JP6258910B2 - Private room management system - Google Patents
Private room management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6258910B2 JP6258910B2 JP2015233881A JP2015233881A JP6258910B2 JP 6258910 B2 JP6258910 B2 JP 6258910B2 JP 2015233881 A JP2015233881 A JP 2015233881A JP 2015233881 A JP2015233881 A JP 2015233881A JP 6258910 B2 JP6258910 B2 JP 6258910B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- private room
- private
- room
- door
- management system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 101
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 39
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 2
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Audible And Visible Signals (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
Description
本発明は、トイレ、浴室、更衣室、授乳室といった各種個室が、使用中であるか空室であるかの使用状況や、個室内での利用者の滞在時間や個室内にいる人の身体の状況等(本願において、これらをまとめて「個室使用状況」という)を管理することのできる個室管理システムに関する。 The present invention relates to the usage status of various private rooms such as toilets, bathrooms, changing rooms and nursing rooms, whether they are in use or vacant, the staying time of users in private rooms, and the body of people in private rooms. It is related with the private room management system which can manage the situation of these (in this application, these are put together and it is called a "private room use condition").
本件出願人は、本件出願に先立ち、個室管理システムについて特許権を取得した(特許文献1)。前記個室管理システムは、人感センサー、扉センサー及び制御手段を備えた端末機を個室に設置し、当該人感センサーと扉センサーによって個室への人の出入りや扉の開閉を検知し、両センサーからのON信号のAND(論理積)により、個室に設置された表示灯やセンター機に個室利用情報が表示されるようにしたシステムである。個々の端末機には、制御手段としてマイコンが実装され、両センサーからの信号の処理は当該マイコンにおいて行われる。 Prior to the present application, the applicant has obtained a patent right for the private room management system (Patent Document 1). The private room management system includes a terminal equipped with a human sensor, a door sensor, and a control means in the private room, and detects the entrance of the person into the private room and the opening and closing of the door by the human sensor and the door sensor. This is a system in which private room use information is displayed on an indicator lamp or a center machine installed in a private room by AND (logical product) of the ON signal from. Each terminal is equipped with a microcomputer as a control means, and processing of signals from both sensors is performed in the microcomputer.
前記特許文献1のほか、個室を管理するためのシステムとして、個々のトイレブースの扉の外側にLED等の表示灯を設置し、外部からトイレブースの使用状態がわかるようにするとともに、トイレブース内の人の滞在時間が長すぎると外部に異常を知らせることのできるシステム(特許文献2及び3)や、トイレブースの清掃作業や消耗品交換作業を効率的に行うことができるようにするためのシステム(特許文献4)が知られている。
In addition to the above-mentioned
本件出願人が特許権を取得した個室管理システムは、個室利用者の利便性向上に主眼をおいたものであるが、個室利用者のみならず、トイレブース等を管理する管理者側からの引き合いも多い。管理者からは、従来の個室管理システムを管理者向けのシステムに仕様を変更したうえで活用したい旨の要望がある。具体的には、人感センサーや扉センサーから得られる検知信号を管理室などに設置される管理端末機で処理及び管理できるようにしてほしいという要望や、個室の設置数の検討や増設の要否の検討等を行うにあたって利用状況を把握できるようなシステムに改良してほしいといった要望がある。 The private room management system for which the applicant has obtained a patent right focuses on improving the convenience of private room users. Inquiries from not only private room users but also managers who manage toilet booths, etc. There are also many. There is a request from the administrator that the conventional private room management system is to be used after the specification is changed to a system for the administrator. Specifically, it is necessary to process and manage the detection signals obtained from human sensors and door sensors with a management terminal installed in the control room, etc., and it is necessary to examine and increase the number of private rooms installed. There is a request to improve the system so that the usage situation can be grasped when considering the rejection.
本発明は前記要望に応えるべく開発したものであり、その解決課題の1つは、管理システムの使用をユーザーのニーズに合わせて柔軟に変更することのできる管理システムを提供することにある。従来の個室管理システムでは、個室に設置される端末機側に制御手段(マイコン)が設けられているため、例えば、追加的に他のセンサーを設置するなど管理システムの仕様変更を求められた場合に、個々の端末機のプログラムを変更しなければならないという面倒がある。また、かかる変更作業を行う間は個室を使用できず、その時間が長時間にわたると利用者にとっては不便である。 The present invention has been developed to meet the above-mentioned demand, and one of the problems to be solved is to provide a management system that can flexibly change the use of the management system according to the needs of the user. In the conventional private room management system, since the control means (microcomputer) is provided on the terminal side installed in the private room, for example, when it is requested to change the specifications of the management system, such as installing another sensor In addition, it is troublesome to change the program of each terminal. In addition, the private room cannot be used while the change work is performed, and it is inconvenient for the user if the time is long.
本発明の解決課題の他の1つは、実際の使用状況等に則した状況を把握可能な管理システムを提供することにある。従来の管理システムでは、空室の個室に使用中である旨の表示がされたり、使用中の個室に使用中である旨の表示がされなかったりすることがある。前者は、便器が汚れているときや、洋式を使いたいのに和式であったときなど、扉を開けたが中に入ることなく、すぐに扉を閉めたような場合に生じる誤認である。個室内に設置されている人感センサーは人の動きを検知するものであり、通常は個室内の人の動きのみならず、入口付近の人の動きをも検知する。このため、従来の個室管理システムでは、扉を開けたが中に入ることなく、すぐに扉を閉めても、入口付近(個室の外)にいる人の動きを検知して、空室状態の個室を、使用中であると誤認してしまうことがある。後者は、個室内に入ったものの、扉を完全に閉めなかったような場合に生じる誤認である。 Another one of the problems to be solved by the present invention is to provide a management system capable of grasping the situation according to the actual use situation or the like. In the conventional management system, there is a case where a message indicating that the vacant private room is being used is displayed, or a message indicating that the vacant private room is being used is not displayed. The former is a misconception that occurs when the door is opened but immediately closed without entering, such as when the toilet bowl is dirty or when you want to use the Western style. . The human sensor installed in the private room detects the movement of the person, and usually detects not only the movement of the person in the private room but also the movement of the person near the entrance. For this reason, the conventional private room management system detects the movement of people near the entrance (outside the private room) even if the door is closed immediately without opening the door, A private room may be mistaken for being in use. The latter is a misconception that occurs when a person enters a private room but does not completely close the door.
本発明の解決課題の他の1つは、個室のスムーズな利用や個室内での異常を予測可能な管理システムを提供することにある。個室の利用が長時間続いた場合、当該個室が一人の利用者に占拠され、他の人が利用できないという問題が生じる。場合によっては、個室内で高齢者が倒れている可能性もあり、このような体調不良者が個室内にいる場合には、早急に発見して救助する必要がある。 Another one of the problems to be solved by the present invention is to provide a management system capable of predicting smooth use of a private room and abnormality in the private room. When the use of a private room continues for a long time, there arises a problem that the private room is occupied by one user and cannot be used by another person. In some cases, there is a possibility that an elderly person has fallen in the private room, and when such a poor person is in the private room, it is necessary to find and rescue immediately.
本発明は前記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、個室管理を誤動作なく正確に行うことができ、個室内の使用者の異常発生や個室内への不審者の長時間滞在等をも検知でき、将来的に生じる要望や管理システムの仕様変更等にも柔軟に対応できる個室管理システムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and its purpose is to be able to accurately perform private room management without malfunction, such as the occurrence of abnormalities in users in a private room or the stay of a suspicious person in a private room for a long time. It is to provide a private room management system that can detect demands in the future and flexibly respond to future requests and changes in management system specifications.
本発明の個室管理システムは個室使用状況を管理することのできる個室管理システムである。この個室管理システムは扉センサーと人感センサーと管理部を備えている。必要に応じて個室に個室端末機を備えることもできる。扉センサーは個室の扉の開・閉又は当該扉の施錠又は解錠を感知するものである。人感センサーは人の動きを感知するものであるが、人の動き以外の動きであっても感知して作動することがある。以下の説明では、人感センサーが人の動きを感知したときは「感知」と表記し、人の動き以外の動きを感知したときは「誤感知」と表記する。 The private room management system of the present invention is a private room management system capable of managing the private room usage status. This private room management system includes a door sensor, a human sensor, and a management unit. If necessary, a private room terminal can be provided in the private room. The door sensor detects opening / closing of the door of the private room or locking / unlocking of the door. The human sensor detects a person's movement, but may detect and operate even a movement other than the person's movement. In the following description, when the human sensor detects a human movement, it is expressed as “sensing”, and when it detects a movement other than the human movement, it is expressed as “false detection”.
本発明の個室管理システムは、扉センサーと人感センサーは個室に設けられ、管理部は個室又は個室以外の場所に設けられている。前記管理部は個室の扉センサー又は/及び人感センサーの感知(感知時間、感知タイミング等:以下同じ)に基づいて個室使用状況を検知することができる。 In the private room management system of the present invention, the door sensor and the human sensor are provided in the private room, and the management unit is provided in the private room or a place other than the private room. The management unit can detect the usage status of the private room based on the sensing of the door sensor of the private room and / or the human sensor (sensing time, sensing timing, etc .: the same applies hereinafter).
個室に個室端末機を設けた場合は、個室端末機で個室の扉センサー又は/及び人感センサーの感知に基づいて個室使用状況を検出し、検出した個室使用状況を前記管理部に送信するとか、個室の使用を検出したとき各個室が備えている表示灯を点灯させたり、点滅させたり、色変化させたりすることができる。 If a private room terminal is installed in the private room, the private room terminal detects the private room usage status based on the detection of the private room door sensor and / or human sensor, and sends the detected private room usage status to the management unit. When the use of a private room is detected, an indicator light provided in each private room can be turned on, blinked, or changed in color.
個室数が少ない小規模ビルや小規模施設等の場合は、管理部を設けずに、各個室に個室端末機を設け、個室端末機で管理部と同様の処理を行うこともできる。 In the case of a small-scale building or small-scale facility with a small number of private rooms, a private room terminal can be provided in each private room without providing a management part, and processing similar to that of the management part can be performed by the private room terminal.
前記管理部又は個室端末機は、人感センサーが人の動きを所定時間以上継続して感知すると、個室内に人(例えば不審者)が長時間在室(潜入)していると判断することができる。 The management unit or the private room terminal determines that a person (for example, a suspicious person) has been in the room for a long time (infiltrated) when the human sensor continuously senses the movement of the person for a predetermined time or more. Can do.
前記管理部又は個室端末機は、人感センサーが個室内の人の動きを感知してから、所定時間以上継続して人の動きを感知しないときは、個室内の人に異常が発生したと判断することができる。 When the human sensor detects a person's movement in the private room and does not sense the person's movement for a predetermined time or longer, the management unit or the private room terminal has detected that an abnormality has occurred in the person in the private room Judgment can be made.
前記管理部又は個室端末機は、個室使用者が個室から退出して個室が空きになってからの所定時間内に、人感センサーが作動(感知)しても、その作動は人の動き以外の物の動きを感知した誤感知である。この場合は、その誤感知をキャンセルして、退出後の空室状態を使用中と誤判断しないようにすることもできる。 Even if the human sensor is activated (detected) within a predetermined time after the private room user leaves the private room and the private room becomes empty, the management unit or the private room terminal is not operated by human movement. This is a false detection that senses the movement of the object. In this case, the erroneous detection can be canceled so that the vacant state after the exit is not erroneously determined to be in use.
人が扉を開けたが入室せずにすぐに扉を閉めることがある。また、扉を開けて入室したがすぐに退出することもある。この場合は、個室は使用中ではなく空きである。この状態で人感センサーが感知すると空きの個室を使用中と誤判断してしまう。この誤判断を防止するため、本発明では、管理部又は個室端末機は、個室の扉が開いて人感センサーが人の動きを感知したときは当該個室を仮入室と認識し、その後の予め設定してある第1の時間内に前記人感センサーが感知しても、この感知は個室使用中の人を感知したものではないため、その感知をキャンセルして、空きの個室を使用中と誤判断しないようにしてある。 A person opens a door but sometimes closes it without entering the room. In addition, the door is opened and the room is exited. In this case, the private room is not in use but is empty. If a human sensor detects in this state, it will misjudge that an empty private room is in use. In order to prevent this misjudgment, in the present invention, the management unit or the private room terminal recognizes the private room as a temporary entry when the door of the private room is opened and the human sensor detects the movement of the person, Even if the human sensor detects within the set first time, this detection does not detect a person using the private room, so the detection is canceled and an empty private room is used. There is no misjudgment.
前記管理部又は個室端末機は、前記第1の時間が経過してから、予め設定してある第2の時間内に、人感センサーが人の動きを感知しない(人が動かない)ときは、前記仮入室と認識された個室を、空きと認識し、人感センサーが人の動きを感知したときは、前記仮入室と認識された個室を、使用中と認識できるようにしてある。 When the human sensor does not detect the movement of the person (the person does not move) within the second time set in advance after the first time has elapsed, The private room recognized as the temporary room is recognized as vacant, and when the human sensor detects the movement of the person, the private room recognized as the temporary room can be recognized as being in use.
前記管理部又は個室端末機は、前記仮入室の認識が、使用中の認識に切り替わってから、予め設定してある第3の時間が経過した後であっても、扉センサーが感知しない(扉が開放或いは施錠が解除されない)ときは、当該個室内に人が不当な長時間滞在していると認識できるようにしてある。 The management unit or the private room terminal does not detect the door sensor even after the preset third time has elapsed since the recognition of the temporary entry changed to the recognition in use. Is not released or unlocked), it is possible to recognize that a person has stayed in the private room for an unreasonably long time.
前記管理部又は個室端末機は、人感センサーが人の動きを感知してから、予め設定してある第4の時間が経過するまでの間に人の動きを感知しない(個室内の人が動かない)ときは、個室内の人に異常が発生したと認識できるようにしてある。 The management unit or the private room terminal does not sense a person's movement after the human sensor detects the person's movement until a preset fourth time elapses. When it does not move, it is possible to recognize that an abnormality has occurred in a person in the private room.
人感センサーは、人が出た後の個室内の便座の蓋が動くと、その動きを人の動きと誤感知することがある。本発明の前記管理部又は個室端末機は、使用中の個室の扉が開放されて当該個室内から人が退出し、その扉が閉じてから、予め設定してある第5の時間内に人感センサーが感知しても、その感知は前記誤検知であると判断してキャンセルし、使用者退出後の空き状態の個室を使用中と誤認識しないようにすることもできる。 When the lid of the toilet seat in the private room moves after a person leaves, the human sensor may misdetect that movement as a human movement. The management unit or the private room terminal according to the present invention allows the person within a fifth time set in advance after the door of the private room being used is opened and a person leaves the private room and the door is closed. Even if the sense sensor senses it, it can be judged that the sense is the false detection, and can be canceled so that the empty private room after leaving the user is not mistakenly recognized as being used.
前記いずれの個室管理システムも、個室使用状況を表示できる表示手段を備え、その表示手段は各個室に、又は管理部に、又はそれらとは別の箇所であって個室使用希望者が個室に入る前に目視可能な箇所、又は個室から離れた箇所で使用希望者が確認可能な箇所のいずれか一又は二以上の箇所に設置され、管理部又は個室端末機は検知した個室使用状況を前記表示手段に表示できるものであってもよい。 Any of the above-described private room management systems includes a display unit capable of displaying the use status of the private room, and the display unit is in each private room, in the management unit, or in a different place, and a person who wants to use the private room enters the private room. It is installed in one or more of the locations that can be visually confirmed before, or the location where the user wishes to confirm at locations away from the private room, and the management unit or the private room terminal displays the detected use status of the private room. It may be displayed on the means.
前記管理部又は個室端末機は、人感センサーが個室内に出入りする人の動き又は個室入り口付近の人の動きを感知すると、表示手段に仮入室があった旨を表示し、その後の予め設定してある第1の時間内の人感センサーの感知はキャンセルし、前記第1の時間経過後に前記人感センサーが感知すると、前記表示手段に表示された仮入室があった旨の表示を使用中である旨の表示に切り替えて、個室への人の入室が不確定な状況を使用中と誤表示しないようにしてある。 When the human sensor detects the movement of a person entering / exiting the private room or the movement of a person near the entrance of the private room, the management unit or the private room terminal displays a temporary entry on the display means, and then sets in advance The detection of the human sensor within the first time is canceled, and when the human sensor detects after the first time has elapsed, the display indicating that there is a temporary entry room displayed on the display means is used. By switching to the display indicating that the user is in the middle, the situation where the person entering the private room is uncertain is not erroneously displayed as being used.
前記管理部又は個室端末機は、前記第1の時間が経過してから予め設定してある第2の時間内に、人感センサーが人の動きを感知しないときは、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が消えて、個室が空きである旨の表示に切り替えるようにし、前記第2の時間内に人感センサーが人の動きを感知したときは、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が消えて、個室が使用中である旨の表示に切り替えるものであってもよい。 The management unit or the private room terminal is displayed on the display means when the human sensor does not detect the movement of the person within the second time set in advance after the first time has passed. The indication that there was a temporary entry disappears and the display is changed to the indication that the private room is vacant. When the motion sensor detects a person's movement within the second time, it is displayed on the display means. Alternatively, the indication that there was a temporary entry may disappear, and the indication that the private room is in use may be switched.
前記管理部又は個室端末機は、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が使用中である旨の表示に切り替わってから、予め設定してある第3の時間が経過しても扉センサーが人の動きを感知しないとき、或いは扉センサーが扉の開放又は施錠の解除を感知しないときは、前記表示手段に、当該個室内に利用者が長時間滞在している(不審者が潜入している)旨を表示するものであってもよい。 Even if the preset third time has elapsed since the display of the temporary entry room displayed on the display means is switched to the display indicating that the management unit or the private room terminal is in use. When the door sensor does not detect the movement of the person, or when the door sensor does not detect the opening of the door or the unlocking of the door, the user stays in the individual room for a long time on the display means (the suspicious person has It may be displayed to the effect that it is infiltrated).
前記管理部又は個室端末機は、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が使用中である旨の表示に切り替わってから、予め設定してある第3の時間内に扉センサーが扉の開放又は施錠の解除を感知せず、前記人感センサーが先に人の動きを感知してから、予め設定してある第4の時間が内に人の動きを感知しないときは、個室内の人が動かなくなった(身体に異常が発生した)旨を表示できるようすることもできる。 The management unit or the individual room terminal switches the display indicating that there is a temporary room displayed on the display means to the display indicating that the room is in use, and then the door sensor is set within a preset third time. If the movement sensor does not sense the movement of the door within the fourth time set in advance after the human sensor senses the movement of the person without detecting the opening of the door or the unlocking of the door. It is also possible to display that the person in the room has stopped moving (an abnormality has occurred in the body).
前記管理部又は個室端末機は、使用中の個室の扉が開いて当該個室内から人が退出し、その後に当該扉が閉じてから、予め設定してある第5の時間を経過して人感センサーが感知してもその感知は人以外の物の動きの誤感知であるため、その誤感知をキャンセルして、使用者が退出して空き状態である個室を、使用中と表示しないようにすることもできる。第5の時間経過後の人感センサーのキャンセルは扉が次に開いたときにリセットされる。 The management unit or the private room terminal is a person who has passed a preset fifth time after the door of the private room in use has opened and a person has left the private room, and then the door has closed. Even if the sensation sensor detects it, the detection is a false detection of the movement of something other than a person, so cancel the false detection and do not display a private room that is empty because the user has left the room. It can also be. Cancellation of the human sensor after the fifth time has elapsed is reset when the door is next opened.
前記個室管理システムは、記録手段を備え、管理部又は個室端末機は、扉センサーと人感センサーの感知に基づいて処理した個室使用状況を前記記録手段に記録できるようにすることもできる。 The private room management system may include a recording unit, and the management unit or the private room terminal may record the use state of the single room processed based on the detection of the door sensor and the human sensor in the recording unit.
前記管理部又は個室端末機は、扉センサー又は/及び人感センサーの感知に基づいて処理した個室使用状況を外部機器に送信して、当該外部機器で閲覧可能できるようにすることもできる。 The management unit or the private room terminal may transmit the private room usage status processed based on the detection of the door sensor or / and the human sensor to the external device so that the external device can view the private room usage state.
前記管理部は、多数の個室をフロア別或いは設置箇所別といったブロックごとに管理でき、それら二以上のブロックの管理部を、トータル管理部で集中管理できるようにすることもできる。 The management unit can manage a large number of individual rooms for each block such as by floor or by installation location, and the management unit of these two or more blocks can be centrally managed by the total management unit.
前記個室端末機と管理部を通信可能として、管理部において個室の消耗品の消耗状況、電源の消費状況といった個室使用状況を把握できるようにすることもできる。 The personal room terminal and the management unit can communicate with each other so that the management unit can grasp the usage status of the private room such as the consumption status of consumables in the single room and the power consumption status.
前記個室端末機は、それに記録されている個室使用状況等の情報を、携帯端末機やUSBなどの外部メモリーに記録して或いはコピーして、外部機器で閲覧可能とすることもできる。また、個室端末機に無線LAN機能付きメモリーを設け、それらメモリーにアドレスを付与しておき、管理部から必要な個室端末機を呼び出してデータ送信指令を送ると、前記無線LAN機能付きメモリーの無線LAN機能で、当該個室端末機のデータを管理部に送信できるようにすることもできる。 The private room terminal can record or copy information such as a private room usage status recorded in an external memory such as a portable terminal or USB, and make it viewable on an external device. In addition, when a memory with a wireless LAN function is provided in a personal room terminal, addresses are given to the memories, and a data transmission command is sent from the management unit by calling a necessary personal room terminal, the wireless of the memory with the wireless LAN function is transmitted. With the LAN function, it is also possible to transmit the data of the private room terminal to the management unit.
前記管理部又は個室端末機は、少なくとも、送受信手段と、時間計測手段と、制御手段を備えている。送受信手段は扉センサー又は/及び人感センサーの感知、あるいは個室端末機からの信号に基づいて個室使用状況を確認することができ、前記表示手段と記録手段と外部機器の一又は二以上と情報の送受信も可能である。時間計測手段は前記送受信手段で受けた扉センサー又は/及び人感センサーの感知又は個室端末機からの信号に基づいて個室使用時間(感知継続時間)を計測することができる。前記制御手段は時間計測手段で計測された使用時間に基づいて個室使用状況を把握でき、前記表示手段への個室使用状況の表示、記録手段への個室使用状況の記録、外部機器への個室使用状況の送信を制御することができるものである。 The management unit or the private room terminal includes at least transmission / reception means, time measurement means, and control means. The transmission / reception means can confirm the use situation of the private room based on the detection of the door sensor and / or the human sensor or the signal from the private room terminal, information on one or more of the display means, the recording means and the external device. Can also be sent and received. The time measuring means can measure the private room usage time (sensing duration) based on the detection of the door sensor and / or the human sensor received by the transmission / reception means or the signal from the private room terminal. The control means can grasp the private room usage status based on the usage time measured by the time measuring means, display the private room usage status on the display means, record the private room usage status on the recording means, and use the private room on an external device. It is possible to control the transmission of status.
本発明の個室管理システムは次の効果を奏する。
(1)個室使用状況を個室使用タイミング、使用継続時間等に基づいて管理できるため、使用中の個室を空きと判断したり、空きの個室を使用中と判断したりする誤動作がなく、正確な状況確認ができる。
(2)個室内で人が動かないとか、不審者が個室内に長時間潜んでいるような事態をも検出できるため、前者の場合は人命救助に、後者の場合は不審者の退出を促して防犯面で有効活用できる。
(3)個室に紙詰まりセンサーや水漏れセンサーなどの各種センサーを後付けしたり、既存のセンサーを新規なものと変更したりしても、管理部の処理プログラムを変更するだけで迅速に対応でき、時間面、費用面での負担が少ない。
(4)各個室に扉センサーと人感センサーの他に個室端末機を設けた場合は、個々の個室の使用状況を、夫々の個室端末機で管理できる。個々の個室の使用状況を個室端末機から受けて管理部でトータル管理することもできる。
(5)使用者が個室から退出して人が不在であるにもかかわらず、退出後に人感センサーが便座の蓋の動きを感知しても、その感知をキャンセルして個室を空き状態と判断できるため、退出後の誤動作も防止できる。
(6)個室に、又は多数ある個室エリアの入り口に、又はそれらとは別の箇所であって個室使用希望者が個室に入る前に目視可能な箇所、又は個室から離れた箇所で使用希望者が閲覧又は確認可能な箇所のいずれか一又は二以上の箇所に設置された表示手段に、個室使用状況を表示できるので個室使用希望者が個室使用状況を、個室から離れた場所で空室状況を確認することができ、個室に出掛けたが個室が満室であったというようなことがなく、無駄足を運ぶことがない。
(7)高層ビルや、大規模施設等のように、各フロアに多くのトイレ、更衣室などの個室がある場合は、各フロアごと或いは設置箇所ごとの個室を一ブロックにして管理部を設け、それらブロックごとの二以上の管理部を、トータル管理部で総括管理することもできる(階層的に管理できる)ため、大規模ビルや大規模施設の個室管理が容易にできる。
(8)管理部と個室端末機で情報を送受信可能とした場合、管理部での個室管理が容易にできる。
(9)管理部で、個室使用状況を分析して、個室清掃の日程管理、個室の増減計画等にも利用できる。
(10)個室端末機に記録されている個室使用状況等の情報を、携帯端末機やUSBなどの外部メモリーに記録したり、コピーしたりすることができるので、個室使用状況を個室外の外部機器で閲覧することができる。個室端末機に、無線LAN機能搭載の記録デバイスを設ければ、その無線LAN機能で個室情報を外部に送信することもできる。
(11)個室使用前の個室への人の出入り(個室使用前の不確定状況)を仮入室として認識できるので、個室使用中でも、空きでもないときに、個室の表示灯に仮入室の旨を表示して、個室が使用中でも空きでもないことを表示できるので、その個室に人が近づくこともない。
The private room management system of the present invention has the following effects.
(1) Since the usage status of a private room can be managed based on the timing of use of the private room, the duration of use, etc., there is no malfunction in judging that a private room is in use or that an empty private room is in use. You can check the situation.
(2) Since it is possible to detect situations in which a person does not move in a private room or a suspicious person has been lurking in a private room for a long time, the former is used to save lives, and the latter is used to encourage the suspicious person to leave. Can be effectively used in crime prevention.
(3) Even if various sensors such as a paper jam sensor or a water leak sensor are retrofitted to a private room, or an existing sensor is changed to a new one, it can be quickly responded by changing the processing program of the management department. , Less time and cost burden.
(4) When a private room terminal is provided in each private room in addition to the door sensor and the human sensor, the usage status of each private room can be managed by each private room terminal. It is also possible to receive the usage status of each individual room from the terminal unit of the individual room and perform total management by the management unit.
(5) Even if the user leaves the private room and the person is absent, even if the motion sensor detects the movement of the lid of the toilet seat after leaving, the detection is canceled and the private room is determined to be empty. Therefore, it is possible to prevent malfunction after leaving.
(6) A person who wants to use it at a private room, at the entrance of a large number of private room areas, or at a place separate from them, where the person who wants to use the private room can see before entering the private room, or at a place away from the private room Since the private room usage status can be displayed on the display means installed in any one or more of the locations that can be viewed or confirmed, the private room use applicants can view the private room usage status and the availability of the room away from the private room You can confirm that you have gone out to the private room, but the private room is not full.
(7) If there are many private rooms such as toilets and changing rooms on each floor, such as in a high-rise building or large-scale facility, a management unit is provided with each private room for each floor or installation location as one block. Since two or more management units for each block can be collectively managed (hierarchical management) by the total management unit, it is easy to manage private rooms in large-scale buildings and large-scale facilities.
(8) When information can be transmitted and received between the management unit and the private room terminal, private room management in the management unit can be facilitated.
(9) The management unit can analyze the use situation of the private room and can also be used for schedule management of private room cleaning, increase / decrease plans of private rooms, and the like.
(10) Since the information such as the private room usage status recorded in the private room terminal can be recorded or copied to an external memory such as a portable terminal or USB, the private room usage status can be recorded outside the private room. Can be viewed on the device. If a recording device equipped with a wireless LAN function is provided in the private room terminal, the private room information can be transmitted to the outside by the wireless LAN function.
(11) Since people can enter and exit the private room before using the private room (indeterminate situation before using the private room) can be recognized as a temporary room, when the private room is in use or not empty, the private room's indicator light will indicate Since it is possible to display that the private room is not in use or empty, a person does not approach the private room.
(実施形態1)
本発明の個室管理システムの実施形態の一例を、図面を参照して説明する。一例として図1に示す個室管理システムは、大型オフィスビルの各階の夫々のトイレ室Tに設置された多数の個室(トイレブース)Aを管理する場合の例である。トイレブースAには扉Bが常時閉じている常閉扉式トイレブースと、不使用時に扉Bが常時開いている常開扉式トイレブースとがあるが、ここでは前者を一例として説明する。
(Embodiment 1)
An example of an embodiment of the private room management system of the present invention will be described with reference to the drawings. As an example, the private room management system shown in FIG. 1 is an example in the case of managing a large number of private rooms (toilet booths) A installed in each toilet room T on each floor of a large office building. The toilet booth A includes a normally-closed toilet booth in which the door B is normally closed, and a normally-open door toilet booth in which the door B is normally open when not in use. Here, the former will be described as an example.
図1は本発明の個室管理システムの概要を表したものである。この実施形態では、夫々のトイレブースAに、扉Bの開閉又は扉Bの施錠及び解錠を感知する扉センサー1と、トイレブースA内での人の動きを感知する人感センサー2が設けられ、トイレブースAから離れた場所(例えば、管理室)に管理部3が設けられている。扉センサー1及び人感センサー2と管理部3はネットワークを介して接続されている。ネットワーク通信は、無線通信、有線通信、インターネット通信等のいずれであってもよい。
FIG. 1 shows an outline of the private room management system of the present invention. In this embodiment, each toilet booth A is provided with a
扉センサー1は扉Bの開・閉又は施錠・開錠等を感知する(例えば、ON或いはOFFになる)ものであり、人感センサー2は人の動きを感知する(例えば、ON或いはOFFになる)ものである。以下の実施形態では、扉センサー1は扉Bが閉のときは感知(ON)、開のときは非感知(OFF)となっている場合、人感センサー2は人の動きを感知したときは(ON)、感知しないときは(OFF)となっている場合を一例として説明する。
The
図1の実施形態では、扉センサー1及び人感センサー2の感知(例えば、ON、OFF)に基づいて管理部3の管理機器Cが作動して必要な処理を行うことができる。管理機器Cで処理された情報はネットワークを介して接続された表示手段4に表示され、ネットワークを介して接続された記録手段5に記録され、ネットワークを介して接続される外部機器6に出力して外部機器6で閲覧できるようにしてある。表示手段4、記録手段5、外部機器6は全て設ける必要はなく、個室管理システムの用途に応じていずれか一又は二以上を設ければよい。
In the embodiment of FIG. 1, the management device C of the
[トイレブース]
一例として図2(a)〜(c)に示すトイレブースAは、内部に洋式トイレDを備えたものである。扉Bは内開きのもの、外開きのもの、引戸タイプのものなど、いずれのタイプであってもよい。個々のトイレブースAには、扉センサー1と人感センサー2が一つずつ設置されている。個々のトイレブースAには固有のアドレスが割り当てられて、夫々のトイレブースAに設けられた扉センサー1及び人感センサー2と関連付けられて(紐付けられて)、管理機器Cで、どの扉センサー1及び人感センサー2がどのトイレブースAに設置されたものであるかを把握できるようにしてある。
[Toilet booth]
As an example, a toilet booth A shown in FIGS. 2A to 2C includes a Western-style toilet D therein. The door B may be any type such as an inner opening type, an outer opening type, or a sliding door type. In each toilet booth A, one
[扉センサー]
前記扉センサー1はトイレブースAの扉Bの開閉又は扉Bの施錠及び解錠を作動(感知)するものである。この実施形態では、扉センサー1として、扉Bの開閉を感知する磁気センサーを用いている。図2(a)〜(c)に示す例では、扉センサー1のマグネット部1aをトイレブースAの扉Bに、センサー部1bを扉Bの側方フレームEに取り付けて、扉Bの開閉を感知するようにしてある。扉センサー1はこれ以外であってもよく、例えば、リードスイッチや三軸デジタルコンパス、錠前の開閉により作動する錠前センサーなどで代用することもできる。扉センサー1は商用電源のほか、図示しない電池(例えば、ボタン電池やその他の電池)を電源とすることができる。説明の便宜上、以下において、扉Bが閉じることを扉センサー1が感知している状態を扉センサーONと表記現し、扉Bが開いているために扉センサー1が感知していない状態を扉センサーOFFと表記することがある。
[Door sensor]
The
[人感センサー]
人感センサー2は人の動きを感知するものであり、感知範囲内での人の動きに伴って作動(動きを感知)するようにしてある。人感センサー2には各種のものを用いることができるが、この実施形態では受動赤外線検知器(パッシブセンサー)を用いている。パッシブセンサーは、人の動きを感知すると、数秒間(通常は約2秒間)感知状態が維持されるものであり、人の動きを感知するたびに約2秒間、感知を繰り返す。パッシブセンサーは人から放射される熱線の量の変化を感知するものであり、人であることまでを認識するものではないが、本願では、人から放射される熱線の量の変化を感知するセンサーを人感センサー2と称する。この人感センサー2は個室内の機器、例えば、トイレブースA内の便座の蓋が動いた場合も、人の動きとして感知することがある。説明の便宜上、以下において、人感センサー2が人の動きを感知している状態を人感センサーONと表現し、人感センサー2が感知していない状態を人感センサーOFFと表記することがある。
[Human Sensor]
The
人感センサー2はトイレブースAに入った人の動きを検知できるようにトイレブースAの内側、好ましくは、天井や個室の奥側の壁面など、利用者が気になりにくい位置に設けることができる。この実施形態では、人感センサー2をトイレブースAの天井に設けている(図2(b)(c))。人感センサー2は扉センサー1と同様に、商用電源や図示しない電池(例えば、ボタン電池やその他の電池)を電源として用いることができる。なお、ここでいう人感センサー2には、既存のトイレブースAに設置されている人感センサー2も含まれる。例えば、既存のトイレブースAには、トイレブースAの照明を点灯する目的で人感センサー2が設けられていることがある。この場合、当該人感センサー2を利用して、当該人感センサー2の照明への出力を送信端末に入れる(入力する)ことで新たな人感センサー2を省略することができる。この場合、既存の設置場所をそのまま利用できるため、設置場所を増やさなくて済むというメリットがある。
The
[管理機器]
前記管理機器Cは、扉センサー1や人感センサー2が作動(感知)すると、ONになると必要な処理を行って個室使用状況を検出するものである。処理するためのプログラムは、処理する目的、内容等に応じて設計することができる。この実施形態では、管理機器Cをオフィスビル内の管理室に設置してある。管理機器Cには既存のパソコン(PC)や専用の端末機を用いることができる。一例として図3(a)(b)に示す管理機器Cは送受信手段(管理部送受信手段)7と時間計測手段(管理部時間計測手段)8と制御手段(信号処理手段:管理部制御手段)9を備えている。
[Management device]
When the
前記送受信手段7は扉センサー1や人感センサー2が感知すると、感知タイミングや感知継続時間等に基づいて制御手段9で個室使用状況を検知し、検知した個室使用状況を前記表示手段4、記録手段5、外部機器6等のいずれか一又は二以上に送信することができる。表示手段4に送信された個室使用状況は表示手段4に表示され、記録手段5に送信された個室使用状況は記録手段5に記録され、外部機器6に送信された個室使用状況は外部機器6で閲覧することができる。
When the
前記時間計測手段8は、少なくとも、扉センサー1、人感センサー2の感知継続時間を設定することができ、それらセンサー1、2の感知タイミングの識別、感知継続時間の計測等が可能なものである。
The time measuring means 8 can set at least the detection duration of the
前記制御手段9は、扉センサー1や人感センサー2の感知に基づいて各種制御を行うものである。制御手段9の制御の詳細については、後述する。
The control means 9 performs various controls based on the detection of the
[表示手段]
前記表示手段4は、個室使用状況や空き室状況等を表示するものである。一例として図3(a)に示す表示手段4は管理機器Cとは別のもの(外部表示手段4a)であり、管理機器Cにネットワークを介して接続されている。図3(b)に示す表示手段4は管理機器Cに内蔵のもの(内蔵表示手段4b)であってもよい。表示手段4は各トイレブースA、又は管理部3、又はそれらとは別の箇所であって個室使用希望者がトイレブースAに入る前に目視可能な箇所、又はトイレブースAから離れた箇所で使用希望者が確認可能な箇所のいずれか一又は二以上の箇所に設置することができる。個室使用希望者がトイレブースAに入る前に目視可能な箇所の一例としてはトイレ室Tの入り口があり、トイレブースAから離れた箇所で使用希望者が閲覧又は確認可能な箇所の一例としては、飲食店の場合は、客席に設置してある呼び出し器(通称:ピンポーンボタン)とか、呼び出し器で呼びだした客席を表示する客席表示盤等である。
[Display means]
The said display means 4 displays a private room use condition, a vacant room condition, etc. As an example, the
図3(a)の表示手段4は、図4に示すように、左側のトイレ管理画面10とその右側のステータス一覧画面11とで構成されている。トイレ管理画面10は、実際のトイレ室Tを模式化したものである。トイレ管理画面10上の個々のトイレブースAには、個別に割り当てられた個室番号と、両センサー1、2での検知状態を表すセンサー表示部12と、在室時間を表示する時間表示部13と、個室内の状態を表示する状態表示部14が設けられ、当該トイレブースAに設置された扉センサー1と人感センサー2の作動状態や、在室時間などを一見して把握できるようにしてある。
As shown in FIG. 4, the
前記センサー表示部12は、扉センサー1での検知状態を表す扉センサー表示部12aと、人感センサー2での検知状態を表す人感センサー表示部12bとに分かれている。扉センサー表示部12aは、扉Bが開いた状態のとき(扉センサーOFFのとき)は消灯し、扉Bが閉じたとき(扉センサーONのとき)に点灯するようにしてある。人感センサー表示部12bは、人感センサー2がトイレブースA内の人を感知していないとき(人感センサーOFFのとき)は消灯し、人を感知しているとき(人感センサーONのとき)は点灯するようにしてある。
The
前記時間表示部13には、トイレブースAが「使用中」になってからの経過時間が表示されるようにしてある。具体的には、人感センサー2がトイレブースA内に人が入ったことを感知し、扉センサー1は扉Bが閉められたことを感知すると、前記時間計測手段8で感知時間が計測されてその継続時間が表示される。前記時間表示部13には人感センサー2が人の動きを感知してから(後述する「仮入室」の状態になってから)の経過時間を表示するようにしてもよい。
The
前記状態表示部14には、「使用中」、「空室」、「長時間」、「異常」、「故障中」、「仮入室」など、トイレブースAがどのような使用状況にあるかが表示される。トイレブースAが空室の場合は「空室」と表示する代わりに、図4のように非表示としても、開いた状態の扉Bを表示してもよい。ここでいう「使用中」とはトイレブースAが使用中であること、「空室」とはトイレブースAが空いていて利用可能な状態にあること、「長時間」とは使用時間(在室時間)が予め設定してある所定時間よりも長いこと、「異常」とは個室内に利用者がいるはずのトイレブースA内において所定時間以上人感センサー2が人の動きを感知しない状態が続いていること、「故障中」とは扉センサー1や人感センサー2が感知しない場合や電池切れになっている場合など、機器が正常に動作しない状態にあること、「仮入室」とは人がトイレブースA内に入ったか否かにかかわらず、人感センサー2が個室入り口付近或いは個室内への人の入室時の動きを感知したこと(個室使用中が確定する前の人感センサーONの状態)を意味する。なお、前記表示は一例であり、表示はこれら以外であってもよい。
The
前記トイレ管理画面10におけるトイレブースAの背景色は、トイレブースAの状態に応じて変化するようにしてある。例えば、図4に示す例では、トイレブースAが空室のとき(非表示のとき)は背景が白色であるが、状態表示部14に「使用中」と表示されると背景が黄色に、「長時間」と表示されると赤色に、「故障中」と表示されると紫色になるようにしてある。「異常」や「仮入室」と表示された場合も、これらと区別できる色に変化するようにしておくことができる。なお、背景の色はこれ以外であってもよい。また、背景の色は必要な場合に変化するようにすればよく、不要であれば変化させなくてもよい。
The background color of the toilet booth A on the
前記ステータス一覧画面11は、個々のトイレブースAに割り当てられた個室番号を示す「ブースNo.」欄20と、トイレブースAがどのような状態にあるかを示す「状態」欄21と、利用者がトイレブースA内に滞在している時間を示す「在室時間」欄22を備え、トイレブースAごとの使用状況等及び在室時間を一見して把握できるようにしてある。トイレ管理画面10とステータス一覧画面11は同じ内容を表示するようにしてある。ステータス一覧画面11に表示される情報は一例であり、これ以外の情報を表示してもよい。ステータス一覧画面11にはトイレ管理画面10と同じ情報を表示するのではなく、トイレ管理画面10と異なる情報を表示するようにしてもよい。
The
[記録手段]
前記記録手段5は前記表示手段4に表示される個室使用状況をはじめとする各種情報(データ)を記録できるものである。例えば、トイレブースAごとの利用回数、利用時間、満室時間、空室時間などの情報を記録することができる。記録手段5に蓄積される情報はデータベース化しておくこともできる。記録手段5に記録された情報は各種形式で取り出せるようにしておき、取り出した情報をもとに、トイレブースAの設置個数の適否、トイレブースAの増減の必要性、トイレブースAの最適な設置個数の特定、勤怠管理などを行うこともできる。一例として図3(a)に示す記録手段5は、管理機器Cにネットワークを介して接続されたものであり、当該管理機器Cとは別の装置(外部記録手段5a)であるが、記録手段5はネットワークを介して接続されたもののみならず、図3(b)のように管理機器C自体に内蔵された内蔵記録手段5bであってもよい。なお、記録手段5は表示手段4に代えて設けることも、表示手段4とともに設けることもできる。
[Recording means]
The recording means 5 can record various information (data) including the private room usage status displayed on the display means 4. For example, information such as the number of times of use for each toilet booth A, usage time, full time, and vacant time can be recorded. Information stored in the recording means 5 can be stored in a database. The information recorded in the recording means 5 can be taken out in various formats, and based on the taken out information, whether the number of toilet booths A installed is appropriate, whether the toilet booth A needs to be increased or decreased, and the optimum of the toilet booth A It is also possible to specify the number of installations and attendance management. As an example, the
[外部機器]
前記外部機器6は、前記表示手段4に表示される情報や、記録手段5に記録される情報をはじめとする各種情報を閲覧可能なものであり、例えば、携帯電話やスマートフォン、タブレット端末機、ノートPC、専用の表示機器等、管理部3と通信可能な各種端末機である。外部機器6で情報閲覧する場合、例えば、本件個室管理システム専用の閲覧用アプリケーションを外部機器6にインストールし、当該アプリケーションを通じて、トイレブースAの状況を確認できるようにすることができる。アプリケーションでの表示方法は外部機器6に応じて適宜設計することができるが、いずれの場合も表示手段4での表示内容と同様の情報を確認できるようにするのが好ましい。外部機器6はネットワークを介して管理機器Cと接続されていれば、一台に限らず二台以上であってもよい。
[External device]
The
(実施形態2)
本発明では、例えば、大規模ビルや病院等の各種施設の各フロア、高速道路の沿線にある多数のパーキングエリアのように、離れた箇所にある多数の個室A、例えばトイレブースがある場合は、各箇所の多数のトイレブースAを一つのブロック群とし、夫々のブロック群ごとに管理部(ブロック管理部)を設け、それらブロック管理部でブロック群のトイレブースAを管理し、二以上のブロック管理部をトータル管理部でトータル管理できるようにすることもできる。この場合、表示手段4、記録手段5はブロック群ごとに設けて、個々のブロック管理部で管理するとか、ブロック群ごとには設けずにトータル管理用の表示手段4、記録手段5だけを設けて、それらに表示したり記録したりすることができる。
(Embodiment 2)
In the present invention, for example, when there are a large number of separate rooms A, for example, toilet booths, such as floors of various facilities such as large-scale buildings and hospitals, and a large number of parking areas along the expressway. , A large number of toilet booths A in each place are made into one block group, and a management unit (block management unit) is provided for each block group, and the toilet booth A of the block group is managed by these block management units, and two or more The block management unit can be total managed by the total management unit. In this case, the display means 4 and the recording means 5 are provided for each block group and are managed by individual block management units, or not provided for each block group, but only the total management display means 4 and recording means 5 are provided. Can be displayed and recorded on them.
(実施形態3)
前記実施形態1では、個室使用前の不確定な個室使用状況を表示手段4に仮表示と表示し、その後に、個室使用が確定したら、仮表示が使用中に切り替わるとか、個室Aの使用が確定しない場合は仮表示が消えたりするようにしてあるが、本発明では、仮表示をせずに、個室Aの使用が確定したときにはじめて使用中の表示がされるようにすることもできる。
(Embodiment 3)
In the first embodiment, the uncertain private room usage status before the private room is used is displayed as a temporary display on the display means 4, and after the private room use is confirmed, the temporary display is switched during use, or the private room A is used. The temporary display disappears if it is not confirmed, but in the present invention, it is possible to display the in-use display only when the use of the private room A is confirmed without displaying the temporary display. .
(実施形態4)
実施形態1は、各個室Aに個室使用状況を表示する表示手段4を設けない場合であるが、本発明では、必要であれば、各個室Aに表示手段(個室表示手段15:図6)を設けることもできる。個室表示手段15は表示灯とか他の表示器とすることができる。この場合、各個室Aに個室端末機16(図5、図6)を設けて、夫々の個室Aの扉センサー1と人感センサー2の感知に基づいて、個室表示手段15に個室使用状況が表示されるようにすることもできる。各個室端末機16は実施形態1の管理部3と同じ機能、例えば、個室端末機送受信手段、個室端末機時間計測手段、個室端末機制御手段を備えたものであってもよい。その機能は、例えば、検出した個室使用状況のデータ化、記録手段5へのデータの記録、多数の個室使用状況を表示できる表示手段4への個室使用状況の表示、外部機器6への個室使用状況の送信等の機能である。
(Embodiment 4)
The first embodiment is a case where the
(実施形態5)
前記実施形態では、トイレブースAに扉センサー1と人感センサー2を設ける場合を一例としているが、用途に応じて他のセンサーを前記センサーと共に設けることができる。例えば、紙詰まりを検知するための紙詰まりセンサーや水漏れを検知する水漏れセンサーなどを設けることができる。これら他のセンサーはトイレブースAに後付けすることもできる。この場合、トイレブースA内にはセンサーの設置のみを行えばよく、それらセンサーからの情報を処理するプログラムの変更は管理機器C側で行えばよい。前記センサーは個室端末機16を設ける場合は夫々の個室端末機16に設けることもできる。
(Embodiment 5)
In the said embodiment, although the case where the
(実施形態6)
本発明では、個々の個室Aに個室端末機16を備えた場合は、必要であれば、個々の個室端末機16に通信機能を設けて個々の個室端末機16と管理部3を通信可能とし、個々の個室端末機16にアドレスを付与しておき、管理部3から個室端末機16を呼び出して、個室端末機16からそれら個室端末機16で検知した当該個室Aの状況、例えば、消耗品の消耗状況、電源の消費状況等を管理部3に通信可能して、個室状況を管理部3で把握できるようにすることもできる。
(Embodiment 6)
In the present invention, when the
(実施形態7)
前記個室端末機16は、それに記録されている個室使用状況等の情報は、携帯端末機やUSBなどの外部メモリーに記録して或いはコピーして、外部機器6で閲覧可能とすることもできる。また、個室端末機16に無線LAN(Wi−Fi)機能付きメモリーを設け、それらメモリーにアドレスを付与しておき、管理部3から必要な個室端末機16を呼び出して、個室端末機16から管理部3に当該個室端末機16のデータ送信指令を送るように指令すると、前記Wi−Fi機能で当該個室端末機16のデータを管理部3に送信することもできる。
(Embodiment 7)
The
(実施形態8)
前記管理部3又は個室端末機16は、少なくとも、送受信手段7と、時間計測手段8と、制御手段9を備え、前記送受信手段7は扉センサー1又は/及び人感センサー2の感知に基づいて個室使用状況を確認することができ、前記表示手段4と記録手段5と外部機器6の一又は二以上との送受信も可能である。前記時間計測手段7は扉センサー1又は/及び人感センサー2の感知に基づいて個室Aの使用時間(感知継続時間)を計測することができる。前記制御手段9は時間計測手段7で計測された使用時間に基づいて個室Aの使用状況を把握でき、前記表示手段4への個室使用状況の表示、記録手段5への個室使用状況の記録、外部機器6への個室使用状況の送信を制御することができる。
(Embodiment 8)
The
(実施形態9)
前記実施形態では、トイレブースAの扉Bが常閉式である場合を一例としているが、本発明では扉Bが常開式であってもよい。この場合は、トイレブースAが待機状態(空き)のときは人感センサー2と扉センサー1の双方がOFFである点で常閉扉の場合と異なるが、それ以外の基本的な動作、例えば、扉Bが閉じた後のキャンセル、「仮入室」表示から「使用中」表示又は「空室」表示(又は非表示)への切り替わり、「長時間」表示、「異常」表示等は、常閉扉のトイレブースAの場合と同様である。
(Embodiment 9)
In the said embodiment, although the case where the door B of the toilet booth A is a normally closed type is taken as an example, the door B may be a normally open type in the present invention. In this case, when the toilet booth A is in a standby state (vacant), it differs from the case of a normally closed door in that both the
(実施形態10)
前記実施形態では、扉センサー1と人感センサー2を離れた場所に取り付ける場合を一例としているが、図5に示すように、扉センサー1と人感センサー2を個室端末機16にまとめることもできる。この場合、両センサー1、2の電源となる電池を当該個室端末機16の筐体に内蔵することができる。図5に示す個室端末機16は磁石を内蔵したマグネット部16aと、扉センサー1及び人感センサー2を内蔵したセンサー部16bとに分け、一方、例えばセンサー部16bを扉Bの側方フレームEに、他方、例えばマグネット部16aを扉Bに取り付けるようにすることができる。
(Embodiment 10)
In the embodiment, the case where the
(実施形態11)
前記実施形態では、管理機器Cに制御手段9が設けられた場合を一例としているが、用途によっては、制御手段9をトイレブースA側に設けることもできる。扉センサー1と人感センサー2を一つの個室端末機16にまとめる場合は、当該個室端末機16に設けることができる。
(Embodiment 11)
In the said embodiment, although the case where the control means 9 is provided in the management apparatus C is taken as an example, depending on a use, the control means 9 can also be provided in the toilet booth A side. In a case where the
(実施形態12)
前記実施形態では個室端末機16の検知信号が管理機器Cに直に送信される場合を一例としているが、ネットワークが無線式であって、電波が届きにくい箇所や届かない箇所では、個室端末機16と管理機器Cの間に一又は二以上の中継器17を設けることができる。
In the embodiment, the case where the detection signal of the
(個室管理システムの動作)
本発明の個室管理システムの動作について説明する。トイレブースAは扉Bが常時閉じている常閉扉式トイレブースで、扉センサー1は扉Bが閉のときは感知(ON)、開のときは非感知(OFF)となり、人感センサー2は人の動きを感知したときは(ON)、感知しないときは(OFF)となる場合である。以下に、表示手段4がある場合の扉センサー1と人感センサー2の感知に基づく動作を説明する。
(Operation of private room management system)
The operation of the private room management system of the present invention will be described. Toilet booth A is a normally closed type toilet booth with door B closed at all times.
[動作1]
いずれかのトイレブースAにおいて扉センサー1がON、人感センサー2がOFFの場合は、当該トイレブースAは空室状態と判断される。この場合、図4のブースNo.1のトイレブースAのように、トイレ管理画面10の状態表示部14には表示がなされず、背景色も白色(いずれの色であってもよい)のままであり、開いた状態の扉Bが表示される。トイレ管理画面10の該当ブースに表示がなく、背景色が白色の状態のとき(空室のとき)は、ステータス一覧画面11のブースNo.1の「状態」欄21に「空室」と表示され、「在室時間」欄22が空欄となる。
[Operation 1]
In any toilet booth A, when the
扉センサー1と人感センサー2の双方がONになると、当該トイレブースAは使用中であると判断され、図4のブースNo.2のトイレブースAのように、扉センサー表示部12aと人感センサー表示部12bの双方が点灯するとともに、トイレ管理画面10の該当ブースの背景が黄色(いずれの色でもよい)になり、状態表示部14に「使用中」と表示される。両センサー1、2がONになると時間計測手段8が時間計測を開始し、両センサー1、2がONになってからの経過時間(個室使用時間)が時間表示部13に表示される。前記ステータス一覧画面11にはトイレ管理画面10に表示されている情報と同様の上方が別の形式で表示される。トイレ管理画面10の状態表示部14に「使用中」と表示され、背景が黄色くなり、時間計測が開始されると、ステータス一覧画面11のブースNo.2の「状態」欄21の背景が黄色くなるとともに、当該「状態」欄21に「使用中」と表示され、「在室時間」欄22に在室時間が表示される。
When both the
[動作2]
管理部3は原則として、扉センサー1と人感センサー2の双方がON(ON信号)になると表示手段4に「使用中」と表示するが、扉Bを開けたもののトイレブースA内に人が入らないとか、一旦入ってから直ぐに退室したような場合(トイレブースを使用しなかった場合)に、表示手段4に「使用中」と表示されてしまうことがある。このような誤表示を回避するため、トイレブースAの扉Bが開かれて人感センサー2が人の動きを感知したときには、トイレ管理画面10の状態表示部14に「仮入室」と表示し、その後、制御手段9は予め設定してある第1の時間(図7、図8)が経過するまでは人感センサー2の感知(ON信号)をキャンセルし、第1の時間経過後に前記人感センサー2が人の動きを感知したときに、「仮入室」から「使用中」に表示が切り替わるようにすることもできる。ここでいう第1の時間は、図7、図8に示すように、トイレブースAが待機状態(個室内に人がいない状態であって扉Bが閉じた状態)にあるトイレブースAの扉Bが開かれ、その扉Bが再び閉じられたことを扉センサー1が感知してからの所定時間であり、人感センサー2の感知(ON信号)を制御手段9側がキャンセルする時間である。第1の時間は任意に設定することができ、1秒〜5秒程度が好ましい。
[Operation 2]
As a general rule, the
[動作3]
前記第1の時間を設定して人感センサー2のON信号をキャンセルするように設定する場合、第1の時間が経過してから、予め設定してある第2の時間内(図8のX部分)に、前記人感センサー2が人の動きを感知しないときに「仮入室」の表示が消えるようにしておくことができる。ここでいう第2の時間は、図7、図8に示すように、前記第1の時間が経過してからの所定時間であり、状態表示部14の「仮入室」という表示を消すタイミング及び点灯している人感センサー表示部12bを消灯させるタイミングを判断するための時間である。第2の時間は任意に設定することができるが、1秒〜5秒程度が好ましい。
[Operation 3]
When setting the first time so as to cancel the ON signal of the
[動作4]
前記制御手段9は、予め設定してある第3の時間が経過するまでの間(図8のY部分)に、扉センサー1が扉Bの開放を感知しないときには、トイレブースA内に人が必要以上に長時間(異常な長時間)滞在していると判断し、図4のブースNo.6のトイレブースAのように、トイレ管理画面10の該当ブースの背景が赤くなるとともに、該当ブースの状態表示部14に「長時間」と表示され、時間表示部13には両センサー1、2がON(ON信号)になってからの経過時間が表示される。これと連動して、ステータス一覧画面11のブースNo.6の「状態」欄21の背景色が赤くなるとともに、当該「状態」欄21に「長時間」と表示され、「在室時間」欄22に在室時間が表示される。ここでいう第3の時間は、図7、図8に示すように、状態表示部14に「使用中」と表示されてからの所定時間であり、トイレブースAの連続使用時間が長時間にわたっているか否かを判断するための時間である。第3の時間は任意に設定することができるが、10分〜20分程度、長くても30分以内が好ましい。
[Operation 4]
When the
[動作5]
前記制御手段9は、トイレ管理画面10の状態表示部14が「仮入室」から「使用中」に切り替わった後、予め設定してある第4の時間が経過するまでの間(図8のZ部分)に、人感センサー2が人の動きを検知しないときは、トイレブースA内で異常が発生したと判断し、トイレ管理画面10の該当ブースの背景色が変わるとともに、当該ブースの状態表示部14に「異常」と表示され、時間表示部13に人感センサー2が最後に人の動きを感知してからの時間が表示される。このとき、ステータス一覧画面11の該当ブースの「状態」21欄は背景色が変わるとともに、当該「状態」欄21に「異常」と表示され、「在室時間」22欄に在室時間が表示される。ここでいう第4の時間は、図7、図8に示すように、トイレ管理画面10の状態表示部14が「仮入室」から「使用中」に切り替わった後、人感センサー2がトイレブースA内での人の動きを感知しなくなってから(人感センサー2が最後に人の動きを感知してから)の所定時間であり、トイレブースAの利用者の動きが停止している時間を確認するための時間である。第4の時間は任意に設定することができるが、5分〜10分程度、長くても20分以内が好ましい。
[Operation 5]
The control means 9 continues until the preset fourth time elapses after the
[動作6]
トイレブースAに設置される洋式トイレDには、便座や蓋が自動的に閉じるタイプのものがある。このタイプのトイレDが設置されたトイレブースAでは、利用者が退室したのち、扉センサー1がON、人感センサー2がOFFの状態のときに、便座や蓋が自動的に閉じると、人感センサー2が当該動きを人の動きとして感知し、当該トイレブースAが使用中であると誤って判断されてしまうことがある。このような事態を回避するため、制御手段9では、予め設定してある第5の時間(図7、図8)が経過した後は、人感センサー2の感知(ON信号)をキャンセルするようにしてもよい。例えば、第5の時間を15秒と設定した場合、トイレブースAからの退出後15秒間は人感センサー2を通常動作させ、当該15秒が経過したところで、人感センサー2の感知(ON信号)がキャンセルされる(キャンセル状態に切り替わる)ようにする。ここでいう第5の時間は、図7、図8に示すように、トイレブースAの扉Bが開いて当該トイレブースAから人が退出し、当該扉Bが再び閉じてからの所定時間であり、人感センサー2の感知(ON信号)をキャンセルするか否かを判断するための時間である。第5の時間は任意に設定することができるが、5秒〜20秒程度、長くても当該トイレブースA内の便座や蓋が自動的に閉じる時間(便座によって異なるが、一例としては退出の90秒後)よりも短い時間とする。このようにすることで、人感センサー2が便座や蓋を人の動きと認識することによる誤認を回避することができる。なお、第5の時間経過後の人感センサー2のキャンセルは、扉Bが次に開いたときにリセットされる。
[Operation 6]
The Western toilet D installed in the toilet booth A includes a type in which a toilet seat and a lid are automatically closed. In the toilet booth A where this type of toilet D is installed, if the toilet seat and lid are automatically closed when the user leaves the room and the
[動作7]
前記動作1〜6は一例であり、前記以外の動作が行われるようにすることもできる。例えば、管理機器Cが受けた信号を処理したり、当該処理によって得られた情報(データ)を記録したり、データベース化したりすることができる。この場合、データベースには、各種情報を「ブースNo.」、「使用時間」、「使用時間帯」、「使用回数」、「使用状態」等の項目別に蓄積することができる。得られた情報は、トイレブースAの数の増減の検討や、新たにビルなどにトイレ室Tを設ける際の適正設置数の判断材料等として利用することもできる。
[Operation 7]
The
紙詰まりセンサーや水漏れセンサーなどを設ける場合は、これらセンサーから紙詰まり信号や水漏れ信号を受信した際に、トイレ管理画面10やステータス一覧画面11に、それらの情報が表示されるようにすることもできる。
When a paper jam sensor, a water leak sensor, or the like is provided, such information is displayed on the
本発明の個室管理システムは、オフィスビルのトイレブースAのほか、空港やサービスエリアに設置されるトイレブースAなど、不特定多数の人が利用するトイレブースAの管理に用いることができる。また、トイレブースAのほか、プール施設のシャワー室や更衣室、デパートの試着室や授乳室といった各種の個室(ブース)の管理にも用いることができる。 The private room management system of the present invention can be used for management of a toilet booth A used by an unspecified number of people, such as a toilet booth A installed in an airport or a service area, in addition to a toilet booth A in an office building. In addition to the toilet booth A, it can also be used to manage various private rooms (booths) such as shower rooms and changing rooms in pool facilities, fitting rooms and nursing rooms in department stores.
1 扉センサー
1a マグネット部
1b センサー部
2 人感センサー
3 管理部
4 表示手段
4a 外部表示手段
4b 内蔵表示手段
5 記録手段
5a 外部記録手段
5b 内蔵記録手段
6 外部機器
7 送受信手段
8 時間計測手段
9 制御手段(信号処理手段)
10 トイレ管理画面
11 ステータス一覧画面
12 センサー表示部
12a 扉センサー表示部
12b 人感センサー表示部
13 時間表示部
14 状態表示部
15 個室表示手段
16 個室端末機
16a マグネット部
16b センサー部
17 中継器
20 「ブースNo.」欄
21 「状態」欄
22 「在室時間」欄
A 個室(トイレブース)
B 扉
C 管理機器
D 洋式トイレ
E 側方フレーム
T トイレ室
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
B Door C Management equipment D Western style toilet E Side frame T Toilet room
Claims (20)
個室の扉の開閉又は扉の施錠及び解錠を感知する扉センサーと、個室内での人の動きを感知する人感センサーと、管理部とを備え、
前記扉センサーと人感センサーは個室に設けられ、管理部は個室又は個室以外の場所に設けられ、
前記管理部は個室の扉センサー又は/及び人感センサーの少なくとも感知タイミング、感知継続時間に基づいて個室使用状況を検知することができ、個室の扉が開いてから人感センサーが人の動きを感知すると、当該個室を仮入室と認識し、前記扉が開いてから閉められると、その後に、予め設定してある第1の時間が経過するまでは、前記人感センサーの感知をキャンセルし、空いている個室を使用中と誤認識しないようにし、
前記管理部は、前記第1の時間が経過してから、予め設定してある第2の時間内に、前記人感センサーが人の動きを感知しないときは仮入室と認識された個室を空室と認識し、前記人感センサーが人の動きを感知したときは仮入室と認識された個室を使用中と認識できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system that can manage the private room usage situation,
A door sensor for detecting the opening and closing of the door of the private room or the locking and unlocking of the door, a human sensor for sensing the movement of a person in the private room, and a management unit,
The door sensor and human sensor are provided in a private room, and the management unit is provided in a private room or a place other than the private room,
The management unit can detect the use state of the private room based on at least the detection timing and the detection duration time of the door sensor and / or the human sensor of the private room, and the human sensor detects the movement of the person after the door of the private room is opened. Cancel upon sensing, the private recognize the temporary entry, when the door is closed from the open, thereafter, until the elapse of a first time that is set in advance, the sensitive knowledge of the human sensor over and, so as not to erroneously recognized as in use private vacant,
When the human sensor does not detect a person's movement within a preset second time after the first time has elapsed, the management unit empties the private room recognized as a temporary entry room. Recognized as a room, and when the motion sensor senses a person's movement, it was possible to recognize that a private room that was recognized as a temporary entry room was in use.
A private room management system.
個室の扉の開閉又は扉の施錠及び解錠を感知する扉センサーと、個室内での人の動きを感知する人感センサーと、管理部と、個室端末機を備え、
前記扉センサーと人感センサーと個室端末機は個室に設けられ、管理部は個室又は個室以外の場所に設けられ、
前記個室端末機は個室の扉センサー又は/及び人感センサーの少なくとも感知タイミング、感知継続時間に基づいて個室使用状況を検出し、検出した個室使用状況を前記管理部に送信でき、
前記管理部又は個室端末機は、個室の扉が開いてから人感センサーが人の動きを感知すると、当該個室を仮入室と認識し、前記扉が開いてから閉められると、その後に、予め設定してある第1の時間が経過するまでは、前記人感センサーの感知をキャンセルし、空いている個室を使用中と誤認識しないようにし、
前記管理部又は前記個室端末機は、前記第1の時間が経過してから、予め設定してある第2の時間内に、前記人感センサーが人の動きを感知しないときは仮入室と認識された個室を空室と認識し、前記人感センサーが人の動きを感知したときは仮入室と認識された個室を使用中と認識できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system that can manage the private room usage situation,
A door sensor that detects opening and closing of a door of a private room or locking and unlocking of a door, a human sensor that senses movement of a person in a private room, a management unit, and a private room terminal,
The door sensor, the human sensor and the private room terminal are provided in a private room, and the management unit is provided in a place other than the private room or the private room,
The private room terminal can detect the private room usage status based on at least the detection timing of the door sensor or / and the human sensor of the private room, the sensing duration, and can transmit the detected private room usage status to the management unit,
When the human sensor detects the movement of the person after the door of the private room is opened after the door of the private room is opened, the management unit or the private room terminal recognizes the private room as a temporary entry, and when the door is opened and then closed, until the first time that is set elapses cancels sensitive knowledge of the human sensor over, so as not to erroneously recognized as in use private vacant,
The management unit or the private room terminal recognizes a temporary entry when the human sensor does not detect a person's movement within a preset second time after the first time has elapsed. Recognized as a private room, and when the motion sensor senses a person's movement, the private room recognized as a temporary entry room can be recognized as in use.
A private room management system.
個室の扉の開閉又は扉の施錠及び解錠を感知する扉センサーと、個室内での人の動きを感知する人感センサーと、個室端末機を備え、
前記扉センサーと人感センサーと個室端末機は個室に設けられ、
前記個室端末機は個室の扉センサー又は/及び人感センサーの少なくとも感知タイミング、感知継続時間に基づいて個室使用状況を検出し、個室の扉が開いてから人感センサーが人の動きを感知すると、当該個室を仮入室と認識し、前記扉が開いてから閉められると、その後に、予め設定してある第1の時間が経過するまでは、前記人感センサーの感知をキャンセルして、空いている個室を使用中と誤認識しないようにし、
前記個室端末機は、前記第1の時間が経過してから、予め設定してある第2の時間内に、前記人感センサーが人の動きを感知しないときは仮入室と認識された個室を空室と認識し、前記人感センサーが人の動きを感知したときは仮入室と認識された個室を使用中と認識できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system that can manage the private room usage situation,
A door sensor that detects the opening and closing of the door of the private room or the locking and unlocking of the door, a human sensor that senses the movement of a person in the private room, and a private room terminal.
The door sensor, human sensor and private room terminal are provided in a private room,
The private room terminal detects the use of the private room based on at least the sensing timing and sensing duration of the private room door sensor and / or human sensor, and the human sensor detects movement of the person after the private room door opens. , the private recognize the temporary entry, when the door is closed from the open, thereafter, until the elapse of a first time that is set in advance, by canceling the sensitive knowledge of the human sensor over , so as not to erroneously recognized as in use private vacant,
When the human sensor does not detect a person's movement within a preset second time after the first time has elapsed, the private room terminal detects a private room recognized as a temporary room. Recognized as a vacant room, when the motion sensor senses a person's movement, it was possible to recognize that a private room that was recognized as a temporary entry room was in use.
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、仮入室の認識が、使用中の認識に切り替わってから、予め設定してある第3の時間が経過するまでの間に、扉センサーが扉又は錠の変化を感知しないときは、当該個室内に人が在室していると認識できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to any one of claims 1 to 3 ,
Manager or private terminal, recognizes the temporary entry is sensed from switches to the recognition in use, until the elapse of a third time that is set in advance, the door sensor a change in door or tablet When not, you can recognize that there is a person in the room
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、仮入室の認識が使用中の認識に切り替わった後に人感センサーが人の動きを感知してから、予め設定してある第4の時間内に、前記人感センサーが人の動きを感知しないときは、個室内の人に異常が発生したと認識できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system of Claim 4 ,
The management unit or the private room terminal detects the motion sensor within a fourth time set in advance after the motion sensor senses a person's movement after the recognition of the temporary entry is switched to the recognition in use. When it does not sense the movement of people, it can be recognized that an abnormality has occurred in people in the private room,
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、使用中の個室の扉が開放されて当該個室内から人が退出し、その扉が閉じてから、予め設定してある第5の時間が経過したあとは、人感センサーの感知をキャンセルして、使用者退出後の空き状態の個室を使用中と誤認識しないようにし、
前記第5の時間経過後の前記人感センサーの感知のキャンセルは個室の扉が開放されることによってリセットされるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system of Claim 5 ,
After the fifth time set in advance has elapsed since the door of the private room in use has been opened and a person has left the private room and the door has been closed , to cancel sensitive knowledge of the human sensor over, so as not to erroneously recognized as being used the private room of a free state after the user exit,
Cancellation of the human sensor sensitive knowledge after the time of the fifth was to be reset by the door of the private room is opened,
A private room management system.
個室使用状況を表示できる表示手段を備え、その表示手段は個室、又は管理部、又はそれらとは別の箇所であって個室使用希望者が個室に入る前に目視可能な箇所、又は個室から離れた箇所で使用希望者が閲覧又は確認可能な箇所のいずれか一又は二以上の箇所に設置され、
管理部又は個室端末機は扉センサー又は/及び人感センサーの感知に基づいて個室使用状況を検知し、その個室使用状況を前記表示手段に表示できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to any one of claims 1 to 6 ,
Provided with a display means that can display the use status of the private room, and the display means is a private room, or a management section, or a place other than them, and is visible from a place where a person who wants to use the private room enters the private room, or away from the private room. Installed at any one or more of the locations where the applicant can view or confirm
The management unit or the private room terminal detects the private room usage status based on the detection of the door sensor or / and the human sensor, and can display the private room usage status on the display means.
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、人感センサーが個室内に出入りする人の動き又は個室入り口付近の人の動きを感知すると、表示手段に仮入室があった旨を表示し、第1の時間経過後に前記人感センサーが個室内に出入りする人の動き又は個室入り口付近の人の動きを感知すると、前記表示手段に表示された仮入室があった旨の表示を使用中である旨の表示に切り替えるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system according to claim 7 ,
When the human sensor detects the movement of a person entering or exiting the private room or the movement of a person near the entrance of the private room, the management unit or the private room terminal displays on the display means that there has been a temporary entry , and the first time has elapsed. When the motion sensor senses the movement of a person who enters or exits the private room later or the movement of a person near the entrance of the private room , the display indicating that there is a temporary room displayed on the display means is displayed. Toggle its was Unishi,
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、第1の時間が経過してから予め設定してある第2の時間内に人感センサーが人の動きを感知しないときは、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が消えて、個室が空きである旨の表示に切り替えるようにし、前記第2の時間内に人感センサーが人の動きを感知したときは、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が消えて、個室が使用中である旨の表示に切り替えるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system according to claim 8 ,
When the human sensor does not detect the movement of the person within the second time set in advance after the first time has passed, the management unit or the private room terminal may When the presence sensor disappears and the personal sensor is detected within the second time period, the temporary entry room displayed on the display means is displayed. The indication that there was an error disappeared, and the indication that the private room is in use was switched to.
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が使用中である旨の表示に切り替わってから、予め設定してある第3の時間が経過しても扉センサーが人の動きを感知しないとき、或いは扉センサーが扉の開放又は施錠の解除を感知しないときは、前記表示手段に、当該個室内に利用者が長時間在室している旨を表示できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to claim 9 ,
The management unit or the private room terminal will switch the door even if the preset third time has elapsed since the indication that the temporary entry room displayed on the display means has changed to the indication that it is in use. When the sensor does not detect the movement of the person, or when the door sensor does not detect the opening of the door or the release of the lock, it can be displayed on the display means that the user has been in the private room for a long time. Like,
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、表示手段に表示された仮入室があった旨の表示が使用中である旨の表示に切り替わってから、予め設定してある第3の時間内に扉センサーが扉の開放又は施錠の解除を感知せず、人感センサーが先に人の動きを感知してから、予め設定してある第4の時間内に人の動きを感知しないときは、個室内の人が動かなくなった旨を表示できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system of Claim 10 ,
The management unit or the private room terminal switches the display indicating that there is a temporary room displayed on the display means to the display indicating that it is in use, and then the door sensor opens the door within a preset third time. If the person's movement is not sensed within the fourth time set in advance after the human sensor senses the movement of the person without detecting the opening of the door or the release of the lock, the person in the private room Enabled to display that the
A private room management system.
管理部又は個室端末機は、使用中の個室の扉が開いて当該個室内から人が退出して当該扉が閉じてから、予め設定してある第5の時間内に人感センサーが感知してもその感知は人以外の物の動きを感知した誤感知であるとして、その誤感知をキャンセルして、使用者が退出して空き状態である個室を、使用中と表示しないものにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to claim 11 ,
In the management unit or the private room terminal, the human sensor detects the door within the fifth time that is set in advance after the door of the private room in use opens, the person leaves the private room and the door closes. However, the detection is a false detection that senses the movement of something other than a person, so that the false detection was canceled and the private room that the user left and left empty was not displayed as in use.
A private room management system.
個室管理システムは、記録手段を備え、管理部又は個室端末機は、扉センサーと人感センサーの感知に基づいて処理した個室使用状況を前記記録手段に記録できる、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system according to any one of claims 1 to 12 ,
The private room management system includes a recording unit, and the management unit or the private room terminal can record the usage status of the single room processed based on the detection of the door sensor and the human sensor in the recording unit.
A private room management system.
個室管理システムは、外部機器を備え、管理部又は個室端末機は、扉センサー又は/及び人感センサーの感知に基づいて処理した個室使用状況を前記外部機器に送信して、当該外部機器で前記個室使用状況を閲覧可能とする、
ことを特徴とする個室管理システム。 In the private room management system according to any one of claims 1 to 13 ,
Private management system comprises an external device, the management unit or private terminal, by sending private usage treated based on the sensed door sensor and / or motion sensors to the external device, wherein in the external device Enables viewing of private room usage ,
A private room management system.
前記個室管理システムは管理部を備えたものであり、
前記管理部は、多数の個室をフロア別或いは設置箇所別といったブロックごとに管理でき、それら二以上のブロックの管理部を、トータル管理部で集中管理できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In private management system according to any one of claims 1 or we claim 14,
The private room management system includes a management unit,
The management unit can manage a large number of individual rooms by block such as by floor or by installation location, and the management unit of these two or more blocks can be centrally managed by the total management unit.
A private room management system.
前記個室管理システムは管理部及び個室端末機を備えたものであり、
前記個室端末機と前記管理部が通信可能であり、前記管理部が前記個室端末機からの情報を受けて、個室使用状況を把握できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to any one of claims 1 to 15 ,
The private room management system includes a management unit and a private room terminal,
Wherein said management unit and the private terminal are possible communication, the management unit receives the information from the private terminal, and to be able to grasp the private usage,
A private room management system.
前記個室管理システムは個室端末機及び外部機器を備えたものであり、
前記個室端末機に記録されている個室使用状況等の情報を、携帯端末機やUSBなどの外部メモリーに記録して或いはコピーして、前記外部機器で閲覧可能とした、
ことを特徴とする個室管理システム。 In private management system according to any one of claims 2 or we claim 16,
The private room management system includes a private room terminal and external devices,
Information such as private usage recorded in the private terminal, and recorded to or copied to the external memory such as a mobile terminal, USB, was available on the external device,
A private room management system.
前記個室管理システムは管理部及び個室端末機を備えたものであり、
前記個室端末機に無線LAN機能付きメモリーを設け、それらメモリーにアドレスを付与してあり、
前記管理部は前記無線LAN機能付きメモリーの無線LAN機能で当該個室端末機のデータを受けて個室使用状況を把握できるようにした、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to claim 1 to 17 ,
The private room management system includes a management unit and a private room terminal,
Wherein the private terminal provided a wireless LAN function memory Yes to impart address them memory,
The management unit can receive the data of the personal room terminal by the wireless LAN function of the memory with the wireless LAN function and grasp the usage status of the private room.
A private room management system.
前記個室管理システムは、管理部又は個室端末機、並びに、表示手段と記録手段と外部機器のいずれか一又は二以上を備えたものであり、
前記管理部は、少なくとも、管理部送受信手段と、管理部時間計測手段と、管理部制御手段を備え、
前記管理部送受信手段は扉センサー又は/及び人感センサーの感知、あるいは前記個室端末機からの信号に基づいて個室使用状況を確認することができ、前記表示手段と前記記録手段と前記外部機器の一又は二以上と情報の送受信も可能であり、
前記管理部時間計測手段は前記管理部送受信手段で受けた前記扉センサー又は/及び前記人感センサーの感知又は前記個室端末機からの信号に基づいて個室の使用時間を計測することができ、
前記管理部制御手段は前記計測された使用時間に基づいて個室使用状況を把握でき、前記表示手段への個室使用状況の表示、前記記録手段への個室使用状況の記録、前記外部機器への個室使用状況の送信を制御することができる、
ことを特徴とする個室管理システム。 In private management system according to 請 Motomeko 1 to any one of claims 18,
The private room management system includes a management unit or a private room terminal, and any one or more of display means, recording means, and external devices,
The management unit includes at least a management unit transmission / reception unit, a management unit time measurement unit, and a management unit control unit,
Said management unit transmitting and receiving means is able to verify the private usage based on a signal from the door sensor or / and a sensing of motion sensors, or the private terminal, and said display means and said recording means of said external device It is also possible to send and receive information with one or more,
It said management unit time measuring means can measure the operating time of the private based on a signal from the door sensor or / and the sensing or the private terminal of the human sensor received by the management unit transmitting and receiving means,
The management unit control means can recognize the private usage based on the measured operating time, the display of the private usage to the display means, record of private usage to the recording means, separate to said external device Can control usage status transmission,
A private room management system.
個室管理システムは、個室端末機、並びに表示手段と記録手段と外部機器のいずれか一又は二以上を備えたものであり、
前記個室端末機は、少なくとも、個室端末機送受信手段と、個室端末機時間計測手段と、個室端末機制御手段を備え、
前記個室端末機送受信手段は扉センサー又は/及び人感センサーの感知に基づいて個室使用状況を確認することができ、前記表示手段と前記記録手段と前記外部機器の一又は二以上と情報の送受信も可能であり、
前記個室端末機時間計測手段は前記個室端末機送受信手段で受けた前記扉センサー又は/及び前記人感センサーの感知に基づいて個室の使用時間を計測することができ、
前記個室端末機制御手段は前記計測された使用時間に基づいて個室使用状況を把握でき、前記表示手段への個室使用状況の表示、前記記録手段への個室使用状況の記録、前記外部機器への個室使用状況の送信を制御することができる、
ことを特徴とする個室管理システム。 The private room management system according to any one of claims 2 to 18 ,
The private room management system includes a private room terminal, and any one or more of display means, recording means, and external devices,
The private room terminal includes at least a private room terminal transmission / reception means, a private room terminal time measuring means, and a private room terminal control means,
Reception of the private terminal transmitting and receiving means is able to check the private usage based on the sensed door sensor and / or motion sensors, one or more information of the said recording means and said display means external device Is also possible
The private terminal time measurement means can measure the operating time of the private based on sensing of the door sensor or / and the human sensor received by the private terminal transmitting and receiving means,
The private terminal control means can recognize the private usage based on the measured operating time, the display of the private usage to the display means, record of private usage to the recording means, to the external device Can control the sending of private room usage,
A private room management system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015233881A JP6258910B2 (en) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | Private room management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015233881A JP6258910B2 (en) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | Private room management system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017085188A Division JP2017152029A (en) | 2017-04-24 | 2017-04-24 | Private room management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017102591A JP2017102591A (en) | 2017-06-08 |
JP6258910B2 true JP6258910B2 (en) | 2018-01-10 |
Family
ID=59015393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015233881A Active JP6258910B2 (en) | 2015-11-30 | 2015-11-30 | Private room management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6258910B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7008931B2 (en) * | 2017-06-19 | 2022-01-25 | 株式会社ハマネツ | Outdoor private room |
JP2019074977A (en) * | 2017-10-18 | 2019-05-16 | 株式会社サテライトオフィス | Person presence/absence determination system |
JP7120967B2 (en) * | 2019-06-24 | 2022-08-17 | 株式会社エコー総合企画 | Toilet usage management system |
JP6865989B2 (en) * | 2020-12-08 | 2021-04-28 | Trim株式会社 | Breastfeeding unit |
JPWO2024111082A1 (en) * | 2022-11-24 | 2024-05-30 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002312815A (en) * | 2001-04-18 | 2002-10-25 | Omron Corp | Room occupant state managing device |
JP4705346B2 (en) * | 2004-08-02 | 2011-06-22 | 株式会社日立製作所 | Resident management system, occupant management server, and occupant management program |
JP2009002088A (en) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Nec Corp | Washroom facility utilization information management system, information processor, washroom facility utilization information management method, and control program |
JP5616730B2 (en) * | 2009-10-07 | 2014-10-29 | 僚治 後藤 | Private room usage status notification system |
JP5994373B2 (en) * | 2012-05-08 | 2016-09-21 | 富士通株式会社 | Cooperation program and information processing apparatus |
JP2014211816A (en) * | 2013-04-19 | 2014-11-13 | オリンパスイメージング株式会社 | Information communication device |
JP2014214594A (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-17 | 株式会社Nttファシリティーズ | Toilet system |
JP5759043B1 (en) * | 2014-05-20 | 2015-08-05 | 株式会社ベスト | Private room management system |
-
2015
- 2015-11-30 JP JP2015233881A patent/JP6258910B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017102591A (en) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017152029A (en) | Private room management system | |
JP6258910B2 (en) | Private room management system | |
JP6223951B2 (en) | Private room management system | |
JP5759043B1 (en) | Private room management system | |
US11640736B2 (en) | Controlled indoor access using smart indoor door knobs | |
KR101889913B1 (en) | Smart toilet management server | |
CN107667394A (en) | Method for operating self-propelled cleaning equipment | |
JP6439021B2 (en) | Elevator monitoring system and elevator monitoring method | |
JP2017212003A (en) | Private room management system | |
JP2017212003A5 (en) | ||
JP7512547B2 (en) | Room Management System | |
JP6649033B2 (en) | Disaster prevention cooperation equipment | |
WO2021002293A1 (en) | Emergency responding method, safety confirmation system, management device, space section, and method for controlling management device | |
WO2020199077A1 (en) | Building management system using video analytics | |
JP2008305038A (en) | Security device | |
JP6776167B2 (en) | Security systems, mobile terminals, security devices, security methods and programs | |
JP2010176175A (en) | Load control system | |
JP2009015444A (en) | Guard device and guard method | |
JP6194401B1 (en) | Private room management system | |
JP2004310495A (en) | Crime prevention alarm system | |
KR20160033323A (en) | Guide and management device of toilet | |
KR101329257B1 (en) | Apparatus for safety management of apartment house resident and method thereof | |
JP5178118B2 (en) | Security equipment | |
JP2007128283A (en) | Security device and program | |
KR20190023222A (en) | IoT-Based Integrated Remote Restrooms Management System |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6258910 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |