JP6262953B2 - アイアン型ゴルフクラブヘッド - Google Patents
アイアン型ゴルフクラブヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP6262953B2 JP6262953B2 JP2013159510A JP2013159510A JP6262953B2 JP 6262953 B2 JP6262953 B2 JP 6262953B2 JP 2013159510 A JP2013159510 A JP 2013159510A JP 2013159510 A JP2013159510 A JP 2013159510A JP 6262953 B2 JP6262953 B2 JP 6262953B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- face
- toe
- golf club
- type golf
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Golf Clubs (AREA)
Description
図1は、本実施形態のアイアン型ゴルフクラブヘッド1の基準状態の正面図を示している。図2は、図1の背面図を示している。図3は、図1のA−A端面図を示している。
ライ角:61.5°
ロフト角:27°
フェース板の材料:Ti−5Al−1Fe
ヘッド本体の材料:ステンレス鋼(SUS630)
ヘッドの質量:259g
テスト方法は、次の通りである。
重心深度として、基準状態において、ヘッド重心とスイートスポットとの垂線方向の距離GL(図3に示す)が測定された。結果は、実測値で示されている。数値が大きい程、良好である。
基準状態において、上下の慣性モーメント及び左右の慣性モーメントが INERTIA DYNAMICS Inc 社製のMOMENT OF INERTIA MEASURING INSTRUMENTの MODEL NO.005-002を用いて測定された。結果は、実測値で示されている。数値が大きい程、良好である。
4 フェース背面
8 ソール
13 隆起部
13b ソール隆起部
20 ソール隆起部の上面
25 第1部分
26 第2部分
28 第1接続部
F フェース
Claims (10)
- ボールを打撃するフェースと、前記フェースの下縁からヘッド後方にのびるソールとを具えたアイアン型ゴルフクラブヘッドであって、
前記フェースと反対側のフェース背面かつ前記ソール側には、ヘッド後方に隆起したソール隆起部を含む環状の隆起部が設けられることにより、前記フェース背面には、前記隆起部で囲まれたキャビティが形成され、
前記ソール隆起部の前記キャビティ側を向く上面は、
トウ・ヒール方向にのびている第1部分と、前記第1部分よりもトウ側かつヘッド上方をトウ・ヒール方向にのびている第2部分と、前記第1部分と前記第2部分とを継ぐ第1接続部と、前記第2部分よりもトウ側かつヘッド上方をトウ・ヒール方向にのびている第3部分と、前記第2部分と前記第3部分とを継ぐ第2接続部とを含み、
前記第1接続部、及び、前記第2接続部は、ヘッド後方に向かってヒール側に傾いていることを特徴とするアイアン型ゴルフクラブヘッド。 - 前記第1接続部は、ヘッド重心よりもトウ側に設けられている請求項1に記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
- 前記第1接続部は、ヘッド重心よりもソール側に設けられている請求項1又は2に記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
- 前記第1接続部は、ヘッド重心を囲むように凹んでいる凹球面状である請求項1乃至3のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
- 前記第1部分及び前記第2部分は、それぞれ、前記フェースと直交する向きにのびる滑らかな面である請求項1乃至4のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
- 規定のライ角及びロフト角でヘッドが水平面に置かれた基準状態において、
前記ソール隆起部の前記フェースと平行な第1断面において、前記第1接続部は、第1曲率半径で湾曲する第1円弧部を有し、
前記ソール隆起部の前記フェースと直交するトウ・ヒール方向の第2断面において、前記第1接続部は、第2曲率半径で湾曲する第2円弧部とを含んでいる請求項1乃至5のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。 - 前記第2接続部は、ヘッド重心を囲むように凹んでいる凹球面状である請求項1乃至6のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
- 前記第3部分は、前記フェースと直交する向きにのびる滑らかな面である請求項1乃至7のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
- 規定のライ角及びロフト角でヘッドが水平面に置かれた基準状態において、
前記ソール隆起部の前記フェースと平行な第1断面において、前記第2接続部は、第3曲率半径で湾曲する第3円弧部を有し、
前記ソール隆起部の前記フェースと直交しかつトウ・ヒール方向の第2断面において、前記第2接続部は、第4曲率半径で湾曲する第4円弧部とを含んでいる請求項1乃至8のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。 - 前記第2接続部の前記フェースと平行なトウ・ヒール方向の最大長さは、前記第1接続部の前記フェースと平行なトウ・ヒール方向の最大長さよりも小さい請求項1乃至9のいずれかに記載のアイアン型ゴルフクラブヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013159510A JP6262953B2 (ja) | 2013-07-31 | 2013-07-31 | アイアン型ゴルフクラブヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013159510A JP6262953B2 (ja) | 2013-07-31 | 2013-07-31 | アイアン型ゴルフクラブヘッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015029596A JP2015029596A (ja) | 2015-02-16 |
JP6262953B2 true JP6262953B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=52515454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013159510A Expired - Fee Related JP6262953B2 (ja) | 2013-07-31 | 2013-07-31 | アイアン型ゴルフクラブヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6262953B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6711175B2 (ja) * | 2016-06-30 | 2020-06-17 | 住友ゴム工業株式会社 | アイアン型ゴルフクラブヘッド |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5026056A (en) * | 1987-09-15 | 1991-06-25 | Tommy Armour Golf Company | Weight-balanced golf club set |
US5011151A (en) * | 1989-09-06 | 1991-04-30 | Antonious A J | Weight distribution for golf club head |
JPH04241882A (ja) * | 1991-01-14 | 1992-08-28 | Maruman Golf Corp | アイアンクラブヘッド |
US5395113A (en) * | 1994-02-24 | 1995-03-07 | Antonious; Anthony J. | Iron type golf club with improved weight configuration |
JP2840917B2 (ja) * | 1994-07-01 | 1998-12-24 | 美津濃株式会社 | アイアンクラブヘッド |
JP4159765B2 (ja) * | 2001-08-24 | 2008-10-01 | 美津濃株式会社 | アイアンゴルフクラブおよびアイアンゴルフクラブセット |
JP4629536B2 (ja) * | 2005-08-31 | 2011-02-09 | グローブライド株式会社 | ゴルフクラブ |
US20090291772A1 (en) * | 2008-05-21 | 2009-11-26 | Robert Boyd | Golf club and golf club head with interchangeable body component |
JP5075047B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2012-11-14 | ダンロップスポーツ株式会社 | アイアン型ゴルフクラブヘッド |
JP5548281B2 (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-16 | ダンロップスポーツ株式会社 | アイアン型ゴルフクラブヘッド |
-
2013
- 2013-07-31 JP JP2013159510A patent/JP6262953B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015029596A (ja) | 2015-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6780123B2 (en) | Golf club set | |
JP5989509B2 (ja) | ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ | |
JP6093853B2 (ja) | フェース変形制限部材を有するゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置 | |
US6984180B2 (en) | Golf club head and golf club set | |
US20080300065A1 (en) | Golf Club Heads and Methods to Manufacture Golf Club Heads | |
JP5572249B1 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
US10265588B2 (en) | Golf club set with stepped crown length progression | |
US8038546B2 (en) | Wood-type golf club head | |
JP2007275253A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
US11826621B2 (en) | Golf club | |
JP2008253564A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2012110430A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
JP2009247497A (ja) | ゴルフクラブヘッド | |
US8663028B2 (en) | Golf club head | |
JP2017080609A (ja) | インパクトに影響を及ぼすボディ特徴を有するゴルフクラブヘッドまたは他の打球装置 | |
KR20140049479A (ko) | 골프 클럽 헤드 | |
KR20140009072A (ko) | 골프 클럽 헤드 | |
JP6286906B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP6931188B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP5525570B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP2008132197A (ja) | パター型ゴルフクラブ | |
JP6262953B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP2010005312A (ja) | ゴルフクラブ | |
JP5075047B2 (ja) | アイアン型ゴルフクラブヘッド | |
JP2021151391A (ja) | ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170529 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6262953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |