JP6284583B2 - 乗物用シート - Google Patents
乗物用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6284583B2 JP6284583B2 JP2016125332A JP2016125332A JP6284583B2 JP 6284583 B2 JP6284583 B2 JP 6284583B2 JP 2016125332 A JP2016125332 A JP 2016125332A JP 2016125332 A JP2016125332 A JP 2016125332A JP 6284583 B2 JP6284583 B2 JP 6284583B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- seat
- pipe
- bracket
- pipe member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 27
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/68—Seat frames
- B60N2/686—Panel like structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/68—Seat frames
- B60N2/682—Joining means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/68—Seat frames
- B60N2/688—Particular seat belt attachment and guiding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/75—Arm-rests
- B60N2/753—Arm-rests movable to an inoperative position
- B60N2/757—Arm-rests movable to an inoperative position in a recess of the back-rest
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/803—Head-rests fixed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/894—Head-rests with rods solidly attached to the back-rest
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/897—Head-rests with sleeves located in the back-rest for guiding the rods of the head-rest
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
Description
また、本発明は、シートフレームの剛性を向上させることを目的とする。
また、本発明は、着座フィーリングを向上させることを目的とする。
また、本発明は、部品の取付強度を向上させることを目的とする。
また、本発明は、部品をコンパクトに配置することを目的とする。
図1に示すように、実施形態に係る乗物用シートは、自動車に搭載される車両用シートSとして構成されている。車両用シートSは、シートクッションS1と、シートバックS2と、ヘッドレストS3,S4,S5と、中央のシートのためのシートベルトB1と、シートベルトB1を巻き取るシートベルト巻取装置R1と、アームレストARとを主に備えている。
第1パイプ部材100は、金属製のパイプ材を略U字形状に屈曲させることにより形成されており、縦パイプ部110と、縦パイプ部110の上端から右に屈曲して延びる横パイプ部120と、横パイプ部120の右端から下に屈曲して延びる縦パイプ部130とを有している。
横パイプ部230は、下部フレーム34を構成する部位である。
第1部位41は、右のサイドフレーム32、上部フレーム33、下部フレーム34および連結フレーム35に囲まれる部位であり、車両用シートSの中央のシートに座った着座者の後方に位置する。また、第2部位42は、左のサイドフレーム31、上部フレーム33、下部フレーム34および連結フレーム35に囲まれる部位であり、車両用シートSの左側のシートに座った着座者の後方に位置する。また、第3部位43は、連結フレーム35の後方に位置する部位であり、第4部位44は、左右のサイドフレーム31,32、上部フレーム33および下部フレーム34の後方に位置する部位であり、バックパネル40の周縁部に相当する。
第5凸部55は、略上下に延びる上側部分と、上側部分の下端から屈曲して第2凸部52と略平行に延びる下側部分とを有し、第2部位42の上側部分の左右方向中央付近に設けられている。第5凸部55には、貫通穴73が複数形成されている。
第2連結凸部62は、連結フレーム35に連結される部位であり、第3部位43に複数設けられている。詳しくは、第2連結凸部62は、略円形の凸部であり、上下に間隔をあけて2つ設けられている。第2連結凸部62は、第1凸部51Bと一体に形成されており、第1凸部51Bよりも前側に突出している。
例えば、前記実施形態では、第1パイプ部材100が、左のサイドフレーム31と、上部フレーム33の一部と、連結フレーム35とを構成し、第2パイプ部材200が、右のサイドフレーム32と、上部フレーム33の残りの一部と、下部フレーム34とを構成していたが、これに限定されない。例えば、第1パイプ部材が、右のサイドフレームと、上部フレームの一部と、連結フレームとを構成し、第2パイプ部材が、左のサイドフレームと、上部フレームの残りの一部と、下部フレームとを構成していてもよい。また、第1パイプ部材が、左のサイドフレームと、連結フレームと、下部フレームの一部とを構成し、第2パイプ部材が、右のサイドフレームと、下部フレームの残りの一部と、上部フレームとを構成していてもよい。また、第1パイプ部材が、右のサイドフレームと、連結フレームと、下部フレームの一部とを構成し、第2パイプ部材が、左のサイドフレームと、下部フレームの残りの一部と、上部フレームとを構成していてもよい。
11 取付部
31 サイドフレーム
32 サイドフレーム
33 上部フレーム
34 下部フレーム
35 連結フレーム
40 バックパネル
51 第1凸部
52 第2凸部
53 第3凸部
100 第1パイプ部材
200 第2パイプ部材
B1 シートベルト
F1 シートバックフレーム
R1 シートベルト巻取装置
S 車両用シート
S1 シートクッション
S2 シートバック
W51 溶接部
W52 溶接部
Claims (6)
- シートクッションと、シートバックとを備えた乗物用シートであって、
所定方向に離間して配置された第1フレームおよび第2フレームと、前記第1フレームおよび前記第2フレームの一端部同士を連結する第3フレームと、前記第1フレームおよび前記第2フレームの他端部同士を連結する第4フレームと、前記第1フレームおよび前記第2フレームから離れた位置で前記第3フレームと前記第4フレームを連結する連結フレームとを有するシートフレームを備え、
前記シートフレームは、
前記第1フレームと、前記連結フレームと、前記第1フレームと前記連結フレームをつなぐ前記第3フレームの一部とを構成するU字形状の第1パイプ部材と、
前記第2フレームと、前記第3フレームの残りの一部と、前記第4フレームとを構成し、前記第1パイプ部材と連結されたU字形状の第2パイプ部材とを備えることを特徴とする乗物用シート。 - 前記シートフレームは、前記第1パイプ部材および前記第2パイプ部材の少なくとも一方に連結される板状部材を備え、
前記板状部材は、
着座者側に向けて突出し、前記所定方向に対して直交するように延びる少なくとも1つの第1凸部と、
着座者側に向けて突出し、前記所定方向に対して傾斜するように延びる少なくとも1つの第2凸部とを有することを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。 - 前記シートフレームは、前記第1パイプ部材および前記第2パイプ部材の少なくとも一方に連結される板状部材を備え、
前記板状部材は、着座者側に向けて突出し、着座者側から見て三角形状をなす少なくとも1つの第3凸部を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乗物用シート。 - シートベルトと、
前記シートベルトを巻き取るシートベルト巻取装置と、
前記シートベルト巻取装置を前記シートフレームに取り付けるためのブラケットとを備え、
前記ブラケットは、前記連結フレームに設けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の乗物用シート。 - 前記シートフレームは、前記連結フレームと複数の接合部で接合されている板状部材を備え、
前記ブラケットは、隣接した2箇所の前記接合部の間に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の乗物用シート。 - 前記シートフレームは、前記第1パイプ部材および前記第2パイプ部材の少なくとも一方に連結される板状部材を備え、
前記ブラケットは、前記連結フレームに取り付けられた取付部を有し、
前記取付部は、前記連結フレームと前記板状部材の間に配置されていることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の乗物用シート。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016125332A JP6284583B2 (ja) | 2016-06-24 | 2016-06-24 | 乗物用シート |
US15/630,178 US10315544B2 (en) | 2016-06-24 | 2017-06-22 | Vehicle seat |
CN201710485628.9A CN107539179B (zh) | 2016-06-24 | 2017-06-23 | 车辆座椅 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016125332A JP6284583B2 (ja) | 2016-06-24 | 2016-06-24 | 乗物用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017226377A JP2017226377A (ja) | 2017-12-28 |
JP6284583B2 true JP6284583B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=60675272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016125332A Active JP6284583B2 (ja) | 2016-06-24 | 2016-06-24 | 乗物用シート |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10315544B2 (ja) |
JP (1) | JP6284583B2 (ja) |
CN (1) | CN107539179B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6530822B2 (ja) | 2015-10-29 | 2019-06-12 | テイ・エス テック株式会社 | 骨格構造体及び車両用シート |
JP6245293B2 (ja) * | 2016-03-15 | 2017-12-13 | マツダ株式会社 | シートバックパネル |
JP6245300B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-12-13 | マツダ株式会社 | シートバック構造 |
US11007911B2 (en) * | 2017-03-23 | 2021-05-18 | Ts Tech Co., Ltd. | Seat back structure |
US10086792B1 (en) * | 2017-03-30 | 2018-10-02 | Ts Tech Co., Ltd. | Vehicle Seat |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3899211A (en) * | 1971-12-23 | 1975-08-12 | American Seating Co | Cantilevered seat for motorcoach vehicles or the like |
JPS57204225U (ja) * | 1981-06-23 | 1982-12-25 | ||
JPS58168252U (ja) * | 1982-05-06 | 1983-11-09 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車のリヤシ−ト |
GB2298123B (en) * | 1995-02-24 | 1998-07-01 | Rover Group | A rear seat assembly for a motor vehicle |
US5658048A (en) * | 1995-09-07 | 1997-08-19 | Tachi-S Co., Ltd. | Seat with seat belt |
JP3912832B2 (ja) * | 1997-02-24 | 2007-05-09 | デルタ工業株式会社 | ベルトイン・シートバックのフレーム構造 |
US5775780A (en) * | 1997-07-28 | 1998-07-07 | General Motors Corporation | Auxiliary vehicle seat support rail with dynamic seat belt and seat back anchoring |
FR2786743B1 (fr) * | 1998-12-04 | 2001-02-16 | Faure Bertrand Equipements Sa | Procede pour fabriquer une structure de dossier de siege pour vehicule, et structure de dossier obtenue par ce procede |
JP4327967B2 (ja) | 1999-12-16 | 2009-09-09 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シートバックフレーム |
JP4058276B2 (ja) | 2002-02-20 | 2008-03-05 | デルタ工業株式会社 | 車両用シートバックのフレーム構造 |
JP4146135B2 (ja) * | 2002-02-20 | 2008-09-03 | デルタ工業株式会社 | 車両用シートバックのフレーム構造 |
DE10301283B3 (de) * | 2003-01-15 | 2004-07-01 | Euromotive Ges.M.B.H. & Co. Kg | Rücksitzlehne für einen Fahrzeugrücksitz |
JP4682963B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2011-05-11 | 日産自動車株式会社 | 車両用シートバックのフレーム構造 |
JP5152196B2 (ja) * | 2007-11-20 | 2013-02-27 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートフレーム |
JP5433847B2 (ja) * | 2008-04-21 | 2014-03-05 | 日産自動車株式会社 | 車両用シートバックフレーム構造 |
JP5339774B2 (ja) * | 2008-05-20 | 2013-11-13 | 日本発條株式会社 | 車両用シートバックのフレーム構造及び該構造を有する車両用シートバック |
CN102046306A (zh) * | 2008-06-03 | 2011-05-04 | 江森自控科技公司 | 座椅框架-拼接管 |
JP2011031760A (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-17 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シートのシートバック構造 |
IN2012DN01238A (ja) * | 2009-08-04 | 2015-05-15 | Johnson Controls Tech Co | |
JP2012254686A (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Toyota Boshoku Corp | 車両用シート |
JP5847529B2 (ja) | 2011-10-14 | 2016-01-27 | トヨタ紡織株式会社 | シートバックフレーム |
JP5867309B2 (ja) * | 2012-06-22 | 2016-02-24 | トヨタ紡織株式会社 | シートバックフレーム |
JP6268294B2 (ja) * | 2014-07-28 | 2018-01-24 | アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル | 乗り物用シートの製造方法 |
JP6245300B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-12-13 | マツダ株式会社 | シートバック構造 |
JP6339629B2 (ja) * | 2016-06-24 | 2018-06-06 | テイ・エス テック株式会社 | 乗物用シート |
US9776538B1 (en) * | 2016-12-08 | 2017-10-03 | Lear Corporation | Armrest hinge with cable pass-through |
-
2016
- 2016-06-24 JP JP2016125332A patent/JP6284583B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-22 US US15/630,178 patent/US10315544B2/en active Active
- 2017-06-23 CN CN201710485628.9A patent/CN107539179B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017226377A (ja) | 2017-12-28 |
US20170368975A1 (en) | 2017-12-28 |
CN107539179A (zh) | 2018-01-05 |
US10315544B2 (en) | 2019-06-11 |
CN107539179B (zh) | 2020-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6339629B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6284583B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5584503B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP7004919B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5508064B2 (ja) | シートバックフレーム | |
WO2014167638A1 (ja) | 車両用シート及びそのシートフレーム | |
KR20120082908A (ko) | 단품 시트 바닥 섀시 | |
JP5691770B2 (ja) | 車両シート用エアバッグ装置 | |
JP2024019648A (ja) | 乗物用シート | |
JP5653155B2 (ja) | シートバックフレーム | |
JP5753362B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6086302B2 (ja) | 不等分割式の車両用シート構造 | |
JP2017109628A (ja) | 自動車のリヤシート支持構造 | |
JP5708211B2 (ja) | シートバックボード及びこれを用いた車両用シート | |
WO2019194302A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP2019182136A (ja) | 乗物用シート | |
JP2008092989A (ja) | 車両用乗員シート | |
JP2019025927A (ja) | レッグブラケット及び車両用シート | |
JP2013086636A (ja) | シートバックボード及びこれを用いた車両用シート | |
WO2020203216A1 (ja) | 車両のボディ構造 | |
WO2019203012A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP2023051665A (ja) | 乗物用シート | |
JP5672220B2 (ja) | 車両用シート及びシートバックボード | |
JP5614042B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2020011622A (ja) | 乗物用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6284583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |