JP6251030B2 - 超音波プローブおよび超音波診断装置 - Google Patents
超音波プローブおよび超音波診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6251030B2 JP6251030B2 JP2013261701A JP2013261701A JP6251030B2 JP 6251030 B2 JP6251030 B2 JP 6251030B2 JP 2013261701 A JP2013261701 A JP 2013261701A JP 2013261701 A JP2013261701 A JP 2013261701A JP 6251030 B2 JP6251030 B2 JP 6251030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode side
- ultrasonic
- positive
- transmission
- negative electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 title claims description 43
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 94
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 45
- 238000002592 echocardiography Methods 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
第1の実施形態は、上記電源部3−3に含まれるバイパスコンデンサの電気容量を調整することにより、送信波形のパルス列の継続により波高値が徐々に低下するドループ(図3(a)参照)という現象について、正極側の送信波形と負極側の送信波形とで対称性を改善するものである。
第2の実施形態は、駆動回路の出力段の能力を調整し、送信波形の立ち上がり/立ち下り時間を変化させることにより、正極側の送信波形と負極側の送信波形とで対称性を改善するものである(図2(b)参照)。
Claims (5)
- 超音波パルスを送受信する複数の振動子と、
前記複数の振動子を介して被観測体に超音波パルスを送信する送信手段と、
前記複数の振動子を介して前記被観測体からの超音波エコーを受信する受信手段と、
前記送信手段から送信される超音波パルスの正極側および負極側の送信波形の形状が対称になるよう調整する調整手段と、を具備し、
前記送信手段は、
前記超音波パルスの正極側の電源を供給する正極側電源手段と、
前記超音波パルスの負極側の電源を供給する負極側電源手段と、
前記正極側および負極側電源手段から出力される電源をドライブ段からの駆動信号に基づいて切り換える2つのメイントランジスタとを備え、
前記調整手段は、前記正極側および負極側電源手段の少なくとも一方において、バイパスコンデンサとしての第1のコンデンサよりも容量が小さく、前記第1のコンデンサに並列接続される第2のコンデンサの数によって、前記正極側および負極側電源手段の少なくとも一方のインピーダンスを調整する超音波プローブ。 - 超音波パルスを送受信する複数の振動子と、
前記複数の振動子を介して被観測体に超音波パルスを送信する送信手段と、
前記複数の振動子を介して前記被観測体からの超音波エコーを受信する受信手段と、
前記送信手段から送信される超音波パルスの正極側および負極側の送信波形の形状が対称になるよう調整する調整手段と、
前記超音波パルスの送信波形を検出する検出手段と、を具備し、
前記送信手段は、
前記超音波パルスの正極側の電源を供給する正極側電源手段と、
前記超音波パルスの負極側の電源を供給する負極側電源手段と、
前記正極側および負極側電源手段から出力される電源をドライブ段からの駆動信号に基づいて切り換える2つのメイントランジスタとを備え、
前記調整手段は、正極側および負極側に設けられる2つのメイントランジスタの少なくとも一方において、前記メイントランジスタとしての第1のトランジスタよりもサイズが小さく、前記第1のトランジスタに並列接続される第2のトランジスタの数によって、前記検出手段で検出される超音波パルスの正極側および負極側の送信波形の形状が対称となるよう、前記正極側および負極側のメイントランジスタの少なくとも一方の駆動能力を調整する超音波プローブ。 - 超音波パルスを送受信する複数の振動子と、
前記複数の振動子を介して被観測体に超音波パルスを送信する送信手段と、
前記複数の振動子を介して前記被観測体からの超音波エコーを受信する受信手段と、
前記送信手段による超音波パルスの送信動作および前記受信手段による超音波エコーの受信動作を制御する制御手段と、
前記送信手段から送信される超音波パルスの正極側および負極側の送信波形の形状が対称になるよう調整する調整手段と、を具備し、
前記送信手段は、
前記超音波パルスの正極側の電源を供給する正極側電源手段と、
前記超音波パルスの負極側の電源を供給する負極側電源手段と、
前記正極側および負極側電源手段から出力される電源をドライブ段からの駆動信号に基づいて切り換える2つのメイントランジスタとを備え、
前記調整手段は、前記正極側および負極側電源手段の少なくとも一方において、バイパスコンデンサとしての第1のコンデンサよりも容量が小さく、前記第1のコンデンサに並列接続される第2のコンデンサの数によって、前記正極側および負極側電源手段の少なくとも一方のインピーダンスを調整する超音波診断装置。 - 前記超音波パルスの送信波形を検出する検出手段をさらに備える請求項3記載の超音波診断装置。
- 超音波パルスを送受信する複数の振動子と、
前記複数の振動子を介して被観測体に超音波パルスを送信する送信手段と、
前記複数の振動子を介して前記被観測体からの超音波エコーを受信する受信手段と、
前記送信手段による超音波パルスの送信動作および前記受信手段による超音波エコーの受信動作を制御する制御手段と、
前記送信手段から送信される超音波パルスの正極側および負極側の送信波形の形状が対称になるよう調整する調整手段と、
前記超音波パルスの送信波形を検出する検出手段と、を具備し、
前記送信手段は、
前記超音波パルスの正極側の電源を供給する正極側電源手段と、
前記超音波パルスの負極側の電源を供給する負極側電源手段と、
前記正極側および負極側電源手段から出力される電源をドライブ段からの駆動信号に基づいて切り換える2つのメイントランジスタとを備え、
前記調整手段は、正極側および負極側に設けられる2つのメイントランジスタの少なくとも一方において、前記メイントランジスタとしての第1のトランジスタよりもサイズが小さく、前記第1のトランジスタに並列接続される第2のトランジスタの数によって、前記検出手段で検出される超音波パルスの正極側および負極側の送信波形の形状が対称となるよう、前記正極側および負極側のメイントランジスタの少なくとも一方の駆動能力を調整する超音波診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013261701A JP6251030B2 (ja) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | 超音波プローブおよび超音波診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013261701A JP6251030B2 (ja) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | 超音波プローブおよび超音波診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015116332A JP2015116332A (ja) | 2015-06-25 |
JP6251030B2 true JP6251030B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=53529621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013261701A Active JP6251030B2 (ja) | 2013-12-18 | 2013-12-18 | 超音波プローブおよび超音波診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6251030B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112638278A (zh) * | 2018-09-25 | 2021-04-09 | 泰尔茂株式会社 | 超声波诊断装置及脉冲信号发送器 |
JP7370874B2 (ja) * | 2020-01-16 | 2023-10-30 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 電圧出力装置、および超音波診断装置 |
CN221078941U (zh) * | 2022-08-12 | 2024-06-04 | 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 | 超声发射电路及超声成像装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07336198A (ja) * | 1994-06-07 | 1995-12-22 | Hitachi Medical Corp | パルス発生回路及びそれを用いた超音波診断装置 |
JP3492581B2 (ja) * | 2000-03-02 | 2004-02-03 | アロカ株式会社 | 超音波診断装置用送信回路 |
JP5247958B2 (ja) * | 2001-06-13 | 2013-07-24 | 株式会社東芝 | 超音波診断装置及び超音波エコー信号処理方法 |
JP2005278666A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-10-13 | Toshiba Corp | 超音波診断装置 |
JP2005296206A (ja) * | 2004-04-09 | 2005-10-27 | Aloka Co Ltd | 超音波診断装置及び送信波形の設計方法 |
JP5019561B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2012-09-05 | 株式会社東芝 | 超音波プローブおよび超音波診断装置 |
JP2011019757A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Panasonic Corp | 超音波診断装置 |
US8465432B2 (en) * | 2010-09-05 | 2013-06-18 | Maxim Integrated Products, Inc. | Active transducer probes and circuits |
JP5526009B2 (ja) * | 2010-12-02 | 2014-06-18 | 富士フイルム株式会社 | 超音波診断装置 |
JP5659804B2 (ja) * | 2011-01-14 | 2015-01-28 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置 |
JP5805961B2 (ja) * | 2011-02-24 | 2015-11-10 | ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー | 超音波画像表示装置用電源回路及び超音波画像表示装置 |
JP6040106B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2016-12-07 | 株式会社日立製作所 | 超音波診断装置、方法、及び超音波プローブ |
-
2013
- 2013-12-18 JP JP2013261701A patent/JP6251030B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015116332A (ja) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10806431B2 (en) | Application specific integrated circuit with column-row-parallel architecture for ultrasonic imaging | |
JP5679983B2 (ja) | 超音波トランスデューサ・プローブ用のフロントエンド回路 | |
US10258311B2 (en) | Probe, ultrasound imaging apparatus, and control method of the ultrasound imaging apparatus | |
US10952706B2 (en) | Ultrasound systems with microbeamformers for different transducer arrays | |
JP5238438B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
US20130310689A1 (en) | Ultrasound diagnostic device | |
JP4795878B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波プローブを用いた超音波診断装置並びに超音波診断システム | |
JP5924296B2 (ja) | 超音波画像診断装置 | |
WO2017038162A1 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | |
JP7059252B2 (ja) | アレイトランスデューサ用のパルサー及び線形増幅器を有する超音波システムフロントエンド回路 | |
CN102596045B (zh) | 超声波诊断装置 | |
CN111050665B (zh) | 超声波成像装置、超声波探针以及发送装置 | |
JP6251030B2 (ja) | 超音波プローブおよび超音波診断装置 | |
US10624606B2 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus | |
JP4643214B2 (ja) | 超音波プローブ及び超音波診断装置 | |
JP2005270423A (ja) | 超音波診断装置 | |
US11766241B2 (en) | Ultrasound system in which an ultrasound probe and a display device are wirelessly connected with each other and method for controlling ultrasound system in which an ultrasound probe and a display device are wirelessly connected with each other | |
JP2006122344A (ja) | 超音波画像診断装置 | |
JP5127255B2 (ja) | 超音波プローブ、超音波診断装置、及び超音波プローブ出力制御方法 | |
US9291601B2 (en) | Ambient sound velocity obtaining method and apparatus | |
WO2020075575A1 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | |
JP4527999B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP7293104B2 (ja) | 超音波診断装置及び超音波プローブ | |
JP4599208B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JP7118280B2 (ja) | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160512 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6251030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |