JP6257104B2 - スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル - Google Patents
スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6257104B2 JP6257104B2 JP2015547406A JP2015547406A JP6257104B2 JP 6257104 B2 JP6257104 B2 JP 6257104B2 JP 2015547406 A JP2015547406 A JP 2015547406A JP 2015547406 A JP2015547406 A JP 2015547406A JP 6257104 B2 JP6257104 B2 JP 6257104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutter
- catheter
- tissue
- screw blade
- drive shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B17/320758—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B17/320783—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions through side-hole, e.g. sliding or rotating cutter inside catheter
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/00234—Surgical instruments, devices or methods for minimally invasive surgery
- A61B2017/00292—Surgical instruments, devices or methods for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B2017/00681—Aspects not otherwise provided for
- A61B2017/00685—Archimedes screw
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/320016—Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
- A61B17/32002—Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
- A61B2017/320024—Morcellators, e.g. having a hollow cutting tube with an annular cutter for morcellating and removing tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B2017/320741—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions for stripping the intima or the internal plaque from a blood vessel, e.g. for endarterectomy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B17/320758—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions with a rotating cutting instrument, e.g. motor driven
- A61B2017/320775—Morcellators, impeller or propeller like means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/32—Surgical cutting instruments
- A61B17/3205—Excision instruments
- A61B17/3207—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions
- A61B17/320783—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions through side-hole, e.g. sliding or rotating cutter inside catheter
- A61B2017/320791—Atherectomy devices working by cutting or abrading; Similar devices specially adapted for non-vascular obstructions through side-hole, e.g. sliding or rotating cutter inside catheter with cutter extending outside the cutting window
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
本願は、米国仮出願第61/736,169号(2012年12月12日出願)を基礎とする優先権を主張し、上記出願の全体は、参照により本明細書に引用される。
本発明は、概して、組織を身体管腔から除去するための組織除去カテーテルに関する。
例えば、本願発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
組織除去カテーテルであって、
対象の身体管腔の中への挿入のために構成されている細長いカテーテル体であって、前記カテーテル体は、対向する遠位端および近位端、前記遠位端と近位端との間に延びている縦軸、および前記縦軸に沿って延びている内部組織移送通路を有する、カテーテル体と、
前記カテーテル体の概ね縦軸の周りの回転のために、前記カテーテル体の概ね遠位端に位置しているカッターであって、前記カッターは、近位端部分、遠位端部、および前記近位部分と遠位端部分との間に延びている縦軸を有し、前記カッターは、
組織を前記身体管腔から除去するための前記カッターの遠位端部分における環状切断縁と、
前記環状切断縁から前記カッターの近位端部分に向かって近位に延びている前記カッターの内部表面によって画定される軸方向空洞と、
前記軸方向空洞から前記カッターを通って延びている開口部であって、前記開口部は、前記環状切断縁によって前記身体管腔から除去された組織が、前記カテーテル体の組織移送通路に向かって、前記開口部を近位に通過することを可能にする、開口部と
を含む、カッターと、
前記カテーテル体の前記組織移送通路内で縦方向に延び、前記カテーテル体に対してその軸の周りで回転可能であるスクリューブレードであって、前記スクリューブレードは、前記スクリューブレードがその軸の周りで回転している場合に除去された組織を前記組織移送通路内で近位に移送するための外部螺旋ねじ山を含み、前記スクリューブレードは、その中に縦方向に延びている内部ドライブシャフト通路を画定する、スクリューブレードと、
前記スクリューブレードの前記ドライブシャフト通路内で縦方向に延びているカッタードライブシャフトであって、前記カッタードライブシャフトは、前記スクリューブレードに対してその軸の周りで回転可能であり、前記カッタードライブシャフトは、前記カッターの回転を駆動するために、前記カッターに動作可能に連結されている遠位端部分を有する、カッタードライブシャフトと
を備えている、組織除去カテーテル。
(項目2)
前記スクリューブレードの遠位端部分は、前記カッターの近位端部分に動作可能に連結され、前記カッターの近位端部分の周りの前記スクリューブレードの回転を可能にする、項目1に記載の組織除去カテーテル。
(項目3)
前記スクリューブレードは、環状軸受部材によって前記カッターの近位端部分に連結されている、項目2に記載の組織除去カテーテル。
(項目4)
前記カッターは、その近位端部分におけるステムを含み、前記ステムは、前記環状軸受部材が受け取られる円周方向溝を画定する、項目3に記載の組織除去カテーテル。
(項目5)
前記ステムは、前記ドライブシャフトの遠位端部分が固定されるボアを画定する、項目4に記載の組織除去カテーテル。
(項目6)
前記ステムのボアは、前記カッターの縦軸と一致している中心軸を有する、項目5に記載の組織除去カテーテル。
(項目7)
前記カッターにおける前記開口部は、前記カッターの縦軸に対してオフセットされている偏心開口部である、項目1に記載の組織除去カテーテル。
(項目8)
前記カッタードライブシャフトおよび前記スクリューブレードは、前記カッターを展開および後退させるために、前記カテーテル体内で縦方向に選択的に移動可能である、項目1に記載の組織除去カテーテル。
(項目9)
前記カッターを選択的に展開および格納するために、前記カッターおよび前記カテーテル体に動作可能に接続されている展開機構をさらに備え、前記展開機構は、
前記カッターに動作可能に接続されているカム作用要素であって、前記カム作用要素は、前記カム作用要素に対する前記カッターの回転を可能にし、前記カム作用要素は、前記カテーテル体に対して前記カッターとともに軸方向に移動可能である、カム作用要素と、
前記カテーテル体の遠位端に隣接してヒンジで取り付けられるカッターハウジングであって、前記カッターハウジングは、前記カテーテル体の縦軸に対して概ね横方向に、ヒンジ軸の周りで枢動可能であり、カッターウィンドウを有する、カッターハウジングと
を含み、前記展開機構は、
前記カテーテル体および前記カッターハウジングに対する前記カム作用要素の近位移動が、前記ヒンジ軸の周りで枢動するよう前記カッターハウジングを駆動し、その結果、前記展開機構が開放し、それによって、前記切断先端が、前記カッターウィンドウを通って延び、露出され、
前記カテーテル体および前記カッターハウジングに対する前記カム作用要素の遠位移動が、前記ヒンジ軸の周りで枢動するよう前記カッターハウジングを駆動し、その結果、前記展開機構が閉鎖し、それによって、前記切断先端が、前記カッターハウジング内に格納され、露出されない
ように構成されている、項目1に記載のカテーテル。
(項目10)
前記カム作用要素は、前記カッターの環状切断縁に対して遠位に延びる舌状部を含み、前記カッターハウジングは、前記カッターハウジングの遠位端に隣接して閉鎖ランプフォロアを含み、前記閉鎖ランプフォロアは、前記カム作用要素が遠位に移動させられるにつれて、前記舌状部に沿って動き、前記展開機構の閉鎖を促進するように適合されている、項目9に記載のカテーテル。
(項目11)
前記カム作用要素は、前記カッターを通過する除去された組織を受け取るために、前記カッターの開口部と連通する内部通路を画定し、前記カム作用要素によって画定される前記内部通路は、前記カテーテル体によって画定される前記内部組織移送通路と連通している、項目10に記載のカテーテル。
(項目12)
前記カッターハウジングは開放ランプフォロアをさらに備え、前記開放ランプフォロアは、近位方向への前記カム作用要素の移動に応じて、前記カッターを露出させるように前記カッターハウジングを駆動するために配置されている、項目11に記載のカテーテル。
(項目13)
前記開放ランプフォロアおよび閉鎖ランプフォロアは、前記カッターハウジングと前記カム作用要素との全相対的位置において、前記カム作用要素と動作可能に接触したままである、項目12に記載のカテーテル。
(項目14)
前記カテーテル体は、前記カッターの近位端部分に動作可能に接続されているカッターアダプタを含み、前記カッターアダプタは、前記カッターが前記カテーテル体に対して回転することを可能にする、項目1に記載のカテーテル。
(項目15)
前記カッターアダプタは、前記カッターの前記開口部を通過する除去された組織を受け取るために、前記カッターの前記開口部と連通する内部通路を画定し、前記内部通路は、除去された組織を前記組織移送通路に送達するために、前記組織移送通路と連通している、項目14に記載のカテーテル。
(項目16)
前記スクリューブレードの遠位端部分は、前記カッターアダプタの内部通路内に受け取られる、項目15に記載のカテーテル。
(項目17)
前記スクリューブレードおよび前記カッタードライブシャフトに動作可能に接続されているモータをさらに備え、前記モータは、前記それぞれのスクリューブレードおよびカッタードライブシャフトの回転を駆動する、項目1に記載のカテーテル。
(項目18)
前記モータは、前記スクリューブレードに動作可能に接続されているコンベヤモータと、前記カッタードライブシャフトに動作可能に接続されている別個のカッターモータとを備えている、項目17に記載のカテーテル。
(項目19)
前記コンベヤモータおよび前記カッターモータは、互に独立して動作するように構成されている、項目18に記載のカテーテル。
(項目20)
前記スクリューブレードと前記カッターとは、反対方向への前記モータによる回転のために構成されている、項目17に記載のカテーテル。
(項目21)
組織除去カテーテルであって、
対象の身体管腔の中への挿入のために構成されている細長いカテーテル体であって、前記カテーテル体は、対向する遠位端および近位端、前記遠位端と前記近位端との間に延びている縦軸、および前記縦軸に沿って延びている内部ドライブシャフト通路を有する、カテーテル体と、
前記カテーテル体の概ね縦軸の周りの回転のために、前記カテーテル体の概ね遠位端に位置しているカッターであって、前記カッターは、近位端部分、遠位端部分、および前記近位部分と遠位端部分との間に延びている縦軸を有し、前記カッターは、
組織を前記身体管腔から除去するための前記カッターの遠位端部分における環状切断縁と、
前記カッターの内部表面によって画定される軸方向空洞であって、前記軸方向空洞は、前記環状切断縁から前記カッターの遠位端部分を通って軸方向に延び、前記環状切断縁によって前記身体管腔から除去された組織が、前記カッターを通って近位に通過することを可能にする、軸方向空洞と
を含む、カッターと、
前記カテーテル体の前記ドライブシャフト通路内で縦方向に延び、前記カテーテル体に対してその軸の周りで回転可能であるカッタードライブシャフトであって、前記カッタードライブシャフトは、前記カッターの回転を駆動するために、前記カッターに動作可能に連結されている遠位端部分を有し、前記カッタードライブシャフトは、その中に縦方向に延びている組織移送通路を画定し、前記組織移送通路は、前記カッターの前記軸方向空洞と連通している、カッタードライブシャフトと、
前記カッタードライブシャフトの組織移送通路内および前記カッターの軸方向空洞を通って縦方向に延びているスクリューブレードであって、前記スクリューブレードは、前記カッタードライブシャフトに対してその軸の周りで回転可能であり、前記スクリューブレードがその軸の周りで回転している場合に除去された組織を前記組織移送通路内で近位に移送するための外部螺旋ねじ山を含む、スクリューブレードと
を備えている、組織除去カテーテル。
(項目22)
前記スクリューブレードの遠位端部分は、前記カッターの遠位である場所において、前記カテーテル体に回転可能に連結されている、項目21に記載の組織除去カテーテル。
(項目23)
前記カッタードライブシャフトおよび前記カッターは、前記カッターを展開および後退させるために、前記スクリューブレードに対して、前記カテーテル体内で縦方向に選択的に移動可能である、項目21に記載の組織除去カテーテル。
(項目24)
組織除去カテーテルであって、
対象の身体管腔の中への挿入のために構成されている細長いカテーテル体であって、前記カテーテル体は、対向する遠位端および近位端、前記遠位端と前記近位端との間に延びている縦軸、および前記縦軸に沿って延びている内部ドライブシャフト通路を有する、カテーテル体と、
前記カテーテル体の概ね縦軸の周りの回転のために、前記カテーテル体の概ね遠位端に位置しているカッターであって、前記カッターは、近位端部分、遠位端部分、前記近位部分と遠位端部分との間に延びている縦軸を有し、前記カッターは、
組織を前記身体管腔から除去するための前記カッターの遠位端部分における環状切断縁と、
前記カッターの内部表面によって画定される軸方向空洞であって、前記軸方向空洞は、前記環状切断縁から前記カッターの遠位端部分を通って軸方向に延び、前記軸方向空洞は、前記環状切断縁によって前記身体管腔から除去された組織が、前記カッターを通って近位に通過することを可能にする、軸方向空洞と
を含む、カッターと、
前記カテーテル体の前記ドライブシャフト通路内で縦方向に延び、前記カテーテル体に対してその軸の周りで回転可能であるカッタードライブシャフトであって、前記カッタードライブシャフトは、前記カッターの回転を駆動するために、前記カッターに動作可能に連結されている遠位端部分を有し、前記カッタードライブシャフトは、その中に縦方向に延びている組織移送通路を画定し、前記組織移送通路は、前記カッターの軸方向空洞と連通している、カッタードライブシャフトと、
前記カッタードライブシャフトの組織移送通路内および前記カッターの軸方向空洞を通って縦方向に延びているスクリューブレードであって、前記スクリューブレードは、前記カッタードライブシャフトに対してその軸の周りで回転可能であり、遠位端および前記スクリューブレードがその軸の周りで回転している場合に除去された組織を前記組織移送通路内で近位に移送するための外部螺旋ねじ山を含む、スクリューブレードと、
を備え、
前記カッタードライブシャフトは、前記カッターを展開および後退させるために、前記スクリューブレードから独立して、前記カテーテル体内で縦方向に選択的に移動可能であり、
前記スクリューブレードは、前記遠位端が前記カッターの環状切断縁から近位に離間されており、前記カッターによって除去された組織が前記スクリューブレードと前記切断縁との間の組織移送通路内に集まることを可能にする近位組織収集位置から、前記スクリューブレードの遠位端が前記カッターの環状切断縁により近く、前記スクリューブレードが回転させられるにつれて、前記組織収集チャンバ内の組織を前記組織移送通路内で近位に移送する遠位組織運搬位置に、前記組織移送通路内で縦方向に選択的に移動可能である、
組織除去カテーテル。
(項目25)
前記カッタードライブシャフトは、前記カッターを展開および後退させるために、前記スクリューブレードから独立して、前記カテーテル体内で縦方向に選択的に移動可能である、項目24に記載の組織除去カテーテル。
(項目26)
組織除去カテーテルであって、
対象の身体管腔の中への挿入のために構成されている細長いカテーテル体であって、前記カテーテル体は、対向する遠位端および近位端と、前記遠位部分と近位端との間に延びている縦軸とを有する、カテーテル体と、
前記カテーテル体の概ね前記縦軸の周りの回転のために、前記カテーテル体の概ね遠位端に位置しているカッターであって、前記カッターは、近位端部分、遠位端部分、および前記近位部分と遠位端部分との間に延びている縦軸を有する、カッターと、
前記カッターに概ね隣接する場所から、前記カッターの近位の場所まで、前記カテーテル体内で縦方向に延びている組織移送通路を画定する内部表面であって、前記組織移送通路は、最大内部直径を有する、内部表面と、
前記内部組織移送通路内で縦方向に延び、前記組織移送通路内でその軸の周りで回転可能であるスクリューブレードであって、前記スクリューブレードは、前記スクリューブレードがその軸の周りで回転している場合に除去された組織を前記組織移送通路内で近位に移送するための外部螺旋ねじ山を含み、前記外部螺旋ねじ山は、最大外径を有する、スクリューブレードと
を備え、
前記スクリューブレード上のねじ山と前記組織移送通路を画定する内部表面との間の半径方向間隙は、前記組織の近位移動を促進するために、除去された組織を実質的にもみくだくことなく、前記組織が前記ねじ山と前記内部表面との間に挟まれるようにサイズを決定されている、組織除去カテーテル。
(項目27)
前記半径方向間隙は、約0.005インチ(0.127mm)超〜約0.020インチ(0.508mm)である、項目26に記載の組織除去カテーテル。
(項目28)
前記半径方向間隙は、約0.010インチ(0.245mm)〜約0.015インチ(0.381mm)である、項目27に記載の組織除去カテーテル。
Claims (20)
- 組織除去カテーテルであって、
対象の身体管腔の中への挿入のために構成されている細長いカテーテル体であって、前記カテーテル体は、対向する遠位端および近位端、前記遠位端と前記近位端との間に延びている縦軸、および前記縦軸に沿って延びている内部組織移送通路を有する、カテーテル体と、
前記カテーテル体の概ね縦軸の周りの回転のために、前記カテーテル体の概ね遠位端に位置しているカッターであって、前記カッターは、近位端部分、遠位端部分、および前記近位端部分と前記遠位端部分との間に延びている縦軸を有し、前記カッターは、
組織を前記身体管腔から除去するための前記カッターの遠位端部分における環状切断縁と、
前記環状切断縁から前記カッターの近位端部分に向かって近位に延びている前記カッターの内部表面によって画定される軸方向空洞と、
前記軸方向空洞から前記カッターを通って延びている開口部であって、前記開口部は、前記環状切断縁によって前記身体管腔から除去された組織が、前記カテーテル体の組織移送通路に向かって、前記開口部を近位に通過することを可能にする、開口部と
を含む、カッターと、
前記カテーテル体の前記組織移送通路内で縦方向に延び、前記カテーテル体に対してその軸の周りで回転可能であるスクリューブレードであって、前記スクリューブレードは、前記スクリューブレードがその軸の周りで回転している場合に除去された組織を前記組織移送通路内で近位に移送するための外部螺旋ねじ山を含み、前記スクリューブレードは、その中に縦方向に延びている内部ドライブシャフト通路を画定する、スクリューブレードと、
前記スクリューブレードの前記ドライブシャフト通路内で縦方向に延びているカッタードライブシャフトであって、前記カッタードライブシャフトは、前記スクリューブレードに対してその軸の周りで回転可能であり、前記カッタードライブシャフトは、前記カッターの回転を駆動するために、前記カッターに連結されている遠位端部分を有する、カッタードライブシャフトと
を備えている、組織除去カテーテル。 - 前記スクリューブレードの遠位端部分は、前記カッターの近位端部分に連結され、前記カッターの近位端部分の周りの前記スクリューブレードの回転を可能にする、請求項1に記載の組織除去カテーテル。
- 前記スクリューブレードは、環状軸受部材によって前記カッターの近位端部分に連結されている、請求項2に記載の組織除去カテーテル。
- 前記カッターは、その近位端部分におけるステムを含み、前記ステムは、前記環状軸受部材が受け取られる円周方向溝を画定する、請求項3に記載の組織除去カテーテル。
- 前記ステムは、前記ドライブシャフトの遠位端部分が固定されるボアを画定する、請求項4に記載の組織除去カテーテル。
- 前記ステムのボアは、前記カッターの縦軸と一致している中心軸を有する、請求項5に記載の組織除去カテーテル。
- 前記カッターにおける前記開口部は、前記カッターの縦軸に対してオフセットされている偏心開口部である、請求項1に記載の組織除去カテーテル。
- 前記カッタードライブシャフトおよび前記スクリューブレードは、前記カッターを展開および後退させるために、前記カテーテル体内で縦方向に選択的に移動可能である、請求項1に記載の組織除去カテーテル。
- 前記カッターを選択的に展開および格納するために、前記カッターおよび前記カテーテル体に接続されている展開機構をさらに備え、前記展開機構は、
前記カッターに接続されているカム作用要素であって、前記カム作用要素は、前記カム作用要素に対する前記カッターの回転を可能にし、前記カム作用要素は、前記カテーテル体に対して前記カッターとともに軸方向に移動可能である、カム作用要素と、
前記カテーテル体の遠位端に隣接してヒンジで取り付けられるカッターハウジングであって、前記カッターハウジングは、前記カテーテル体の縦軸に対して概ね横方向に、ヒンジ軸の周りで枢動可能であり、カッターウィンドウを有する、カッターハウジングと
を含み、前記展開機構は、
前記カテーテル体および前記カッターハウジングに対する前記カム作用要素の近位移動が、前記ヒンジ軸の周りで枢動するよう前記カッターハウジングを駆動し、その結果、前記展開機構が開放し、それによって、前記切断先端が、前記カッターウィンドウを通って延び、露出され、
前記カテーテル体および前記カッターハウジングに対する前記カム作用要素の遠位移動が、前記ヒンジ軸の周りで枢動するよう前記カッターハウジングを駆動し、その結果、前記展開機構が閉鎖し、それによって、前記切断先端が、前記カッターハウジング内に格納され、露出されない
ように構成されている、請求項1に記載のカテーテル。 - 前記カム作用要素は、前記カッターの環状切断縁に対して遠位に延びる舌状部を含み、前記カッターハウジングは、前記カッターハウジングの遠位端に隣接して閉鎖ランプフォロアを含み、前記閉鎖ランプフォロアは、前記カム作用要素が遠位に移動させられるにつれて、前記舌状部に沿って動き、前記展開機構の閉鎖を促進するように適合されている、請求項9に記載のカテーテル。
- 前記カム作用要素は、前記カッターを通過する除去された組織を受け取るために、前記カッターの開口部と連通する内部通路を画定し、前記カム作用要素によって画定される前記内部通路は、前記カテーテル体によって画定される前記内部組織移送通路と連通している、請求項10に記載のカテーテル。
- 前記カッターハウジングは開放ランプフォロアをさらに備え、前記開放ランプフォロアは、近位方向への前記カム作用要素の移動に応じて、前記カッターを露出させるように前記カッターハウジングを駆動するために配置されている、請求項11に記載のカテーテル。
- 前記開放ランプフォロアおよび閉鎖ランプフォロアは、前記カッターハウジングと前記カム作用要素との全相対的位置において、前記カム作用要素と動作可能に接触したままである、請求項12に記載のカテーテル。
- 前記カテーテル体は、前記カッターの近位端部分に接続されているカッターアダプタを含み、前記カッターアダプタは、前記カッターが前記カテーテル体に対して回転することを可能にする、請求項1に記載のカテーテル。
- 前記カッターアダプタは、前記カッターの前記開口部を通過する除去された組織を受け取るために、前記カッターの前記開口部と連通する内部通路を画定し、前記内部通路は、除去された組織を前記組織移送通路に送達するために、前記組織移送通路と連通している、請求項14に記載のカテーテル。
- 前記スクリューブレードの遠位端部分は、前記カッターアダプタの内部通路内に受け取られる、請求項15に記載のカテーテル。
- 前記スクリューブレードおよび前記カッタードライブシャフトに接続されているモータをさらに備え、前記モータは、前記それぞれのスクリューブレードおよびカッタードライブシャフトの回転を駆動する、請求項1に記載のカテーテル。
- 前記モータは、前記スクリューブレードに接続されているコンベヤモータと、前記カッタードライブシャフトに接続されている別個のカッターモータとを備えている、請求項17に記載のカテーテル。
- 前記コンベヤモータおよび前記カッターモータは、互に独立して動作するように構成されている、請求項18に記載のカテーテル。
- 前記スクリューブレードと前記カッターとは、反対方向への前記モータによる回転のために構成されている、請求項17に記載のカテーテル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261736169P | 2012-12-12 | 2012-12-12 | |
US61/736,169 | 2012-12-12 | ||
PCT/US2013/072961 WO2014093068A1 (en) | 2012-12-12 | 2013-12-04 | Tissue-removing catheter including screw blade and cutter driveshaft |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017086237A Division JP2017124308A (ja) | 2012-12-12 | 2017-04-25 | スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015536797A JP2015536797A (ja) | 2015-12-24 |
JP6257104B2 true JP6257104B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=49753540
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015547406A Active JP6257104B2 (ja) | 2012-12-12 | 2013-12-04 | スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル |
JP2017086237A Withdrawn JP2017124308A (ja) | 2012-12-12 | 2017-04-25 | スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017086237A Withdrawn JP2017124308A (ja) | 2012-12-12 | 2017-04-25 | スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9241734B2 (ja) |
EP (1) | EP2931147B1 (ja) |
JP (2) | JP6257104B2 (ja) |
WO (1) | WO2014093068A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9526519B2 (en) | 2014-02-03 | 2016-12-27 | Covidien Lp | Tissue-removing catheter with improved angular tissue-removing positioning within body lumen |
US10206706B2 (en) * | 2015-05-29 | 2019-02-19 | Medtronic Xomed, Inc. | Inner tubular member for angled rotary surgical instrument |
US10292721B2 (en) * | 2015-07-20 | 2019-05-21 | Covidien Lp | Tissue-removing catheter including movable distal tip |
US10653441B2 (en) * | 2017-03-08 | 2020-05-19 | Terumo Kabushiki Kaisha | Atherectomy with subintimal space |
US10159509B2 (en) * | 2017-03-08 | 2018-12-25 | Terumo Kabushiki Kaisha | Atherectomy with subintimal space |
US11129600B2 (en) | 2018-05-28 | 2021-09-28 | Transmed7 Llc | Devices and methods for soft tissue biopsy and tissue sample collection |
WO2023129152A1 (en) * | 2021-12-29 | 2023-07-06 | Bard Peripheral Vascular, Inc. | Catheters, catheter assemblies, and methods |
Family Cites Families (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4290427A (en) | 1979-11-26 | 1981-09-22 | Thomas J. Fogarty | Endarterectomy apparatus |
US4631052A (en) | 1984-01-03 | 1986-12-23 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Method and apparatus for surgically removing remote deposits |
US4926858A (en) | 1984-05-30 | 1990-05-22 | Devices For Vascular Intervention, Inc. | Atherectomy device for severe occlusions |
US4790813A (en) | 1984-12-17 | 1988-12-13 | Intravascular Surgical Instruments, Inc. | Method and apparatus for surgically removing remote deposits |
US4765332A (en) | 1986-07-14 | 1988-08-23 | Medinnovations, Inc. | Pullback atherectomy catheter system |
US4862518A (en) | 1988-04-18 | 1989-09-05 | Williams Jaren M | Multi-purpose bib |
DE3906301A1 (de) | 1988-04-28 | 1989-12-14 | Olympus Optical Co | Chirurgisches resektionsinstrument |
US4950277A (en) | 1989-01-23 | 1990-08-21 | Interventional Technologies, Inc. | Atherectomy cutting device with eccentric wire and method |
US5026383A (en) | 1989-06-14 | 1991-06-25 | Nobles Anthony A | Apparatus for in-situ cutting of valves within veins and method therefor |
US5226909A (en) | 1989-09-12 | 1993-07-13 | Devices For Vascular Intervention, Inc. | Atherectomy device having helical blade and blade guide |
US5085662A (en) | 1989-11-13 | 1992-02-04 | Scimed Life Systems, Inc. | Atherectomy catheter and related components |
US5100424A (en) | 1990-05-21 | 1992-03-31 | Cardiovascular Imaging Systems, Inc. | Intravascular catheter having combined imaging abrasion head |
US5078722A (en) * | 1990-08-14 | 1992-01-07 | Cordis Corporation | Method and apparatus for removing deposits from a vessel |
US5242460A (en) | 1990-10-25 | 1993-09-07 | Devices For Vascular Intervention, Inc. | Atherectomy catheter having axially-disposed cutting edge |
US5192291A (en) | 1992-01-13 | 1993-03-09 | Interventional Technologies, Inc. | Rotationally expandable atherectomy cutter assembly |
US5350390A (en) | 1992-03-25 | 1994-09-27 | Arieh Sher | Device for removal of intraluminal occlusions |
US5304189A (en) | 1992-04-09 | 1994-04-19 | Lafeber Company | Venous valve cutter for in situ incision of venous valve leaflets |
US5176693A (en) | 1992-05-11 | 1993-01-05 | Interventional Technologies, Inc. | Balloon expandable atherectomy cutter |
US5507760A (en) | 1993-11-09 | 1996-04-16 | Devices For Vascular Intervention, Inc. | Cutter device |
US5649547A (en) | 1994-03-24 | 1997-07-22 | Biopsys Medical, Inc. | Methods and devices for automated biopsy and collection of soft tissue |
US5507795A (en) | 1994-04-29 | 1996-04-16 | Devices For Vascular Intervention, Inc. | Catheter with perfusion system |
USRE38335E1 (en) | 1994-05-24 | 2003-11-25 | Endius Incorporated | Surgical instrument |
US5556408A (en) | 1995-04-27 | 1996-09-17 | Interventional Technologies Inc. | Expandable and compressible atherectomy cutter |
US5776156A (en) | 1995-09-05 | 1998-07-07 | United States Surgical Corporation | Endoscopic cutting instrument |
US5857982A (en) | 1995-09-08 | 1999-01-12 | United States Surgical Corporation | Apparatus and method for removing tissue |
US5620456A (en) | 1995-10-20 | 1997-04-15 | Lasersurge, Inc. | Trocar assembly |
US5762069A (en) * | 1995-12-29 | 1998-06-09 | Akos Biomedical, Inc. | Multiple sample biopsy forceps |
WO1998049953A1 (en) | 1997-05-09 | 1998-11-12 | Xomed Surgical Products, Inc. | Angled rotary tissue cutting instrument |
JP2001522631A (ja) * | 1997-11-07 | 2001-11-20 | プロリフィックス メディカル, インコーポレイテッド | 身体管腔内の閉塞を治療する方法およびシステム |
US5891153A (en) * | 1997-12-23 | 1999-04-06 | Peterson; Randy | Auger nucleus extracted for cataracts |
JP4157183B2 (ja) | 1998-02-17 | 2008-09-24 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用処置具 |
JPH11225951A (ja) | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡用処置具 |
US6053923A (en) | 1998-03-17 | 2000-04-25 | Arthrotek, Inc. | Method and apparatus for abrading tissue |
US7708749B2 (en) | 2000-12-20 | 2010-05-04 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Debulking catheters and methods |
US8328829B2 (en) * | 1999-08-19 | 2012-12-11 | Covidien Lp | High capacity debulking catheter with razor edge cutting window |
US6579298B1 (en) | 2000-02-29 | 2003-06-17 | Scimed Life Systems, Inc. | Method and apparatus for treating vein graft lesions |
US6428539B1 (en) | 2000-03-09 | 2002-08-06 | Origin Medsystems, Inc. | Apparatus and method for minimally invasive surgery using rotational cutting tool |
US7344546B2 (en) | 2000-04-05 | 2008-03-18 | Pathway Medical Technologies | Intralumenal material removal using a cutting device for differential cutting |
US6503263B2 (en) | 2000-09-24 | 2003-01-07 | Medtronic, Inc. | Surgical micro-shaving instrument with elevator tip |
US7927784B2 (en) | 2000-12-20 | 2011-04-19 | Ev3 | Vascular lumen debulking catheters and methods |
US7699790B2 (en) | 2000-12-20 | 2010-04-20 | Ev3, Inc. | Debulking catheters and methods |
DE60144107D1 (de) | 2000-12-20 | 2011-04-07 | Fox Hollow Technologies Inc | Verkleinerungskatheter |
US7485125B2 (en) | 2001-12-17 | 2009-02-03 | Smith & Nephew, Inc. | Cutting instrument |
US7335216B2 (en) | 2002-01-22 | 2008-02-26 | Cardica, Inc. | Tool for creating an opening in tissue |
US8012164B1 (en) | 2002-01-22 | 2011-09-06 | Cardica, Inc. | Method and apparatus for creating an opening in the wall of a tubular vessel |
US7329267B2 (en) | 2002-12-23 | 2008-02-12 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical cutting devices and methods of use |
EP1841365B1 (en) | 2005-01-27 | 2013-07-24 | Cook Medical Technologies LLC | Endoscopic cutting device |
US7635340B2 (en) | 2005-04-05 | 2009-12-22 | Rubicor Medical, Inc. | Methods and devices for removing tissue from a patient |
US20070055259A1 (en) | 2005-08-17 | 2007-03-08 | Norton Britt K | Apparatus and methods for removal of intervertebral disc tissues |
US7951161B2 (en) | 2006-05-09 | 2011-05-31 | Medrad, Inc. | Atherectomy system having a variably exposed cutter |
JP2009537280A (ja) | 2006-05-19 | 2009-10-29 | コンメッド エンドスコーピック テクノロジーズ インコーポレーテッド | 可動医療器具 |
US20070276419A1 (en) | 2006-05-26 | 2007-11-29 | Fox Hollow Technologies, Inc. | Methods and devices for rotating an active element and an energy emitter on a catheter |
US8007506B2 (en) | 2006-06-30 | 2011-08-30 | Atheromed, Inc. | Atherectomy devices and methods |
US8920448B2 (en) | 2006-06-30 | 2014-12-30 | Atheromed, Inc. | Atherectomy devices and methods |
US20080045986A1 (en) | 2006-06-30 | 2008-02-21 | Atheromed, Inc. | Atherectomy devices and methods |
US20090018566A1 (en) | 2006-06-30 | 2009-01-15 | Artheromed, Inc. | Atherectomy devices, systems, and methods |
US8070762B2 (en) | 2007-10-22 | 2011-12-06 | Atheromed Inc. | Atherectomy devices and methods |
US8062316B2 (en) | 2008-04-23 | 2011-11-22 | Avinger, Inc. | Catheter system and method for boring through blocked vascular passages |
US9498600B2 (en) | 2009-07-01 | 2016-11-22 | Avinger, Inc. | Atherectomy catheter with laterally-displaceable tip |
US7862518B2 (en) | 2008-12-18 | 2011-01-04 | Devicor Medical Products, Inc. | Biopsy device with telescoping cutter cover |
US20110087258A1 (en) | 2009-10-14 | 2011-04-14 | Sluss Robert K | Cannulated arthroscopic knife |
EP2506783B1 (en) | 2009-12-02 | 2016-06-29 | Covidien LP | Methods and devices for cutting tissue |
CA2783301C (en) * | 2009-12-11 | 2015-02-24 | Tyco Healthcare Group Lp | Material removal device having improved material capture efficiency and methods of use |
US8486097B2 (en) | 2010-02-04 | 2013-07-16 | Nico Corporation | Tissue cutting device |
EP2579791B1 (en) * | 2010-06-14 | 2014-04-23 | Covidien LP | Material removal device |
WO2012003430A2 (en) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Avinger, Inc. | Atherectomy catheters with longitudinally displaceable drive shafts |
CN103281964B (zh) * | 2010-11-11 | 2015-09-30 | 科维蒂恩有限合伙公司 | 具备成像能力的柔性减灭导管及制造导管的方法 |
US9636138B2 (en) * | 2012-12-12 | 2017-05-02 | Covidien Lp | Tissue-removing catheter including force-transmitting member for actuating a cutter housing |
-
2013
- 2013-12-04 JP JP2015547406A patent/JP6257104B2/ja active Active
- 2013-12-04 WO PCT/US2013/072961 patent/WO2014093068A1/en active Application Filing
- 2013-12-04 EP EP13802842.8A patent/EP2931147B1/en active Active
- 2013-12-10 US US14/101,875 patent/US9241734B2/en active Active
-
2015
- 2015-12-16 US US14/971,986 patent/US10258365B2/en active Active
-
2017
- 2017-04-25 JP JP2017086237A patent/JP2017124308A/ja not_active Withdrawn
-
2018
- 2018-07-16 US US16/036,105 patent/US10743908B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180325546A1 (en) | 2018-11-15 |
EP2931147A1 (en) | 2015-10-21 |
JP2017124308A (ja) | 2017-07-20 |
US10743908B2 (en) | 2020-08-18 |
JP2015536797A (ja) | 2015-12-24 |
US10258365B2 (en) | 2019-04-16 |
WO2014093068A1 (en) | 2014-06-19 |
US9241734B2 (en) | 2016-01-26 |
US20140222044A1 (en) | 2014-08-07 |
EP2931147B1 (en) | 2019-02-06 |
US20160095620A1 (en) | 2016-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6294933B2 (ja) | 身体管腔のための組織除去カテーテル | |
JP6257104B2 (ja) | スクリューブレードおよびカッタードライブシャフトを含む組織除去カテーテル | |
US9855072B2 (en) | Material removal device and method of use | |
EP2481365B1 (en) | Methods and devices for cutting tissue | |
US20030120295A1 (en) | Debulking catheters and methods | |
US20030125757A1 (en) | Debulking catheters and methods | |
US20030125758A1 (en) | Debulking catheters and methods | |
US10743906B2 (en) | Tissue-removing catheter including force-transmitting member for actuating a cutter housing | |
US10524827B2 (en) | Tissue-removing catheter with ball and socket deployment mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170425 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171004 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6257104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |