34を備えた調速ロープ取り替え用工具1が調速ロープ23に取り付けられた状態を示す図である。保守員は、押え部10と支持部3との間並びに押え部11と支持部4との間に調速ロープ23を配置し、回転部5を図1に示すA方向に回転させる。これにより、調速ロープ23が押え部10と支持部3の支持面3aとに挟まれる。同様に、調速ロープ23が押え部11と支持部4の支持面4aとに挟まれる。
FIG. 16 is a view showing a state in which the governing
保守員は、回転部5と支持部3とによって調速ロープ23を挟むと、阻止体35を図14に示すG方向に回転させる。そして、固定具36をねじ孔38にねじ込み、阻止体35の他端部を支持部3に固定する。阻止体35が支持部3に固定されると、噛み合い部35aが歯5bに噛み合う。これにより、回転部5の回転が阻止される。また、阻止体35が支持部3に固定されると、阻止体35と基部2との間に調速ロープ23が配置される。図14及び図15に示す例では、回転阻止部34が調速ロープ23の外れ止めの機能を備える。このため、図14及び図15に示す調速ロープ取り替え用工具1に外れ止め7及び外れ止め8は備えられていない。
When the maintenance staff pinches the
図14及び図15に示す例では、阻止体35が支持部4に回転可能に設けられる。阻止体35は、支持部3に回転可能に設けられても良い。かかる場合、例えば阻止体35は、固定具36によって支持部4に固定される。
In the example shown in FIGS. 14 and 15, the blocking
1 調速ロープ取り替え用工具、 2 基部、 2a 表面、 3 支持部、 3a 支持面、 3b 表面、 4 支持部、 4a 支持面、 4b 表面、 5 回転部、 5a 表面、 5b 歯、 6 ツマミ、 7 外れ止め、 8 外れ止め、 9 軸、 10 押え部、 11 押え部、 12 軸、 13 軸、 14 かご、 15 つり合いおもり、 16 昇降路、 17 主ロープ、 18 駆動綱車、 19 ガイドレール、 20 非常止め、 21 調速機、 22 ロープ取付部、 23 調速ロープ、 23a 一端部、 23b 他端部、 24 張り車、 25 調速綱車、 26 連結腕、 27 おもり、 28 速度検出器、 29 把持装置、 30 支持腕、 31 機械室、 32 調速ロープ、 33 巻き取り機、 34 回転阻止部、 35 阻止体、 35a 噛み合い部、 36 固定具、 37 軸、 38 ねじ孔 1 Control rope replacement tool, 2 base part, 2a surface, 3 support part, 3a support surface, 3b surface, 4 support part, 4a support surface, 4b surface, 5 rotating part, 5a surface, 5b tooth, 6 knob, 7 Stopper, 8 Stopper, 9-axis, 10 Presser, 11 Presser, 12-axis, 13-axis, 14-cage, 15 Counterweight, 16 Hoistway, 17 Main rope, 18 Drive sheave, 19 Guide rail, 20 Emergency Stop, 21 Speed governor, 22 Rope attachment part, 23 Speed control rope, 23a One end part, 23b Other end part, 24 Tension wheel, 25 Speed control sheave, 26 Connecting arm, 27 Weight, 28 Speed detector, 29 Grip Device, 30 support arm, 31 machine room, 32 speed control rope, 33 winder, 34 rotation prevention unit, 35 Tometai, 35a engaging portion, 36 fixtures, 37 shaft, 38 screw hole
Claims (6)
前記基部に設けられ、第1支持面が形成された第1支持部と、
前記基部に設けられ、前記第1支持面に対向する第2支持面が形成された第2支持部と、
前記基部に回転可能に設けられた回転部と、
を備え、
前記回転部は、
前記第1支持面に対向する第1押え部と、
前記第2支持面に対向する第2押え部と、
回転阻止手段と、
を備え、
前記回転部が前記基部に対して一方向に回転すると前記第1押え部が前記第1支持面に接近し且つ前記第2押え部が前記第2支持面に接近し、
前記回転部が前記基部に対して前記一方向とは反対の方向に回転すると、前記第1押え部が前記第1支持面から離隔し且つ前記第2押え部が前記第2支持面から離隔し、
前記回転阻止手段は、前記回転部が前記一方向とは反対の方向に回転することを阻止するためのものである調速ロープ取り替え用工具。 The base,
A first support portion provided on the base and having a first support surface formed thereon;
A second support portion provided on the base portion and formed with a second support surface facing the first support surface;
A rotating part rotatably provided on the base part;
With
The rotating part is
A first presser portion facing the first support surface;
A second presser portion facing the second support surface;
Rotation preventing means;
With
When the rotating part rotates in one direction with respect to the base part, the first pressing part approaches the first supporting surface and the second pressing part approaches the second supporting surface,
When the rotary unit is rotated in a direction opposite to the one direction relative to the base, the first pressing portion is spaced apart from the first supporting surface and the second pressing portion is spaced apart from the second support surface ,
The rotation prevention means is a speed regulating rope replacement tool for preventing the rotation part from rotating in a direction opposite to the one direction .
前記第1支持部又は前記第2支持部の一方に回転可能に設けられた阻止体と、
前記阻止体を前記第1支持部又は前記第2支持部の他方に固定する固定具と、
を備え、
前記阻止体は、前記固定具によって前記他方に固定されると前記回転部の一部に噛み合う噛み合い部を備えた請求項1に記載の調速ロープ取り替え用工具。 The rotation preventing means is
A blocking body rotatably provided on one of the first support part or the second support part;
A fixture for fixing the blocking body to the other of the first support part or the second support part;
With
2. The speed regulating rope replacement tool according to claim 1 , wherein the blocking body includes a meshing portion that meshes with a part of the rotating portion when fixed to the other by the fixing tool.
前記第2支持部に設けられ、前記第2支持面より前記回転部側に突出する位置及び突出しない位置に配置可能な第2外れ止めと、
を更に備えた請求項1又は請求項2に記載の調速ロープ取り替え用工具。 A first detent provided on the first support portion and disposed at a position protruding from the first support surface toward the rotating portion and a position not protruding from the first support surface;
A second stopper that is provided on the second support part and can be arranged at a position protruding from the second support surface toward the rotating part and a position not protruding from the second support surface;
The tool for replacement of a governing rope according to claim 1 or 2 , further comprising:
前記第2外れ止めは、前記第2支持面より前記回転部側に突出する位置に配置されると一部が前記回転部に対向する請求項3に記載の調速ロープ取り替え用工具。 When the first stopper is disposed at a position protruding from the first support surface toward the rotating part, a part of the first preventing stopper faces the rotating part.
4. The governing rope replacement tool according to claim 3 , wherein when the second detachment stopper is disposed at a position protruding toward the rotating part from the second support surface, a part thereof faces the rotating part. 5.
前記基部に設けられ、第1支持面が形成された第1支持部と、
前記基部に設けられ、前記第1支持面に対向する第2支持面が形成された第2支持部と、
前記基部に回転可能に設けられた回転部と、
を備え、
前記回転部は、
前記第1支持面に対向する第1押え部と、
前記第2支持面に対向する第2押え部と、
前記第1支持部に設けられ、前記第1支持面より前記回転部側に突出する位置及び突出しない位置に配置可能な第1外れ止めと、
前記第2支持部に設けられ、前記第2支持面より前記回転部側に突出する位置及び突出しない位置に配置可能な第2外れ止めと、
を備え、
前記回転部が前記基部に対して一方向に回転すると前記第1押え部が前記第1支持面に接近し且つ前記第2押え部が前記第2支持面に接近し、
前記回転部が前記基部に対して前記一方向とは反対の方向に回転すると、前記第1押え部が前記第1支持面から離隔し且つ前記第2押え部が前記第2支持面から離隔する調速ロープ取り替え用工具。 The base,
A first support portion provided on the base and having a first support surface formed thereon;
A second support portion provided on the base portion and formed with a second support surface facing the first support surface;
A rotating part rotatably provided on the base part;
With
The rotating part is
A first presser portion facing the first support surface;
A second presser portion facing the second support surface;
A first detent provided on the first support portion and disposed at a position protruding from the first support surface toward the rotating portion and a position not protruding from the first support surface;
A second stopper that is provided on the second support part and can be arranged at a position protruding from the second support surface toward the rotating part and a position not protruding from the second support surface;
With
When the rotating part rotates in one direction with respect to the base part, the first pressing part approaches the first supporting surface and the second pressing part approaches the second supporting surface,
When the rotating portion rotates in a direction opposite to the one direction with respect to the base portion, the first presser portion is separated from the first support surface and the second presser portion is separated from the second support surface. Tool for replacing the speed control rope.
前記第2外れ止めは、前記第2支持面より前記回転部側に突出する位置に配置されると一部が前記回転部に対向する請求項5に記載の調速ロープ取り替え用工具。 When the first stopper is disposed at a position protruding from the first support surface toward the rotating part, a part of the first preventing stopper faces the rotating part.
6. The governing rope replacement tool according to claim 5 , wherein when the second detachment stopper is disposed at a position protruding from the second support surface to the rotating part side, a part thereof faces the rotating part.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016104477A JP6288162B2 (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Adjustable rope replacement tool |
CN201710347366.XA CN107434202B (en) | 2016-05-25 | 2017-05-17 | Speed limiting rope replacing tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016104477A JP6288162B2 (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Adjustable rope replacement tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017210332A JP2017210332A (en) | 2017-11-30 |
JP6288162B2 true JP6288162B2 (en) | 2018-03-07 |
Family
ID=60458863
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016104477A Active JP6288162B2 (en) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | Adjustable rope replacement tool |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6288162B2 (en) |
CN (1) | CN107434202B (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116490452A (en) * | 2020-12-02 | 2023-07-25 | 三菱电机楼宇解决方案株式会社 | Restraint for ropes of elevator |
CN113942915B (en) * | 2021-10-18 | 2023-04-04 | 特码斯派克工业技术有限公司 | Method for disassembling clamping bearing pad |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1962964A (en) * | 1932-08-23 | 1934-06-12 | Robert C Morrison | Cable clamp |
US2292746A (en) * | 1939-07-27 | 1942-08-11 | Cleo E Boyd | Cable clamp |
US2226393A (en) * | 1939-12-11 | 1940-12-24 | Baird Jr | Wire clamp |
FR1494859A (en) * | 1966-07-29 | 1967-09-15 | Creusot Forges Ateliers | Cable clamp for extraction systems |
JPH0818773B2 (en) * | 1989-03-24 | 1996-02-28 | 株式会社日立ビルシステムサービス | How to change the elevator main rope |
CN100341766C (en) * | 2003-10-10 | 2007-10-10 | 淄博矿业集团有限责任公司许厂煤矿 | Technology for exchanging hoisting cable wire of floor type friction hoist |
CN101417765B (en) * | 2008-11-22 | 2010-06-02 | 太原理工大学 | Hoist head rope synchronous continuous replacement device |
DE102012111778A1 (en) * | 2012-12-04 | 2014-06-05 | Thyssenkrupp Elevator Ag | Rope clamp and lift system with rope clamp |
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016104477A patent/JP6288162B2/en active Active
-
2017
- 2017-05-17 CN CN201710347366.XA patent/CN107434202B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107434202B (en) | 2020-03-03 |
CN107434202A (en) | 2017-12-05 |
JP2017210332A (en) | 2017-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6288162B2 (en) | Adjustable rope replacement tool | |
JP5073483B2 (en) | Elevator safety device | |
CN105731212B (en) | Governor and lift appliance | |
JP6522564B2 (en) | Governor and test equipment | |
JP5496017B2 (en) | Elevator and compen rope pulling device used therefor | |
JP5034698B2 (en) | Elevator rope stopper | |
JP2010083619A (en) | Control cable guide device of elevator | |
WO2017149968A1 (en) | Elevator brake device | |
JP6001115B2 (en) | Governor rope lifting jig | |
JP6022007B1 (en) | Brake attachment / detachment jig | |
JP6808052B2 (en) | Elevator guide rail processing equipment | |
WO2019142362A1 (en) | Elevator guide rail machining device | |
JP6553500B2 (en) | Rope adjustment device, elevator and elevator renewal method | |
JP6211216B2 (en) | Elevator, elevator lifting lever coupling device, and elevator repair method | |
JP2012148882A (en) | Brake device of elevator | |
JP6730232B2 (en) | Governor and elevator | |
JP7491412B2 (en) | Landing position member position retaining jig and landing position member replacement method | |
CN102849563B (en) | Rope Mounting Clamp | |
JP6579446B2 (en) | Elevator drive | |
JP6909178B2 (en) | Rope guide device and rope replacement method | |
CN113474276B (en) | Construction elevator device and speed governor rope extending method for construction elevator device | |
JP6426237B1 (en) | Wire rope routing method of elevator | |
JP2012091938A (en) | Safety device of elevator | |
WO2020144811A1 (en) | Elevator brake device | |
JP2006137517A (en) | Brake release device of elevator hoisting machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6288162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |