JP6279860B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6279860B2 JP6279860B2 JP2013186176A JP2013186176A JP6279860B2 JP 6279860 B2 JP6279860 B2 JP 6279860B2 JP 2013186176 A JP2013186176 A JP 2013186176A JP 2013186176 A JP2013186176 A JP 2013186176A JP 6279860 B2 JP6279860 B2 JP 6279860B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal pattern
- metal
- semiconductor device
- terminal
- joint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 65
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 192
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 192
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
はじめに、本発明の第1の実施の形態である実施の形態1について説明する。まず、本実施の形態に係る半導体装置の構造について説明する。図1を参照して、本実施の形態に係る半導体装置1は電力用半導体装置であり、ベース板11、はんだ層12、セラミック板13および金属パターン14を含む基板10と、当該金属パターン14に接続される金属端子15とを主に備えている。
次に、本実施の形態の変形例について説明する。本変形例に係る半導体装置は、基本的には上記本実施の形態に係る半導体装置1と同様の構成を備え、かつ同様の効果を奏する。しかし、本変形例に係る半導体装置は、金属端子の構造において上記本実施の形態に係る半導体装置1とは異なっている。
次に、本発明の第2の実施の形態である実施の形態2について説明する。実施の形態2に係る半導体装置は、基本的には上記実施の形態1に係る半導体装置1と同様の構成を備え、かつ同様の効果を奏する。しかし、実施の形態2に係る半導体装置は、金属端子の構造において上記実施の形態1に係る半導体装置1とは異なっている。
次に、本発明の第3の実施の形態である実施の形態3について説明する。実施の形態3に係る半導体装置は、基本的には上記実施の形態1に係る半導体装置1と同様の構成を備え、かつ同様の効果を奏する。しかし、実施の形態3に係る半導体装置は、金属端子の構造において上記実施の形態1に係る半導体装置1とは異なっている。
Claims (4)
- 金属パターンを含む基板と、
前記金属パターンに接続される金属端子とを備え、
前記金属端子は、
前記金属パターンの表面に沿って延在し、前記金属パターンに接続される接合部と、
前記接合部が延在する方向と異なる方向に延在する支持部と、
前記接合部と前記支持部とを接続し、前記接合部が延在する方向および前記支持部が延在する方向の各々と異なる方向に直線状に延在する第1曲折部とを含み、
前記接合部のみを前記金属パターンに接触させ、前記第1曲折部および前記支持部を前記金属パターンから離れるように構成し、
前記金属端子は、超音波接合により前記金属パターンに接続されており、
前記接合部の幅は、前記超音波接合に用いられる超音波ツールの幅と同じ大きさである、半導体装置。 - 前記金属端子は、前記第1曲折部側とは反対側において前記接合部に接続され、前記接合部が延在する方向と異なる方向に延在する第2曲折部をさらに含む、請求項1に記載の半導体装置。
- 金属パターンを含む基板と、
前記金属パターンに接続される金属端子とを備え、
前記金属端子は、
前記金属パターンの表面に沿って延在し、前記金属パターンに接続される接合部と、
前記接合部が延在する方向と異なる方向に延在する支持部と、
前記接合部と前記支持部とを接続するように屈曲し、前記金属端子の厚み以上の曲率半径を有する屈曲部とを含み、
前記接合部のみを前記金属パターンに接触させ、前記屈曲部および前記支持部を前記金属パターンから離れるように構成し、
前記金属端子は、超音波接合により前記金属パターンに接続されており、
前記接合部の幅は、前記超音波接合に用いられる超音波ツールの幅と同じ大きさである半導体装置。 - 金属パターンを含む基板と、
前記金属パターンに接続される金属端子とを備え、
前記金属端子は、
前記金属パターンの表面に沿って延在し、前記金属パターンに対向する表面において前記金属パターンに接続される凸部を有する接合部と、
前記接合部に接続され、前記接合部が延在する方向と異なる方向に延在する支持部とを含み、
前記凸部のみを前記金属パターンに接触させ、前記支持部を前記金属パターンから離れるように構成し、
前記金属端子は、超音波接合により前記金属パターンに接続されており、
前記接合部の幅は、前記超音波接合に用いられる超音波ツールの幅と同じ大きさである、半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013186176A JP6279860B2 (ja) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013186176A JP6279860B2 (ja) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015053425A JP2015053425A (ja) | 2015-03-19 |
JP6279860B2 true JP6279860B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=52702217
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013186176A Active JP6279860B2 (ja) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6279860B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6567957B2 (ja) * | 2015-11-12 | 2019-08-28 | 京セラ株式会社 | パワー半導体モジュールの製造方法 |
CN112956006A (zh) | 2018-10-23 | 2021-06-11 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置的制造方法、半导体装置、电力转换装置以及移动体 |
JPWO2023190334A1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | ||
DE112023001273T5 (de) * | 2022-03-30 | 2025-02-27 | Rohm Co., Ltd. | Halbleitervorrichtung |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003045920A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | 電力用半導体装置及び電力用半導体装置の製造方法 |
JP4524570B2 (ja) * | 2004-03-10 | 2010-08-18 | 富士電機システムズ株式会社 | 半導体装置 |
JP4577509B2 (ja) * | 2005-06-22 | 2010-11-10 | トヨタ自動車株式会社 | パワー半導体モジュール及びその製造方法 |
JP4890161B2 (ja) * | 2006-09-07 | 2012-03-07 | 新電元工業株式会社 | 接続端子 |
JP5433526B2 (ja) * | 2010-08-11 | 2014-03-05 | 株式会社日立製作所 | 電子機器とその製造方法 |
JP2012124247A (ja) * | 2010-12-07 | 2012-06-28 | Mitsubishi Electric Corp | 接合具、半導体装置の製造方法および半導体装置 |
-
2013
- 2013-09-09 JP JP2013186176A patent/JP6279860B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015053425A (ja) | 2015-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6305302B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP6279860B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10096570B2 (en) | Manufacturing method for power semiconductor device, and power semiconductor device | |
JP6033011B2 (ja) | 電力用半導体装置および電力用半導体装置の製造方法 | |
JPWO2012157583A1 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JP6366723B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP4524570B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20100295180A1 (en) | Wire bonding structure and manufacturing method thereof | |
JP5884752B2 (ja) | 超音波接合装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP2017199813A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5433526B2 (ja) | 電子機器とその製造方法 | |
JP2013226580A (ja) | 超音波振動接合装置 | |
JP6128946B2 (ja) | 電線と端子の接合構造及び接合方法 | |
JP2004235566A (ja) | 電力用半導体装置 | |
CN104425311A (zh) | 接合用具、接合装置以及半导体装置 | |
JP2018170344A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP5217014B2 (ja) | 電力変換装置およびその製造方法 | |
JP6633410B2 (ja) | ケーブル接合体及び超音波接合装置 | |
JP2012015263A (ja) | ワイヤボンディング装置 | |
JP2015126643A (ja) | 導線端末の接続方法 | |
JP2531099B2 (ja) | ワイヤ―ボンディング方法 | |
JP6496100B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2011003631A (ja) | 電力半導体装置 | |
JP2011222707A (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP2006503427A (ja) | モノリシック集積回路用の支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170926 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6279860 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |