JP6284518B2 - Snow stopper - Google Patents
Snow stopper Download PDFInfo
- Publication number
- JP6284518B2 JP6284518B2 JP2015240015A JP2015240015A JP6284518B2 JP 6284518 B2 JP6284518 B2 JP 6284518B2 JP 2015240015 A JP2015240015 A JP 2015240015A JP 2015240015 A JP2015240015 A JP 2015240015A JP 6284518 B2 JP6284518 B2 JP 6284518B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angle
- pressure contact
- mounting groove
- angle mounting
- mounting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
本発明は、屋根用の雪止め金具に関するものである。 The present invention relates to a snow stopper for a roof.
従来から、特許第2967465号(特許文献1)のように、屋根材や屋根下地材に止着固定する止着用脚板部上に、雪止めアングルを取付可能なアングル装着溝を有するアングル取付部が立設状態に設けられ、このアングル取付部に、前記アングル装着溝に装着した前記雪止めアングルに圧接してこの雪止めアングルをアングル装着溝より外れ止め保持する圧接体が設けられた構成の雪止め金具が実施されている。 Conventionally, as in Japanese Patent No. 2967465 (Patent Document 1), an angle mounting portion having an angle mounting groove to which a snow stop angle can be mounted on a fixing leg plate portion fixed to a roof material or a roof base material. A snow having a configuration in which a pressure contact body is provided in a standing state, and a pressure contact body is provided on the angle mounting portion to press and hold the snow stop angle mounted on the angle mounting groove to prevent the snow stop angle from coming off from the angle mounting groove. Fasteners are implemented.
本発明は、上記特許文献1のような雪止め金具の改良に係るもので、アングル取付部に圧接体を高強度に取付けでき、この圧接体による雪止めアングルの外れ止め作用が良好に発揮される雪止め金具を提供するものである。 The present invention relates to the improvement of the snow stopper metal fitting as described in Patent Document 1, and can attach the press contact body to the angle mounting portion with high strength, and the snow stop angle can be prevented from coming off by the press contact body. Provide snow-stop brackets.
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。 The gist of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
屋根材や屋根下地材に止着する止着用脚板部1に、雪止めアングル2を取付可能なアングル装着溝3を有するアングル取付部4が立設状態に設けられ、このアングル取付部4に、前記アングル装着溝3に装着した前記雪止めアングル2に圧接してこの雪止めアングル2をアングル装着溝3より外れ止め保持する圧接体5が設けられている雪止め金具において、前記圧接体5は、断面コ字状の取付部6と前記雪止めアングル2に圧接する圧接片部7とが連設する形状に形成され、この取付部6を、前記アングル取付部4の前記アングル装着溝3付近の外端部に外側から被嵌してこの外端部を両側から抱き込むように止着することにより、前記圧接体5がアングル取付部4に付設されていると共に、この圧接体5の前記圧接片部7が前記アングル装着溝3内に配設されており、前記圧接体5は、板材の一側の両端部を折曲して前記断面コ字状の取付部6が形成されていると共に、この板材の他側を前記圧接片部7とすることにより、一枚の板材から取付部6と圧接片部7とが一体折曲形成されていることを特徴とする雪止め金具に係るものである。
An angle mounting portion 4 having an
本発明は上述のように構成したから、圧接体のアングル取付部への止着強度が非常に高く、高耐久性を発揮でき、しかも、高強度に止着される圧接体の圧接片部がアングル装着溝に装着した雪止めアングルに対し強固に圧接するので、アングル装着溝に装着した雪止めアングルの強固な外れ止め作用を発揮できる極めて実用性に優れた雪止め金具となる。 Since the present invention is configured as described above, the pressing strength of the press contact body to the angle mounting portion is very high, can exhibit high durability, and the press contact piece portion of the press contact body fastened to high strength is provided. Since it is firmly pressed against the snow stop angle mounted in the angle mounting groove, it is a snow stop fitting that is extremely practical and capable of exerting the strong anti-slipping action of the snow stop angle mounted in the angle mounting groove.
また、本発明は、前記作用・効果を確実に発揮する圧接体を、簡易構成により容易に且つ安価に設計実現可能となる一層実用性に優れた構成の雪止め金具となる。 The present onset Ming, the press body to reliably exert the operation and effect, the structure of the snow studs having excellent easily and inexpensively designed feasible to become more practical with a simple configuration.
好適と考える本発明の実施形態を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に説明する。 An embodiment of the present invention which is considered to be suitable will be briefly described with reference to the drawings showing the operation of the present invention.
止着用脚板部1を屋根板や屋根下地材に止着して、本発明の雪止め金具を屋根上に設置し、アングル取付部4のアングル装着溝3に雪止めアングル2を装着する。
The fixing foot plate 1 is fixed to the roof plate or the roof base material, the snow stopper fitting of the present invention is installed on the roof, and the snow stopper angle 2 is mounted in the
また、アングル取付部4のアングル装着溝3内に雪止めアングル2を装着すると、アングル取付部4に設けた圧接体5の圧接片部7がアングル装着溝3内に配設されているため、この圧接片部7がアングル装着溝3に装着した雪止めアングル2に圧接して、この雪止めアングル2がアングル装着溝3より外れ止め状態に保持されることになる。
Further, when the snow stop angle 2 is mounted in the
また、本発明の前記圧接体5は、断面コ字状の取付部6と前記雪止めアングル2に圧接する圧接片部7とが連設する形状に形成されていて、このコ字状の取付部6を、前記アングル取付部4の前記アングル装着溝3付近の外端部に外側から被嵌してこの外端部を両側から抱き込むように止着することにより前記圧接体5がアングル取付部4に付設されていると共に、この圧接体5の前記圧接片部7が前記アングル装着溝3内に配設されている。
Further, the
そのため、アングル取付部4の外端部を被嵌するようにしてこの外端部に止着される取付部6は、この外端部への止着強度が高く、従って圧接体5が簡単にアングル取付部4から外れるようなことはなく、高耐久性を発揮する。
For this reason, the
また、高強度に止着されている圧接体5の圧接片部7は、非常に高い圧接度をもって雪止めアングル2に圧接することになるので、アングル装着溝3に装着した雪止めアングル2の外れ止め作用が極めて良好に発揮されることになる。
Further, since the
本発明の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。 Specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施例は、屋根材や屋根下地材に止着する止着用脚板部1に、雪止めアングル2を取付可能なアングル装着溝3を有するアングル取付部4が立設状態に設けられている。
In this embodiment, an angle mounting portion 4 having an
具体的には、本実施例の止着用脚板部1は、図1,図2に示すように、前後方向(屋根勾配方向)に長さを有する細帯状の金属板で構成され、その後端側に屋根下地材に打ち付ける釘を挿通するための釘孔8が複数(図面は三箇所)貫通形成されている。 Specifically, as shown in FIG. 1 and FIG. 2, the fastening leg plate portion 1 of the present embodiment is configured by a thin strip-shaped metal plate having a length in the front-rear direction (roof gradient direction), and the rear end side. A plurality of nail holes 8 (three places in the drawing) are formed so as to penetrate through nails to be nailed to the roof base material.
本実施例のアングル取付部4は、図1,図2,図4に示すように、前記止着用脚板部1と別部品であって、止着用脚板部1の1/3程度の前後長さを有する側面視略方形状の金属板(縦板)で構成されている。 As shown in FIGS. 1, 2, and 4, the angle mounting portion 4 of the present embodiment is a separate part from the fastening leg plate portion 1, and has a longitudinal length of about 1/3 of the fastening leg plate portion 1. It is comprised with the metal plate (vertical board) of the substantially square shape in side view.
また、このアングル取付部4は、下部寄りに水平前後方向に長さを有するアングル装着溝3が切欠形成されて、このアングル装着溝3に雪止めアングル2の下側水平部16を嵌合しつつこの下側水平部16をアングル装着溝3の下側溝縁に載置装着可能な構成とされている。
Further, the angle mounting groove 4 is formed with an
また、このアングル取付部4は、前記アングル装着溝3より上側部分の前後長が、下側部分の前後長より短く形成されて、この上側部分の後側の外端部が、アングル装着溝3に装着した雪止めアングル2の上側垂直部17が近接配設する垂直辺部9に構成されている(図4参照)。
The angle mounting portion 4 is formed such that the front and rear lengths of the upper portion of the
また、このアングル取付部4のアングル装着溝3より下側部分の後端部は、図1,図2,図4に示すように、アングル装着溝3の下側溝縁より上方へ突出する形状に形成されて、この後端の上方突出部が、アングル装着溝3に嵌合装着した雪止めアングル2の連設角部の外方(後方)に位置してこの雪止めアングル2の外れ止めとなる外れ止め突起11に構成されている。
In addition, the rear end portion of the angle mounting portion 4 below the
このアングル取付部4の、前記止着用脚板部1への取付構造は、図2に示すように、アングル取付部4の下部前後に取付用凸部14が突設される一方、この取付用凸部14を嵌合可能な嵌合孔部15が止着用脚板部1の前側の前後二箇所に貫通形成され、この取付用凸部14を嵌合孔部15に嵌合挿入した上で、例えばこの嵌合部分同士を溶接することにより、アングル取付部4が止着用脚板部1に立設状態に止着されている。
As shown in FIG. 2, the mounting structure of the angle mounting portion 4 to the fastening leg plate portion 1 includes mounting
本実施例は、前記アングル取付部4に、前記アングル装着溝3に装着した前記雪止めアングル2に圧接してこの雪止めアングル2をアングル装着溝3より外れ止め保持する圧接体5が設けられている。
In this embodiment, the angle mounting portion 4 is provided with a
具体的には、本実施例の圧接体5は、断面コ字状の取付部6と前記雪止めアングル2に圧接する圧接片部7とが連設する形状に形成されている。
Specifically, the
更に詳しくは、図2,図3に示すように、アングル取付部4より薄厚な弾性を具備する金属製薄板材を使用し、例えばプレス加工によりこの薄板材の一側部分(図面上側部分)の両端部が一方向に向けて(アングル取付部4の前方へ向けて)略直角に折曲されて、この折曲対向両端板部間に前記アングル取付部4の板厚寸法と同等の対向間隔を有する前記断面コ字状の取付部6が形成されると共に、この板材の他側部分(図面下側部分)が、取付部6の折曲対向両端板部と同方向に傾斜突出する形状に折曲形成されて、この傾斜板部が前記圧接片部7に構成されている。即ち、本実施例は、一枚の板材から取付部6と圧接片部7を具備する圧接体5が一体折曲形成されている。
More specifically, as shown in FIGS. 2 and 3, a metal thin plate material having elasticity thinner than that of the angle mounting portion 4 is used, and one side portion (upper portion of the drawing) of this thin plate material is formed by, for example, pressing. Both end portions are bent at a substantially right angle in one direction (toward the front of the angle mounting portion 4), and the opposing spacing equivalent to the thickness of the angle mounting portion 4 is between the bent opposing both end plate portions. A
この圧接体5の、前記アングル取付部4への取付構造は、取付部6の対向両端板部に、止着具12(図面はリベット12を採用)を挿通可能な挿通孔13が貫通形成される一方、この挿通孔13と連通させてリベット12を挿通可能な止着孔10が、前記アングル取付部4の垂直辺部9付近の中ほどよりやや下方位置にこのアングル取付部4を左右方向に貫通するようにして形成されている。そして、前記取付部6を、前記アングル取付部4の前記アングル装着溝3付近の外端部たる前記垂直辺部9に外側(後方)から被嵌してこの垂直辺部9を両側から抱き込むように配設すると共に、前記止着孔10と前記挿通孔13とを連通させ、この連通する止着孔10と挿通孔13を利用してリベット13止めすることにより、アングル取付部4に圧接体5を取付けした構造としている。
The
また、この際、この圧接体5の前記圧接片部7が前記アングル装着溝3内に配設されて、この圧接片部7の突出先端(下端)がアングル装着溝3の下側溝縁に近接若しくは当接するように、圧接体5の形状及び止着孔10,挿通孔13の形成位置(圧接体5の止着位置)等が設定構成されている。
At this time, the
従って、アングル装着溝3内に、圧接片部7の弾性に抗して圧接片部7を撓み変形させながら雪止めアングル2の下側水平部16を挿入して装着すると、この圧接片部7が下側水平部16の上面に圧接し、この圧接片部7の圧接作用と前記外れ止め突起11の外れ止め作用とにより、雪止めアングル2がアングル取付部4(アングル装着溝3)に強固に装着されるように構成されている(図4参照)。
Accordingly, when the lower
尚、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。 Note that the present invention is not limited to this embodiment, and the specific configuration of each component can be designed as appropriate.
1 止着用脚板部
2 雪止めアングル
3 アングル装着溝
4 アングル取付部
5 圧接体
6 取付部
7 圧接片部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Fastening leg board part 2
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015240015A JP6284518B2 (en) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | Snow stopper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015240015A JP6284518B2 (en) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | Snow stopper |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017106212A JP2017106212A (en) | 2017-06-15 |
JP6284518B2 true JP6284518B2 (en) | 2018-02-28 |
Family
ID=59059238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015240015A Active JP6284518B2 (en) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | Snow stopper |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6284518B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7125759B2 (en) * | 2019-05-29 | 2022-08-25 | スワロー工業株式会社 | snow guards on roofs |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4723367Y1 (en) * | 1966-04-02 | 1972-07-27 | ||
JP3026325U (en) * | 1995-12-26 | 1996-07-12 | 株式会社河井工業 | Snow stopper and its accessories |
JP3071246U (en) * | 2000-02-23 | 2000-08-29 | 株式会社ノミズヤ産業 | Hardware for angle of snow skid prevention |
JP4227940B2 (en) * | 2004-07-26 | 2009-02-18 | 株式会社ノミズヤ産業 | Snow stopper for roof |
-
2015
- 2015-12-09 JP JP2015240015A patent/JP6284518B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017106212A (en) | 2017-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4468448B2 (en) | Device for attaching a rain sensor to a support | |
JP6917298B2 (en) | clip | |
KR101447634B1 (en) | Clip for fixing mat on cappet of vehicle | |
KR101763694B1 (en) | A plastic greenhouse frames and framing integrated pad fixed device | |
US9630542B2 (en) | Mat fixing clip for vehicle carpet | |
US10507512B2 (en) | Frame molding | |
JP7364023B2 (en) | Seat belt webbing anchor plate and anchor device | |
KR20080004986U (en) | Connector clip | |
JP6284518B2 (en) | Snow stopper | |
SE0700346L (en) | Airbag curtain fasteners | |
JP7491442B2 (en) | Seat belt webbing anchor plate | |
JP5566278B2 (en) | Other member mounting bracket for roof | |
KR101350031B1 (en) | A mat hook for a vehicle | |
JP6849557B2 (en) | Wiring / piping material holding pedestal and wiring / piping material holding device | |
EP4261045B1 (en) | Non-slip assembly for binder clip | |
CN102650308B (en) | Material is fixed on device on component and uses thereof | |
JP7010437B2 (en) | Roof mounting bracket | |
KR101055043B1 (en) | Headlining clip | |
JP2013107484A5 (en) | ||
JP6473090B2 (en) | buckle | |
JPH0683831U (en) | Roof snow stopper | |
JPH074915U (en) | Stoppers with elastic support legs | |
JP6122390B2 (en) | Fitting member for vertical thatched roof, mounting member for folded plate roof, and mounting member for double folded plate roof | |
JP5499066B2 (en) | Roof molding for vehicle and its mounting structure | |
KR100569236B1 (en) | Bumper Cover Grille Combined Structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170807 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6284518 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |