JP6272630B2 - ビデオ符号化及び復号の方法及び技術装置 - Google Patents
ビデオ符号化及び復号の方法及び技術装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6272630B2 JP6272630B2 JP2016566929A JP2016566929A JP6272630B2 JP 6272630 B2 JP6272630 B2 JP 6272630B2 JP 2016566929 A JP2016566929 A JP 2016566929A JP 2016566929 A JP2016566929 A JP 2016566929A JP 6272630 B2 JP6272630 B2 JP 6272630B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoding
- escape
- sample
- decoding
- encoded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/186—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/136—Incoming video signal characteristics or properties
- H04N19/14—Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/46—Embedding additional information in the video signal during the compression process
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/593—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving spatial prediction techniques
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
パレットモードで符号化された符号化単位を復号することであって、
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
エスケープ符号化サンプル値を示すフラグが復号されるべきかを決定することであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定することと;
前記フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号し、更に該フラグの値がエスケープ符号化ピクセル値を示す場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てること
を含む、前記符号化単位を復号することを含む方法が提供される。
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定することであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定することと;
前記フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号し、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てること
を含む、前記符号化単位を復号することを実行させるように構成される。
処理手段と;
符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号する手段と;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定する手段であって、該決定は前記標示に基づく、前記決定する手段と;
フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号する手段であって、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号するように構成される、前記フラグの値を復号する手段と;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てる手段
を備える装置が提供される。
符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号するコードと;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定するコードであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定するコードと;
フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号するコードであって、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号するように構成される、前記フラグの値を復号するコードと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てるコード
を含む、前記コンピュータプログラム製品が提供される。
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定することであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定することと;
前記フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号し、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てること
を含む、前記符号化単位を復号することを実行させるように構成される。
*下方コピーモード:対象サンプルの真上のサンプルの値と同一の値がサンプル値として設定される。この場合、同じ様に予測可能な連続するサンプル数も信号で伝えることができる。
*ランレングスモード:複数の連続するサンプルに対して、パレットインデクスとして伝えられた値と同一の値がサンプル値として設定される。
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
エスケープ符号化サンプル値を示すフラグが復号されるべきかを決定することであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定することと;
前記フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号し、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てること
を含む、前記符号化単位を復号することを含む方法が提供される。
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定することであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定することと;
前記フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号し、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てること
を含む、前記符号化単位を復号することを実行させるように構成される。
処理手段と;
符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号する手段と;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定する手段であって、該決定は前記標示に基づく、前記決定する手段と;
フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号する手段であって、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号するように構成される、前記フラグの値を復号する手段と;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てる手段
を備える装置が提供される。
符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号するコードと;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定するコードであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定するコードと;
フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号するコードであって、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号するように構成される、前記フラグの値を復号するコードと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てるコード
を含む、前記コンピュータプログラム製品が提供される。
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
エスケープ符号化ピクセル値を示すフラグが復号されるべきかを決定することであって、該決定は前記標示に基づく、前記決定することと;
前記フラグが復号されるべきである場合、該フラグの値を復号し、更に該フラグの値がエスケープ符号化サンプルを示す場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てること
を実行する、前記非一時的コンピュータ可読媒体が提供される。
Claims (7)
- パレットモードで符号化された符号化単位を復号することを含む方法であって、前記符号化単位を復号することが、
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を復号することと;
前記エスケープ符号化の存在に関する標示に基づいて、パレットのサイズを決定することと;
サンプルに対するエスケープ符号化を示すパレットインデクスを決定することと;
復号パレットインデクスを、前記エスケープ符号化を示すパレットインデクスと比較し、該インデクスが一致する場合、サンプル値情報を復号することと;
前記符号化単位内におけるサンプルに対して、前記復号サンプル値を割り当てることと;
を含む、方法。 - 前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在に関する標示を、該符号化単位における全てのサンプル又はサンプルのサブセットに適用することを更に含む、請求項1に記載の方法。
- 符号化単位をパレットモードで符号化することを含む方法であって、前記パレットモードで符号化することが、
前記符号化単位内における少なくとも1つのサンプルがエスケープ符号化されるべきかを決定することと;
前記符号化単位内におけるエスケープ符号化の存在を示すフラグを符号化することと;
前記エスケープ符号化の存在に関する標示に基づいて、パレットのサイズを決定することと;
サンプルに対するエスケープ符号化を示すパレットインデクスを決定することと;
サンプルに対して前記エスケープ符号化を示すパレットインデクスの値を符号化することによって、前記符号化単位内における少なくとも1つのサンプルに対してエスケープ符号化を示すことと;
を含む、方法。 - 処理手段及び記憶手段を備える装置であって、前記記憶手段はプログラム命令を格納し、前記プログラム命令は、前記処理手段に実行されると、前記装置に、請求項1または2に記載の方法を遂行させるように構成される、装置。
- 処理手段及び記憶手段を備える装置であって、前記記憶手段はプログラム命令を格納し、前記プログラム命令は、前記処理手段に実行されると、前記装置に、請求項3に記載の方法を遂行させるように構成される、装置。
- 装置の処理手段に実行されると、前記装置に、請求項1または2に記載の方法を遂行させるように構成されるプログラム命令を備える、コンピュータプログラム。
- 装置の処理手段に実行されると、前記装置に、請求項3に記載の方法を遂行させるように構成されるプログラム命令を備える、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461991442P | 2014-05-09 | 2014-05-09 | |
US61/991,442 | 2014-05-09 | ||
PCT/IB2015/053252 WO2015170243A1 (en) | 2014-05-09 | 2015-05-04 | Method and technical equipment for video encoding and decoding using palette coding |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017520961A JP2017520961A (ja) | 2017-07-27 |
JP6272630B2 true JP6272630B2 (ja) | 2018-01-31 |
Family
ID=54368967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016566929A Expired - Fee Related JP6272630B2 (ja) | 2014-05-09 | 2015-05-04 | ビデオ符号化及び復号の方法及び技術装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150326864A1 (ja) |
EP (1) | EP3140987A4 (ja) |
JP (1) | JP6272630B2 (ja) |
KR (1) | KR20170002611A (ja) |
CN (1) | CN106471805A (ja) |
CA (1) | CA2948105A1 (ja) |
PH (1) | PH12016502216A1 (ja) |
RU (1) | RU2016145610A (ja) |
WO (1) | WO2015170243A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10506254B2 (en) | 2013-10-14 | 2019-12-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Features of base color index map mode for video and image coding and decoding |
US10542274B2 (en) | 2014-02-21 | 2020-01-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Dictionary encoding and decoding of screen content |
US10750198B2 (en) | 2014-05-22 | 2020-08-18 | Qualcomm Incorporated | Maximum palette parameters in palette-based video coding |
US10038915B2 (en) * | 2014-05-22 | 2018-07-31 | Qualcomm Incorporated | Escape sample coding in palette-based video coding |
US10264285B2 (en) | 2014-05-22 | 2019-04-16 | Qualcomm Incorporated | Coding runs in palette-based video coding |
KR101882607B1 (ko) * | 2014-05-23 | 2018-07-26 | 에이치에프아이 이노베이션 인크. | 팔레트 크기 시그널링 및 조건적 팔레트 이스케이프 플래그 시그널링 방법 |
US10812817B2 (en) | 2014-09-30 | 2020-10-20 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Rules for intra-picture prediction modes when wavefront parallel processing is enabled |
US10057587B2 (en) * | 2015-01-31 | 2018-08-21 | Qualcomm Incorporated | Coding escape pixels for palette mode coding |
WO2016197314A1 (en) * | 2015-06-09 | 2016-12-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Robust encoding/decoding of escape-coded pixels in palette mode |
US10356432B2 (en) | 2015-09-14 | 2019-07-16 | Qualcomm Incorporated | Palette predictor initialization and merge for video coding |
US20190089759A1 (en) * | 2017-09-18 | 2019-03-21 | Novatek Microelectronics Corp. | Video encoding circuit and wireless video transmission apparatus and method |
US11900639B2 (en) | 2018-01-19 | 2024-02-13 | Interdigital Vc Holdings, Inc. | Processing a point cloud |
CN114208172A (zh) * | 2019-09-24 | 2022-03-18 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 执行用于调色板模式的率失真分析的方法和装置 |
CN115714866A (zh) * | 2019-11-01 | 2023-02-24 | 北京达佳互联信息技术有限公司 | 残差和系数编解码的方法和装置 |
KR20230154112A (ko) * | 2020-01-11 | 2023-11-07 | 베이징 다지아 인터넷 인포메이션 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 | 팔레트 모드를 이용한 비디오 코딩 방법 및 장치 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5930390A (en) * | 1996-03-28 | 1999-07-27 | Intel Corporation | Encoding/decoding signals using a remap table |
US6037982A (en) * | 1996-03-28 | 2000-03-14 | Intel Corporation | Multi-pass video compression |
CN1251492C (zh) * | 2002-04-19 | 2006-04-12 | 精工爱普生株式会社 | 利用基数近似或利用差分码和转义码的帧压缩 |
KR101117871B1 (ko) * | 2004-04-30 | 2012-04-13 | 마이크로소프트 코포레이션 | 비디오 제공 네트워크 관리 방법 |
EP3080991B1 (en) * | 2013-12-10 | 2020-02-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Improved palette mode in hevc |
US10362333B2 (en) * | 2014-01-02 | 2019-07-23 | Qualcomm Incorporated | Color index coding for palette-based video coding |
KR101845462B1 (ko) * | 2014-03-14 | 2018-04-04 | 브이아이디 스케일, 인크. | 스크린 콘텐츠 코딩을 위한 팔레트 코딩 |
-
2015
- 2015-05-04 KR KR1020167034523A patent/KR20170002611A/ko not_active Ceased
- 2015-05-04 EP EP15789045.0A patent/EP3140987A4/en not_active Withdrawn
- 2015-05-04 CA CA2948105A patent/CA2948105A1/en not_active Abandoned
- 2015-05-04 US US14/703,013 patent/US20150326864A1/en not_active Abandoned
- 2015-05-04 JP JP2016566929A patent/JP6272630B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-05-04 CN CN201580036744.1A patent/CN106471805A/zh active Pending
- 2015-05-04 WO PCT/IB2015/053252 patent/WO2015170243A1/en active Application Filing
- 2015-05-04 RU RU2016145610A patent/RU2016145610A/ru not_active Application Discontinuation
-
2016
- 2016-11-08 PH PH12016502216A patent/PH12016502216A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2948105A1 (en) | 2015-11-12 |
KR20170002611A (ko) | 2017-01-06 |
RU2016145610A (ru) | 2018-06-09 |
PH12016502216A1 (en) | 2017-02-06 |
US20150326864A1 (en) | 2015-11-12 |
JP2017520961A (ja) | 2017-07-27 |
RU2016145610A3 (ja) | 2018-06-09 |
CN106471805A (zh) | 2017-03-01 |
WO2015170243A1 (en) | 2015-11-12 |
EP3140987A1 (en) | 2017-03-15 |
EP3140987A4 (en) | 2017-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6272630B2 (ja) | ビデオ符号化及び復号の方法及び技術装置 | |
RU2668723C2 (ru) | Способ и оборудование для кодирования и декодирования видеосигналов | |
US10536714B2 (en) | Method for coding and an apparatus | |
US20150312568A1 (en) | Method and technical equipment for video encoding and decoding | |
US10313668B2 (en) | Method and device for encoding or decoding an image comprising encoding of decoding information representing prediction modes | |
KR102014332B1 (ko) | 비디오 코딩 방법 및 장치 | |
KR20120138712A (ko) | 스케일러블 비디오 코딩 및 디코딩 방법과 이를 이용한 장치 | |
JP2022532670A (ja) | インター予測方法および装置 | |
US20240187594A1 (en) | Method And An Apparatus for Encoding and Decoding of Digital Image/Video Material | |
JP2022547293A (ja) | 重み付き予測のための高レベルシグナリングの方法および装置 | |
US20240283979A1 (en) | Method, apparatus, and medium for video processing | |
WO2016051362A1 (en) | Method and equipment for encoding and decoding an intra block copy vector | |
KR20160118365A (ko) | 코딩을 위한 방법 및 장치 | |
WO2017093604A1 (en) | A method, an apparatus and a computer program product for encoding and decoding video | |
WO2018229327A1 (en) | A method and an apparatus and a computer program product for video encoding and decoding | |
WO2024061136A1 (en) | Method, apparatus, and medium for video processing | |
WO2017178696A1 (en) | An apparatus and a computer program product for video encoding and decoding, and a method for the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6272630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |