JP6260616B2 - センサ装置 - Google Patents
センサ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6260616B2 JP6260616B2 JP2015514742A JP2015514742A JP6260616B2 JP 6260616 B2 JP6260616 B2 JP 6260616B2 JP 2015514742 A JP2015514742 A JP 2015514742A JP 2015514742 A JP2015514742 A JP 2015514742A JP 6260616 B2 JP6260616 B2 JP 6260616B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base member
- sensor device
- sensor
- mounting
- attachment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B60/00—Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
- A63B60/46—Measurement devices associated with golf clubs, bats, rackets or the like for measuring physical parameters relating to sporting activity, e.g. baseball bats with impact indicators or bracelets for measuring the golf swing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6887—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
- A61B5/6895—Sport equipment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B24/00—Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
- A63B24/0003—Analysing the course of a movement or motion sequences during an exercise or trainings sequence, e.g. swing for golf or tennis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B49/00—Stringed rackets, e.g. for tennis
- A63B49/02—Frames
- A63B49/08—Frames with special construction of the handle
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
- A63B69/36—Training appliances or apparatus for special sports for golf
- A63B69/3623—Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
- A63B69/3632—Clubs or attachments on clubs, e.g. for measuring, aligning
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C19/00—Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P15/00—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
- G01P15/02—Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration by making use of inertia forces using solid seismic masses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/06—Measuring instruments not otherwise provided for
- A61B2090/064—Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2503/00—Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
- A61B2503/10—Athletes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2505/00—Evaluating, monitoring or diagnosing in the context of a particular type of medical care
- A61B2505/09—Rehabilitation or training
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2560/00—Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
- A61B2560/02—Operational features
- A61B2560/0204—Operational features of power management
- A61B2560/0214—Operational features of power management of power generation or supply
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/02—Tennis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/04—Badminton
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/18—Baseball, rounders or similar games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2102/00—Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
- A63B2102/32—Golf
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/80—Special sensors, transducers or devices therefor
- A63B2220/803—Motion sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/80—Special sensors, transducers or devices therefor
- A63B2220/83—Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
- A63B2220/833—Sensors arranged on the exercise apparatus or sports implement
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2225/00—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
- A63B2225/50—Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Toys (AREA)
Description
1.第1の実施形態
1−1.全体構成
1−2.接合構造の第1の例
1−3.接合構造の第2の例
1−4.接合構造の第3の例
1−5.充電器接続の例
2.第2の実施形態
3.第3の実施形態
4.第4の実施形態
5.第5の実施形態
6.第6の実施形態
7.第7の実施形態
8.第8の実施形態
9.第9の実施形態
10.第10の実施形態
11.補足
スポーツのプレーにあたり、ユーザは複数の打具を有することが多いため、センサ装置は容易に脱着可能な構造であることが望まれる。充電時やソフトウェアアップデート時も同様に脱着の容易性が求められる。一方で、打具でボールを打つ場合や落下時などは場合によっては数百Gから数千Gの衝撃加速度がセンサ装置に働く。そのような場合でもセンサ装置が打具から外れたり、取付けが緩むことなく、打具にしっかりと密着させる必要がある。同時に、上記の衝撃による破壊や緩みからセンサ回路を保護しつつ、打具に生じる微小な振動成分(1G以下)を減衰させることなく、センサ回路に伝達させる機構が求められている。数千Gの衝撃からセンサ回路を保護しつつ、同時にわずか1G以下の微小振動をもセンシング可能とし、更には容易に脱着可能な機構を実現することは困難である。
(1−1.全体構成)
図1および図2は、本開示の第1の実施形態に係るセンサ装置の打具への取り付け位置について説明するための図である。図1を参照すると、本実施形態において、センサ装置100は、ラケット10のグリップエンド10gに取り付けられる。グリップエンド10gは筒状であり、センサ装置100の一部はグリップエンド10gの内側に嵌入する。図2に示すように、グリップエンド10gは略八角形の断面形状を有するため、その内側に嵌入するセンサ装置100も、部分的に略八角形の断面形状を有する。
図10は、本開示の第1の実施形態に係るセンサ装置の取付部材とベース部材との接合構造の第1の例におけるロック機構について説明するための図である。図10を参照すると、ロック機構116は、ベース部材104が取付部材102に対向する面に配置され、ピン部材116aと、ツマミ116bと、スプリング116cとを含む。
図14および図15は、本開示の第1の実施形態に係るセンサ装置の取付部材とベース部材との接合構造の第2の例について説明するための図である。なお、図14はセンサ装置全体の模式的な縦断面図であり、図15は接合部の模式的な縦断面図である。これらはいずれも模式的な図であるため、各部材の形状は必ずしも他の図に示した形状とは一致しない。
図16は、本開示の第1の実施形態に係るセンサ装置の取付部材とベース部材との接合構造の第3の例について説明するための図である。なお、図16はセンサ装置100全体の模式的な縦断面図である。図16は模式的な図であるため、各部材の形状は必ずしも他の図に示した形状とは一致しない。図16を参照すると、第3の例では、ベース部材104が、ネジ付きリング130によって取付部材102と接合される。
図18は、本開示の第1の実施形態に係るセンサ装置の充電器接続の例について説明するための図である。なお、図18は、センサ装置100の一部が取り外されて充電器150に接続された状態を示す模式的な縦断面図である。図18は模式的な図であるため、各部材の形状は必ずしも他の図に示した形状とは一致しない。図18を参照すると、取付部材102から取り外されたベース部材104を含むセンサ装置100の一部は、ベース部材104の取付部材102への装着部分に対応する形状を有する充電器150に着脱可能に装着される。
次に、図19〜図22を参照して、本開示の第2の実施形態について説明する。本実施形態に係るセンサ装置は、第1の実施形態に係るセンサ装置100と同様にテニスのラケットに取り付けられるが、その取付位置がグリップエンドではなくグリップの先端である点で、センサ装置100とは異なる。なお、それ以外の点についてはセンサ装置100と同様であるため、以下では重複した説明は省略する。
次に、図23〜図25を参照して、本開示の第3の実施形態について説明する。本実施形態に係るセンサ装置は、第1および第2の実施形態に係るセンサ装置100,200と同様にテニスのラケットに取り付けられるが、その取付位置がシャフト部分である点で、センサ装置100,200とは異なる。なお、それ以外の点についてはセンサ装置100,200と同様であるため、以下では重複した説明を省略する。
次に、図26および図27を参照して、本開示の第4の実施形態について説明する。本実施形態に係るセンサ装置は、第3の実施形態に係るセンサ装置300と同様にラケットのシャフト部分に取り付けられるが、その取付方法について、センサ装置300とは異なる。なお、それ以外の点についてはセンサ装置300と同様であるため、以下では重複した説明を省略する。
次に、図28〜図30を参照して、本開示の第5の実施形態について説明する。本実施形態に係るセンサ装置は、第3の実施形態に係るセンサ装置300と同様にラケットのシャフト部分に取り付けられるが、その取付方法について、センサ装置300とは異なる。なお、それ以外の点についてはセンサ装置300と同様であるため、以下では重複した説明を省略する。
次に、図31〜図33を参照して、本開示の第6の実施形態について説明する。
次に、図34および図35を参照して、本開示の第7の実施形態について説明する。
次に、図36および図37を参照して、本開示の第8の実施形態について説明する。
次に、図38〜図41を参照して、本開示の第9の実施形態について説明する。
次に、図42を参照して、本開示の第10の実施形態について説明する。図42は、本開示の第10の実施形態に係るセンサ装置およびグリップエンドの概略的な構成を示す断面図である。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
(1)取付構造を介して打具に装着されるベース部材と、
前記ベース部材に接合される基板と、
前記基板上に配置され、前記ベース部材および前記基板を通じて伝達された前記打具の動きを検出するセンサと、
前記打具の動きの検出結果を外部装置に送信する通信部と、
前記センサおよび前記通信部を覆う外装部材と
を備えるセンサ装置。
(2)前記取付構造は、前記打具とは独立した取付部材によって形成され、
前記センサ装置は、前記取付部材をさらに備え、
前記取付部材は、前記打具の取付部分の形状に対応する形状を有し、
前記ベース部材は、前記取付部材に着脱可能に装着される、前記(1)に記載のセンサ装置。
(3)前記取付部材は、前記打具のグリップエンドの内側に嵌入可能な形状を有する、前記(2)に記載のセンサ装置。
(4)前記取付部材は、前記グリップエンドの内側に嵌入可能な八角柱状部分を有し、
前記ベース部材は、前記八角柱状部分の内側に嵌入する円柱状の突出部分と、前記突出部分に内蔵されるバッテリケースとを含む、前記(3)に記載のセンサ装置。
(5)前記通信部は、前記バッテリケースから前記ベース部材および前記基板を挟んだ反対側に配置される、前記(4)に記載のセンサ装置。
(6)前記取付部材は、
前記ベース部材に対向する部分に対して回動可能な腕部と、
前記腕部に設けられ、前記腕部が第1の方向に回動したときに前記グリップエンドの内側部分に係合する爪部と、
前記腕部に設けられ、前記取付部材に前記ベース部材が装着されたときに前記ベース部材に当接することによって前記腕部を前記第1の方向に回動させる突出部と
を有する、前記(3)に記載のセンサ装置。
(7)前記腕部を前記第1の方向とは逆の第2の方向に回動させることによって、前記爪部と前記グリップエンドの内側部分との係合が解除される、前記(6)に記載のセンサ装置。
(8)前記ベース部材は、前記取付部材に線接触または点接触する、前記(2)〜(7)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(9)前記ベース部材は、前記ベース部材が前記取付部材に装着されたときに前記ベース部材と前記取付部材との位置関係をロックするロック機構をさらに含む、前記(2)〜(8)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(10)前記取付部材は、前記打具のシャフト状部分を挟持可能な形状を有し、
前記ベース部材は、前記取付部材に装着される、前記(2)に記載のセンサ装置。
(11)前記取付部材と前記ベース部材とは、前記打具のシャフト状部分を挟持可能な互いに対応する形状を有し、
前記ベース部材は、前記取付部材との間で前記シャフト状部分を挟持することによって前記打具に取り付けられる、前記(2)に記載のセンサ装置。
(12)前記取付構造は、前記打具と一体化している、前記(1)に記載のセンサ装置。
(13)前記ベース部材を含む部分が、前記取付構造に形成された開口部を通じて前記打具の内部に収容される、前記(12)に記載のセンサ装置。
(14)前記ベース部材を含む部分は、前記開口部内で回転することによって前記取付構造に固定される、前記(13)に記載のセンサ装置。
(15)前記外装部材に、前記ベース部材を含む部分を回転させるための治具が装入される溝が形成される、前記(14)に記載のセンサ装置。
(16)前記ベース部材は、前記開口部内で開閉可能な爪部をさらに備え、
前記ベース部材を含む部分は、前記爪部によって前記取付構造に固定される、前記(13)に記載のセンサ装置。
(17)前記外装部材は、前記センサおよび前記通信部を外部衝撃から保護する構造を有する、前記(1)〜(16)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(18)前記外装部材と前記センサおよび前記通信部との間には空間が形成される、前記(17)に記載のセンサ装置。
(19)前記ベース部材は、前記取付構造に着脱可能に装着されるとともに前記ベース部材の装着部分に対応する形状を有する充電器にも着脱可能に装着され、
バッテリケースと、
前記ベース部材が前記充電器に装着されたときに前記バッテリケースに収納されたバッテリを前記充電器の充電端子に接続する接続端子と
をさらに含む、前記(1)〜(18)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(20)前記ベース部材と前記外装部材とは防水構造によって接続される、前記(1)〜(19)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(21)前記ベース部材および前記基板は、伝達される前記打具の振動の周波数特性を保存する材質および形状を有する、前記(1)〜(20)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(22)前記センサは、検出方向が互いに異なる2つのセンサを含む、前記(1)〜(21)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
(23)前記2つのセンサの検出方向は直交する、前記(22)に記載のセンサ装置。
(24)前記2つのセンサの検出方向は、前記打具の打面に平行な第1の方向と、前記打面に直角な第2の方向とを含む、前記(23)に記載のセンサ装置。
(25)前記ベース部材と前記外装部材とは、一体的に形成される、前記(1)〜(24)のいずれか1項に記載のセンサ装置。
102,202a,402a 取付部材
104 ベース部材
106,206,406,506 センサ基板
108 通信基板
110 外装部材
112,212 バッテリケース
114,214 バッテリ
116 ロック機構
118,218,418,518 センサ
122,222,422,522 通信回路
134 接続端子
150 充電器
154 充電端子
204a,304,404 下部ケース
210a,310 上部ケース
302 留め具
502 締め込み部材
Claims (24)
- 取付構造を介して打具に装着されるベース部材と、
前記ベース部材に接合される基板と、
前記基板上に配置され、前記ベース部材および前記基板を通じて伝達された前記打具の動きを検出するセンサと、
前記センサを覆う外装部材と、
を備え、
前記ベース部材は、前記取付構造に線接触または点接触する、
センサ装置。 - 前記取付構造は、前記打具とは独立した取付部材によって形成され、
前記センサ装置は、前記取付部材をさらに備え、
前記取付部材は、前記打具の取付部分の形状に対応する形状を有し、
前記ベース部材は、前記取付部材に着脱可能に装着される、請求項1に記載のセンサ装置。 - 前記取付部材は、前記打具のグリップエンドの内側に嵌入可能な形状を有する、請求項2に記載のセンサ装置。
- 前記取付部材は、前記グリップエンドの内側に嵌入可能な八角柱状部分を有し、
前記ベース部材は、前記八角柱状部分の内側に嵌入する円柱状の突出部分と、前記突出部分に内蔵されるバッテリケースとを含む、請求項3に記載のセンサ装置。 - 前記打具の動きの検出結果を外部装置に送信する通信部、
をさらに備え、
前記通信部は、前記バッテリケースから前記ベース部材および前記基板を挟んだ反対側に配置される、請求項4に記載のセンサ装置。 - 前記取付部材は、
前記ベース部材に対向する部分に対して回動可能な腕部と、
前記腕部に設けられ、前記腕部が第1の方向に回動したときに前記グリップエンドの内側部分に係合する爪部と、
前記腕部に設けられ、前記取付部材に前記ベース部材が装着されたときに前記ベース部材に当接することによって前記腕部を前記第1の方向に回動させる突出部と
を有する、請求項3に記載のセンサ装置。 - 前記腕部を前記第1の方向とは逆の第2の方向に回動させることによって、前記爪部と前記グリップエンドの内側部分との係合が解除される、請求項6に記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材は、前記ベース部材が前記取付部材に装着されたときに前記ベース部材と前記取付部材との位置関係をロックするロック機構をさらに含む、請求項2〜7のいずれかに記載のセンサ装置。
- 前記取付部材は、前記打具のシャフト状部分を挟持可能な形状を有し、
前記ベース部材は、前記取付部材に装着される、請求項2に記載のセンサ装置。 - 前記取付部材と前記ベース部材とは、前記打具のシャフト状部分を挟持可能な互いに対応する形状を有し、
前記ベース部材は、前記取付部材との間で前記シャフト状部分を挟持することによって前記打具に取り付けられる、請求項2に記載のセンサ装置。 - 前記取付構造は、前記打具と一体化している、請求項1に記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材を含む部分が、前記取付構造に形成された開口部を通じて前記打具の内部に収容される、請求項11に記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材を含む部分は、前記開口部内で回転することによって前記取付構造に固定される、請求項12に記載のセンサ装置。
- 前記外装部材に、前記ベース部材を含む部分を回転させるための治具が装入される溝が形成される、請求項13に記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材は、前記開口部内で開閉可能な爪部をさらに備え、
前記ベース部材を含む部分は、前記爪部によって前記取付構造に固定される、請求項12に記載のセンサ装置。 - 前記外装部材は、前記センサおよび前記通信部を外部衝撃から保護する構造を有する、請求項5に記載のセンサ装置。
- 前記外装部材と前記センサおよび前記通信部との間には空間が形成される、請求項16に記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材は、前記取付構造に着脱可能に装着されるとともに前記ベース部材の装着部分に対応する形状を有する充電器にも着脱可能に装着され、
バッテリケースと、
前記ベース部材が前記充電器に装着されたときに前記バッテリケースに収納されたバッテリを前記充電器の充電端子に接続する接続端子と
をさらに含む、請求項1〜17のいずれかに記載のセンサ装置。 - 前記ベース部材と前記外装部材とは防水構造によって接続される、請求項1〜18のいずれかに記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材および前記基板は、伝達される前記打具の振動の周波数特性を保存する材質および形状を有する、請求項1〜19のいずれかに記載のセンサ装置。
- 前記センサは、検出方向が互いに異なる2つのセンサを含む、請求項1〜20のいずれかに記載のセンサ装置。
- 前記2つのセンサの検出方向は直交する、請求項21に記載のセンサ装置。
- 前記2つのセンサの検出方向は、前記打具の打面に平行な第1の方向と、前記打面に直角な第2の方向とを含む、請求項22に記載のセンサ装置。
- 前記ベース部材と前記外装部材とは、一体的に形成される、請求項1〜23のいずれかに記載のセンサ装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013095689 | 2013-04-30 | ||
JP2013095689 | 2013-04-30 | ||
JP2013148533 | 2013-07-17 | ||
JP2013148533 | 2013-07-17 | ||
PCT/JP2013/082886 WO2014178154A1 (ja) | 2013-04-30 | 2013-12-06 | センサ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014178154A1 JPWO2014178154A1 (ja) | 2017-02-23 |
JP6260616B2 true JP6260616B2 (ja) | 2018-01-17 |
Family
ID=51801006
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015514742A Active JP6260616B2 (ja) | 2013-04-30 | 2013-12-06 | センサ装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10850176B2 (ja) |
EP (1) | EP2992936B1 (ja) |
JP (1) | JP6260616B2 (ja) |
CN (2) | CN104127994A (ja) |
WO (1) | WO2014178154A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8517850B1 (en) | 2012-12-11 | 2013-08-27 | Cobra Golf Incorporated | Golf club grip with device housing |
JP6260616B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2018-01-17 | ソニー株式会社 | センサ装置 |
US20160158619A1 (en) * | 2014-12-05 | 2016-06-09 | Rip-It Holdings, Llc | Instrumented softball or baseball bat and bat knob and system for monitoring a bat swing |
EP3316976A4 (en) | 2015-06-30 | 2019-02-27 | Shunyuan Kaihua (Beijing) Technology Co., Ltd | MOTION SENSOR IN A SPORT INSTRUMENT |
CN106823319B (zh) * | 2017-02-23 | 2022-01-18 | 深圳市悟牛科技有限公司 | 球拍传感器 |
TWI632941B (zh) * | 2017-08-02 | 2018-08-21 | 明安國際企業股份有限公司 | Smart golf club head |
CN109420300A (zh) * | 2017-09-01 | 2019-03-05 | 明安国际企业股份有限公司 | 具有智能功能的高尔夫球杆头 |
CN107469310A (zh) * | 2017-10-12 | 2017-12-15 | 蔡宇博 | 一种便携式多功能羽毛球拍 |
US10099101B1 (en) * | 2017-12-07 | 2018-10-16 | Ssg International, Llc | Golf club grip with sensor housing |
CN108421242B (zh) * | 2018-05-15 | 2023-10-20 | 武汉市龙五物联网络科技有限公司 | 一种便携式智能健身设备 |
WO2020023564A1 (en) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | Future Technologies In Sport, Inc. | System and method for sensing vibrations in equipment |
CN109443335B (zh) * | 2018-10-31 | 2022-06-17 | 中国船舶重工集团公司第七0七研究所 | 一种用于摆式陀螺寻北仪的新型敏感部 |
EP4046696A1 (en) * | 2019-11-22 | 2022-08-24 | Kyocera Corporation | Sensor device and sports implement |
US11647314B2 (en) | 2021-01-26 | 2023-05-09 | Timothy E. Felks | Methods, devices, and systems for impact detection and reporting for structure envelopes |
USD1015466S1 (en) | 2021-11-19 | 2024-02-20 | Karsten Manufacturing Corporation | Golf club sensor housing |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3717857A (en) * | 1970-11-27 | 1973-02-20 | Athletic Swing Measurement | Athletic swing measurement system |
US4991850A (en) * | 1988-02-01 | 1991-02-12 | Helm Instrument Co., Inc. | Golf swing evaluation system |
US5056783A (en) * | 1989-10-18 | 1991-10-15 | Batronics, Inc. | Sports implement swing analyzer |
US5688183A (en) * | 1992-05-22 | 1997-11-18 | Sabatino; Joseph | Velocity monitoring system for golf clubs |
JPH09215808A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-08-19 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | スイング型運動用具の練習装置及びスイング型運動用具 |
US6173610B1 (en) * | 1998-12-23 | 2001-01-16 | Robert L. Pace | Sports swing impact speed indicator |
GB0109836D0 (en) * | 2001-04-21 | 2001-06-13 | Kimber Peter J | Velocity display device |
FR2829700A1 (fr) * | 2001-09-19 | 2003-03-21 | Feel Your Play Technology | Article de sport tel qu'une raquette de tennis, comportant au moins un detecteur de mouvement |
GB0416754D0 (en) | 2004-07-28 | 2004-09-01 | Carroll Jarlath O | Moveable devices |
US20060084516A1 (en) * | 2004-07-28 | 2006-04-20 | Smartswing, Inc. | Method and system for defining and using a reference swing for a sports training system |
US7771263B2 (en) * | 2004-09-09 | 2010-08-10 | Telford Golf Enterprises, LLC | Portable swing speed analyzer |
US7219033B2 (en) * | 2005-02-15 | 2007-05-15 | Magneto Inertial Sensing Technology, Inc. | Single/multiple axes six degrees of freedom (6 DOF) inertial motion capture system with initial orientation determination capability |
JP4909715B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2012-04-04 | ブリヂストンスポーツ株式会社 | ゴルフクラブの打感評価方法および装置 |
US8092315B2 (en) * | 2007-04-13 | 2012-01-10 | Karsten Manufacturing Corporation | Methods and apparatus to indicate impact of an object |
JP2009240677A (ja) | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Mizuno Corp | スイング分析装置 |
US8523645B2 (en) * | 2009-03-25 | 2013-09-03 | Nike, Inc. | Golf club head and head cover combination providing enhanced functionality |
TWI377965B (en) * | 2009-11-27 | 2012-12-01 | Univ Nat Chiao Tung | Palm pad device for use in basketball training and basketball training system |
WO2011085494A2 (en) * | 2010-01-12 | 2011-07-21 | Ppg Technologies Inc. | Game device swing detector |
US9033810B2 (en) * | 2010-08-26 | 2015-05-19 | Blast Motion Inc. | Motion capture element mount |
JP5704317B2 (ja) | 2011-02-02 | 2015-04-22 | セイコーエプソン株式会社 | スイング解析装置、スイング解析システム、プログラム及びスイング解析方法 |
US9186546B2 (en) | 2011-04-28 | 2015-11-17 | Nike, Inc. | Golf clubs and golf club heads |
US8986130B2 (en) * | 2011-04-28 | 2015-03-24 | Nike, Inc. | Golf clubs and golf club heads |
CN102784473B (zh) * | 2011-05-20 | 2015-05-13 | 幻音科技(深圳)有限公司 | 姿势分析系统及方法 |
US8894502B2 (en) | 2011-09-14 | 2014-11-25 | Skyhawke Technologies, Llc | Apparatus for housing telemetry, sensing, processing and other electronic components and affixing such apparatus to a golf club |
US9381415B1 (en) * | 2012-02-28 | 2016-07-05 | Ernest DiGregorio | Sports ball communication system |
JP5949004B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2016-07-06 | セイコーエプソン株式会社 | センサーユニット、運動計測システム、装着具及び運動器具 |
CN202846484U (zh) * | 2012-10-31 | 2013-04-03 | 中国石油集团西部钻探工程有限公司 | 防喷器轴套拆卸工具 |
JP5940436B2 (ja) * | 2012-11-20 | 2016-06-29 | 株式会社Access | モーションセンサを用いたスイング解析システム、スイング解析方法、およびスイング解析プログラム |
JP6260616B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2018-01-17 | ソニー株式会社 | センサ装置 |
-
2013
- 2013-12-06 JP JP2015514742A patent/JP6260616B2/ja active Active
- 2013-12-06 US US14/786,343 patent/US10850176B2/en active Active
- 2013-12-06 EP EP13883787.7A patent/EP2992936B1/en active Active
- 2013-12-06 WO PCT/JP2013/082886 patent/WO2014178154A1/ja active Application Filing
-
2014
- 2014-04-23 CN CN201410165473.7A patent/CN104127994A/zh active Pending
- 2014-04-23 CN CN201420200606.5U patent/CN203944096U/zh not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014178154A1 (ja) | 2017-02-23 |
EP2992936B1 (en) | 2020-10-14 |
US20160089085A1 (en) | 2016-03-31 |
US10850176B2 (en) | 2020-12-01 |
EP2992936A4 (en) | 2017-03-29 |
CN203944096U (zh) | 2014-11-19 |
EP2992936A1 (en) | 2016-03-09 |
CN104127994A (zh) | 2014-11-05 |
WO2014178154A1 (ja) | 2014-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6260616B2 (ja) | センサ装置 | |
US8517870B2 (en) | Electronic component enclosure for an inflated object | |
US20190192923A1 (en) | Operations with instrumented game ball | |
US8894502B2 (en) | Apparatus for housing telemetry, sensing, processing and other electronic components and affixing such apparatus to a golf club | |
US9541572B2 (en) | Motion detection device and motion analysis device | |
WO2021100688A1 (ja) | センサ装置及びスポーツ用具 | |
JP5949004B2 (ja) | センサーユニット、運動計測システム、装着具及び運動器具 | |
US20130217520A1 (en) | Racquet sport training device and method thereof | |
KR101644502B1 (ko) | 골프공 | |
US20160131167A1 (en) | Motion detection device | |
JP6327792B2 (ja) | ゴルフクラブ、及びこれに取付けられるセンサユニット | |
JP2017080190A (ja) | 運動器具、運動検出センサー、運動検出装置、および運動解析システム | |
WO2018070213A1 (ja) | センサ付きボール用コア体 | |
TWI655958B (zh) | Ball core body with sensor attached | |
US20170122775A1 (en) | Motion detecting device and motion analyzing system | |
TWM665036U (zh) | 握柄底座 | |
WO2025020020A1 (zh) | 拍具 | |
JP2016112280A (ja) | 装着具、運動検出装置及び運動解析装置 | |
JP2016093231A (ja) | センサーユニット、センサーセット、運動器具及びセンサーユニットの装着方法 | |
JP2015184240A (ja) | 装着具、運動検出装置及び運動解析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171127 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6260616 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |