JP6267085B2 - Gas turbine combustor - Google Patents
Gas turbine combustor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6267085B2 JP6267085B2 JP2014180901A JP2014180901A JP6267085B2 JP 6267085 B2 JP6267085 B2 JP 6267085B2 JP 2014180901 A JP2014180901 A JP 2014180901A JP 2014180901 A JP2014180901 A JP 2014180901A JP 6267085 B2 JP6267085 B2 JP 6267085B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner diameter
- combustor liner
- compressed air
- flow sleeve
- flow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/005—Combined with pressure or heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/002—Wall structures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/02—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
- F23R3/04—Air inlet arrangements
- F23R3/10—Air inlet arrangements for primary air
- F23R3/12—Air inlet arrangements for primary air inducing a vortex
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R3/00—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
- F23R3/42—Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the arrangement or form of the flame tubes or combustion chambers
- F23R3/60—Support structures; Attaching or mounting means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23R—GENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
- F23R2900/00—Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
- F23R2900/03045—Convection cooled combustion chamber walls provided with turbolators or means for creating turbulences to increase cooling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Description
本発明は、ガスタービン燃焼器に関する。 The present invention relates to a gas turbine combustor.
ガスタービンなどの燃焼器ライナ、タービン翼、熱交換器、フィン、ボイラ、及び加熱炉などの機器は、冷却、加熱、及び熱交換における流体と固体の間の伝熱促進に対して要求される仕様に基づいて、様々な構造が考えられている。例えば、発電用ガスタービンなどの燃焼器においては、ガスタービン効率を損なうことの無い程度の少ない圧力損失で必要な冷却性能を維持し、構造強度の信頼性を維持することが求められている。 Equipment such as combustor liners such as gas turbines, turbine blades, heat exchangers, fins, boilers, and furnaces are required for enhanced heat transfer between fluids and solids in cooling, heating, and heat exchange Various structures are considered based on the specifications. For example, in a combustor such as a gas turbine for power generation, it is required to maintain necessary cooling performance with a small pressure loss without impairing gas turbine efficiency and to maintain the reliability of structural strength.
さらに、環境問題への配慮の観点からは、燃焼器内に生じる窒素酸化物(NOx)の排出量を低減することが求められている。NOxの発生要因としては、燃焼時に空気中の酸素と窒素が非常に高温に保たれることが挙げられる。これを防いでNOxを低減するため、燃料と空気を燃焼前に混合して燃焼する予混合燃焼を利用し、かつ燃料と空気の混合比(燃空比)が理論混合比よりも小さい状態で燃焼させることが図られている。 Furthermore, from the viewpoint of consideration of environmental problems, it is required to reduce the emission amount of nitrogen oxide (NOx) generated in the combustor. As a generation factor of NOx, oxygen and nitrogen in the air are kept at a very high temperature during combustion. In order to prevent this and reduce NOx, premix combustion is used in which fuel and air are mixed and burned before combustion, and the fuel / air mixture ratio (fuel / air ratio) is smaller than the theoretical mixture ratio. It is intended to burn.
この点を鑑みたガスタービン燃焼器の例の一つが、特許文献1に記載されている。特許文献1には、燃焼器ライナの外側表面に板状の縦渦発生手段とリブ状の乱流促進手段を設けることにより、少ない圧力損失で冷却性能を向上させるガスタービン燃焼器が記載されている。特許文献1に記載のガスタービン燃焼器は、略矩形の板材を筒状に丸めて形成した円筒材を軸方向に複数連結して形成したライナを備え、ライナの各円筒材は、隣り合う円筒材と重なって互いに連結し、重なり部分は溶接で結合されている。また、各円筒材の一端部(圧縮機からの圧縮空気の流れ方向の下流側)には、プレス加工等で形成した凸部(縦渦発生器)が周方向に沿って複数配置されている。この縦渦発生器は、伝熱媒体(圧縮空気)の流れる方向に回転の中心軸を持つ縦渦を発生させ、縦渦によって伝熱媒体の流通路を攪拌する。さらに、燃焼器ライナの外周面には、縦渦発生器によって攪拌される伝熱媒体に生じる境界層を破壊するためのリブ(乱流促進体)が、機械加工、溶接または遠心鋳造法によって設けられている。
One example of a gas turbine combustor in view of this point is described in
特許文献2には、他の伝熱構造の例として、ライナ外側に冷却空気(伝熱媒体)の流通路を形成するためにフロースリーブ(外筒)が設けられ、フロースリーブの内径が伝熱媒体の流れ方向に徐々に縮小するガスタービン燃焼器が記載されている。特許文献2に記載のガスタービン燃焼器では、ライナとフロースリーブ間の伝熱媒体流通路を縮小することで伝熱媒体の流速を増大し、かつライナ面の表面粗さを大きくすることで熱伝達率を向上させる。
In
特許文献3には、他の伝熱構造の例として、ライナの外周側およびフロースリーブの内周側にガイドフィンを設けることにより、圧縮空気(伝熱媒体)の流速を早めて伝熱効果向上を図るガスタービン燃焼器が記載されている。特許文献3に記載のガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナとフロースリーブで形成される環状流路の断面積をガイドフィンの設置によって減少させることにより、流れる伝熱媒体の流速を速めて伝熱効果を向上させる。 In Patent Document 3, as an example of another heat transfer structure, by providing guide fins on the outer peripheral side of the liner and the inner peripheral side of the flow sleeve, the flow rate of the compressed air (heat transfer medium) is increased to improve the heat transfer effect. A gas turbine combustor is described. In the gas turbine combustor described in Patent Literature 3, the flow rate of the flowing heat transfer medium is increased by reducing the cross-sectional area of the annular flow path formed by the combustor liner and the flow sleeve by installing guide fins. Improve the effect.
特許文献1に記載のガスタービン燃焼器は、従前のものと比較して冷却性能および低NOx性の点で優れるが、構造強度、製造工程の簡素性及び長寿命性という点で課題を有する。例えば、燃焼器ライナは、複数の円筒材が軸方向に互いに結合して形成されているが、各円筒材は重なり部分で溶接接合されている。このため、この溶接部分はクラックの発生原因となる可能性があり、溶接を用いない場合(すなわち、単一の円筒部材でライナを形成した場合)と比較して長期間の利用が阻害されるおそれがある。また、溶接箇所が多いと製造工数が増加するため、製造コストが増加する。この点は、乱流促進体であるリブの取り付けに溶接を利用する場合には、一層顕著になる。さらに、溶接を利用すると各円筒部材が熱変形し、燃焼器ライナと組み合わされる他の円形の部材(例えば、燃料ノズルや予混合ノズルが取り付けられた円板や、トランジションピース(尾筒))への組み込み性が低下し、ライナを再度円形に整形する工程が生じて、燃焼器の製造工程が複雑化するおそれもある。また、ライナを形成する各円筒材の重なり部分は、二重構造となって他の部分よりも厚くなるため、他の部分と比較して伝熱性(冷却性)が低下することがある。
The gas turbine combustor described in
特許文献2に記載のガスタービン燃焼器は、特許文献1に記載のガスタービン燃焼器と比較してライナの構造が簡素であるため、製造工程の簡素性及び長寿命性に優れるが、伝熱媒体の流速及びライナ面の表面粗さの増大のみによって伝熱を促進させるため、大きな伝熱促進効果(冷却効果)を得るためには圧力損失が大きくなるという課題がある。また、冷却空気の流路がバーナ側に向かって徐々に狭くなるため、バーナの近傍が最も冷却効果が高くなり、バーナから離れた位置に燃焼器ライナの高温部が位置する場合には、高温部を十分に冷却できないという課題もある。
Since the gas turbine combustor described in
特許文献3に記載のガスタービン燃焼器は、フロースリーブの内周側にガイドフィンを設置しているため、簡素性及び長寿命性に優れるが、伝熱媒体の流速の増大のみによって伝熱(冷却)を促進させるため、特許文献2に記載のガスタービン燃焼器と同様に、大きな伝熱促進効果を得るためには圧力損失が大きくなるという課題がある。
The gas turbine combustor described in Patent Document 3 is provided with guide fins on the inner peripheral side of the flow sleeve, and thus has excellent simplicity and long life. However, heat transfer (only by increasing the flow rate of the heat transfer medium) In order to promote (cooling), similarly to the gas turbine combustor described in
本発明の目的は、圧力損失の増大を抑制しつつ燃焼器ライナの冷却を促進することができ、構造強度、製造工程の簡素性及び長寿命性に優れたガスタービン燃焼器を提供することである。 An object of the present invention is to provide a gas turbine combustor that can promote cooling of a combustor liner while suppressing an increase in pressure loss, and is excellent in structural strength, manufacturing process simplicity, and long life. is there.
本発明によるガスタービン燃焼器は、次のような特徴を有する。内筒である燃焼器ライナと、前記燃焼器ライナを内部に備える外筒であるフロースリーブと、前記燃焼器ライナと前記フロースリーブとの間に形成され、圧縮空気が流れる環状流路とを備える。前記フロースリーブは、前記フロースリーブの内壁に設けられ、前記燃焼器ライナに向かって突出する狭窄部を備える。前記燃焼器ライナは、前記燃焼器ライナの外壁に環状に設けられ、前記フロースリーブに向かって突出する環状突起部を備える。前記狭窄部は、内径変化部と、内径縮小部とを備え、前記内径変化部は、前記圧縮空気の流れ方向に進むにしたがって次第に前記燃焼器ライナに近づくように前記フロースリーブに斜めに接続する面であり、前記内径縮小部は、前記内径変化部よりも前記圧縮空気の流れ方向の下流側に設けられ、前記内径変化部に接続し、前記圧縮空気の流れ方向に沿って延在する面である。前記環状突起部は、前記燃焼器ライナの外壁の、前記フロースリーブと前記内径変化部との接続位置に対向する位置、又はこの位置よりも前記圧縮空気の流れ方向の上流側の位置に設けられる。 The gas turbine combustor according to the present invention has the following characteristics. A combustor liner that is an inner cylinder, a flow sleeve that is an outer cylinder that includes the combustor liner, and an annular flow path that is formed between the combustor liner and the flow sleeve and through which compressed air flows. . The flow sleeve includes a narrowed portion that is provided on an inner wall of the flow sleeve and protrudes toward the combustor liner. The combustor liner includes an annular projection that is annularly provided on the outer wall of the combustor liner and projects toward the flow sleeve. The narrowed portion includes an inner diameter changing portion and an inner diameter reducing portion, and the inner diameter changing portion is obliquely connected to the flow sleeve so as to gradually approach the combustor liner as it proceeds in the flow direction of the compressed air. The inner diameter reducing portion is a surface provided downstream of the inner diameter changing portion in the flow direction of the compressed air, connected to the inner diameter changing portion, and extending along the flow direction of the compressed air. It is. The annular protrusion is provided on the outer wall of the combustor liner at a position facing the connection position between the flow sleeve and the inner diameter changing section, or at a position upstream of the position in the compressed air flow direction. .
本発明によるガスタービン燃焼器は、圧力損失の増大を抑制しつつ燃焼器ライナの冷却を促進することができ、構造強度、製造工程の簡素性及び長寿命性に優れる。 The gas turbine combustor according to the present invention can promote cooling of the combustor liner while suppressing an increase in pressure loss, and is excellent in structural strength, simplicity of manufacturing process, and long life.
本発明の実施例によるガスタービン燃焼器は、以下で説明するように、強制対流により部材(燃焼器ライナ)と流体(伝熱媒体)との間の伝熱を促進して、すなわち、部材の表面に沿って伝熱媒体を流れさせ、部材と伝熱媒体との間で熱授受を行って、部材の冷却を促進する。 A gas turbine combustor according to an embodiment of the present invention promotes heat transfer between a member (combustor liner) and a fluid (heat transfer medium) by forced convection, i.e., as described below. The heat transfer medium is caused to flow along the surface, and heat transfer is performed between the member and the heat transfer medium to promote cooling of the member.
ガスタービンを利用した火力発電の効率向上における課題として、燃焼ガス温度の高温化があり、これに伴い燃焼器ライナの冷却強化が必要となる。同時に、ガスタービン燃焼器の圧力損失の増大は、ガスタービンの効率を低下させる要因となるため、避ける必要がある。このような中で、衝突噴流冷却(インピンジ冷却)において冷却強化のために噴流速度を増加することは、圧力損失の大きな増大要因となる。また、フィン冷却では、フィン数の増加とともに圧力損失が大きくなる傾向がある。一方、リブによる乱流促進は、圧力損失増加が少ないものの、リブ間隔を狭くしても大幅な冷却性能向上が望めないため、リブを増やすことによる冷却促進には限界がある。 As a problem in improving the efficiency of thermal power generation using a gas turbine, there is an increase in the temperature of the combustion gas, and with this, cooling of the combustor liner needs to be strengthened. At the same time, an increase in gas turbine combustor pressure loss is a factor that reduces the efficiency of the gas turbine and must be avoided. Under such circumstances, increasing the jet velocity to enhance cooling in impinging jet cooling (impingement cooling) is a significant factor in increasing pressure loss. In fin cooling, the pressure loss tends to increase as the number of fins increases. On the other hand, turbulent flow promotion by ribs has a small increase in pressure loss, but a significant improvement in cooling performance cannot be expected even if the rib interval is narrowed. Therefore, there is a limit to cooling promotion by increasing the ribs.
本発明では、これらの事情を考慮し、圧力損失の増大を抑制しつつ燃焼器ライナの冷却を促進することができ、構造強度、製造工程の簡素性及び長寿命性に優れ、製品信頼性が向上したガスタービン燃焼器を提供する。 In the present invention, in consideration of these circumstances, cooling of the combustor liner can be promoted while suppressing an increase in pressure loss, excellent in structural strength, simplicity of the manufacturing process and long life, and product reliability. An improved gas turbine combustor is provided.
本発明によるガスタービン燃焼器は、燃焼器ライナと、燃焼器ライナを内部に備えるフロースリーブと、燃焼器ライナとフロースリーブとの間に形成され、圧縮空気(伝熱媒体)が流れる環状流路とを備える。フロースリーブは、フロースリーブの内径を縮小するように変化させる内径変化部を備える。燃焼器ライナは、フロースリーブに向かって突出し、内径変化部により圧縮空気の流れの向きが変化する位置、又はこの位置よりも圧縮空気の流れ方向の上流側の位置に設けられる環状の突起部を備える。 A gas turbine combustor according to the present invention includes a combustor liner, a flow sleeve including the combustor liner, an annular flow path formed between the combustor liner and the flow sleeve, and through which compressed air (heat transfer medium) flows. With. The flow sleeve includes an inner diameter changing portion that changes the inner diameter of the flow sleeve so as to reduce. The combustor liner protrudes toward the flow sleeve and has an annular protrusion provided at a position where the flow direction of the compressed air changes due to the inner diameter changing portion, or at a position upstream of the compressed air flow direction from this position. Prepare.
本発明によるガスタービン燃焼器は、フロースリーブに内径変化部を備えるので伝熱媒体の流れの向きを変化させ速度を増加させることができ、燃焼器ライナに環状突起部を備えるので熱伝達効果を促進することができるので、簡素な構造と小さな圧力損失で燃焼器ライナの対流冷却(対流伝熱による冷却)を促進することができるとともに、製品信頼性を向上できる。また、内径変化部と環状突起部の設置形状や設置位置を調節することにより、燃焼器ライナの高温部を集中的に冷却し、燃焼器ライナの温度を一定値以下に抑えることができる。また、燃焼器ライナに取り付ける部品数を減少させ溶接部位の数を低減できることから、燃焼器ライナの信頼性向上と、これに伴う長寿命化とが図れる。また、溶接部位の数の低減により、燃焼器ライナの変形も抑制できる。更に、環状突起部の高さ(突出長さ)を一定値以上にすると、燃焼器ライナの座屈強度を向上することができ、製品信頼性の向上に寄与することができる。 In the gas turbine combustor according to the present invention, the flow sleeve is provided with the inner diameter changing portion, so that the flow direction of the heat transfer medium can be changed and the speed can be increased, and the combustor liner is provided with the annular protrusion so that the heat transfer effect can be obtained. Therefore, convective cooling (cooling by convective heat transfer) of the combustor liner can be promoted with a simple structure and a small pressure loss, and product reliability can be improved. Further, by adjusting the installation shape and the installation position of the inner diameter changing portion and the annular protrusion, the high temperature portion of the combustor liner can be intensively cooled, and the temperature of the combustor liner can be suppressed to a certain value or less. Further, since the number of parts to be attached to the combustor liner can be reduced and the number of welding parts can be reduced, the reliability of the combustor liner can be improved and the lifespan associated therewith can be increased. Further, the deformation of the combustor liner can be suppressed by reducing the number of welded parts. Furthermore, when the height (projection length) of the annular protrusion is set to a certain value or more, the buckling strength of the combustor liner can be improved, and the product reliability can be improved.
以下、本発明の実施例によるガスタービン燃焼器について、図面を用いて説明する。なお、本発明の実施例を説明するための図面において、同一の要素には同一の符号を付け、これらの要素については繰り返しの説明を省略する場合がある。また、以下の説明では、「ガスタービン燃焼器」と「燃焼器ライナ」と「ガスタービン」のことを、それぞれ「燃焼器」と「ライナ」と「タービン」とも称する。 Hereinafter, a gas turbine combustor according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that in the drawings for describing the embodiments of the present invention, the same elements are denoted by the same reference numerals, and repeated description of these elements may be omitted. In the following description, “gas turbine combustor”, “combustor liner”, and “gas turbine” are also referred to as “combustor”, “liner”, and “turbine”, respectively.
図1は、本発明の実施例によるガスタービン燃焼器の断面図であり、ガスタービン燃焼器を備えるガスタービンプラント(ガスタービン発電設備)の概略構成も示す。ガスタービンプラントは、圧縮機1と、ガスタービン燃焼器6と、ガスタービン3と、発電機7を備える。
FIG. 1 is a cross-sectional view of a gas turbine combustor according to an embodiment of the present invention, and also shows a schematic configuration of a gas turbine plant (gas turbine power generation facility) including the gas turbine combustor. The gas turbine plant includes a
圧縮機1は、空気を圧縮して、高圧の燃焼用空気(圧縮空気2)を生成する。ガスタービン燃焼器6(燃焼器6)は、燃料と圧縮機1から導入された圧縮空気2とを混合して燃焼し、高温の燃焼ガス4を生成する。ガスタービン3(タービン3)は、燃焼器6が生成した燃焼ガス4のエネルギーにより、軸駆動力を得る。発電機7は、タービン3によって駆動され、発電を行う。なお、圧縮機1、タービン3及び発電機7の回転軸は、互いに機械的に連結されている。
The
燃焼器6は、フロースリーブ(外筒)10と、燃焼器ライナ(内筒)8と、燃焼室5と、トランジションピース(尾筒)9と、環状流路11と、プレート12と、複数のバーナ13を備える。
The combustor 6 includes a flow sleeve (outer cylinder) 10, a combustor liner (inner cylinder) 8, a
フロースリーブ10は、燃焼器ライナ8とトランジションピース9を内部に備える円筒形状の構造体であり、燃焼器6に供給された圧縮空気2の流速や偏流を調節する。燃焼器ライナ8(ライナ8)は、円筒形状の構造体であり、フロースリーブ10から間隔を設けてフロースリーブ10の内側に設置される。燃焼室5は、ライナ8の内部に形成される。トランジションピース9は、筒状の構造体であり、フロースリーブ10から間隔を設けてフロースリーブ10の内側に設置され、ライナ8のタービン3側の開口部に連接され、燃焼室5で生成された燃焼ガス4をタービン3に導く。環状流路11は、トランジションピース9とフロースリーブ10との間、及びライナ8とフロースリーブ10との間に形成され、圧縮機1から燃焼室5に供給される圧縮空気2が流れる。圧縮空気2は、ライナ8を冷却する伝熱媒体の役割も果たす。トランジションピース9は、ライナ8の圧縮空気2の流れ方向の上流側で、ライナ8と接続される。
The
プレート12は、略円板状であり、一端面が燃焼室5に臨んでおり、ライナ8の燃焼ガス4の流れ方向の上流側端部を全面的に塞ぎ、ライナ8の中心軸に略直交するようにフロースリーブ10に設けられる。複数のバーナ13は、プレート12に配置される。
The
以下に述べる実施例では、タービン3の全体構成や燃料ノズルを含む燃焼器6の詳細な作用についての説明は省略する。これらについては、例えば特許文献1を参照されたい。
In the embodiments described below, the detailed configuration of the turbine 3 and the detailed operation of the combustor 6 including the fuel nozzle are omitted. For these, see, for example,
図2は、本発明の実施例1によるガスタービン燃焼器6の断面図である。燃焼器ライナ8とフロースリーブ10は、ほぼ同軸状の二重円筒構造を形成する。フロースリーブ10の直径は燃焼器ライナ8の直径より大きく、フロースリーブ10と燃焼器ライナ8との間に環状流路11が形成される。伝熱媒体である圧縮空気2は、環状流路11の中を流れる。
FIG. 2 is a sectional view of the gas turbine combustor 6 according to the first embodiment of the present invention. The
フロースリーブ10は、フロースリーブ10の内壁に設けられ、燃焼器ライナ8に向かって突出してフロースリーブ10の内径を縮小するように変化させる狭窄部10aを備える。狭窄部10aは、環状流路11を狭める構造体であり、内径変化部10cと内径縮小部10bとを備える。内径変化部10cは、圧縮空気2の流れ方向に進むにしたがって次第に燃焼器ライナ8に近づくようにフロースリーブ10に斜めに接続する面である。内径縮小部10bは、内径変化部10cよりも圧縮空気2の流れ方向の下流側に設けられ、内径変化部10cと接続し、圧縮空気2の流れ方向に沿って延在する面である。以下では、フロースリーブ10と内径変化部10cとが接続する位置を接続位置Aと呼び、内径変化部10cと内径縮小部10bとが接続する位置を接続位置Bと呼ぶ。
The
環状流路11は、圧縮空気2の流れ方向に沿って接続位置Aから接続位置Bに向かうにしたがって、次第に狭くなる。したがって、圧縮空気2は、狭窄部10aによって狭められた環状流路11の中(内径変化部10cと燃焼器ライナ8との間、及び内径縮小部10bと燃焼器ライナ8との間)を流れる。
The
なお、図2に示すように、狭窄部10aは、下流側内径変化部10dを備えることもできる。下流側内径変化部10dは、圧縮空気2の流れ方向の下流側で内径縮小部10bと接続し、圧縮空気2の流れ方向に進むにしたがって次第に燃焼器ライナ8から遠ざかるようにフロースリーブ10に斜めに接続し、フロースリーブ10の内径を内径縮小部10bから徐々に拡大するように変化させる面である。下流側内径変化部10dを設けると、圧力損失の増大をさらに抑制する効果が得られる。
In addition, as shown in FIG. 2, the
燃焼器ライナ8は、フロースリーブ10に向かって突出する環状の部材である環状突起部20を、燃焼器ライナ8の外壁に備える。環状突起部20は、フロースリーブ10と内径変化部10cとの接続位置Aに対向する位置、すなわち内径変化部10cにより環状流路11が狭くなり圧縮空気2の流れの向きが変化する位置、又はこの位置よりも圧縮空気2の流れ方向の上流側の位置に設ける。環状突起部20は、燃焼器ライナ8の外壁に環状に設けられ、燃焼器ライナ8の形状を保つための補強材としての機能を有する他に、後述するように、ガスタービン燃焼器6の圧力損失の増大を抑制する機能と、燃焼器ライナ8の冷却を促進する機能とを有する。
The
環状突起部20は、以下に述べるライナ8の高温部の付近、又はこの高温部よりも圧縮空気2の流れ方向の上流側に設ける。この高温部の位置やライナ8の壁面の温度が最大となる部分の位置は、燃焼器6の構造で決まり、燃焼試験やシミュレーションにより予め求めることができる。
The
フロースリーブ10と内径変化部10cとの接続位置Aは、環状突起部20の位置に基づいて定めることができる。上述したように、環状突起部20は接続位置Aに対向する位置又はこの位置よりも圧縮空気2の流れ方向の上流側に設けるので、接続位置Aは、環状突起部20に対向するフロースリーブ10の位置又はこの位置よりも圧縮空気2の流れ方向の下流側に設ける。接続位置Aと環状突起部20をこのような位置関係で配置すると、圧力損失の増大を抑制する効果が得られる。
The connection position A between the
一般に、圧縮機1から供給された圧縮空気2がフロースリーブ10とライナ8との間に形成された環状流路11を流れる構造のガスタービン燃焼器では、圧縮空気2は、まず環状流路11を流れることで、対流伝熱によりライナ8を冷却する。その後、圧縮空気2は、バーナ13において燃料と混合され、高温の燃焼ガス4となって燃焼室5を流れる。この際、燃焼ガス4は、対流伝熱によりライナ8を加熱する。燃焼ガス4は、燃料と圧縮空気2の反応速度や燃焼室5内での流速分布等の影響により、燃焼室5内で温度分布を持つ。このため、ライナ8の加熱量に分布が生じて、ライナ8に温度分布が生じる。この結果、ライナ8には、壁面の温度がライナ8の他の壁面の温度より高い高温部が発生する。一方、ライナ8は、用いられる金属材料の耐熱性能に応じて運用時の最高温度に制限があるため、高温部を効率的に冷却する必要がある。
In general, in a gas turbine combustor having a structure in which the
また、一般に、圧縮空気2が環状流路11を流れる構造のガスタービン燃焼器では、圧縮空気2が環状流路11からバーナ13、燃焼室5、及びトランジションピース9へと流れる際、圧縮空気2と流路の壁面との摩擦抵抗のほか、流路の拡大、縮小、及び曲折等で発生する流れの剥離渦により、圧力損失を生じる。したがって、ガスタービン3の効率向上のために圧力損失を低減するには、剥離渦の発生を極力減らす必要がある。
In general, in a gas turbine combustor having a structure in which the
本実施例によるガスタービン燃焼器6では、上述した狭窄部10a(内径縮小部10bと内径変化部10c)と環状突起部20により、ライナ8の高温部を効率的に冷却することができるとともに剥離渦の発生を減らすことができるので、ライナ8の冷却を促進することができ、圧力損失の増大を抑制することができる。
In the gas turbine combustor 6 according to the present embodiment, the high-temperature portion of the
図3A、図3Bは、本実施例によるガスタービン燃焼器6における、燃焼器ライナ8の冷却を促進する原理を説明する図であり、ガスタービン燃焼器6の中心軸と平行な断面図である。図3A、図3Bは、ガスタービン燃焼器6のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示している。圧縮空気2は、環状流路11の中を、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10の壁面に沿って流れる。図3A、図3Bを用いて、本実施例によるガスタービン燃焼器6の、ライナ8の冷却を促進する原理を説明する。
3A and 3B are views for explaining the principle of promoting the cooling of the
図3Aは、燃焼器ライナ8が環状突起部20を備えるガスタービン燃焼器のうち、環状流路11の一部を模式的に示す図である。図3Aに示すガスタービン燃焼器は、フロースリーブ10が内径変化部10cと内径縮小部10bとを備えない。
FIG. 3A is a diagram schematically illustrating a part of the
図3Aに示すように、圧縮空気2が環状流路11を流れると、環状突起部20の上流側には上流側剥離渦21が生じ、下流側には下流側剥離渦22aが生じる。上流側剥離渦21は、圧縮空気2の流れに押し込まれるため小さいが、下流側剥離渦22aは、圧縮空気2の流れにより引き伸ばされて大きくなる。下流側剥離渦22aの圧縮空気2の流れ方向の長さは、代表的には、環状突起部20の高さの約6〜8倍である。
As shown in FIG. 3A, when the
これに対し、対流伝熱による燃焼器ライナ8の冷却の観点では、剥離渦領域は、滞留領域であるため流速がほぼ0であり、圧縮空気2による冷却効果がほとんどない。しかし、剥離渦の終点C(再付着点C)では、圧縮空気2の流速ベクトル2bに示すように、燃焼器ライナ8の壁面近傍での境界層の厚さがほぼ0になるため、冷却効果が非常に大きくなる。したがって、全体としては、環状突起部20があることで、環状突起部20がない平滑流路に比べて熱伝達率は向上するが、剥離渦の大きさに応じて圧力損失は増大する。
On the other hand, from the viewpoint of cooling the
図3Bは、燃焼器ライナ8が環状突起部20を備えフロースリーブ10が内径変化部10cと内径縮小部10bとを備えるガスタービン燃焼器6のうち、環状流路11の一部を模式的に示す図である。圧縮空気2が環状流路11を流れると、図3Bに示すように、図3Aを用いて説明したように、環状突起部20の上流側には上流側剥離渦21が生じ、下流側には下流側剥離渦22bが生じる。
FIG. 3B schematically shows a part of the
ただし、下流側剥離渦22bは、図3Aに示した下流側剥離渦22aと比較して、圧縮空気2の流れ方向の長さが縮小する。これは、内径変化部10cにより、圧縮空気2の流速ベクトル2cの向き(すなわち、圧縮空気2の流れの向き)がライナ8に向かう方向に曲げられるため、下流側剥離渦22bの外側の流れの向きもライナ8に向かう方向に曲げられるためである。このとき、環状流路11が狭くなるために圧縮空気2の流速が大きくなり、下流側剥離渦22bの外側の流れの向きを変える効果も大きくなる。
However, the downstream
これにより、対流伝熱による燃焼器ライナ8の冷却の観点では、冷却効果の小さい剥離渦領域が小さくなり、剥離渦の終点C(再付着点C)での冷却効果は、圧縮空気2の流速の増加による対流冷却の促進効果も合わさり、非常に大きくなる。燃焼器ライナ8は金属材料で構成され熱伝導率も大きいので、下流側剥離渦22bが生じた領域でのライナ8の温度は低下する。さらに、環状突起部20を機械加工などで形成し燃焼器ライナ8と一体構造とすれば、フィン効果で上流側剥離渦21が生じた領域でのライナ8の温度も低下する。
Thereby, from the viewpoint of cooling the
したがって、対流伝熱による燃焼器ライナ8の冷却を効率よく行うためには、上述したライナ8の高温部(好ましくは、ライナ8の壁面の温度が最大となる部分)の位置又はこの位置の圧縮空気2の流れ方向の上流側に、下流側剥離渦22bの再付着点C、又は圧縮空気2の流速が増加する位置を配置する必要がある。したがって、環状突起部20は、ライナ8の高温部(好ましくは、ライナ8の壁面の温度が最大となる部分)の位置又はこの位置の圧縮空気2の流れ方向の上流側の位置に配置するのが好ましい。そして、フロースリーブ10と内径変化部10cとの接続位置Aは、環状突起部20の位置に対向するフロースリーブ10の位置又はこの位置よりも圧縮空気2の流れ方向の下流側に設けるのが好ましい。
Therefore, in order to efficiently cool the
一方、圧力損失は、フロースリーブ10の内径変化部10cの、圧縮空気2の流れ方向の上流側と下流側での剥離渦の発生と、内径縮小部10bでの圧縮空気2の流速の増加に起因する摩擦損失の増加により、図3Bに示した構造では、図3Aに示した構造よりも増大する。しかし、下流側剥離渦22bの長さは縮小するため、内径変化部10cを剥離渦の発生を抑制できるような構造にすることで、圧力損失の増大を抑制することができる。具体的には、他の実施例で述べるように、内径変化部10cのフロースリーブ10との接続部の形状や内径変化部10cの内径縮小部10bとの接続部の形状を滑らかな曲線状にしたり、内径変化部10cとフロースリーブ10の内壁とがなす角度αを適切な値に設定したりすることで、内径変化部10cによる剥離渦の発生を極力抑えることができる。
On the other hand, the pressure loss is caused by the generation of separation vortices on the upstream side and the downstream side in the flow direction of the
また、構造強度の観点からは、環状突起部20の高さ(突出長さ)は、座屈強度が大きくなるので、大きいほど好ましい。下流側剥離渦22bによる対流冷却の促進効果と圧力損失の増大の抑制効果とを考慮した環状突起部20の好ましい高さは、次のように求めることができる。内径変化部10cと内径縮小部10bとの接続位置Bに対向するライナ8の位置を位置Dとし、圧縮空気2の流れ方向の下流側の、環状突起部20の先端部の位置を位置Eとし、内径変化部10cとフロースリーブ10の内壁とがなす角度(劣角の角度)をαとすると、ライナ8の位置Dと環状突起部20の位置Eとを結んだ直線とライナ8の外壁とのなす角度β(劣角の角度)が、角度α以下となるように、環状突起部20の高さを定めるのが好ましい。角度βが角度αと等しいかやや小さくなるように、環状突起部20の高さを定めると、さらに好ましい。
From the viewpoint of structural strength, the height (projection length) of the
フロースリーブ10の狭窄部10a(すなわち、内径変化部10cと内径縮小部10b)の燃焼器ライナ8に向かう突出長さは、環状突起部20の高さに応じて任意に定めることができ、特に限定しない。
The protruding length of the narrowed
図4は、本発明の実施例2によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 4 is a view schematically showing a part of an
本実施例によるガスタービン燃焼器では、フロースリーブ10の内径変化部10cが、フロースリーブ10と内径縮小部10bとに滑らかに接続されている。すなわち、内径変化部10cのフロースリーブ10との接続部10dと、内径変化部10cの内径縮小部10bとの接続部10eは、滑らかな曲線状をしている。好ましくは、接続部10dと接続部10eの形状は、流線形である。接続部10dと接続部10eが流線形であれば、内径変化部10cによる剥離渦の発生を効果的に抑制することができる。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, the inner
本実施例によるガスタービン燃焼器では、このような構成により、圧縮空気2が内径変化部10cに沿って流れる際に、剥離渦が発生するのを最小限に抑えることができ、内径変化部10cによる圧力損失の増大を抑制することができる。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, with such a configuration, it is possible to minimize the occurrence of separation vortex when the
図5は、本発明の実施例3によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 5 is a diagram schematically showing a part of an
本実施例によるガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナ8は、環状突起部20bを外壁に備える。環状突起部20bは、圧縮空気2の流れ方向の上流側の面が曲面である。好ましくは、環状突起部20bのこの曲面の形状は、流線形である。また、この曲面の、燃焼器ライナ8の外壁との接続部は、滑らかな曲線状をしており、燃焼器ライナ8の外壁と滑らかに接続されているのが好ましい。さらに好ましくは、この接続部の形状は、流線形である。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, the
本実施例によるガスタービン燃焼器では、このような構成により、圧縮空気2が環状突起部20bに沿って流れる際に、上流側剥離渦21が発生するのを最小限に抑えることができ、環状突起部20bによる圧力損失の増大を抑制することができる。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, it is possible to minimize the occurrence of the
図6は、本発明の実施例4によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 6 is a view schematically showing a part of an
本実施例によるガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナ8は、環状突起部20cを外壁に備える。環状突起部20cは、圧縮空気2の流れ方向の下流側の面が曲面である。好ましくは、環状突起部20cのこの曲面の形状は、流線形である。また、この曲面の、燃焼器ライナ8の外壁との接続部は、滑らかな曲線状をしており、燃焼器ライナ8の外壁と滑らかに接続されているのが好ましい。さらに好ましくは、この接続部の形状は、流線形である。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, the
本実施例によるガスタービン燃焼器では、このような構成により、圧縮空気2が環状突起部20cに沿って流れる際に生じる下流側剥離渦22bによる圧力損失の増大を抑制できるとともに、下流側剥離渦22bの再付着によって対流伝熱による冷却を促進する効果を十分に発揮させることができる。したがって、本実施例によるガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナの冷却の促進と圧力損失の増大の抑制とを、効果的に両立することができる。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, such a configuration can suppress an increase in pressure loss due to the downstream
なお、実施例3と同様に、環状突起部20cの、圧縮空気2の流れ方向の上流側の面が曲面であってもよい。すなわち、環状突起部20cは、圧縮空気2の流れ方向の上流側と下流側の面がどちらも曲面であってもよい。このような構成にすると、燃焼器ライナの冷却の促進と圧力損失の増大の抑制とを、さらに効果的に両立することができる。
As in the third embodiment, the upstream surface of the
図7は、本発明の実施例5によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 7 is a diagram schematically showing a part of an
本実施例によるガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナ8は、実施例1によるガスタービン燃焼器が有する環状突起部20を備えず、その代わりに肉厚部23を備える。肉厚部23の、圧縮空気2の流れ方向の下流側の位置は、上記の実施例で示した環状突起部20の、圧縮空気2の流れ方向の下流側の位置と同じである。肉厚部23の、圧縮空気2の流れ方向の上流側の位置は、燃焼器ライナ8とトランジションピース9との接続部である。すなわち、肉厚部23は、環状突起部20が、圧縮空気2の流れ方向の上流側に向かって、燃焼器ライナ8とトランジションピース9との接続部まで、延在したものである。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, the
本実施例によるガスタービン燃焼器では、このような構成により、圧縮空気2が肉厚部23に沿って流れる際に生じる下流側剥離渦22bの滞留領域を小さくして、下流側剥離渦22bの再付着によって対流伝熱による冷却を促進する効果を十分に発揮させることができる。したがって、本実施例によるガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナの冷却の促進と圧力損失の増大の抑制とを、効果的に両立することができる。さらに、肉厚部23により、燃焼器ライナ8の座屈強度を向上させ、ガスタービン燃焼器の構造強度を増加させることができる。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, with such a configuration, the residence region of the
なお、肉厚部23は、実施例4で示した環状突起部20cと同様に、圧縮空気2の流れ方向において下流側の、燃焼器ライナ8の外壁との接続部が、滑らかな曲線状で、燃焼器ライナ8の外壁と滑らかに接続されてもよい。このような構成にすると、燃焼器ライナの冷却の促進と圧力損失の増大の抑制とを、さらに効果的に両立することができる。
As in the
図8は、本発明の実施例6によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 8 is a view schematically showing a part of an
本実施例では、ガスタービン燃焼器において、内径変化部10cとフロースリーブ10の内壁とがなす角度α(劣角の角度)の好ましい角度について説明する。角度αは、以下で説明するように、7度以上が好ましい。
In the present embodiment, in the gas turbine combustor, a preferable angle α (subordinate angle) formed by the inner
環状突起部20により生じた下流側剥離渦22bは、圧縮空気2の流れ方向の代表的な長さが、環状突起部20の高さの約6〜8倍である。下流側剥離渦22bの圧縮空気2の流れ方向の長さが、環状突起部20の高さの8倍であるとすると、環状突起部20と下流側剥離渦22bの再付着点Cとの距離は、環状突起部20の高さの8倍であるので、環状突起部20の先端部の位置Eと再付着点Cとを結んだ直線のライナ8の外壁に対する角度γ(劣角の角度)は、arctan(1/8)、すなわち約7度である。
The downstream
したがって、角度αが角度γ以上、すなわち7度以上であると、内径変化部10cにより、圧縮空気2の、下流側剥離渦22bの外側の流れの向きをライナ8に向かう方向に効果的に曲げることができ、下流側剥離渦22bの、圧縮空気2の流れ方向の長さを効果的に短縮することができる。この結果、下流側剥離渦22bの滞留領域を小さくして、下流側剥離渦22bの再付着によって対流伝熱による冷却を促進する効果を向上することができる。
Accordingly, when the angle α is equal to or larger than the angle γ, that is, 7 degrees or larger, the inner
また、下流側剥離渦22bの圧縮空気2の流れ方向の長さが、環状突起部20の高さの6倍であるとすると、角度γは、arctan(1/6)、すなわち約9度である。このため、角度αを9度以上としても、上記の効果が得られる。
If the length of the
なお、内径変化部10cとフロースリーブ10の内壁とがなす角度αを大きくするほど、下流側剥離渦22bの、圧縮空気2の流れ方向の長さを短縮する効果は大きくなるが、内径変化部10cによる圧力損失が大きくなる。このため、角度αは、ガスタービン燃焼器に応じて、燃焼器ライナの冷却と圧力損失の増大の抑制とを両立できるような角度に調節するのが望ましい。
As the angle α formed by the inner
図9は、本発明の実施例7によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 9 is a view schematically showing a part of an
本実施例では、ガスタービン燃焼器において、フロースリーブ10の内径変化部10cと内径縮小部10bとの接続位置Bの好ましい位置について説明する。
In this embodiment, in the gas turbine combustor, a preferable position of the connection position B between the inner
接続位置Bは、圧縮空気2の流れ方向において、下流側剥離渦22bの再付着点Cと同じ位置か再付着点Cよりも下流側の位置であるのが好ましい。環状突起部20の圧縮空気2の流れ方向の下流側において、環状突起部20とライナ8の外壁との接続位置を接続位置Fとし、環状突起部20の先端部の位置Eと下流側剥離渦22bの再付着点Cとを結んだ直線のライナ8の外壁に対する角度(劣角の角度)をγとし、環状突起部20の高さ(突出長さ)をhとすると、位置Fと再付着点Cとの距離は、h/tan(γ)で表される。したがって、接続位置Bは、圧縮空気2の流れ方向において、接続位置Fからh/tan(γ)以上の距離だけ下流側に位置するのが好ましい。すなわち、接続位置Bは、圧縮空気2の流れ方向において、環状突起部20の下流側とライナ8の外壁との接続位置Fからh/tan(γ)以上の距離だけ下流側に位置するのが好ましい。
The connection position B is preferably the same position as the reattachment point C of the downstream
なお、下流側剥離渦22bの再付着点Cの位置は、例えば、次のような方法にしたがって求めることができる。ライナ8の外壁の熱伝達率は、下流側剥離渦22bが存在する部分よりも、下流側剥離渦22bが存在しない部分の方が大きい。すなわち、ライナ8の外壁面の温度は、再付着点Cの位置で急激に変化する。そこで、熱電対等の温度計測装置を用いてライナ8の外壁面の温度を計測し、この温度が急激に下がる位置(または、この温度が極小となる位置)を求め、求めた位置を再付着点Cの位置とする。また、再付着点Cの位置は、レイノルズ数を実機に合わせて可視化試験を行い、粒子画像流速測定法(PIV、particle image velocimetry)等で流速ベクトルを可視化することで、求めることもできる。
In addition, the position of the reattachment point C of the
接続位置Bを上記のような位置に配置すると、内径変化部10cにより、圧縮空気2の、下流側剥離渦22bの外側の流れの向きをライナ8に向かう方向に効果的に曲げることができ、下流側剥離渦22bの、圧縮空気2の流れ方向の長さを効果的に短縮することができる。この結果、下流側剥離渦22bの滞留領域を小さくして、下流側剥離渦22bの再付着によって対流伝熱による冷却を促進する効果を向上することができる。
When the connection position B is arranged at the position as described above, the inner
なお、接続位置Bを、圧縮空気2の流れ方向において、環状突起部20から離し過ぎると、内径変化部10cにより下流側剥離渦22bの圧縮空気2の流れ方向の長さを短縮する効果が弱められる。そこで、フロースリーブ10と内径変化部10cとの接続位置Aと、実施例6で示した角度αの好ましい値とを考慮して、接続位置Bを定めるのが望ましい。
If the connection position B is too far away from the
図10は、本発明の実施例8によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図であり、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
FIG. 10 is a diagram schematically showing a part of an
本実施例によるガスタービン燃焼器では、燃焼器ライナ8は、環状突起部20の圧縮空気2の流れ方向の下流側に、複数の乱流促進体30を備える。乱流促進体30は、燃焼器ライナ8の外壁に設けられ、フロースリーブ10に向かって突出するリブである。乱流促進体30の高さ(突出長さ)は、環状突起部20の高さよりも小さく、環状流路11の幅(燃焼器ライナ8とフロースリーブ10との距離)の1/20〜1/50である。乱流促進体30の互いの間隔は、乱流促進体30の高さの10倍前後が最適である。また、乱流促進体30を機械加工などで形成し燃焼器ライナ8と一体構造とすれば、フィン効果による伝熱が促進され、ライナ8の冷却に寄与する。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, the
本実施例によるガスタービン燃焼器では、圧縮空気2の流れ方向において、環状突起部20によって生じる下流側剥離渦22bの再付着点Cより下流側では、下流側剥離渦22bの再付着により破壊された境界層が再発達する前に、乱流促進体30により渦の剥離と再付着を繰り返すことで、対流伝熱による燃焼器ライナ8の冷却を促進することができる。また、乱流促進体30が燃焼器ライナ8と一体構造であれば、下流側剥離渦22bが存在する領域でも、乱流促進体30によるフィン効果で伝熱面積が増大し、燃焼器ライナ8の冷却を促進できる。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, in the flow direction of the
図11Aと図11Bを用いて、本発明の実施例9によるガスタービン燃焼器を説明する。図11Aと図11Bは、本発明の実施例9によるガスタービン燃焼器のうち、燃焼器ライナ8とフロースリーブ10で構成された環状流路11の一部を模式的に示す図である。図11Aは、ガスタービン燃焼器の中心軸と平行な断面図である。図11Bは、ガスタービン燃焼器の中心軸と直交する断面図であり、圧縮空気2の流れ方向の上流側から内径変化部10cと環状突起部20を見た図である。以下では、実施例1によるガスタービン燃焼器と異なる点を説明する。
A gas turbine combustor according to Embodiment 9 of the present invention will be described with reference to FIGS. 11A and 11B. FIGS. 11A and 11B are views schematically showing a part of an
本実施例によるガスタービン燃焼器では、フロースリーブ10は、圧縮空気2の流れ方向において、内径変化部10cと環状突起部20よりも上流側に、複数の縦渦発生器40を備える。縦渦発生器40は、フロースリーブ10の内壁に設けられ、燃焼器ライナ8に向かって突出し、例えばフロースリーブ10の内壁の表面に溶接又はスポット溶接にて固定される。縦渦発生器40により、圧縮空気2の流れ方向に回転の中心軸を持つ縦渦41が発生する。
In the gas turbine combustor according to the present embodiment, the
図11Bに示すように、複数の縦渦発生器40は、隣り合う縦渦発生器40と対になっており、一対の縦渦発生器40(40a、40b)は、互いに近づくように燃焼器ライナ8に向かって突出する。すなわち、一対の縦渦発生器40(40a、40b)は、発生する縦渦41の回転方向が互いに逆向きとなるような角度を持たせて、フロースリーブ10に設置される。
As shown in FIG. 11B, the plurality of
このように対にした縦渦発生器40をフロースリーブ10に設置し、発生した隣り合う縦渦41の回転方向が互いに逆向きであると、隣り合う縦渦41同士が互いに作用しあうため、効率よく縦渦41を形成して保持することができる。このため、少ない圧力損失で十分な冷却を行なうことが可能であり、製品信頼性を向上させつつ圧力損失の増大を抑制することができる。
When the
縦渦発生器40により生成した縦渦41は、燃焼器ライナ8に設置された環状突起部20による環状流路11の縮減のために渦の半径が縮小して渦度が強化されつつ、内径変化部10cによって進行方向が燃焼器ライナ8に向かうように曲げられる。これにより、燃焼器ライナ8の壁面に近い領域で環状流路11内を撹拌し、圧力損失の上昇を抑えつつ、燃焼器ライナ8の壁面の伝熱を促進することができる。また、環状突起部20によって生じる下流側剥離渦22bの、圧縮空気2の流れ方向の長さを効果的に短縮し、下流側剥離渦22bの再付着によって対流伝熱による冷却を促進する効果を増大することができる。
The
なお、縦渦発生器40の高さ(突出長さ)を、縦渦41が燃焼器ライナ8の外壁に達する程度に大きくすることにより、環状流路11の全体を撹拌する効果と、燃焼器ライナ8側の温度境界層を撹拌する効果とを得ることができ、燃焼器ライナ8の外壁面の伝熱をさらに促進することができるので、より効果的に燃焼器ライナ8の冷却を促進できる。
In addition, by increasing the height (projection length) of the
1…圧縮機、2…圧縮空気、2b、2c…流速ベクトル、3…ガスタービン、4…燃焼ガス、5…燃焼室、6…ガスタービン燃焼器、7…発電機、8…燃焼器ライナ、9…トランジションピース、10…フロースリーブ、10a…狭窄部、10b…内径縮小部、10c…内径変化部、10d…下流側内径変化部、10d…内径変化部のフロースリーブとの接続部、10e…内径変化部の内径縮小部との接続部、11…環状流路、12…プレート、13…バーナ、20、20b、20c…環状突起部、21…上流側剥離渦、22a、22b…下流側剥離渦、23…肉厚部、30…乱流促進体、40、40a、40b…縦渦発生器、41…縦渦。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記燃焼器ライナを内部に備える外筒であるフロースリーブと、
前記燃焼器ライナと前記フロースリーブとの間に形成され、圧縮空気が流れる環状流路とを備え、
前記フロースリーブは、前記フロースリーブの内壁に設けられ、前記燃焼器ライナに向かって突出する狭窄部を備え、
前記燃焼器ライナは、前記燃焼器ライナの外壁に環状に設けられ、前記フロースリーブに向かって突出する環状突起部を備え、
前記狭窄部は、内径変化部と、内径縮小部とを備え、
前記内径変化部は、前記圧縮空気の流れ方向に進むにしたがって次第に前記燃焼器ライナに近づくように前記フロースリーブに斜めに接続する面であり、
前記内径縮小部は、前記内径変化部よりも前記圧縮空気の流れ方向の下流側に設けられ、前記内径変化部に接続し、前記圧縮空気の流れ方向に沿って延在する面であり、
前記環状突起部は、前記燃焼器ライナの外壁の、前記フロースリーブと前記内径変化部との接続位置に対向する位置、又はこの位置よりも前記圧縮空気の流れ方向の上流側の位置に設けられ、
前記内径変化部と前記内径縮小部との接続位置に対向する、前記燃焼器ライナの位置を位置Dとし、
前記圧縮空気の流れ方向の下流側の、前記環状突起部の先端部の位置を位置Eとすると、
前記環状突起部の前記フロースリーブに向かう突出長さは、前記位置Dと前記位置Eとを結んだ直線の前記燃焼器ライナに対する角度が、前記内径変化部と前記フロースリーブとがなす角度以下となるような長さである、
ことを特徴とするガスタービン燃焼器。 A combustor liner that is an inner cylinder;
A flow sleeve which is an outer cylinder provided with the combustor liner;
An annular channel formed between the combustor liner and the flow sleeve and through which compressed air flows;
The flow sleeve is provided on an inner wall of the flow sleeve, and includes a constricted portion protruding toward the combustor liner,
The combustor liner is provided with an annular protrusion on the outer wall of the combustor liner and protrudes toward the flow sleeve;
The narrowed portion includes an inner diameter changing portion and an inner diameter reducing portion,
The inner diameter changing portion is a surface that is obliquely connected to the flow sleeve so as to gradually approach the combustor liner as it advances in the flow direction of the compressed air,
The inner diameter reduction part is provided on the downstream side in the flow direction of the compressed air from the inner diameter change part, is connected to the inner diameter change part, and extends along the flow direction of the compressed air,
The annular protrusion is provided on the outer wall of the combustor liner at a position facing the connection position between the flow sleeve and the inner diameter changing portion, or at a position upstream of the compressed air flow direction. And
The position of the combustor liner facing the connection position of the inner diameter changing portion and the inner diameter reducing portion is a position D,
When the position of the tip of the annular projection on the downstream side in the flow direction of the compressed air is a position E,
The protrusion length of the annular protrusion toward the flow sleeve is such that the angle of the straight line connecting the position D and the position E to the combustor liner is equal to or less than the angle formed by the inner diameter changing portion and the flow sleeve. Is such a length,
A gas turbine combustor.
前記燃焼器ライナを内部に備える外筒であるフロースリーブと、
前記燃焼器ライナと前記フロースリーブとの間に形成され、圧縮空気が流れる環状流路とを備え、
前記フロースリーブは、前記フロースリーブの内壁に設けられ、前記燃焼器ライナに向かって突出する狭窄部を備え、
前記燃焼器ライナは、前記燃焼器ライナの外壁に環状に設けられ、前記フロースリーブに向かって突出する環状突起部を備え、
前記狭窄部は、内径変化部と、内径縮小部とを備え、
前記内径変化部は、前記圧縮空気の流れ方向に進むにしたがって次第に前記燃焼器ライナに近づくように前記フロースリーブに斜めに接続する面であり、
前記内径縮小部は、前記内径変化部よりも前記圧縮空気の流れ方向の下流側に設けられ、前記内径変化部に接続し、前記圧縮空気の流れ方向に沿って延在する面であり、
前記環状突起部は、前記燃焼器ライナの外壁の、前記フロースリーブと前記内径変化部との接続位置に対向する位置、又はこの位置よりも前記圧縮空気の流れ方向の上流側の位置に設けられ、
前記環状突起部の前記フロースリーブに向かう突出長さをhとし、
前記圧縮空気の流れ方向の下流側の、前記環状突起部の先端部の位置を位置Eとし、
前記位置Eと下流側剥離渦22bの再付着点Cとを結んだ直線の前記燃焼器ライナに対する角度を角度γとすると、
前記内径変化部と前記内径縮小部との接続位置は、前記下流側の前記環状突起部と前記燃焼器ライナとの接続位置からh/tan(γ)以上の距離だけ前記下流側の位置である、
ことを特徴とするガスタービン燃焼器。 A combustor liner that is an inner cylinder;
A flow sleeve which is an outer cylinder provided with the combustor liner;
An annular channel formed between the combustor liner and the flow sleeve and through which compressed air flows;
The flow sleeve is provided on an inner wall of the flow sleeve, and includes a constricted portion protruding toward the combustor liner,
The combustor liner is provided with an annular protrusion on the outer wall of the combustor liner and protrudes toward the flow sleeve;
The narrowed portion includes an inner diameter changing portion and an inner diameter reducing portion,
The inner diameter changing portion is a surface that is obliquely connected to the flow sleeve so as to gradually approach the combustor liner as it advances in the flow direction of the compressed air,
The inner diameter reduction part is provided on the downstream side in the flow direction of the compressed air from the inner diameter change part, is connected to the inner diameter change part, and extends along the flow direction of the compressed air,
The annular protrusion is provided on the outer wall of the combustor liner at a position facing the connection position between the flow sleeve and the inner diameter changing portion, or at a position upstream of the compressed air flow direction. And
The projecting length of the annular protrusion toward the flow sleeve is h,
The position of the tip of the annular projection on the downstream side in the flow direction of the compressed air is a position E,
If the angle with respect to the combustor liner of the straight line connecting the position E and the reattachment point C of the downstream separation vortex 22b is an angle γ,
The connecting position of the inner diameter changing portion and the inner diameter reducing portion is the downstream position by a distance of h / tan (γ) or more from the connecting position of the downstream annular projection and the combustor liner. ,
A gas turbine combustor.
前記燃焼器ライナを内部に備える外筒であるフロースリーブと、
前記燃焼器ライナと前記フロースリーブとの間に形成され、圧縮空気が流れる環状流路とを備え、
前記フロースリーブは、前記フロースリーブの内壁に設けられ、前記燃焼器ライナに向かって突出する狭窄部を備え、
前記燃焼器ライナは、前記燃焼器ライナの外壁に環状に設けられ、前記フロースリーブに向かって突出する環状突起部を備え、
前記狭窄部は、内径変化部と、内径縮小部とを備え、
前記内径変化部は、前記圧縮空気の流れ方向に進むにしたがって次第に前記燃焼器ライナに近づくように前記フロースリーブに斜めに接続する面であり、
前記内径縮小部は、前記内径変化部よりも前記圧縮空気の流れ方向の下流側に設けられ、前記内径変化部に接続し、前記圧縮空気の流れ方向に沿って延在する面であり、
前記環状突起部は、前記燃焼器ライナの外壁の、前記フロースリーブと前記内径変化部との接続位置に対向する位置、又はこの位置よりも前記圧縮空気の流れ方向の上流側の位置に設けられ、
前記燃焼器ライナは、前記燃焼器ライナの外壁に設けられ、前記フロースリーブに向かって突出する複数の乱流促進体をさらに備え、
前記乱流促進体は、前記環状突起部の前記圧縮空気の流れ方向の下流側に設けられ、前記フロースリーブに向かう突出長さが、前記環状突起部の前記フロースリーブに向かう突出長さよりも小さい、
ことを特徴とするガスタービン燃焼器。 A combustor liner that is an inner cylinder;
A flow sleeve which is an outer cylinder provided with the combustor liner;
An annular channel formed between the combustor liner and the flow sleeve and through which compressed air flows;
The flow sleeve is provided on an inner wall of the flow sleeve, and includes a constricted portion protruding toward the combustor liner,
The combustor liner is provided with an annular protrusion on the outer wall of the combustor liner and protrudes toward the flow sleeve;
The narrowed portion includes an inner diameter changing portion and an inner diameter reducing portion,
The inner diameter changing portion is a surface that is obliquely connected to the flow sleeve so as to gradually approach the combustor liner as it advances in the flow direction of the compressed air,
The inner diameter reduction part is provided on the downstream side in the flow direction of the compressed air from the inner diameter change part, is connected to the inner diameter change part, and extends along the flow direction of the compressed air,
The annular protrusion is provided on the outer wall of the combustor liner at a position facing the connection position between the flow sleeve and the inner diameter changing portion, or at a position upstream of the compressed air flow direction. And
The combustor liner further includes a plurality of turbulence promoters provided on an outer wall of the combustor liner and projecting toward the flow sleeve,
The turbulent flow promoting body is provided downstream of the annular protrusion in the flow direction of the compressed air, and a protruding length toward the flow sleeve is smaller than a protruding length of the annular protrusion toward the flow sleeve. ,
A gas turbine combustor.
前記燃焼器ライナを内部に備える外筒であるフロースリーブと、
前記燃焼器ライナと前記フロースリーブとの間に形成され、圧縮空気が流れる環状流路とを備え、
前記フロースリーブは、前記フロースリーブの内壁に設けられ、前記燃焼器ライナに向かって突出する狭窄部を備え、
前記燃焼器ライナは、前記燃焼器ライナの外壁に環状に設けられ、前記フロースリーブに向かって突出する環状突起部を備え、
前記狭窄部は、内径変化部と、内径縮小部とを備え、
前記内径変化部は、前記圧縮空気の流れ方向に進むにしたがって次第に前記燃焼器ライナに近づくように前記フロースリーブに斜めに接続する面であり、
前記内径縮小部は、前記内径変化部よりも前記圧縮空気の流れ方向の下流側に設けられ、前記内径変化部に接続し、前記圧縮空気の流れ方向に沿って延在する面であり、
前記環状突起部は、前記燃焼器ライナの外壁の、前記フロースリーブと前記内径変化部との接続位置に対向する位置、又はこの位置よりも前記圧縮空気の流れ方向の上流側の位置に設けられ、
前記フロースリーブは、前記フロースリーブの内壁に設けられ、前記燃焼器ライナに向かって突出し、前記圧縮空気の流れ方向に回転の中心軸を持つ縦渦を発生させる複数の縦渦発生器をさらに備え
複数の前記縦渦発生器は、前記圧縮空気の流れ方向において、前記内径変化部と前記環状突起部よりも上流側に設けられる、
ことを特徴とするガスタービン燃焼器。 A combustor liner that is an inner cylinder;
A flow sleeve which is an outer cylinder provided with the combustor liner;
An annular channel formed between the combustor liner and the flow sleeve and through which compressed air flows;
The flow sleeve is provided on an inner wall of the flow sleeve, and includes a constricted portion protruding toward the combustor liner,
The combustor liner is provided with an annular protrusion on the outer wall of the combustor liner and protrudes toward the flow sleeve;
The narrowed portion includes an inner diameter changing portion and an inner diameter reducing portion,
The inner diameter changing portion is a surface that is obliquely connected to the flow sleeve so as to gradually approach the combustor liner as it advances in the flow direction of the compressed air,
The inner diameter reduction part is provided on the downstream side in the flow direction of the compressed air from the inner diameter change part, is connected to the inner diameter change part, and extends along the flow direction of the compressed air,
The annular protrusion is provided on the outer wall of the combustor liner at a position facing the connection position between the flow sleeve and the inner diameter changing portion, or at a position upstream of the compressed air flow direction. And
The flow sleeve further includes a plurality of vertical vortex generators provided on an inner wall of the flow sleeve, projecting toward the combustor liner, and generating a vertical vortex having a central axis of rotation in the flow direction of the compressed air.
The plurality of longitudinal vortex generators are provided on the upstream side of the inner diameter changing portion and the annular protrusion in the flow direction of the compressed air.
A gas turbine combustor.
前記環状突起部は、前記燃焼器ライナと前記トランジションピースとの接続部まで延在している、請求項1から4のいずれか1項に記載のガスタービン燃焼器。 A transition piece installed inside the flow sleeve and connected to the combustor liner upstream of the combustor liner in the flow direction of the compressed air;
The gas turbine combustor according to any one of claims 1 to 4, wherein the annular protrusion extends to a connection portion between the combustor liner and the transition piece.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014180901A JP6267085B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Gas turbine combustor |
EP15182855.5A EP2993403B1 (en) | 2014-09-05 | 2015-08-28 | Gas turbine combustor |
CN201510548421.2A CN105402771B (en) | 2014-09-05 | 2015-08-31 | Gas turbine burner |
US14/845,600 US10443845B2 (en) | 2014-09-05 | 2015-09-04 | Gas turbine combustor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014180901A JP6267085B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Gas turbine combustor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016056961A JP2016056961A (en) | 2016-04-21 |
JP6267085B2 true JP6267085B2 (en) | 2018-01-24 |
Family
ID=54014550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014180901A Active JP6267085B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Gas turbine combustor |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10443845B2 (en) |
EP (1) | EP2993403B1 (en) |
JP (1) | JP6267085B2 (en) |
CN (1) | CN105402771B (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101556532B1 (en) * | 2014-01-16 | 2015-10-01 | 두산중공업 주식회사 | liner, flow sleeve and gas turbine combustor including cooling sleeve |
US10309652B2 (en) * | 2014-04-14 | 2019-06-04 | Siemens Energy, Inc. | Gas turbine engine combustor basket with inverted platefins |
JP6768306B2 (en) * | 2016-02-29 | 2020-10-14 | 三菱パワー株式会社 | Combustor, gas turbine |
EP3412972B1 (en) * | 2017-06-09 | 2020-10-07 | Ansaldo Energia Switzerland AG | Gas turbine comprising a plurality of can-combustors |
US11149555B2 (en) * | 2017-06-14 | 2021-10-19 | General Electric Company | Turbine engine component with deflector |
JP7132096B2 (en) * | 2018-11-14 | 2022-09-06 | 三菱重工業株式会社 | gas turbine combustor |
CN109519968B (en) * | 2018-11-27 | 2024-04-26 | 中国东方电气集团有限公司 | High-pressure visual combustor |
JP7262364B2 (en) * | 2019-10-17 | 2023-04-21 | 三菱重工業株式会社 | gas turbine combustor |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4242721A1 (en) | 1992-12-17 | 1994-06-23 | Asea Brown Boveri | Gas turbine combustion chamber |
JP3590666B2 (en) * | 1995-03-30 | 2004-11-17 | 株式会社東芝 | Gas turbine combustor |
JP2000320837A (en) | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Hitachi Ltd | Gas turbine combustor |
DE19963374B4 (en) * | 1999-12-28 | 2007-09-13 | Alstom | Device for cooling a flow channel wall surrounding a flow channel with at least one rib element |
JP3967521B2 (en) | 2000-03-30 | 2007-08-29 | 株式会社日立製作所 | Heat transfer device, manufacturing method thereof, and gas turbine combustor provided with heat transfer device |
US6446438B1 (en) * | 2000-06-28 | 2002-09-10 | Power Systems Mfg., Llc | Combustion chamber/venturi cooling for a low NOx emission combustor |
WO2003093664A1 (en) * | 2000-06-28 | 2003-11-13 | Power Systems Mfg. Llc | Combustion chamber/venturi cooling for a low nox emission combustor |
US6772595B2 (en) * | 2002-06-25 | 2004-08-10 | Power Systems Mfg., Llc | Advanced cooling configuration for a low emissions combustor venturi |
US7080515B2 (en) * | 2002-12-23 | 2006-07-25 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Gas turbine can annular combustor |
EP1482246A1 (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-01 | Siemens Aktiengesellschaft | Combustion chamber |
US7878002B2 (en) * | 2007-04-17 | 2011-02-01 | General Electric Company | Methods and systems to facilitate reducing combustor pressure drops |
US8413445B2 (en) * | 2007-05-11 | 2013-04-09 | General Electric Company | Method and system for porous flame holder for hydrogen and syngas combustion |
US20090019854A1 (en) | 2007-07-16 | 2009-01-22 | General Electric Company | APPARATUS/METHOD FOR COOLING COMBUSTION CHAMBER/VENTURI IN A LOW NOx COMBUSTOR |
US8646277B2 (en) * | 2010-02-19 | 2014-02-11 | General Electric Company | Combustor liner for a turbine engine with venturi and air deflector |
US8516822B2 (en) * | 2010-03-02 | 2013-08-27 | General Electric Company | Angled vanes in combustor flow sleeve |
US8201412B2 (en) | 2010-09-13 | 2012-06-19 | General Electric Company | Apparatus and method for cooling a combustor |
US20120297784A1 (en) * | 2011-05-24 | 2012-11-29 | General Electric Company | System and method for flow control in gas turbine engine |
US8904802B2 (en) * | 2011-06-30 | 2014-12-09 | General Electric Company | Turbomachine combustor assembly including a vortex modification system |
US9182122B2 (en) * | 2011-10-05 | 2015-11-10 | General Electric Company | Combustor and method for supplying flow to a combustor |
US9297532B2 (en) * | 2011-12-21 | 2016-03-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Can annular combustion arrangement with flow tripping device |
JP6066065B2 (en) * | 2013-02-20 | 2017-01-25 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Gas turbine combustor with heat transfer device |
EP3055537B1 (en) * | 2013-10-07 | 2020-08-19 | United Technologies Corporation | Combustor wall with tapered cooling cavity |
-
2014
- 2014-09-05 JP JP2014180901A patent/JP6267085B2/en active Active
-
2015
- 2015-08-28 EP EP15182855.5A patent/EP2993403B1/en active Active
- 2015-08-31 CN CN201510548421.2A patent/CN105402771B/en active Active
- 2015-09-04 US US14/845,600 patent/US10443845B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016056961A (en) | 2016-04-21 |
CN105402771A (en) | 2016-03-16 |
EP2993403B1 (en) | 2018-07-18 |
EP2993403A1 (en) | 2016-03-09 |
US20160069566A1 (en) | 2016-03-10 |
CN105402771B (en) | 2019-02-05 |
US10443845B2 (en) | 2019-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6267085B2 (en) | Gas turbine combustor | |
JP6066065B2 (en) | Gas turbine combustor with heat transfer device | |
JP6202976B2 (en) | Gas turbine combustor | |
JP4498720B2 (en) | Combustor liner with inverted turbulator | |
JP5993122B2 (en) | Device for cooling the combustor | |
US20100205972A1 (en) | One-piece can combustor with heat transfer surface enhacements | |
EP2868971B1 (en) | Gas turbine combustor | |
US10480789B2 (en) | Heat-transfer device and gas turbine combustor with same | |
JP2014098508A (en) | Gas turbine combustor | |
US10378361B2 (en) | Gas turbine blade | |
US10927681B2 (en) | Gas turbine blade | |
JP5535036B2 (en) | Gas turbine combustor | |
JP3967521B2 (en) | Heat transfer device, manufacturing method thereof, and gas turbine combustor provided with heat transfer device | |
CN115507385A (en) | Combustor for a gas turbine engine | |
JP3917618B2 (en) | Gas turbine heat transfer accelerating rib scroll | |
US20230349556A1 (en) | Combustor and gas turbine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6267085 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |