JP6261422B2 - 誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム - Google Patents
誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6261422B2 JP6261422B2 JP2014068990A JP2014068990A JP6261422B2 JP 6261422 B2 JP6261422 B2 JP 6261422B2 JP 2014068990 A JP2014068990 A JP 2014068990A JP 2014068990 A JP2014068990 A JP 2014068990A JP 6261422 B2 JP6261422 B2 JP 6261422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- induction heating
- furnace body
- crucible
- molten metal
- swivel base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 142
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 142
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims description 75
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims description 75
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 73
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims description 64
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 19
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 47
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 30
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012768 molten material Substances 0.000 claims description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 9
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
- Furnace Details (AREA)
Description
前記炉体のルツボを加熱する誘導加熱コイルを、各個の炉体から分離してルツボの底面に近接対向配置された渦巻きコイルとした上で、該誘導加熱コイルを前記旋回架台上の炉体の配置間隔と合わせて旋回架台の下側に配した固定ステージ上に割り付け配置する(請求項1)。
(1)前記炉体は、上端縁に出湯口を備えたルツボを断熱材で包囲した炉枠に収容して前記旋回架台に傾動可能に搭載支持するとともに、溶湯の出湯位置に対応して旋回架台の下側に配した前記固定ステージには、出湯位置に移動して来た炉体に連結して該炉体を出湯姿勢に傾動させる炉体傾動装置を設置する(請求項2)。
(2)前記旋回架台の間欠的な回転,および炉体傾動装置の操作タイミングを、当該溶解炉システムの近傍に配置した鋳造装置の鋳造サイクルタイムに合わせて制御するようにする(請求項3)。
(3)また、前記の出湯位置より1ステップ手前の間欠停止位置に合わせて、この停止位置に移動して来た炉体に対してルツボの温度測定値から溶湯温度を求めつつ、上方からアクセスしてルツボ内の湯面高さを測定する溶湯調整装置を配備し、該溶湯調整装置で得たルツボ内の湯面高さの測定情報と基にして誘導加熱コイルへの給電電力の制御、および溶湯の出湯位置で傾ける炉体の傾動角制御を行うようにする。(請求項4)。
(4)さらに、前記旋回架台の原料投入位置に対応してその前段側に、ルツボに供給する溶解原料の非鉄金属地金に付着している水分を除去する誘導加熱式の原料予熱装置を付設する(請求項6)。
(1)先ず、旋回架台に搭載した前記炉体のルツボを加熱する誘導加熱コイルを、各個の炉体から分離してルツボの底面に近接対向配置した渦巻きコイルとした上で、該誘導加熱コイルを前記旋回架台上の炉体の配置間隔と合わせて旋回架台の下側に配した固定ステージ上に割り付け配置したことにより、原料投入位置から溶湯出湯位置に向け間欠的に回転送りする炉体の移動ステップに合わせてルツボを誘導加熱するとともに、この誘導加熱コイルと外部電源の間を接続する給電ケーブルを旋回架台との干渉なしに固定ステージ側に布設することかでき、これにより先記特許文献2の溶解炉設備と較べて給電ケーブルの配線経路,配線構造を簡素化できる。
(2)また、旋回架台に搭載した炉体を傾動式とした上で、前記旋回架台の下側に配した固定ステージには溶湯の出湯位置に移動して来た炉体に連結して出湯姿勢に傾動する炉体傾動装置を設置したことにより、この炉体傾動装置(1基)で旋回架台に搭載した各個の炉体の傾動,出湯操作を旋回架台の間欠回転送りに合わせて行うことができる。
(3)そして、前記旋回架台の間欠回転送り、および炉体傾動装置の駆動操作のタイミングを、当該溶解炉システムの近傍に配置した鋳造装置の鋳造サイクルタイムに合わせて制御することで、各個の炉体で加熱溶解した原料の溶湯を鋳造装置の鋳造サイクルに連係して自動供給することができて鋳造ラインの稼働効率を高めることができる。
(4)また、前記旋回架台の出湯位置より1ステップ手前の停止位置に対応して、この停止位置に移動して来た炉体に対して、測定したルツボの温度から溶湯温度を求めつつ、上方からアクセスしてルツボ内の湯面高さを測定する溶湯調整装置を配備し、該溶湯調整装置で得たルツボ内の湯面高さの測定情報を基にして誘導加熱コイルへの給電電力の制御、および溶湯の出湯位置で傾ける炉体の傾動角制御を行うようにしたことにより、溶湯温度、および炉体からの出湯量を適正管理でき、鋳造装置に向けて出湯する溶湯の出湯量の精度を高めることができる。
(5)さらに、前記旋回架台の原料投入位置に対応して、その前段側にルツボへ投入する溶解原料の非鉄金属地金(インゴット)に付着している水分を除去する誘導加熱式の原料予熱装置を付設したことにより、原料地金の流通,保管の段階で地金に付着した水分(結露水)などを除去した上で、この地金を炉体のルツポに供給して溶湯品質の向上に寄与できる。また、この原料予熱装置を誘導加熱方式としたことで、ガス加熱方式と較べて高い加熱効率と省エネ効果が得られる。
[溶解炉装置,炉体]
先記した溶解炉装置100の組立構造を図2(a),(b)および図3(a),(b)に示す。この溶解炉装置100は、旋回架台110と、該旋回架台110の回転軸に連結して架台を矢印P(反時計方向)に向け間欠的に回転送りする駆動モータ120と、旋回架台110の周域に沿い等間隔に割り付けて搭載した複数の炉体130(図示例では合計5個)と、旋回架台110の下側に配した固定ステージ140の上に割り付け配置して前記炉体130の底面に近接対向させた誘導加熱コイルユニット150と、旋回架台110の周上に設定した後記の溶融出湯位置に対応して配置した炉体傾動装置160とで構成されている。
[溶湯調整装置]
図5(a)〜(c)に示すように溶湯調整装置400は、固定スタンド401に搭載した昇降駆動機構402、該昇降駆動機構402から前方に延在する移動アーム403、該移動アーム403の先端側に吊り下げ支持した湯面高さ測定用電極405、および装置のコントローラ(制御ボックス)407から構成されている。次にその機能,動作を説明する。
湯面測定用電極棒405の先端が湯面に接触すると下降動作を停止する。湯面測定用の電極棒405には高さを揃えて2〜3本の電極棒を備え、この電極棒405の先端が溶湯の湯面に接触することで短絡回路が形成されて上位のコントローラ407にて検知する。また、昇降駆動装置402の操作シリンダには昇降移動距離のメジャー機能を備えており、コントローラ407では昇降装置402の下降移動距離からルツボ132内に溜まっている溶湯の湯面高さHを求める。この溶湯高さHからルツボ内の溶湯量が求め、これを基に次の出湯位置(ステップE(図2(a)参照))でルツボ132から出湯すべき湯量に合わせて炉体130の傾動角度を内部データから選定する。なお、これら湯面高さ測定の演算処理は制御部407で行う。
[原料予熱装置]
次に図1の溶融炉システムで溶解炉装置100の前段に配置して原料フィーダ200から送られて来た溶解原料(地金)Mを誘導加熱してその原料に付着している水分を除去する原料予熱装置300について、その構成,動作を図6により説明する。
110:旋回架台
130:炉体
132:磁性金属製ルツボ
134:炉枠
140:固定ステージ
150:誘導加熱コイルユニット
151:渦巻き形の誘導加熱コイル
160:炉体傾動装置
200:原料フィーダ
300:原料予熱装置
303:誘導加熱部
305:誘導加熱コイル
400:溶湯調整装置
402:昇降駆動機構
403 移動アーム
405:湯面測定用電極棒
500:非接触温度検出器
Claims (5)
- 個々に磁性金属製ルツボで構成した複数の炉体を旋回架台の周域に沿って搭載するとともに、前記旋回架台の周上に溶解原料の投入位置、および溶湯の出湯位置を設定し、前記投入位置で溶解原料の非鉄金属地金の投入された炉体のルツボを、旋回架台を回転さて出湯位置に向けて移動する間に誘導加熱により前記地金を溶解し、出湯位置でルツボから溶湯を出湯して鋳造装置に供給するようにした誘導加熱式の非鉄金属溶解炉システムにおいて、
前記炉体のルツボを加熱する誘導加熱コイルを、各個の炉体から分離してルツボの底面に近接対向配置された渦巻きコイルとした上で、該誘導加熱コイルを前記旋回架台上の炉体の配置間隔と合わせて旋回架台の下側に配した固定ステージ上に割り付け配置することを特徴とする誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム。 - 前記炉体は、上端縁に出湯口を備えたルツボを断熱材で包囲した炉枠に収容して前記旋回架台に傾動可能に搭載支持するとともに、溶湯の出湯位置に対応して旋回架台の下側に配した前記固定ステージには、出湯位置に移動して来た炉体に連結して該炉体を出湯姿勢に傾動させる炉体傾動装置を設置することを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム。
- 前記旋回架台の間欠的な回転,および炉体傾動装置の操作タイミングを、当該溶解炉システムの近傍に配置した鋳造装置の鋳造サイクルタイムに合わせて制御することを特徴とする請求項1または2に記載の誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム。
- 前記の出湯位置より1ステップ手前の間欠停止位置に合わせて、この停止位置に移動して来た炉体に対してルツボの温度値から溶湯温度を求めつつ、上方からアクセスしてルツボ内の湯面高さを測定する溶湯調整装置を配備し、該溶湯調整装置で得たルツボ内の湯面高さの測定情報を基にして誘導加熱コイルへの給電電力の制御、および溶湯の出湯位置で傾ける炉体の傾動角制御を行うようにすることを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム。
- 前記旋回架台の原料投入位置に対応してその前段側に、ルツボに供給する溶解原料の非鉄金属地金に付着している水分を除去する誘導加熱式の原料予熱装置を付設することを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014068990A JP6261422B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014068990A JP6261422B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015190708A JP2015190708A (ja) | 2015-11-02 |
JP6261422B2 true JP6261422B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=54425335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014068990A Active JP6261422B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | 誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6261422B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111325408B (zh) * | 2020-03-09 | 2022-05-17 | 浙江大学 | 一种面向铝压铸熔炉的工艺参数节能优化方法 |
CN113883893B (zh) * | 2021-11-09 | 2024-06-14 | 佛山广联汇供应链有限公司 | 一种生物质坩埚炉及其运行方法 |
CN117516157B (zh) * | 2024-01-08 | 2024-03-19 | 泰州市大创阀业有限公司 | 一种青铜铸件加工用原料熔化装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5938867B2 (ja) * | 1979-12-28 | 1984-09-19 | サンリツ工業株式会社 | 鋳造用溶解・給湯装置 |
JP3047056B2 (ja) * | 1992-06-02 | 2000-05-29 | 科学技術庁金属材料技術研究所長 | 浮上溶解装置とその運転方法 |
FR2751738B1 (fr) * | 1996-07-25 | 1998-08-28 | Commissariat Energie Atomique | Four de fusion par induction directe en creuset froid |
WO2002095921A2 (en) * | 2001-05-22 | 2002-11-28 | Inductotherm Corp. | Furnace with bottom induction coil |
CA2612732C (en) * | 2005-06-21 | 2014-08-19 | Phoenix Haute Technology Inc. | Three step ultra-compact plasma system for the high temperature treatment of waste onboard ships |
JP5517710B2 (ja) * | 2010-04-08 | 2014-06-11 | 中部電力株式会社 | 誘導加熱式アルミ溶解炉およびこれを用いた溶解設備 |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014068990A patent/JP6261422B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015190708A (ja) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101121148B1 (ko) | 용탕 운반용 래들링 장치 | |
JP6261422B2 (ja) | 誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム | |
JP5517710B2 (ja) | 誘導加熱式アルミ溶解炉およびこれを用いた溶解設備 | |
JPH10211565A (ja) | 半溶融成形用金属の製造装置 | |
CN106141375A (zh) | 一种大型支撑辊堆焊工作站及其操作方法 | |
WO2015187384A1 (en) | System and apparatus for de-stacking, pre-heating and charging metal ingots for a melting furnace | |
CN109365763B (zh) | 热等离子浇铸修复轧辊设备及方法 | |
CN1073689C (zh) | 浮熔设备及其操作方法 | |
CN208322054U (zh) | 一种压铸装置以及压铸铁锅生产线 | |
BR112020022646A2 (pt) | método para alterar perfil de cilindro de fundição com alteração da temperatura localizada | |
CN109595937A (zh) | 一种有色金属熔炼炉 | |
CN210849045U (zh) | 一种长衬套烘装工装 | |
CN104046791B (zh) | 一种金属电渣重熔炉及其电极对中方法 | |
CN214557347U (zh) | 一种钕铁硼磁铁生产用真空感应熔炼铸片炉 | |
CN106544522A (zh) | 熔炼均匀的电渣重熔炉 | |
CN108788061A (zh) | 一种压铸铁锅生产线 | |
JP6874054B2 (ja) | 溶融金属吐出装置、皮膜形成装置及び溶融金属吐出方法 | |
CN210560661U (zh) | 一种具有冷却隔热结构的高效锌合金电磁搅拌装置 | |
EP1900458A1 (en) | Casting apparatus for metal materials | |
JP2016107333A (ja) | 非鉄金属溶解炉、非鉄金属溶解方法、及び非鉄金属溶解設備 | |
KR100975746B1 (ko) | 프로펠러 및 금속 주조를 위한 통합 압탕가열장치 | |
CN106756073A (zh) | 一种应用于高熔点高活性金属材料的多功能熔铸设备 | |
CN217251559U (zh) | 一种连铸连轧铜包钢生产线 | |
JP5492356B2 (ja) | 金属材料の溶解供給方法および溶解供給装置 | |
CN1109807A (zh) | 带有感应加热装置的熔融金属浇注包 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6261422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |