JP6250668B2 - 新しい抗菌化合物 - Google Patents
新しい抗菌化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6250668B2 JP6250668B2 JP2015525894A JP2015525894A JP6250668B2 JP 6250668 B2 JP6250668 B2 JP 6250668B2 JP 2015525894 A JP2015525894 A JP 2015525894A JP 2015525894 A JP2015525894 A JP 2015525894A JP 6250668 B2 JP6250668 B2 JP 6250668B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- compound
- mmol
- halo
- independently
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims description 263
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 title description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 180
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 120
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 78
- -1 —O—R 30 Chemical group 0.000 claims description 72
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 66
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 66
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 47
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 40
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 36
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 27
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 27
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 22
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 22
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 16
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 16
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 claims description 15
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 claims description 15
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 14
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 11
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 claims description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 311
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 158
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 112
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 111
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 99
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 90
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 82
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 76
- 235000019439 ethyl acetate Nutrition 0.000 description 75
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 70
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 60
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 53
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 53
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 48
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 48
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 39
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 36
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 35
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 34
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 33
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000002585 base Substances 0.000 description 23
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 22
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 21
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 21
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 20
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 18
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 18
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 17
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 17
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 15
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 15
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 14
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 14
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N n-Butyllithium Substances [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 14
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 14
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 12
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 12
- COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N tris(2-methylphenyl)phosphane Chemical compound CC1=CC=CC=C1P(C=1C(=CC=CC=1)C)C1=CC=CC=C1C COIOYMYWGDAQPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 11
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 11
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 10
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 10
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 10
- 238000004262 preparative liquid chromatography Methods 0.000 description 10
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 9
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 9
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 9
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 9
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 9
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 9
- ZROJJAPXIGBDIZ-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-3-(bromomethyl)pyridin-2-amine Chemical compound NC1=NC=C(Br)C=C1CBr ZROJJAPXIGBDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 8
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 8
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 8
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 8
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 8
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 8
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 8
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 8
- PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N N-bromosuccinimide Chemical compound BrN1C(=O)CCC1=O PCLIMKBDDGJMGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 7
- ODLHGICHYURWBS-LKONHMLTSA-N trappsol cyclo Chemical compound CC(O)COC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](COCC(C)O)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)COCC(O)C)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1COCC(C)O ODLHGICHYURWBS-LKONHMLTSA-N 0.000 description 7
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102100022089 Acyl-[acyl-carrier-protein] hydrolase Human genes 0.000 description 6
- 108010039731 Fatty Acid Synthases Proteins 0.000 description 6
- 241000606768 Haemophilus influenzae Species 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 6
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 6
- XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N azepine Chemical compound N1C=CC=CC=C1 XYOVOXDWRFGKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 6
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 6
- ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N lithium diisopropylamide Chemical compound [Li+].CC(C)[N-]C(C)C ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 5
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 5
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 5
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 5
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 5
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 5
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 description 5
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 5
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 5
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 5
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 5
- 238000001195 ultra high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 5
- FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 3-(dimethylamino)propyliminomethylidene-ethylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCN=C=NCCCN(C)C FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 4
- 102100032373 Coiled-coil domain-containing protein 85B Human genes 0.000 description 4
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 4
- 101000868814 Homo sapiens Coiled-coil domain-containing protein 85B Proteins 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XCHARIIIZLLEBL-UHFFFAOYSA-N Medicagenic acid 3-O-beta-D-glucoside Chemical compound C12CC(C)(C)CCC2(C(O)=O)CCC(C2(CCC3C4(C)C(O)=O)C)(C)C1=CCC2C3(C)CC(O)C4OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O XCHARIIIZLLEBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N N-chlorosuccinimide Chemical compound ClN1C(=O)CCC1=O JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N N-iodosuccinimide Chemical compound IN1C(=O)CCC1=O LQZMLBORDGWNPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 4
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 4
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 4
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 4
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 4
- NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L palladium(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pd]O NXJCBFBQEVOTOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 4
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000006582 (C5-C6) heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RRVIUDRKTCAHQZ-UHFFFAOYSA-N 1-benzylazepan-4-one Chemical compound C1CC(=O)CCCN1CC1=CC=CC=C1 RRVIUDRKTCAHQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IHCCAYCGZOLTEU-UHFFFAOYSA-N 3-furoic acid Chemical compound OC(=O)C=1C=COC=1 IHCCAYCGZOLTEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710146995 Acyl carrier protein Proteins 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NSGDYZCDUPSTQT-UHFFFAOYSA-N N-[5-bromo-1-[(4-fluorophenyl)methyl]-4-methyl-2-oxopyridin-3-yl]cycloheptanecarboxamide Chemical compound Cc1c(Br)cn(Cc2ccc(F)cc2)c(=O)c1NC(=O)C1CCCCCC1 NSGDYZCDUPSTQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- TUFGVZMNGTYAQD-UHFFFAOYSA-N comins' reagent Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)N(S(=O)(=O)C(F)(F)F)C1=CC=C(Cl)C=N1 TUFGVZMNGTYAQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L cyclopenta-1,4-dien-1-yl(diphenyl)phosphane;dichloropalladium;iron(2+) Chemical compound [Fe+2].Cl[Pd]Cl.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1.[CH-]1C=CC(P(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 NXQGGXCHGDYOHB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 3
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 description 3
- 238000000132 electrospray ionisation Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N hydroxybenzotriazole Substances O=C1C=CC=C2NNN=C12 NPZTUJOABDZTLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 3
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 3
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 3
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 3
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 3
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 3
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 3
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004169 (C1-C6) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- RUAOUHQNNBBMGS-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrachloro-2,2-diiodoethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)C(Cl)(I)I RUAOUHQNNBBMGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIOHEXPTUTVCNX-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trifluoro-n-phenyl-n-(trifluoromethylsulfonyl)methanesulfonamide Chemical compound FC(F)(F)S(=O)(=O)N(S(=O)(=O)C(F)(F)F)C1=CC=CC=C1 DIOHEXPTUTVCNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNVXRQOSRUDXDY-UHFFFAOYSA-N 1,1-diiodoethane Chemical compound CC(I)I JNVXRQOSRUDXDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVEYOSJUKRVCCF-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(diphenylphosphino)propane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)CCCP(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 LVEYOSJUKRVCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IPWBFGUBXWMIPR-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-fluorobenzene Chemical compound FC1=CC=CC=C1Br IPWBFGUBXWMIPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLDWAJLZAAHOGG-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC(Br)=C1 PLDWAJLZAAHOGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxybenzotriazole;hydrate Chemical compound O.C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 PJUPKRYGDFTMTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QZTKDVCDBIDYMD-UHFFFAOYSA-N 2,2'-[(2-amino-2-oxoethyl)imino]diacetic acid Chemical compound NC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O QZTKDVCDBIDYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbutane Chemical group CC(C)C(C)C ZFFMLCVRJBZUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybenzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC(O)=NC2=C1 YEDUAINPPJYDJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PFVUZROCIGWATI-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluoro-2-methoxyphenyl)-2,3,6,7-tetrahydro-1h-azepine Chemical compound COC1=CC(F)=CC=C1C1=CCCNCC1 PFVUZROCIGWATI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- NDEWXLHWPBCKPI-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-3-(2-bromoethyl)pyridin-2-amine Chemical compound NC1=NC=C(Br)C=C1CCBr NDEWXLHWPBCKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 2
- 206010007918 Cellulitis orbital Diseases 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QZRGKCOWNLSUDK-UHFFFAOYSA-N Iodochlorine Chemical compound ICl QZRGKCOWNLSUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RJQXTJLFIWVMTO-TYNCELHUSA-N Methicillin Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(=O)N[C@@H]1C(=O)N2[C@@H](C(O)=O)C(C)(C)S[C@@H]21 RJQXTJLFIWVMTO-TYNCELHUSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588655 Moraxella catarrhalis Species 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000000493 Orbital Cellulitis Diseases 0.000 description 2
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 2
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 2
- 101150003085 Pdcl gene Proteins 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588769 Proteus <enterobacteria> Species 0.000 description 2
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N Pyruvic acid Chemical compound CC(=O)C(O)=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010000269 abscess Diseases 0.000 description 2
- WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N acetyl chloride Chemical compound CC(Cl)=O WETWJCDKMRHUPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012346 acetyl chloride Substances 0.000 description 2
- 150000001263 acyl chlorides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 2
- 230000006696 biosynthetic metabolic pathway Effects 0.000 description 2
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 2
- 238000002815 broth microdilution Methods 0.000 description 2
- JDRMYOQETPMYQX-UHFFFAOYSA-N butanedioic acid monomethyl ester Natural products COC(=O)CCC(O)=O JDRMYOQETPMYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 2
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 2
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 239000000625 cyclamic acid and its Na and Ca salt Substances 0.000 description 2
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- QQRCEZBURAQLBQ-UHFFFAOYSA-N ethyl thiomorpholine-3-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.CCOC(=O)C1CSCCN1 QQRCEZBURAQLBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XWRLQRLQUKZEEU-UHFFFAOYSA-N ethyl(hydroxy)silicon Chemical class CC[Si]O XWRLQRLQUKZEEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940047650 haemophilus influenzae Drugs 0.000 description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- QWXYZCJEXYQNEI-OSZHWHEXSA-N intermediate I Chemical compound COC(=O)[C@@]1(C=O)[C@H]2CC=[N+](C\C2=C\C)CCc2c1[nH]c1ccccc21 QWXYZCJEXYQNEI-OSZHWHEXSA-N 0.000 description 2
- 238000003402 intramolecular cyclocondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- LRDVDFVDHDYJCO-UHFFFAOYSA-M magnesium;1-chloro-3-fluorobenzene-5-ide;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].FC1=C[C-]=CC(Cl)=C1 LRDVDFVDHDYJCO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IWCVDCOJSPWGRW-UHFFFAOYSA-M magnesium;benzene;chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].C1=CC=[C-]C=C1 IWCVDCOJSPWGRW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003085 meticillin Drugs 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 2
- OHHGZZZDNFJMPR-UHFFFAOYSA-N n'-[3-(dimethylamino)propyl]propanimidamide Chemical compound CCC(N)=NCCCN(C)C OHHGZZZDNFJMPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000013615 non-nutritive sweetener Nutrition 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N phenylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CC=C1 HXITXNWTGFUOAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 2
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004482 piperidin-4-yl group Chemical group N1CCC(CC1)* 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 2
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229960005137 succinic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 2
- 238000004808 supercritical fluid chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- AHIXCRMLLXNJQS-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-oxoazepane-4-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C1CCCNC(=O)C1 AHIXCRMLLXNJQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROEQGIFOWRQYHD-UHFFFAOYSA-N (2-methoxyphenyl)boronic acid Chemical compound COC1=CC=CC=C1B(O)O ROEQGIFOWRQYHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUFKRGBSZPCGQB-FLBSXDLDSA-N (3s)-3-amino-4-oxo-4-[[(2r)-1-oxo-1-[(2,2,4,4-tetramethylthietan-3-yl)amino]propan-2-yl]amino]butanoic acid;pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C)C(=O)NC1C(C)(C)SC1(C)C.OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C)C(=O)NC1C(C)(C)SC1(C)C NUFKRGBSZPCGQB-FLBSXDLDSA-N 0.000 description 1
- YUTPAZKVEOJQCY-UHFFFAOYSA-N (4-methoxypyridin-3-yl)boronic acid Chemical compound COC1=CC=NC=C1B(O)O YUTPAZKVEOJQCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 125000003088 (fluoren-9-ylmethoxy)carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- GETTZEONDQJALK-UHFFFAOYSA-N (trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1 GETTZEONDQJALK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 1,1'-bis(diphenylphosphino)ferrocene Chemical compound [Fe+2].C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=C[C-]1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 KZPYGQFFRCFCPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004605 1,2,3,4-tetrahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(NCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005943 1,2,3,6-tetrahydropyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004502 1,2,3-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004511 1,2,3-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004514 1,2,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFMZQPDHXULLKC-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(diphenylphosphino)ethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)CCP(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QFMZQPDHXULLKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001781 1,3,4-oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004520 1,3,4-thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- CMHPUBKZZPSUIQ-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxol-5-ylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=C2OCOC2=C1 CMHPUBKZZPSUIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGERFAHWSHDDHX-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxanyl Chemical group [CH]1OCCCO1 IGERFAHWSHDDHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolanyl Chemical group [CH]1OCCO1 JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLOJNXXFMHCMMR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithiolanyl Chemical group [CH]1SCCS1 FLOJNXXFMHCMMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 1,4-dioxane;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1COCCO1 WORJRXHJTUTINR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005940 1,4-dioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- HKDFRDIIELOLTJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-dithianyl Chemical group [CH]1CSCCS1 HKDFRDIIELOLTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSIGJGFTADMDOB-UHFFFAOYSA-N 1-Methoxy-3-methylbenzene Chemical compound COC1=CC=CC(C)=C1 OSIGJGFTADMDOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 1-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 0.000 description 1
- PKRRNTJIHGOMRC-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran-2-ylboronic acid Chemical compound C1=CC=C2OC(B(O)O)=CC2=C1 PKRRNTJIHGOMRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVQAJYCAXPHYNV-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-3-methylpiperidin-4-one Chemical compound C1CC(=O)C(C)CN1CC1=CC=CC=C1 OVQAJYCAXPHYNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVIICJDDSIMWQT-UHFFFAOYSA-N 1-benzylazepan-4-one;hydrochloride Chemical compound Cl.C1CC(=O)CCCN1CC1=CC=CC=C1 TVIICJDDSIMWQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBELEDRHMPMKHP-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Br QBELEDRHMPMKHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTDQSWDEWGSAMN-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC=C1Br HTDQSWDEWGSAMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSSXJPIWXQTSIX-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-2-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC=C1Br QSSXJPIWXQTSIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRGGUPZKKTVKOV-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3-chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC(Br)=C1 JRGGUPZKKTVKOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHDODQWIKUYWMW-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Br)C=C1 NHDODQWIKUYWMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRIGFEJKMMRJSF-UHFFFAOYSA-M 1-fluoro-2,4,6-trimethylpyridin-1-ium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.CC1=CC(C)=[N+](F)C(C)=C1 PRIGFEJKMMRJSF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMTSZVZQNMNPCT-UHFFFAOYSA-N 2-aminopyridin-3-ol Chemical compound NC1=NC=CC=C1O BMTSZVZQNMNPCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNUBPKHSQXYYCV-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-1-fluoro-3-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC(F)=C1Br RNUBPKHSQXYYCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFGFOJPGCOYQJK-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-4-fluoro-1-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(F)C=C1Br SFGFOJPGCOYQJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUCRZHGAIRVWTI-UHFFFAOYSA-N 2-bromothiophene Chemical compound BrC1=CC=CS1 TUCRZHGAIRVWTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVDDJQGVOFZBNX-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethyl carbonochloridate Chemical compound ClCCOC(Cl)=O SVDDJQGVOFZBNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- AZKSAVLVSZKNRD-UHFFFAOYSA-M 3-(4,5-dimethylthiazol-2-yl)-2,5-diphenyltetrazolium bromide Chemical compound [Br-].S1C(C)=C(C)N=C1[N+]1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=CC=C1 AZKSAVLVSZKNRD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003682 3-furyl group Chemical group O1C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 4-aminosalicylic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C(O)=C1 WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJPJQTDYNZXKQF-UHFFFAOYSA-N 4-bromoanisole Chemical compound COC1=CC=C(Br)C=C1 QJPJQTDYNZXKQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDRMYOQETPMYQX-UHFFFAOYSA-M 4-methoxy-4-oxobutanoate Chemical compound COC(=O)CCC([O-])=O JDRMYOQETPMYQX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KBIWNQVZKHSHTI-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-dimethylbenzene-1,4-diamine;oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O.CN(C)C1=CC=C(N)C=C1 KBIWNQVZKHSHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004606 5,6,7,8-tetrahydroisoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC=2CCCCC12)* 0.000 description 1
- 125000004608 5,6,7,8-tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC=2CCCCC12)* 0.000 description 1
- WGOLHUGPTDEKCF-UHFFFAOYSA-N 5-bromopyridin-2-amine Chemical compound NC1=CC=C(Br)C=N1 WGOLHUGPTDEKCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDZUWTLBWRZRTR-UHFFFAOYSA-N 5-methoxypyridine-3-carboxylic acid Chemical compound COC1=CN=CC(C(O)=O)=C1 VDZUWTLBWRZRTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJDHHXDFKSLEQY-UHFFFAOYSA-N 5-methylpyridine-3-carboxylic acid Chemical compound CC1=CN=CC(C(O)=O)=C1 DJDHHXDFKSLEQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M Acesulfame k Chemical compound [K+].CC1=CC(=O)[N-]S(=O)(=O)O1 WBZFUFAFFUEMEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108700037654 Acyl carrier protein (ACP) Proteins 0.000 description 1
- 102000048456 Acyl carrier protein (ACP) Human genes 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 208000010470 Ageusia Diseases 0.000 description 1
- 239000004377 Alitame Substances 0.000 description 1
- 235000019489 Almond oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- ZHGNHOOVYPHPNJ-UHFFFAOYSA-N Amigdalin Chemical compound FC(F)(F)C(=O)OCC1OC(OCC2OC(OC(C#N)C3=CC=CC=C3)C(OC(=O)C(F)(F)F)C(OC(=O)C(F)(F)F)C2OC(=O)C(F)(F)F)C(OC(=O)C(F)(F)F)C(OC(=O)C(F)(F)F)C1OC(=O)C(F)(F)F ZHGNHOOVYPHPNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010053555 Arthritis bacterial Diseases 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- 241000193738 Bacillus anthracis Species 0.000 description 1
- 206010066798 Bacterial tracheitis Diseases 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 208000004020 Brain Abscess Diseases 0.000 description 1
- JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O Chemical compound CCN1N=C(C)C=C1C(=O)NC1=NC2=CC(=CC(OC)=C2N1C\C=C\CN1C(NC(=O)C2=CC(C)=NN2CC)=NC2=CC(=CC(OCCCN3CCOCC3)=C12)C(N)=O)C(N)=O JGLMVXWAHNTPRF-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007882 Cellulitis Diseases 0.000 description 1
- 241000873310 Citrobacter sp. Species 0.000 description 1
- RZYHMOPEOGWUNN-UHFFFAOYSA-M ClC1=CC=CC([Mg]Br)=C1Cl Chemical compound ClC1=CC=CC([Mg]Br)=C1Cl RZYHMOPEOGWUNN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- UDIPTWFVPPPURJ-UHFFFAOYSA-M Cyclamate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)NC1CCCCC1 UDIPTWFVPPPURJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical group [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 206010014568 Empyema Diseases 0.000 description 1
- 241000792859 Enema Species 0.000 description 1
- 108010060861 Enoyl-(Acyl-Carrier-Protein) Reductase (NADH) Proteins 0.000 description 1
- 241001360526 Escherichia coli ATCC 25922 Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 241000400611 Eucalyptus deanei Species 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010016936 Folliculitis Diseases 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 241000589602 Francisella tularensis Species 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 1
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 1
- 238000007341 Heck reaction Methods 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical class Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021531 Impetigo Diseases 0.000 description 1
- 208000004575 Infectious Arthritis Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 229910010084 LiAlH4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000002 MTT assay Toxicity 0.000 description 1
- 238000000134 MTT assay Methods 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 241000187479 Mycobacterium tuberculosis Species 0.000 description 1
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001204 N-oxides Chemical class 0.000 description 1
- 241000588650 Neisseria meningitidis Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010031252 Osteomyelitis Diseases 0.000 description 1
- 206010033078 Otitis media Diseases 0.000 description 1
- 229910020667 PBr3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 241000588770 Proteus mirabilis Species 0.000 description 1
- PLXBWHJQWKZRKG-UHFFFAOYSA-N Resazurin Chemical compound C1=CC(=O)C=C2OC3=CC(O)=CC=C3[N+]([O-])=C21 PLXBWHJQWKZRKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010038975 Retroperitoneal abscess Diseases 0.000 description 1
- 240000001890 Ribes hudsonianum Species 0.000 description 1
- 235000016954 Ribes hudsonianum Nutrition 0.000 description 1
- 235000001466 Ribes nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 235000011034 Rubus glaucus Nutrition 0.000 description 1
- 244000235659 Rubus idaeus Species 0.000 description 1
- 235000009122 Rubus idaeus Nutrition 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000607149 Salmonella sp. Species 0.000 description 1
- 241000607714 Serratia sp. Species 0.000 description 1
- 241000607758 Shigella sp. Species 0.000 description 1
- 229910020175 SiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000201788 Staphylococcus aureus subsp. aureus Species 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 241000122971 Stenotrophomonas Species 0.000 description 1
- UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N Stevioside Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N Triiodomethane Natural products IC(I)I OKJPEAGHQZHRQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 206010048038 Wound infection Diseases 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSWOKFODOPIESP-UHFFFAOYSA-M [Br-].FC(F)(F)C1=CC=CC([Mg+])=C1 Chemical compound [Br-].FC(F)(F)C1=CC=CC([Mg+])=C1 WSWOKFODOPIESP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BMWRQNIRQHXSLA-UHFFFAOYSA-M [Br-].FC(F)(F)OC1=CC=CC([Mg+])=C1 Chemical compound [Br-].FC(F)(F)OC1=CC=CC([Mg+])=C1 BMWRQNIRQHXSLA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SISJEYQGFBUPMU-UHFFFAOYSA-M [Br-].FC(F)(F)OC1=CC=CC=C1[Mg+] Chemical compound [Br-].FC(F)(F)OC1=CC=CC=C1[Mg+] SISJEYQGFBUPMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ADSXDBCZNVXTRD-UHFFFAOYSA-N [Mg]C1=CC=CC=C1 Chemical compound [Mg]C1=CC=CC=C1 ADSXDBCZNVXTRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KACBNBQMSXQASC-UHFFFAOYSA-J [O-]C(F)=O.[O-]C(F)=O.[O-]C(F)=O.[O-]C(F)=O.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 Chemical compound [O-]C(F)=O.[O-]C(F)=O.[O-]C(F)=O.[O-]C(F)=O.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1.C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 KACBNBQMSXQASC-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N [benzotriazol-1-yloxy(dimethylamino)methylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC=C2N(OC(N(C)C)=[N+](C)C)N=NC2=C1 CLZISMQKJZCZDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- LBGCRGLFTKVXDZ-UHFFFAOYSA-M ac1mc2aw Chemical compound [Al+3].[Cl-].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 LBGCRGLFTKVXDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010358 acesulfame potassium Nutrition 0.000 description 1
- 229960004998 acesulfame potassium Drugs 0.000 description 1
- 239000000619 acesulfame-K Substances 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000013086 acute epiglottitis Diseases 0.000 description 1
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 241001148470 aerobic bacillus Species 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000019666 ageusia Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 235000019409 alitame Nutrition 0.000 description 1
- 108010009985 alitame Proteins 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000008168 almond oil Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229960004909 aminosalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000009635 antibiotic susceptibility testing Methods 0.000 description 1
- 239000008365 aqueous carrier Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 239000008135 aqueous vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003943 azolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940065181 bacillus anthracis Drugs 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N benzene Substances C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004601 benzofurazanyl group Chemical group N1=C2C(=NO1)C(=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000005874 benzothiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 125000004622 benzoxazinyl group Chemical group O1NC(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000004541 benzoxazolyl group Chemical group O1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 125000006580 bicyclic heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N binap Chemical group C1=CC=CC=C1P(C=1C(=C2C=CC=CC2=CC=1)C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MUALRAIOVNYAIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- PFYXSUNOLOJMDX-UHFFFAOYSA-N bis(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) carbonate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)ON1C(=O)CCC1=O PFYXSUNOLOJMDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010217 blepharitis Diseases 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 125000005621 boronate group Chemical group 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000609 carbazolyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical group 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 239000012069 chiral reagent Substances 0.000 description 1
- QOPVNWQGBQYBBP-UHFFFAOYSA-N chloroethyl chloroformate Chemical compound CC(Cl)OC(Cl)=O QOPVNWQGBQYBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003016 chromanyl group Chemical group O1C(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 230000001332 colony forming effect Effects 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- KFWWCMJSYSSPSK-PAXLJYGASA-N crotonoyl-CoA Chemical compound O[C@@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(=O)NCCSC(=O)/C=C/C)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 KFWWCMJSYSSPSK-PAXLJYGASA-N 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000009109 curative therapy Methods 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N cyclohexylsulfamic acid Chemical compound OS(=O)(=O)NC1CCCCC1 HCAJEUSONLESMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFGVRWGDTLZAAO-UHFFFAOYSA-N cyclopenta-1,3-diene dicyclohexyl(cyclopenta-1,3-dien-1-yl)phosphane iron(2+) Chemical compound [Fe++].c1cc[cH-]c1.C1CCC(CC1)P(C1CCCCC1)c1ccc[cH-]1 KFGVRWGDTLZAAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 201000003146 cystitis Diseases 0.000 description 1
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 1
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- QGGZBXOADPVUPN-UHFFFAOYSA-N dihydrochalcone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CCC1=CC=CC=C1 QGGZBXOADPVUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXLWOFBAEVGBOA-UHFFFAOYSA-N dihydrochalcone Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1C1=C(O)C=CC(C(=O)CC(O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1O PXLWOFBAEVGBOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005043 dihydropyranyl group Chemical group O1C(CCC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004925 dihydropyridyl group Chemical group N1(CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000005054 dihydropyrrolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])([H])C([H])([H])N1* 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000532 dioxanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005879 dioxolanyl group Chemical group 0.000 description 1
- HDFXRQJQZBPDLF-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen carbonate Chemical class [Na+].[Na+].OC([O-])=O.OC([O-])=O HDFXRQJQZBPDLF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- LMAJREOZDVKQCZ-UHFFFAOYSA-N ditert-butyl-[2-(2-ditert-butylphosphanylphenyl)phenyl]phosphane Chemical group CC(C)(C)P(C(C)(C)C)C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1P(C(C)(C)C)C(C)(C)C LMAJREOZDVKQCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005883 dithianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005411 dithiolanyl group Chemical group S1SC(CC1)* 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 206010014665 endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 206010014801 endophthalmitis Diseases 0.000 description 1
- 239000007920 enema Substances 0.000 description 1
- 229940079360 enema for constipation Drugs 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000918 epididymis Anatomy 0.000 description 1
- 201000010063 epididymitis Diseases 0.000 description 1
- 208000001606 epiglottitis Diseases 0.000 description 1
- 238000006345 epimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M ethanesulfonate Chemical compound CCS([O-])(=O)=O CCIVGXIOQKPBKL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006266 etherification reaction Methods 0.000 description 1
- BTKSUULMJNNXHG-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-(methylamino)acetate Chemical compound CCOC(=O)CNC BTKSUULMJNNXHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNFUWONOILPKNX-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-bromo-3-methylbutanoate Chemical compound CCOC(=O)C(Br)C(C)C WNFUWONOILPKNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZANNOFHADGWOLI-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxyacetate Chemical compound CCOC(=O)CO ZANNOFHADGWOLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000013020 final formulation Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940118764 francisella tularensis Drugs 0.000 description 1
- 239000012458 free base Substances 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011087 fumaric acid Nutrition 0.000 description 1
- PZJSZBJLOWMDRG-UHFFFAOYSA-N furan-2-ylboronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC=CO1 PZJSZBJLOWMDRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYEFKCRAAGLNHW-UHFFFAOYSA-N furan-3-ylboronic acid Chemical compound OB(O)C=1C=COC=1 CYEFKCRAAGLNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- FVIZARNDLVOMSU-UHFFFAOYSA-N ginsenoside K Natural products C1CC(C2(CCC3C(C)(C)C(O)CCC3(C)C2CC2O)C)(C)C2C1C(C)(CCC=C(C)C)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O FVIZARNDLVOMSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 229960004275 glycolic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 150000002390 heteroarenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004366 heterocycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- COQRGFWWJBEXRC-UHFFFAOYSA-N hydron;methyl 2-aminoacetate;chloride Chemical compound Cl.COC(=O)CN COQRGFWWJBEXRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004356 hydroxy functional group Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 125000005946 imidazo[1,2-a]pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003387 indolinyl group Chemical group N1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 201000007119 infective endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 1
- 239000011872 intimate mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 description 1
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940006461 iodide ion Drugs 0.000 description 1
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000001977 isobenzofuranyl group Chemical group C=1(OC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 125000003384 isochromanyl group Chemical group C1(OCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004594 isoindolinyl group Chemical group C1(NCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000000905 isomalt Substances 0.000 description 1
- 235000010439 isomalt Nutrition 0.000 description 1
- HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N isomaltol Natural products CC(=O)C=1OC=CC=1O HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010023332 keratitis Diseases 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- TYZROVQLWOKYKF-ZDUSSCGKSA-N linezolid Chemical compound O=C1O[C@@H](CNC(=O)C)CN1C(C=C1F)=CC=C1N1CCOCC1 TYZROVQLWOKYKF-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- 229960003907 linezolid Drugs 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N lithium butane Chemical compound [Li+].CCC[CH2-] DLEDOFVPSDKWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 201000003453 lung abscess Diseases 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- ZMPYQGQHGLLBQI-UHFFFAOYSA-M magnesium;chlorobenzene;bromide Chemical compound [Mg+2].[Br-].ClC1=CC=C[C-]=C1 ZMPYQGQHGLLBQI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOTNQIPIURWNFJ-UHFFFAOYSA-N methyl 3-benzylimidazole-4-carboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CN=CN1CC1=CC=CC=C1 DOTNQIPIURWNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- NSWULSIFJKMWPM-UHFFFAOYSA-N methyl morpholine-3-carboxylate;hydrochloride Chemical compound Cl.COC(=O)C1COCCN1 NSWULSIFJKMWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- PGIBXNLSUXQITJ-UHFFFAOYSA-N n'-[3-(dimethylamino)propyl]propanimidamide;hydrochloride Chemical compound Cl.CCC(N)=NCCCN(C)C PGIBXNLSUXQITJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUWWHGPELOTTOE-UHFFFAOYSA-N n-(5-chloro-2,4-dimethoxyphenyl)-3-oxobutanamide Chemical compound COC1=CC(OC)=C(NC(=O)CC(C)=O)C=C1Cl DUWWHGPELOTTOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSIAYLBCLUAFT-UHFFFAOYSA-N n-[3-acetyl-6-(4-chlorophenyl)-7-(2,4-dichlorophenyl)-1-methyl-2-oxo-1,8-naphthyridin-4-yl]acetamide Chemical class C=1C=C(Cl)C=CC=1C=1C=C2C(NC(=O)C)=C(C(C)=O)C(=O)N(C)C2=NC=1C1=CC=C(Cl)C=C1Cl VHSIAYLBCLUAFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 230000018791 negative regulation of catalytic activity Effects 0.000 description 1
- 235000001968 nicotinic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960003512 nicotinic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011664 nicotinic acid Substances 0.000 description 1
- 238000006396 nitration reaction Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940116315 oxalic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000003566 oxetanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000466 oxiranyl group Chemical group 0.000 description 1
- QJPQVXSHYBGQGM-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QJPQVXSHYBGQGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N pamoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC=3C4=CC=CC=C4C=C(C=3O)C(=O)O)=C(O)C(C(O)=O)=CC2=C1 WLJNZVDCPSBLRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 125000001791 phenazinyl group Chemical group C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C12)* 0.000 description 1
- 125000001484 phenothiazinyl group Chemical group C1(=CC=CC=2SC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- ANRQGKOBLBYXFM-UHFFFAOYSA-M phenylmagnesium bromide Chemical compound Br[Mg]C1=CC=CC=C1 ANRQGKOBLBYXFM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPNPIHIZVLFAFP-UHFFFAOYSA-N phosphorus tribromide Chemical compound BrP(Br)Br IPNPIHIZVLFAFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004592 phthalazinyl group Chemical group C1(=NN=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 239000003880 polar aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 1
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 description 1
- 125000000561 purinyl group Chemical group N1=C(N=C2N=CNC2=C1)* 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000004307 pyrazin-2-yl group Chemical group [H]C1=C([H])N=C(*)C([H])=N1 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940107700 pyruvic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000002294 quinazolinyl group Chemical group N1=C(N=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001567 quinoxalinyl group Chemical group N1=C(C=NC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000004621 quinuclidinyl group Chemical group N12C(CC(CC1)CC2)* 0.000 description 1
- 230000006340 racemization Effects 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229940043243 saccharin calcium Drugs 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001304 sample melting Methods 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000003441 saturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 201000009881 secretory diarrhea Diseases 0.000 description 1
- 238000010956 selective crystallization Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 201000001223 septic arthritis Diseases 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229960001462 sodium cyclamate Drugs 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079832 sodium starch glycolate Drugs 0.000 description 1
- 229920003109 sodium starch glycolate Polymers 0.000 description 1
- 239000008109 sodium starch glycolate Substances 0.000 description 1
- MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N sodium tert-butoxide Chemical compound [Na+].CC(C)(C)[O-] MFRIHAYPQRLWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007909 solid dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 208000026426 spleen abscess Diseases 0.000 description 1
- 239000004544 spot-on Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 229940032147 starch Drugs 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 229940013618 stevioside Drugs 0.000 description 1
- OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N stevioside Natural products CC1(CCCC2(C)C3(C)CCC4(CC3(CCC12C)CC4=C)OC5OC(CO)C(O)C(O)C5OC6OC(CO)C(O)C(O)C6O)C(=O)OC7OC(CO)C(O)C(O)C7O OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019202 steviosides Nutrition 0.000 description 1
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 1
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-UHFFFAOYSA-N sucralose Chemical compound OC1C(O)C(Cl)C(CO)OC1OC1(CCl)C(O)C(O)C(CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000002511 suppository base Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 238000002636 symptomatic treatment Methods 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003419 tautomerization reaction Methods 0.000 description 1
- RIFXIGDBUBXKEI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-oxopiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCCC(=O)C1 RIFXIGDBUBXKEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROUYFJUVMYHXFJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 4-oxopiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC(=O)CC1 ROUYFJUVMYHXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFPWEWYKQYMWRO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl carboxy carbonate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(O)=O MFPWEWYKQYMWRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005942 tetrahydropyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000147 tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002053 thietanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001166 thiolanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 206010043778 thyroiditis Diseases 0.000 description 1
- 238000003354 tissue distribution assay Methods 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 101150071242 tolC gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 1
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005455 trithianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 210000001635 urinary tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- UUZYGGPKLYQGLZ-UHFFFAOYSA-M zinc;1-methanidyl-2-methoxybenzene;chloride Chemical compound [Zn+]Cl.COC1=CC=CC=C1[CH2-] UUZYGGPKLYQGLZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WRSWIWOVJBYZAW-UHFFFAOYSA-M zinc;methanidylbenzene;bromide Chemical compound Br[Zn+].[CH2-]C1=CC=CC=C1 WRSWIWOVJBYZAW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/06—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/14—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D413/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D413/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D498/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D498/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D498/04—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D498/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D498/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D498/14—Ortho-condensed systems
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/12—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains three hetero rings
- C07D513/14—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Oncology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Description
(式中、
各Zxは、独立して−[C(Rz8)(Rz9)]n−を表し、ここでnは1又は2であり;
Rz8及びRz9は、独立して水素、又はR3若しくはR4から選択される置換基を表し;
R1は、水素、C1〜4アルキル又はハロであり;
R2は、水素、C1〜4アルキル又はハロであり;
Rxは:
(式中、
Xxは、C(H)、C(Ry1)又はNを表し;
Ry1は、各々独立して水素、ハロ、−CN、−O−C1〜6アルキル又はC1〜6アルキル(後者の2つのアルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換される)から選択される1〜3個の任意選択の置換基を表し;
各Ry2及びRy3は、独立して水素又は−Q1−R5を表し;
各Q1は、独立して直接結合又は−C(O)−を表し;
R5は、水素、C1〜6アルキル、ヘテロシクロアルキル(後者の2つの基は、各々任意選択的に=O及びQ2から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にQ3から選択される1つ以上の置換基で置換される)を表し;
Q2は、ハロ、−CN、−OC1〜6アルキル(任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にハロ、−CN、C1〜3アルキル又は−OC1〜3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換され、後者の2つのアルキル部分は、それ自体が任意選択的にフルオロで置換される)を表し;
Q3は、ハロ、−CN、−O−C1〜6アルキル又はC1〜6アルキル(後者の2つのアルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ置換基で置換される)を表す);
(式中
Xxは、C(H)又はNを表し;
Z1は、−X1−O−X1a−、−X2−N(Rz3)−X2a−又は−X3−S−X3a−を表し;
X1、X2及びX3は、独立して直接結合、−C(O)−又は−C(Rz4)(Rz5)−を表し;
X1a、X2a及びX3aは、独立して直接結合又は−V1−C(Rz1)(Rz2)−を表し;
V1は、直接結合又は−C(O)−を表し;
Rz1、Rz2、Rz3、Rz4及びRz5は、独立して水素、C1〜6アルキル(任意選択的に=O及びハロから選択される1つ以上の置換基で置換される)又はヘテロシクロアルキル(任意選択的に=O、ハロ及びC1〜3アルキルから選択される1つ以上の置換基で置換される)を表す);
(式中
Xxは、C(H)又はNを表し;
Z2は、−C(Rz6)(Rz7)−又は−C(O)−を表し;
Z3は、直接結合(それにより7員環を形成する)又は−CH2−(それにより8員環を形成する)を表し;
環Aは、任意選択的に1、2又は3つの二重結合(従って芳香族又は非芳香族である)を含み、また任意選択的に更に(必須Nに加えて)1〜3つ(例えば、1又は2つ)のヘテロ原子(例えば、N及びOから選択される)を含む5又は6員環を表し、この環は、任意選択的に、各々独立して=O及びRz8から選択される1つ以上の置換基で置換され;
各Rz6、Rz7及びRz8は、独立して水素、又は任意選択的に=O、−OC1〜4アルキル及びハロから選択される1つ以上の置換基で置換されるC1〜6アルキルを表す);
を表し、
各R3は、独立して水素、ハロ、−OR10又はC1〜6アルキル(任意選択的に1つ以上のハロ(例えば、フルオロ)原子で置換される)を表し;
各R4は、独立して水素、ハロ又は−T1−R20を表し;
各T1は、独立して直接結合、−O−、−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O)−、−C(O)−N(R21)−又は−S(O)n1−を表し;
n1は、0、1又は2を表し;
各R10及び各R20は、独立してC1〜6アルキル(任意選択的に=O及びY1から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にY2から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される)を表し;
R21は、水素又はC1〜6アルキルを表し;
各Y1は、独立してハロ、−O−R30、−CN、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にハロ、−O−C1〜3アルキル及びC1〜3アルキルから独立して選択される1つ以上の置換基で置換される)を表し;
各Y2は、独立してハロ、−OC1〜6アルキル又はC1〜6アルキル(後者の2つのアルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換される)を表し;
各R30は、独立して水素、C1〜6アルキル(任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、ハロ、−O−C1〜3アルキル及びC1〜3アルキルから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換されるから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換される)を表す)
の化合物、又はその薬学的に許容され得る塩(例えば、酸付加塩)に関する。
式中、整数は、本明細書で以前定義された通りである。疑問を回避するため、R3及びR4置換基は、あってもなくてもよい(それらが「流動的(floating)」に示され、また各々が水素を表し得ることを条件として)。R3及びR4基が水素以外の置換基を表す場合、各々は、Zx自体を含む、Zx含有環上の任意の位置に配置されてもよいが、R3/R4(例えば、R4)基は、必須二重結合に結合されることが好ましい。
R1又はR2がハロを表す場合、それらは好ましくはF又はClであり;
より好ましくは、R1は水素又はC1〜4アルキルを表し;
より好ましくは、R2は水素又はC1〜4アルキルを表す、ものを含む。
を表し、即ち、単環又は二環若しくは三環の第1の(芳香族)環(式Iの化合物の残りの部分に結合した)が2つの窒素原子を含み(1,4−関係で)、整数の残りの部分が本明細書に定義した通りである環の全部を含む。しかしながら、本発明の実施形態(例えば、好ましい実施形態)では、言及され得る本発明の化合物は:
Rxが環(i)、(ii)又は(iii)のいずれかを表す場合、それらの環が
を表し、式中(各々の場合)、整数は、本明細書に定義した通りであるものを含む。従って、XxがCを表す環が好ましい。
各Zxが、独立して−[C(Rz8)(Rz9)]n−を表し、ここでnは1又は2であるが、nが2である2つのZx基は存在しないことが好ましく(即ち、Zx含有環は6又は7員が好ましい);
各Zxが、−C(Rz8)(Rz9)−(従って6員環を形成する)を表し、又はいずれか一方のZx部分が−C(Rz8)(Rz9)−C(Rz8)(Rz9)−を表し、他方が−C(Rz8)(Rz9)−を表し(従って7員環を形成する);
各Zxが、−CH2−(従って6員環を形成する)を表し、又は一方のZxが−CH2CH2−を表し、他方が−CH2−を表し(従って7員環を形成する);
R3が、水素、ハロ、−OCH3、−OCF3又はC1〜2アルキルを表し(より好ましくはR3が水素を表し、即ち、存在せず);
各R10が、C1〜6アルキル(例えば、C1〜3アルキル)を表し、これらは1つ以上のハロ原子で置換されてもよいが、好ましくは非置換であり;
Zx含有環上に0又は1(好ましくは0)個のR3置換基が存在し(即ち、R3は、好ましくは水素を表し);
Zx含有環上に1又は2(好ましくは1)個のR4置換基が存在し、例えば必須二重結合の末端のいずれか一方に結合している、ものを含む。
である。
である。
R4が必須二重結合のいずれかの末端に結合した置換基を表す場合、R4は水素以外の置換基(即ち、ハロ又は−T1−R20)を表すことが好ましく、例えば、この文脈ではR4は、好ましくは−T1−R4を表す;ものを含み、
−T1−R4(必須二重結合の末端のいずれか一方に結合した)を表す少なくとも1つのR4置換基が存在することが好ましく、ここでR4は、−T1−R4を表す。
各Y1は、独立してハロ又は−O−C1〜3アルキル(任意選択的にフルオロで置換される)を表し;
各Y2は、独立してハロ、−O−C1〜3アルキル又はC1〜3アルキル(後者の2つの基は、任意選択的にフルオロで置換される)を表し;
各R30は、独立して水素又はC1〜4(例えば、C1〜3)アルキルを表し;
Y1がアリール又はヘテロアリールを表す場合、これらの基は、本明細書で以前定義したもの(例えば、フェニル、又は1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む、5若しくは6員の芳香族基)を表すことが好ましく、このアリール又はヘテロアリール基は、任意選択的に、ハロ、−OCH3及びCH3(しかし好ましくは非置換の)から選択される1つ以上の置換基で置換され;
T1は、−O−、−C(O)−、又は、好ましくは直接結合を表し;
R20は、最も好ましくはアリール又はヘテロアリールを表し、これらの両方は、任意選択的に、Y2から選択される1つ以上の置換基で置換され;
R20がアリールを表す場合、R20は、任意選択的に置換されたフェニル(例えば、非置換又は置換され、任意選択の置換基はハロ(例えば、フルオロ)、−OC1〜2アルキル(例えば、−OCH3)から選択される)を表すことが好ましく;
R20がヘテロアリールを表す場合、R20は、1、2又は3個(例えば、1個)のヘテロ原子(例えば、窒素、酸素及び硫黄から選択されることが好ましい)を含む、任意選択的に置換された5又は6員の単環式芳香族基を表すことが好ましい。
Ry1基は存在せず(又は水素を表す1つのRy1基が存在し)、又は−CN、−O−C1〜6アルキル(例えば、−OCH3等の−O−C1〜3アルキル)若しくはC1〜6アルキル(例えば、メチル等のC1〜3アルキル)を表す1つのRy1置換基が存在し;
Ry2及びRy3の両方が−Q1−R5を表し、又は、より好ましくは、Ry2及びRy3の一方が水素を表し、他方が−Q1−R5を表し;
Q1が直接結合、又は好ましくは−C(O)−を表し;
R5が水素、C1〜6アルキル(任意選択的に、=O及びQ2から選択される1又は2つの(例えば、1つの)置換基で置換される)、5若しくは6員のヘテロシクロアルキル基(1又は2つのヘテロ原子を含む;任意選択的に、=O及びQ2から選択される1又は2つの置換基で置換される)、又はアリール若しくはヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的に、Q3から選択される1又は2つの(例えば、1つの)置換基で置換される)を表し;
R5がC1〜6アルキルを表す場合、R5は、好ましくは非置換(例えば、−CH3、イソプロピル、tert−ブチル又はイソブチル)、又は1つ以上のQ2置換基で置換され(従って、例えば−CF3を形成する)、又は任意選択的に分岐鎖のシクロアルキル基(例えば、メチルで置換されたシクロプロピル、又は、非置換シクロペンチル、シクロヘキシル)であり;
R5が任意選択的に置換されたヘテロシクロアルキルを表す場合、R5は好ましくは、1又は2つの(例えば、1つの)ヘテロ原子(好ましくは酸素、窒素及び硫黄から選択される)を含んで、例えば、テトラヒドロフラニル基(例えば、2−又は3−テトラヒドロフラニル基)を形成する、任意選択的に置換された5又は6員のヘテロシクロアルキル基であり;
R5が任意選択的に置換されたアリールを表す場合、R5は好ましくは、非置換フェニルであり;
R5が任意選択的に置換されたヘテロアリールを表す場合、R5は好ましくは、1、2又は3(例えば、1)個のヘテロ原子(好ましくは酸素、窒素及び硫黄から選択される)を含んで、例えばピリジル(3−ピリジル、4−ピリジル又は2−ピリジル等)、フラニル(例えば、3−フラニル)、ピラゾリル(例えば、4−ピラゾリル、5−ピラゾリル)、イミダゾリル(例えば、4−イミダゾリル)、オキサゾリル(例えば、3−オキサゾリル)又はピラジニル(例えば、2−ピラジニル)を形成する5又は6員の芳香族基であり;
Q2がハロ(例えば、フルオロ)、−OC1〜3アルキル又は任意選択的に置換されたアリール又は任意選択的に置換されたヘテロアリール(例えば、4−ピリジル等のピリジル)を表し;
Q3がハロ(例えば、クロロ、フルオロ、ブロモ又はヨード)、C1〜6(例えば、C1〜3)アルキル(例えば、メチル)又は−OC1〜6アルキル(例えば、−OCH3等の−OC1〜3アルキル)を表す、ものを含む。
(i)R5は、水素、本明細書に定義したC1〜6アルキルを表す。本発明のこの態様では、C1〜6アルキル基がQ2基で置換されることが特に好ましく、Q2は、本明細書に定義した、任意選択的に置換されたアリール又はヘテロアリールを表し;
(ii)R5は、本明細書に定義した、任意選択的に置換されたアリール又はヘテロアリールを表す。
式中、「流動的」なQ2又はQ3置換基は、本明細書でQ2又はQ3により定義される(適宜)、環上の1つ以上の置換基を表す。
Z1が−X3−S−X3a−、又は、より好ましくは、−X1−O−X1a−又は−X2−N(Rz3)−X2a−を表し;
X1が−C(Rz4)(Rz5)−又は直接結合を表し;
X1aが直接結合又は−C(Rz1)(Rz2)−を表し
X2が直接結合、−C(O)又は−C(Rz4)(Rz5)−を表し;
X2aが−C(Rz1)(Rz2)−又は−C(O)−C(Rz1)(Rz2)−を表し;
Z1が:
(i)−X1−O−X1a−、ここでX1は−C(Rz4)(Rz5)−を表し、かつX1aは直接結合を表し、又はX1は直接結合を表し、かつX1aは−C(Rz1)(Rz2)−を表すうちの一方であり;
(ii)−X1−O−X1a−又は−X2−N(Rz3)−X2a−、ここでX1及びX2の各々は−C(Rz4)(Rz5)−を表し、かつX1a及びX2aの各々は−C(Rz1)(Rz2)−を表し;
(iii)−X2−N(Rz3)−X2a−、ここでX2は−C(O)−を表し、かつX2aは−C(Rz1)(Rz2)−を表し;又は
(iv)−X2−N(Rz3)−X2a−、ここでX2は直接結合を表し、かつX2aは−C(O)−C(Rz1)(Rz2)−を表す;
を表し、
Rz3が水素、C1〜4アルキル(例えば、メチル)、−S(O)2C1〜2アルキル(例えば、−S(O)2CH3)、−C(O)−C1〜2アルキル(例えば、−C(O)CH3)を表し;
各Rz1、Rz2、Rz4及びRz5が、独立して水素、C1〜4アルキル(例えば、メチル又はイソプロピル)又はヘテロシクロアルキル(例えば、1又は2つの(例えば、1つの)ヘテロ原子(好ましくは窒素、酸素及び硫黄から選択される)を含み、かつ好ましくは炭素原子、例えば非置換4−ピペリジニルを介して結合された5又は6員のヘテロシクロアルキル基)を表し;
Z1が、好ましくは−CH2−O−、−O−CH2−、−O−C(CH3)2−、−CH2−N(H)−CH2、−CH2−O−CH2−、−CH2−N(CH3)−CH2、−O−C(H)(イソプロピル)−、−C(O)−N(H)−CH2、−N(H)−C(O)−C(CH3)2−又は−O−C(H)(4−ピペリジニル)を表す、ものを含む。
式中、二環は、任意選択的に、本明細書に定義したように置換されてもよい。いくつかの構造では、任意選択の置換基が示されており(例えば、メチル、イソプロピル、ピペリジニル)、従って上記に示したRx基は、好ましくは、正にその構造である(即ち、そのように示される場合に非置換であり、又は、図示されるように特定の置換基で置換されている)。
を含む。
Z2が−C(Rz6)(Rz7)−又は−C(O)−を表し;
Z3が直接結合又は−CH2−を表し;
Z2及びZ3を含む環が:
(i)Z2が−C(Rz6)(Rz7)−を表し、かつZ3が直接結合を表す;
(ii)Z2が−C(Rz6)(Rz7)−を表し、かつZ3が−CH2−を表す;
(iii)Z2が−C(O)−を表し、かつZ3が直接結合を表す;
のうちの1つであり、
Rz6及びRz7が、独立して水素を表し;
Rz8が水素(即ち、A環が更に非置換である)又はC1〜6(例えば、C1〜4)アルキル(例えば、エチル)を表し、このC1〜6(例えば、C1〜4)アルキル(例えば、エチル)は、任意選択的に=O及び−O−C1〜4アルキルで置換され、従って例えば、−C(O)−CH3基、−C(O)−OCH2CH3基又は−C(O)O−tert−ブチル基を形成し;
「A」環が:
(i)任意選択的に1つの更なるヘテロ原子(例えば、窒素、酸素又は硫黄)を含み、従って例えば、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニル又はピペラジニルを形成する5又は6員のヘテロシクロアルキル基;
(ii)任意選択的に1又は2つの更なるヘテロ原子(例えば、窒素、酸素及び硫黄から選択される)を含み、従って例えば、イミダゾリル、トリアゾニル(例えば、1,2,4−トリアゾニル)又はピラゾリルを形成する5又は6員のヘテロアリール環、
を表すことが好ましいものである、ものを含む。
(式中、三環は、任意選択的に、本明細書に定義したように置換されてもよい。)である。しかしながら、好ましいRx基は、正に上記に示したものであり、即ち、更に非置換又は示すような特定の置換基(例えば、Rz8により)。
を含む。
(i)式(II)
(式中、Zx、R3及びR4は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、例えばカップリング反応条件下、例えば好適なカップリング試薬(例えば、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(又はその塩酸塩)、N,N’−ジスクシンイミジルカーボネート、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロ−ホスフェート、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサ−フルオロホスフェート(即ち、O−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス−ピロリジノホスホニウムヘキサ−フルオロホスフェート、ブロモ−トリス−ピロリジノホスホニウム(pyrrolidinophosponium)ヘキサフルオロホスフェート、2−(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラ−フルオロカーボネート、1−シクロヘキシルカルボジイミド−3−プロピルオキシメチルポリスチレン、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート、O−ベンゾトリアゾール−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート)の存在下、任意選択的に好適な塩基(例えば、水素化ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、ピリジン、トリエチルアミン、ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルアミン、水酸化ナトリウム、カリウムtert−ブトキシド及び/又はリチウムジイソプロピルアミド(又はその異型)及び適切な溶媒(例えば、テトラヒドロフラン、ピリジン、トルエン、ジクロロメタン、クロロホルム、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、トリフルオロメチルベンゼン、ジオキサン又はトリエチルアミン)の存在下、式(III)
(式中、R1、R2及びRxは、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物と反応させる。そのような反応は、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物等の更なる添加物の存在下で行われてもよい。代替的に、カルボン酸基は、標準的な条件下、対応する塩化アシル(例えば、SOCl2又は塩化オキサリルの存在下)に変換されてもよく、この塩化アシルは、例えば上述したものと同様の条件下で式(II)の化合物と反応される。更に代替的に、カルボン酸エステル基がカルボン酸アミドに変換される際、反応は、トリメチルアルミニウム等の好適な試薬(及び関連する式(II)の化合物)の存在下で行われてもよい;
(式中、Zx、R3、R4、R1及びR2は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、好適な反応条件下、例えば金属触媒カップリング反応条件(例えば、貴金属カップリング反応条件、ここで貴金属は、例えば、パラジウムベースである)下、詳細には酢酸パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィオン(triphenylphosphione))パラジウム(0)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド等のパラジウムベースの触媒(好ましくは、触媒は酢酸パラジウムである)を使用したHeck反応条件下、例えば任意選択的に好適な溶媒(例えば、アセトニトリル等)、塩基(例えば、N,N−ジイスプロピルアミン(diispropylamine)等のアミン塩基)、及びリガンド(例えば、トリフェニルホスフィン、トリ−O−トリルホスフィン等)の存在下で、式(V)
Xa1−Rx (V)
(式中、Xa1は、好適なハロ基(例えば、クロロ、ヨード、及び、特にブロモ)等の好適な脱離基を表す)の化合物と反応させる。反応は、密閉管内及び/又はマイクロ波内で行われ得る;
ことにより調製することができる。
又はその保護誘導体(例えば、アミノ保護誘導体、例えば、−N−Boc誘導体)、(式中、Xa2は、必須二重結合のいずれかの末端に結合し、ヨード、ブロモ、クロロ又はスルホネート基(例えば、−OS(O)2CF3、ノナフレート等)等の好適な脱離基を表し、Zx、R3及びR4は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、式(VII)
Ar−Xa3 (VII)
(式中、Arは、R4が表し得る芳香族基(アリール又はヘテロアリール)を表し、Xa3は、−B(OH)2、−B(ORwx)2又は−Sn(Rwx)3等の好適な基を表し、ここで各Rwxは、独立してC1〜6アルキル基を表し、又は、−B(ORwx)2の場合、各々のRwx基が互いに結合して4〜6員の環式基(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボラン−2−イル基等)を形成し、それにより例えば、ピナコラートボロン酸エステル基を形成してもよい。)の化合物と反応させることにより調製することができる。反応は、好適な触媒系、例えばPd、CuI、Pd/C、PdCl2、Pd(OAc)2、Pd(Ph3P)2Cl2、Pd(Ph3P)4(即ち、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム)、Pd2(dba)3及び/又はNiCl2等の金属(又は塩又はその複合体)(好ましい触媒は、パラジウムを含む)、及び任意選択的にPdCl2(dppf).DCM、t−Bu3P、(C6H11)3P、Ph3P、AsPh3、P(o−Tol)3、1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン、2,2’−ビス(ジ−tert−ブチルホスフィノ)−1,1’−ビフェニル、2,2’−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1’−ビ−ナフチル、1,1’−ビス(ジフェニル−ホスフィノ−フェロセン)、1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン、キサントホス等のリガンド、又はそれらの混合物と、Na2CO3、K3PO4、Cs2CO3、NaOH、KOH、K2CO3、CsF、Et3N、(i−Pr)2NEt、t−BuONa又はt−BuOK等の好適な塩基(又はそれらの混合物;好ましい塩基は、Na2CO3及びK2CO3を含む)との存在下、ジオキサン、トルエン、エタノール、ジメチルホルムアミド、ジメトキシエタン、エチレングリコールジメチルエーテル、水、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジノン、テトラヒドロフラン、又はそれらの混合物等の好適な溶媒(好ましい溶媒は、ジメチルホルムアミド及びジメトキシエタンを含む)中で、行うことができる。反応は、例えば室温以上(例えば、およそ溶媒系の還流温度等の高い温度)で行われてもよい。反応は、閉鎖反応器又はマイクロ波内にて高温で行われてもよい。
(式中、点線は、−OH置換基が窒素含有ヘテロシクロアルキル基の2つの位置のいずれかに結合していることを示し、Zx、R3及びR4は、本明細書で以前に定義した通りである(また好ましくは、−OH基が結合している炭素原子と同一の炭素原子に結合した芳香族R4が存在する)を、例えば標準的な条件下、例えば塩基脱離反応条件下(例えば、塩基としてK2CO3等を使用して)で脱離させることによっても調製することができる。
(式中、R1及びR2は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物、又はその誘導体(例えば、−C(O)O−tert−ブチル等のそのエステル)を、例えば本明細書で上述した(式(I)の化合物の調製、プロセスステップ(ii))、例えば、DIPEA、Pd(OAc)2、トリ−O−トリルホスフィン等の反応条件下、本明細書で以前に定義した式(V)の化合物と反応させることにより調製することができる。
(式中、Xa4は、好適な脱離基、例えば、スルホネート、クロロ、ヨード又はブロモ(特にクロロ)を表す)の化合物と、好適な塩基(例えば、トリエチルアミン等のアミン塩基)及び好適な溶媒(例えば、ジクロロメタン)の存在下等の標準的な反応条件下で反応させることにより調製することができる。
(式中、Ry2及びRy3は、本明細書で以前に定義した通りであり(例えば、両方が水素を表す)、Ry1は、本明細書で以前に定義した通りである(例えば、−N(Ry2)(Ry3)基に対してαに1つのRy1置換基が存在し、例えばここでRy1は−COO−エチルを表す)の化合物を、例えば、例えばアセトニトリル等の好適な溶媒の存在下、好適なハロゲン化物源(例えば、臭化物イオン源は、N−ブロモスクシンイミド(NBS)及び臭素を含み、ヨウ化物イオン源は、ヨウ素、ジヨードエタン、ジヨードテトラクロロエタン、又は好ましくは、N−ヨードスクシンイミドを含み、塩化物イオン源は、N−クロロスクシンイミド、塩素及び一塩化ヨウ素を含む)の存在下(例えば、アセトニトリル等の好適な溶媒の存在下、NBS)のハロゲン化反応による反応により調製することができる。
(式中、「Alk」はアルキル基(例えば、エチル等のC1〜6アルキル)を表し、Xは−O−又は−N(Rz3)−を表し、残りの整数(Xx、Xa1、Rz1、Rz2、Rz3、Rz4及びRz5は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、例えば反応条件下、例えば好適な塩基(例えば、NaH)及び好適な溶媒(例えば、DMF)の存在下で、分子内環化させることにより調製することができる。
(式中、整数は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、例えば反応条件下、例えば好適な塩基(例えば、NaH)及び好適な溶媒(例えば、DMF)の存在下で、式(XII)
(式中、Xa5は、クロロ、ヨード又はブロモ(特にブロモ)等の好適な脱離基を表し、他の整数(Rz1、Rz2及びAlk)は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物と反応させることにより調製することができる。対応する式(V)(式中、Xa1が存在しない(即ち、水素を表す))の化合物も、これに従って(対応する式(XI)(式中、Xa1が存在しない、即ち水素を表す)の化合物から)調製することができる。
(式中、整数は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、例えば反応条件下、例えば好適な塩基(例えば、NaH)及び好適な溶媒(例えば、DMF)の存在下で、分子内環化させることにより調製することができる。
の化合物、又はその保護誘導体を、好適な塩基(例えば、LDA等のアミン塩基)の存在下で反応させることにより調製することができ、この塩基を最初に作製してもよく、そこに式(XIII)の化合物を、例えば不活性溶媒(例えば、乾燥THF等の乾燥極性非プロトン性溶媒)の存在下、低温(例えば、約−78℃)で加えた後、N−フェニル−トリフルオロメタンスルホンイミド等を加えてもよい。
(式中、Xa5は、ブロモ、クロロ又はヨード(特にブロモ)等の好適な脱離基を表し、他の整数は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物を、条件下、例えば好適な塩基(例えば、トリエチルアミン等のアミン塩基)及び好適な溶媒(例えば、DMF)の存在下で、式(XV)
(式中、整数は、本明細書で以前に定義した通りである)の化合物と反応させることにより調製することができ、この反応は、例えば密閉管内及び/又はマイクロ波内にて高温で行われ得る。
略語
「DMF」は、N,N−ジメチルホルムアミドとして定義され、「DCM」又は「CH2Cl2」は、ジクロロメタンとして定義され、「MeOH」は、メタノールとして定義され、「EtOH」は、エタノールとして定義され、「MgSO4」は、硫酸マグネシウムとして定義され、及び「THF」は、テトラヒドロフランとして定義され、「AcOEt」又は「EtOAc」は、酢酸エチルとして定義され、「DIPEA」は、ジイソプロピルエチルアミンとして定義され、「EDCI」は、N’−(エチルカルボンイミドイル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン一塩酸塩として定義され、「HOBT」は、1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾールとして定義され、「DIPA」は、ジイソプロピルアミンとして定義され、「K2CO3」は、炭酸カリウムとして定義され、「TFA」は、トリフルオロ酢酸として定義され、「NH4OH」は、水酸化アンモニウムとして定義され、「NaHCO3」は、炭酸一ナトリウム塩として定義され、「Et2O」は、ジエチルエーテルとして定義され、「Na2SO4」は、硫酸二ナトリウム塩として定義され、「CH3CN」は、アセトニトリルとして定義され、「NaOH」は、水酸化ナトリウムとして定義され、「n−BuLi」は、n−ブチルリチウムとして定義され、「i−PrOH」は、イソプロパノールとして定義され、「Pd(OAc)2」は、酢酸パラジウムとして定義され、「DMA」は、ジメチルアセトアミドとして定義され、「Et3N」は、トリエチルアミンとして定義され、SFCは、超臨界流体クロマトグラフィーとして定義される。
式(I)の化合物は、少なくとも2つの不斉炭素原子、例えばRxが表し得る縮合環を有し得る。縮合環系は、「トランス」型が環の張力により調製できない場合があるため、「シス」型としてのみ存在し得る。
Rxが環(i)を表す最終化合物の合成:
最終化合物Cの合成
実施例A−中間体Aの調製
a)Pd((OH)2)2、NEt3、EtOAc、室温、3バール;b)フェニルマグネシウム、THF、5℃、3時間;c)HCl、還流、30分間
1−ベンジルヘキサヒドロ−4H−アゼピン−4−オンCAS[1208−75−9](34.0g、141.8mmol)、ジ−tert−ブチル−ジカーボネート(34.1g、156mmol)及びPearlmanの触媒CAS[12135−22−7](6.1g、42.5mmol)のEtOAc(750mL)及びトリエチルアミン(23.7mL、170.2mmol)中の混合物を、Parrシェーカー内にて3バール及び室温で一晩水素化した。
N2流下、フェニルマグネシウムクロリド(1.8M、91.5mL、165mmol)を4−Boc−ヘキサヒドロアゼピノンCAS[1889−75−88−4](29.3g、137mmol;中間体A1)のTHF(300mL)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl 10%aq.及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させて、37.8g(95%)のアルコール中間体を与えた。
アルコール中間体(37.8g、129.7mmol;中間体A2)の水中35%HClの水溶液(190mL)中の溶液を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を氷水中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、蒸発させた。残留物(15.2g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:勾配、1%NH4OH、93%DCM、7%MeOH〜1%NH4OH、90%DCM、10%MeOH)により精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させた。収率:7.1g、(32%)の1H−アゼピン、2,3,6,7−テトラヒドロ−4−フェニルCAS[324784−75−95−4](中間体A3a)及び2.3g(10%)の1H−アゼピン、2,3,4,7−テトラヒドロ−5−フェニルCAS[324784−75−93−2](中間体A3b)。
N2下での反応。BuLi(ヘキサン中1.6M)(8.28ml、13.2mmol)をDIPA(1.86ml、13.2mmol)のTHF(20ml)溶液に−20℃で滴加した後、この混合物を−20℃で20分間撹拌した。次いで、1−tert−ブチルオキシカルボニル−4−ピペリドン(2.2g、11.0mmol)のTHF(20ml)溶液を−78℃で加え、得られた混合物を−78℃で30分間撹拌した。2−[N,N−ビス(トリフルオロメアチルスルホニル)−アミノ]−5−クロロピリジン(4.97g、12.1mmol)のTHF(10ml)溶液を−78℃で加えた後、混合物を室温に到達させ、一晩撹拌した。この混合物を濃縮し、残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル30μm、80g、ヘプタン/EtOAc 75/25により行った。所望の生成物を収集し、溶媒を蒸発させ、2.9gの中間体(A4)を得た。
N2下での反応。中間体(4)(0.3g、0.905mmol)及び3,4−(メチレンジオキシ)フェニルボロン酸(0.18g、1.09mmol)のK2CO3(2M、0.905ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(3ml)溶液をN2で10分間パージした後、テトラキス(トリフェニル−ホスフィン)パラジウム(0)(0.105g、0.0905mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル10g、15〜40μm、ヘプタン100〜ヘプタン/EtOAc 90/10)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させ、0.17gの中間体(A5)を得た。
中間体(A5)(0.17g、0.56mmol)のTFA(0.5ml)及びDCM(3ml)溶液を室温で30分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.11gの中間体(A6)を得た。
N2下での反応。中間体(A4)(0.3g、0.905mmol)及びフラン−2−ボロン酸(0.122g、1.09mmol)のK2CO3(0.905ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(3ml)溶液をN2で10分間パージした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(0)(0.105g、0.0905mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー§(10g、15〜40μm、ヘプタン100〜ヘプタン/EtOAc 90/10)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させ、0.1gの中間体(A7)を得た。
中間体(A7)(0.1g、0.401mmol)のTFA(0.3ml)及びDCM(2ml)溶液を室温で30分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.046gの中間体(A8)を得た。
N2下での反応。中間体(A4)(0.28g、0.845mmol)及びフラン−3−ボロン酸(0.104g、0.93mmol)のK2CO3(2M、0.845ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(3ml)溶液をN2で10分間パージした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.0977g、0.0845mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(10g、15〜40μm、ヘプタン100〜ヘプタン/EtOAc 90/10)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させ、0.146gの中間体(9)を得た。
中間体(A9)(0.146g、0.586mmol)のTFA(0.5ml)及びDCM(3ml)溶液を室温で30分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.085gの中間体(A10)を得た。
N2下での反応。中間体(A4)(0.1g、0.302mmol)及び2−メトキシベンジル亜鉛クロリド(0.724ml、0.93mmol)のTHF(0.5ml)溶液を、N2バブリングにより10分間脱ガスした後、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロ−パラジウム(II)(0.022g、0.03mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、中間体(A11)を得た。
中間体(A11)(0.232g、0.765mmol)のTFA(0.6ml)及びDCM(5ml)溶液を室温で45分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.145gの中間体(A12)を得た。
N2下での反応。中間体(A4)(0.3g、0.905mmol)及びベンゾ[b]フラン−2−ボロン酸(0.176g、1.09mmol)のK2CO3(2M、0.905ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(3ml)溶液をN2で10分間パージした後、テトラキス(トリフェニル−ホスフィン)パラジウム(0)(0.105g、0.0905mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(10g、15〜40μm、ヘプタン100〜ヘプタン/EtOAc 90/10)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させ、0.217gの中間体(A13)を得た。
中間体(A13)(0.217g、0.725mmol)のTFA(0.6ml)及びDCM(4ml)溶液を室温で30分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。
N2下での反応。中間体(A4)(0.752g、1.36mmol)及び4−メトキシ−3−ピリジニルボロン酸(0.25g、1.64mmol)のK2CO3(2M、1.36ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(8ml)溶液を、N2で10分間脱ガスした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.157g、0.0136mmol)を加えた。混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で30分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(30g、15〜40μm、勾配溶出、CH2Cl2〜CH2Cl2/MeOH/NH4OH:97/3/0.1)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させ、0.19gの中間体(A15)を得た。
中間体(A15)(0.2g、0.689mmol)及びTFA(0.218ml)のDCM(2ml)中の混合物を、室温で30分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.11gの中間体(A16)を得た。
N2下での反応。BuLi(ヘキサン中1.6M)(3.76ml、6.02mmol)をDIPA(0.846ml、6.02mmol)のTHF(10ml)溶液に−20℃で滴加した後、この混合物を−20℃で20分間撹拌した。次いで、1−N−Boc−3−ピペリドン(1.0g、5.02mmol)のTHF(10ml)溶液を−78℃で加え、得られた混合物を−78℃で30分間(minutres)撹拌した。2−[N,N−ビス(トリフルオロメアチルスルホニル)アミノ]−5−クロロピリジン(2.26g、5.52mmol)のTHF(5ml)溶液を−78℃で加えた後、混合物を室温に到達させ、一晩撹拌した。反応混合物を乾燥するまで蒸発させた。得られた残留物を、(シリカゲル、450g、20〜45μm、移動相(90%ヘプタン、10%AcOEt))上の順相により精製した。所望の画分を収集し、溶媒を蒸発させ、0.32gの中間体(A17)を得た。
N2下での反応。中間体(A17)(0.32g、0.966mmol)及び2−メトキシフェニルボロン酸(0.176g、1.16mmol)のK2CO3(2M、0.97ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(3ml)溶液をN2で10分間パージした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.112g、0.097mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物の精製をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(10g、15〜40μm、ヘプタン100〜ヘプタン/EtOAc 80/20)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させ、0.22gの中間体(A18)を得た。
中間体(18)(0.2g、0.76mmol)及びTFA(0.6ml)のDCM(4ml)中の混合物を、室温で30分間撹拌し、K2CO3(10%水溶液)及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.13gの中間体(A19)を得た。
1−ベンジル−3−メチル−4−ピペリドン(2.0g、9.84mmol)、ジ−tert−ブチルジカーボネート(2.36g、10.8mmol)及びPearlmanの触媒(水酸化パラジウム(II))(0.35g、2.46mmol)のEtOAc(50ml)中の混合物を、Parrシェーカー内で一晩水素化した(3バール、室温)。反応混合物をceliteの短いパッドを通して濾過し、固形物をEtOAcで洗浄し、濾液を水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、2.2gの中間体(A20)を得た。
N2下での反応。BuLi(ヘキサン中1.6M)(3.52ml、5.63mmol)をDIPA(0.791ml、5.63mmol)のTHF(8ml)溶液に−20℃で滴加した後、この混合物を−20℃で20分間撹拌した。次いで、中間体(A20)(1.0g、4.70mmol)のTHF(10ml)溶液を−78℃で加え、得られた混合物を−78℃で30分間撹拌した。N−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミド(1.92g、5.16mmol)のTHF(6ml)溶液を−78℃で加えた後、混合物を室温に到達させ、一晩撹拌した。この混合物を濃縮し、(シリカゲル、20〜45μm、450g、移動相(80%ヘプタン、20%AcOEt))上の順相により精製した。所望の画分を収集し、溶媒を蒸発させ、1.7gの中間体(A21)を得た。
N2下での反応。中間体(A21)(1.0g、1.45mmol)及びフェニルボロン酸(0.194g、1.59mmol)のK2CO3(2M、1.45ml)及びエチレングリコールジメチルエーテル(10ml)溶液をN2で10分間パージした後、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.167g、0.145mmol)を加えた。この混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.23gの中間体(A22)を得た。
中間体(A22)(0.23g、0.841mmol)及びTFA(0.8ml)のDCM(5ml)中の混合物を、室温で30分間撹拌した後、反応混合物をK2CO3(10%水溶液)中に注ぎ、DCMで抽出した。有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、0.143gの中間体(A23)を得た。
N−ベンジルヘキサヒドロアゼピン−4−オン塩酸塩(25.0g、104.3mmol)、ジ−tert−ブチルジカーボネート(25.0g、114.7mmol)及びPearlmanの触媒(4.46g、31.3mmol)のEtOAc(550ml)及びトリエチルアミン(17.4ml、125.13mmol)中の混合物を、Parrシェーカー内で一晩水素化した(3バール、室温)。反応混合物をCelite(登録商標)の短いパッドを通して濾過し、固形物をEtOAcで洗浄し、濾液を水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させて、23.4gの中間体(A24)を与えた。
N2下での反応。フェニルマグネシウムクロリド(1.8M、93.8ml、169mmol)を中間体(A24)(30g、141mmol)のTHF(300ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl 10%水溶液及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させて、39.2gの中間体(A25)を与えた。
中間体(A25)(38.85g、133.3mmol)のHCl(水中35%、200ml)溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、(シリカゲル20〜45μm、1000g、移動相(1%NH4OH、93%DCM、7%MeOH))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させて中間体(A26)及び中間体(A27)を得た。
N2下での反応。ヘキサン(6.35ml、9.31mmol)中のn−ブチルリチウム1.6Mを、ジイソプロピルアミン(1.43ml、10.2mmol)のTHF(15ml)溶液に−20℃で滴加した後、この混合物を−20℃で20分間撹拌した。次いで、中間体(A24)(1.9g、8.46mmol)のTHF(20ml)溶液を−78℃で加え、得られた混合物を−78℃で30分間撹拌した。2−[N,N−ビス(トリフルオロメチル−スルホニル)−アミノ]−5−クロロピリジン(3.8g、9.31mmol)のTHF(10ml)溶液を−78℃で加えた後、混合物を室温に到達させ、一晩攪拌し、濃縮した。残留物を、順相カラムクロマトグラフィー(シリカゲル20〜45μm、450g、移動相(80%ヘプタン、20%酢酸エチル))により精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させて、1.34gの中間体(A28)を与えた。
N2下での反応。中間体(A28)(0.24g、0.695mmol)のTHF(2ml)溶液及びTHF中のベンジル亜鉛ブロミド(0.5M、3.34ml、1.67mmol)を、窒素を10分間バブリングすることにより脱ガスした後、1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロ−パラジウム(II)(0.102g、0.139mmol)を加えた。混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)initiator 60)を使用して80℃で20分間加熱し、室温に冷却し、水及び酢酸エチルを加え、この混合物をcelite(登録商標)の短いパッドを通して濾過し、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、ヘプタン〜ヘプタン/EtOAc 90/10)の混合物を有する、短いシリカゲルカートリッジ上でのフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させて、0.11gの中間体(A29)を得た。
中間体(A29)(0.11g、0.383mmol)及びTFA(0.3ml)のDCM(2ml)中の混合物を室温で30分間撹拌した後、反応混合物をK2CO3(10%水溶液)中に注ぎ、DCMで抽出した。有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させて、0.058gの中間体(A30)を得た。
N2下での反応。3−クロロフェニルマグネシウムブロミド(0.5M、100ml、50.0mmol)を中間体(4)(8.9g、41.7mmol)のTHF(90ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、シリカゲルカートリッジ[15〜40μm、ヘプタン/EtOAc 80/20〜ヘプタン/EtOAc 60/40]上のフラッシュクロマトグラフィーにより行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させて、4.4gの中間体(A31)を得た。
中間体(A31)(4.4g、13.5mmol)の水中HCl(35%、22ml)溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。水性層を蒸発させ、DCM中に取り上げ、濾過した。これを第1の抽出物と共に集め、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(15〜40μm、90g、DCM〜DCM/MeOH/NH4OH:90/10/0.5)により行った。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、[シリカゲル15〜40μm、300g、移動相(0.5%NH4OH、90%DCM、10%MeOH)]上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させて、1gの中間体(12)及び0.4gの中間体(A33)を与えた。
N2下での反応。ヘキサン中のn−ブチルリチウム(1.6M、3.52ml、5.63mmol)を、チアゾール(0.366ml、5.16mmol)のジエチルエーテル(5ml)溶液に−78℃で滴加し、この混合物を30分間撹拌した。次いで、中間体(A24)(1.0g、4.69mmol)のジエチルエーテル(5ml)溶液を加え、この混合物を撹拌し、2時間で室温に到達させた。水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を分取液体クロマトグラフィー(シリカゲル15〜40μm、25g、移動相(70%ヘプタン、30%EtOAc)により精製して、1.05gの中間体(A34)を与えた。
アセトニトリル(6mL)中の中間体(A34)(710mg、2.38mmol)及び濃HCl(2mL)を、還流下で2日間撹拌した。溶媒を蒸発させた。水及びDCMを加えた。K2CO3粉末を加えて水性層を塩基性化し、有機層を除去した。水性層をK2CO3で飽和した後、DCMで再度抽出した。一緒にした有機層を濃縮し、残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(15〜40μm、25g)により精製及び分離し、137mgの中間体(A35)及び65mgの中間体(A36)を得た。
N2下での反応。3−(トリフルオロメチル)フェニルマグネシウムブロミド(Et2O中0.5M、5.6mmol、10ml)を、中間体(4)(1g、4.69mmol)のTHF(15ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。精製は、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(40g、ヘプタン/EtOAc、85/15から)により行った。純粋な画分を収集及び濃縮し、520mgの中間体(A37)を得た。
中間体(A37)(400mg、1.13mmol)のHCl(水中37%、15ml)溶液を還流下で30分間撹拌した後、室温に冷却した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、(シリカゲル5μm、150x30.0mm、移動相(勾配、0.2%NH4OH、98%DCM、2%MeOH〜1.2%NH4OH、88%DCM、12%MeOH))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させて、140mgの中間体(A38)及び42mgの中間体(A39)を得た。
N2下での反応。3−クロロ−5−フルオロフェニルマグネシウムブロミド(THF中5M)(14.1mL、7mmol)を中間体(A24)(1g、4.7mmol)のTHF(20ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。精製は、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(40g、ヘプタン/EtOAc、85/15から)により行った。純粋な画分を収集し、濃縮して900mgの中間体(A40)を得た。
中間体(A40)(900mg、2.5mmol)のHCl(水中37%、30ml)溶液を還流下で30分間撹拌した後、室温に冷却した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、(シリカゲル5μm 150x30.0mm)上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。移動相(勾配、0.2%NH4OH、98%DCM、2%MeOH〜1%NH4OH、90%DCM、10%MeOH)。2つの画分を収集し、溶媒を蒸発させて、290mgの中間体(A41)及び80mgの中間体(A42)を得た。
N2下での反応。3−クロロ−5フルオロフェニルマグネシウムブロミド(THF中0.5M、18.7mL、9.37mmol)を、中間体(A4)(1g、4.7mmol)のTHF(20ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加えた。有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。精製は、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(40g、ヘプタン/EtOAc、85/15から)により行った。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させて650mgの中間体(A43)を得た。
中間体(A43)(800mg、2.33mmol)のHCl(水中37%、25ml)溶液を還流下で30分間撹拌した後、室温に冷却した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。粗生成物を、(シリカゲル5μm 150x30.0mm、移動相(勾配、0.2%NH4OH、98%DCM、2%MeOH〜1%NH4OH、90%DCM、10%MeOH))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。2つの画分を収集し、溶媒を蒸発させて、325mgの中間体(A44)及び90mgの中間体(A45)を得た。
N2下での反応。n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6M、10.55ml、16.88mmol)を2−ブロモチオフェン(1.5ml、15.47mmol)のジエチルエーテル(7.5ml)溶液に−78℃で滴加した後、この混合物を30分間撹拌した。中間体(A24)(3g、14.07mmol)のジエチルエーテル(7.5ml)溶液を加えた。この混合物を撹拌し、2時間で室温に到達させた。水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、(シリカゲル15〜40μm、90g、移動相(80%ヘプタン、20%EtOAc))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させて2.65gの中間体(A46)を得た。
酢酸(45mL)中の中間体(A46)(6.3g、21.18mmol)及び濃HCl(15mL)を還流下で45分間撹拌した。溶媒を蒸発させた。水及びDCMを加えた。K2CO3粉末を加えて塩基性化し、有機相を除去した。水性相をK2CO3粉末で飽和し、DCMとメタノールとの溶媒混合物(95/5)で抽出した。両方の有機相を一緒にし、乾燥するまで蒸発させ、残留物を、DCM/メタノール/NH4OH(92/7/1)の溶媒混合物を有するシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(15〜40μm、100g)により精製し、中間体(A47)を得た。
N2下での反応。ブロモ(2,3−ジクロロフェニル)−マグネシウム(Et2O中0.75M、15mmol、20ml)を、中間体(A24)(2.1g、10mmol)のTHF(20ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。粗生成物をヘプタン/EtOAc 80/20から結晶化させ、風乾し、700mgの中間体(A49)を得た。
中間体(A49)(700mg、1.694mmol)のHCl(水中37%、20ml)溶液を還流下で30分間撹拌した後、室温に冷却した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。粗生成物を、(シリカゲル5μm 150x30.0mm、移動相(勾配、0.2%NH4OH、98%DCM、2%MeOH〜1.1%NH4OH、89%DCM、11%MeOH))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させ、中間体(A50)及び第2の画分を得た。第2の画分を、(シリカゲル5μm 150x30.0mm、移動相(勾配、0.2%NH4OH、98%DCM、2%MeOH〜1.1%NH4OH、89%DCM、11%MeOH))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させ、中間体(A51)を得た。
N2下での反応。ブロモ[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−マグネシウム(Et2O中0.5M、4.15mmol)を中間体(A24)(0.6g、2.77mmol)のTHF(10ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。精製は、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(40g、ヘプタン/EtOAc約80/20)により行った。純粋な画分を収集及び濃縮し、250mgの中間体(A52)を得た。
中間体(A52)(240mg、0.639mmol)のHCl(水中37%、10ml)溶液を還流下で30分間撹拌した後、室温に冷却した。反応混合物を砕氷中に注ぎ、K2CO3固体を滴加(pH=9〜10まで)した後、DCMで2回抽出した。有機層を集め、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物(136mg)を、DCM/メタノール/アセトニトリル(92/7/1)の溶媒混合物を有するシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(15〜40μm、25g)により精製して、86mgの中間体(A53)及び33mgの中間体(A54)を与えた。
N2下での反応。ブロモ[2−(トリフルオロメトキシ)フェニル]−マグネシウム(Et2O中1M、13.7mmol)を、中間体(A24)(1.95g、9.1mmol)のTHF(20ml)溶液に0℃で滴加した後、この混合物を5℃で3時間撹拌した。NH4Cl(10%水溶液)及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。精製を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(40g、ヘプタン/EtOAc約80/20)により行った。純粋な画分を収集及び濃縮し、550mgの中間体(A55)を得た。
酢酸(4.5mL)中の中間体(A55)(450mg、1.2mmol)及び濃HCl(1.5mL)を還流下で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させた。水及びDCMを加えた。K2CO3粉末を加えて塩基性化した。有機層を除去し、蒸発させ、粗生成物(350mg)を、(シリカゲル5μm 150x30.0mm、移動相(勾配、0.2%NH4OH、98%DCM、2%MeOH〜1.2%NH4OH、88%DCM、12%MeOH))上の分取液体クロマトグラフィーにより精製した。2つの画分を収集し、溶媒を蒸発させ、140mgの中間体(A56)及び63mgの中間体(A57)を得た。
ヘキサヒドロ−1−(フェニルメチル)−4H−アゼピン−4−オン、塩酸塩(56g、233mmol)をNa2CO3(飽和、水溶液、1000mL)及びEtOAc(1000mL)に加えた。この混合物を30分間撹拌した。有機層を分離し、水層をEtOAc(1000mL)で抽出した。一緒にした有機層をNa2SO4上で乾燥し、濾過し、濾液の溶媒を蒸発させた。EtOAc(800mL)中の残留物及びtert−ブチルジカーボネート(66g、300mmol)を、触媒としてPd(OH)2(15g)を用いて室温(0.4MPa)で水素化した。水素(1当量)の排気(uptake)後、触媒を濾去し、濾液を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:石油エーテル/EtOAc 3/1)により精製した。生成物画分を収集し、溶媒を蒸発させ、49gの中間体(A58)を得た。
Mg(0.34g、14mmol)、数滴の1−ブロモ−3−メトキシ−ベンゼン(1.1ml、9.28mmol)のTHF(5mL)溶液、及びTHF(30mL)中のヨウ素(0.01g)を、窒素供給口、漏斗及び還流冷却器を備えた無水3口フラスコ内に導入した。この混合物を、反応が開始するまで、穏やかに加熱した後、1−ブロモ−3−メトキシ−ベンゼンの残りの溶液を、還流を維持する速度で滴加した。ヨウ素が完全に消失するまで、撹拌を継続した(約1時間)。次いで、混合物を0℃に冷却した。中間体(A58)(2.0g、9.38mmol)のTHF(10ml)溶液をこの混合物に加えた。反応混合物を氷浴にて撹拌した後、室温に暖めた。この反応混合物を飽和NH4Cl(20mL)でクエンチし、室温で一晩撹拌した。有機層を分離し、水層をEtOAc(3x50mL)で抽出した。一緒にした有機層をNa2SO4上で乾燥し、濾過し、濾液の溶媒を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:石油エーテル/EtOAc 10/1)により精製した。生成物画分を収集し、溶媒を蒸発させ、2.3gの中間体(A59)を得た。
中間体(A59)(2.0g、6.5mmol)のDCM(30mL)溶液を0℃でTFA(20mL)に滴加した。滴加後、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮した(<35℃)。この混合物をブライン(20mL)、Na2CO3(5g)及びEtOAc(20mL)で分割し、水層をEtOAc(3x20mL)で抽出した。一緒にした有機層をNa2SO4上で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH 30/1)により精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させ、0.2gの中間体(A60)を得た。
1−ブロモ−2−フルオロ−ベンゼン(1.48g、8.5mmol)の無水THF(50mL)溶液を窒素下にて−78℃で30分間撹拌した後、n−ブチルリチウム(ヘキサン中2.5M、3.5mL、10.1mmol)を−78℃で5〜10分間かけて滴加し、形成した混合物を30分間撹拌した。次いで、THF(10mL)中の中間体(A58)(1.5g、101mmol)を注射器を介して加えた。添加後、冷却浴を除去した。反応混合物を1時間撹拌した後、1N HCl(200ml)でクエンチし、この混合物をDCM(3x100mL)で抽出した。一緒にした有機層を分離し、無水Na2SO4上で乾燥した後、濾過し、真空中で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフ(溶離液:石油エーテル/EtOAc 10/1)により精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させ、1.54gの中間体(A73)を得た。
中間体(A73)(1g、3.2mmol)のDCM(20mL)溶液に、TFA(15mL)を0℃で滴加した。滴加後、この混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を濃縮した(<35℃)。この混合物をブライン(5mL)、Na2CO3(5g)及びEtOAc(50mL)で分割し、水層をEtOAc(3x50mL)で抽出した。一緒にした有機層をNa2SO4上で乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:DCM/MeOH 30/1)により精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を蒸発させ、0.6gの中間体(A74)を得た。
中間体(A58)(5g、23mmol)のTHF(100ml)溶液に、LDA(23ml、46mmol)を−78℃で加えた。混合物を−50℃で0.5時間撹拌した。この混合物にヨードメタン(6.5g、46mmol)を加え、周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物を100mlのブラインでクエンチした。有機層を分離し、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を一緒にし、濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:石油エーテル/EtOAc 9/1)により精製した。生成物画分を収集し、溶媒を蒸発させ、3gの中間体(A77)を得た。
中間体(A77)(1.7g、7.5mmol)のTHF(50ml)溶液に、ブロモフェニル−マグネシウム(3M、3.7ml、11.2mmol)を0℃で加えた。この混合物を周囲温度で一晩撹拌した。反応混合物を50mlのブラインでクエンチした。有機層を分離し、水性層をEtOAcで抽出した。有機層を一緒にし、濃縮した。粗生成物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:石油エーテル/EtOAc 1/1)により精製した。生成物画分を収集し、溶媒を蒸発させ、0.5gの中間体(A78)を得た。
中間体(A78)(0.5g、1.64mmol)のHCl(10ml、水中6mol/L)中の混合物を一晩還流した。溶媒を減圧下で除去した。残留物を20mlの水に溶解した。形成された溶液をK2CO3でpH〜10に塩基性化した。得られた溶液をEtOAc(4x50ml)で抽出した。有機層を一緒にし、濃縮し、0.3gの中間体(A79)を得た。
a)DIPEA、Pd(OAc)2、トリ−O−トリルホスフィン、DMF、ACN、μW 180℃;b)HATU、DIPEA、DMF、70℃;c)TFA、ジオキサン中HCl、DCM、室温
中間体B1の調製
2−アミノ−5−ブロモピリジン(4g、23.12mmol)、tert−ブチル−アクリレート(13.42mL、92.48mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(7.64mL、46.24mmol)のDMF(60mL)及びACN(20mL)溶液を撹拌し、N2で10分間脱ガスした。酢酸パラジウム(0.52g、2.32mmol)及びトリ−O−トリルホスフィン(1.41g、4.63mmol)を加え、溶液を0〜400Wの範囲の出力を有する多モードキャビティマイクロ波CEM(登録商標)MARSシステムを使用して180℃で30分間加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)の短いパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層を水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(SiOH 20〜45μm、450g、溶離液:0.1%NH4OH、97%DCM、3%MeOH)により精製した。収率:中間体B1、淡黄色粉末3.55g(70%)
中間体B1(0.8g、3.63mmol)、5−メチルニコチン酸(0.9g、6.54mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロ−ホスフェートCAS[148893−10−1](2.49g、6.54mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.4mL、7.99mmol)の乾燥DMF(16mL)溶液を、70℃で一晩撹拌した。この混合物を水に注いだ。有機層をCH2Cl2で抽出した。一緒にした有機層をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物をEtOHから結晶化させて、淡ベージュ色粉末を得た、収率:(50140532−AAA)0.86g(70%)。
トリフルオロ酢酸(4.9mL、63.35mmol)を、中間体B2(0.86g、2.53mmol)のCH2Cl2(9mL)溶液に加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌し、減圧下で濃縮した後、Et2Oで粉砕し、濾去し、真空下で乾燥した。次いで、残留物をジオキサン中の塩化水素4M(8.2mL、32.94mmol)で一晩粉砕し、固体を濾去し、Et2Oで洗浄し、真空下で乾燥した(70℃)。収率:中間体B3白色粉末、0.878g、(99%)。
中間体B4の調製
化合物中間体B4を、中間体B1及びニコチン酸CAS[59−67−6]から出発して、中間体B2と同一の方法で調製した。収率:0.35g、29%。
化合物中間体B5を、中間体B4から出発して、中間体B3と同一の方法で調製した。収率:0.99g、99%。
中間体B6の調製
化合物中間体B6を、中間体B1及び5−メトキシニコチン酸CAS[1044919−31−4]から出発して、中間体B2と同一の方法で調製した。収率:0.74g、92%。
化合物中間体B7を、中間体B6から出発して、中間体B3を調製する手順に従って調製した。収率:0.75g、97%。
中間体B8の調製
化合物中間体B8を、中間体B1及びコハク酸モノメチルCAS[3878−55−5]から出発して、中間体B2と同一の方法で調製した。収率:0.76g、65%。
化合物中間体B9を、中間体B8から出発して、中間体B3と同一の方法で調製した。収率:0.40g、99%。
中間体B10の調製
化合物中間体B10を、中間体B1及び3−フロ酸CAS[488−93−7]から出発して、中間体B2と同一の方法で調製した。収率:0.35g、49%。
化合物中間体B11を、中間体B10から出発して、中間体B3と同一の方法で調製した。収率:0.38g、91%。
最終化合物(化合物C)の合成
化合物C1の調製
化合物C1である化合物を、1H−アゼピン、2,3,6,7−テトラヒドロ−4−フェニルCAS[324784−75−95−4](中間体A3)及び中間体B5から調製した。約1:1モル当量のアゼピン及び中間体B5、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(中間体B5と比較して、約1.2モル当量)、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩等のカップリング剤(中間体B5と比較して、例えば約1.2モル当量)、塩基(例えばトリエチルアミン、中間体B5と比較して、例えば約3モル当量)及び溶媒(例えばジクロロメタン、THF等又はそれらの混合物)を、室温で(例えば、一晩)撹拌した。この混合物を水中に注いだ。有機層をCH2Cl2で抽出した。一緒にした有機層をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、濃縮した。可能であれば、残留物を、例えばエタノール又は他の好適な溶媒から結晶化させてもよい)、濾去し、真空下にて任意選択的に高温で乾燥した。
収率:白色粉末としての化合物C1、0.027g、(21%)。m.p.186℃。
1H NMR(500MHz、DMSO−d6)δ(ppm)11.27(s、1H)、9.14(s、1H)、8.76(d、J=4.41Hz、1H)、8.71(br.s.、1H)、8.36(d、J=7.88Hz、1H)、8.28〜8.33(m、1H)、8.22〜8.27(m、1H)、7.51〜7.59(m、2H)、7.27〜7.40(m、5H)、7.20〜7.26(m、1H)、5.97〜6.07(m、1H)、3.67〜3.98(m、4H)、2.72〜2.83(m、2H)、2.51〜2.60(m、2H)。
化合物C2である化合物を、1H−アゼピン、2,3,6,7−テトラヒドロ−4−フェニルCAS[324784−75−95−4](中間体A3)及び中間体B11から出発して、化合物C1と同一の方法で調製した。収率:白色粉末としての化合物C2、0.024g、(6%)。m.p.156℃。
1H NMR(500MHz、DMSO−d6)δ(ppm)10.82(s、1H)、8.67(br.s.、1H)、8.57(s、1H)、8.24〜8.30(m、1H)、8.18〜8.24(m、1H)、7.80(s、1H)、7.53(d、J=15.45Hz、1H)、7.27〜7.37(m、5H)、7.20〜7.26(m、1H)、7.08(s、1H)、6.07〜6.00(m、1H)、3.66〜3.97(m、4H)、2.74〜2.83(m、2H)、2.54(m、2H)。
最終化合物Fの合成
中間体D1の調製
化合物中間体D1を2,3,6,7−テトラヒドロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−アゼピン(本明細書に記載した手順に従って調製した;例えば、上記の中間体Aの調製を参照)から調製し、ここで塩化アクリロイル(例えば、少なくとも1当量、例えば約1.2当量等)の溶媒(例えば、DCM)中の溶液を、溶媒(例えば、DCM)中の出発物質(2,3,6,7−テトラヒドロ−4−(4−フルオロ−2−メトキシフェニル)−アゼピン;1当量)及び塩基(例えばトリエチルアミン、少なくとも1当量、例えば約1.2当量等)に滴加し、この混合物を室温で撹拌してもよく、その後、反応物を処理(例えば、水及びDCMを加え、有機層を分離し、水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、乾燥するまで蒸発させることにより)し、生成物を標準的な手順(例えば、クロマトグラフィー)に従って単離してもよい。収率:0.27g、65%。
中間体E1の調製
グリシンメチルエステル塩酸塩(4.93g、39.3mmol)、2−アミノ−5−ブロモ−3−ブロモエチルピリジン(10g、19.7mmol)及びトリエチルアミン(13.7mL、98.3mmol)のDMF(100mL)中の混合物を、0〜400Wの範囲の出力を有する単一モードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を使用して、密閉管内にて120℃で10分間加熱した。CH2Cl2及び最小量の水を加え、有機層を分離し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させ、残留物(6g)をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(120g、15〜40μm、移動相100%CH2Cl2)により精製した。純粋な画分を収集し、濃縮して、3gの中間体E1を得た。
N2流下、NaH(0.8g、20.1mmol)を中間体E1(4.6g、16.8mmol)のDMF(50mL)溶液に5℃で滴加した後、この混合物を室温で2時間撹拌した。EtOAc及び最小量の水を加え、有機層を分離し、水性層をNaClで飽和させ、EtOAcで抽出した。一緒にした有機層を乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物をEtOHから結晶化させ、沈殿を濾去し、真空下で乾燥して1.5g(37%)の中間体E2を与えた。
中間体E3の調製
中間体E3を、2−アミノ−5−ブロモ−3−ブロモエチルピリジン及びグリコール酸エチルから出発して、中間体E1と同一の方法で調製した。収率:1.2g、22%。
中間体E4を、化合物4から出発して、中間体E2と同一の方法で調製した。収率:1.2g、27%。
化合物F1の調製
化合物F1である化合物を、中間体E2及び中間体D1から出発して、本明細書で以前に記載したものと同一の方法で調製した。適切な溶媒(例えばアセトニトリル及びDMF等)中の中間体D1(1.5当量)及び中間体E2(1当量)を撹拌し、N2で10分間脱ガスした。酢酸パラジウム(cat.)及びトリ−O−トリルホスフィン密閉管内に加えた。溶液を、0〜400Wの範囲の出力を有するモノモードマイクロ波(Biotage(登録商標)Initiator EXP 60)を使用して、180℃で30分間加熱した。反応混合物を処理し、所望の生成物を単離した(例えばクロマトグラフィーにより)。収率:化合物F1 0.170g、(32%)。m.p.192℃。
1H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.72(br.s.、1H)、8.42(s、1H)、7.97(br.s.、1H)、7.50(d、J=15.2Hz、1H)、7.22(d、J=15.2Hz、1H)、6.85〜7.07(m、3H)、5.73〜5.80(m、1H)、3.60〜3.98(m、11H)、2.97(br.s.、1H)、2.59(br.s.、2H)、2.44(br.s.、2H)。
a)HOBT、EDCI、NEt3、DCM、THF、室温、18時間;b)クロロエチルクロロホルメート、DCE、MeOH、50℃、1時間;c)NaH、DMF、室温、3時間。
CAS[709649−93−4](3.37g、5.80mmol)、CAS[324784−95−4](1.21g、6.96mmol;中間体A3)、N’(エチルカルボンイミドイル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(1.33g、6.96mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.94g、6.96mmol)及びトリエチルアミン(1.93mL、13.9mmol)のCH2Cl2(70mL)及びTHF(70mL)中の混合物を、室温で一晩撹拌した。水及びCH2Cl2を加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物(3.13g)をEtOH中に取り上げ、濾去し、乾燥して(真空、60℃)2.56g(87%)の化合物G1を与えた。
1−クロロエチルクロロホルメート(0.064mL、0.59mmol)を化合物G1(250mg、0.49mmol)のMeOH(5mL)溶液に加えた後、この混合物を80℃で1時間撹拌し、乾燥するまで蒸発させた。次いで、得られた沈殿にジクロロエタン(5mL)を加え、この混合物を50℃で1時間撹拌した。得られた混合物を乾燥するまで蒸発させた。次いで、残留した沈殿をK2CO3(10%)及びEtOAcで取り上げ、有機層を分離し、水及びブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物(0.3g)を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(15〜40μm 10g、移動相勾配、100%CH2Cl2〜96%CH2Cl2、4%CH3OH、0.1%NH4OH)により精製した。純粋な画分を収集し、乾燥するまで蒸発させた。残留物(0.080g)をEtOHから結晶化させ、沈殿を濾去し、乾燥して、0.050g(26%)の448162946−AAA(化合物G2)を得た。m.p.216℃。
塩化アセチル(14.6μL、0.21mmol)を、化合物G2(50mg、0.13mmol)のトリエチルアミン(21.5μL、0.15mmol)及びCH2Cl2(2mL)溶液に加えた。この混合物を室温で一夜撹拌した。水及びCH2Cl2を加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させて0.053gの化合物G3を与えた。
1H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ9.88(br.s.、1H)、8.49(br.s.、1H)、8.10(s、1H)、7.49(d、J=15.5Hz、1H)、7.19〜7.37(m、6H)、5.99〜6.05(m、1H)、4.71(br.s.、2H)、4.44(s、2H)、3.76〜3.92(m、4H)、2.77〜2.84(m、2H)、2.52〜2.58(m、2H)、2.05(s、3H)。
化合物G4である化合物を、化合物G2及び塩化メタンスルホニルから出発して、化合物G3である化合物と同一の方法で調製した。収率:0.030g、(50%)。
1H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ10.28(br.s.、1H)、8.56(s、1H)、8.20(s、1H)、7.50(d、J=16Hz 1H)、7.19〜7.37(m、6H)、6.02(m、1H)、4.55(s、2H)、4.15(s、2H)、3.72〜3.96(m、4H)、2.98(s、3H)、2.80(m,2H)、2.54(m、2H)。
CAS[709649−77−4](2.2g、4.57mmol)、CAS[324784−95−4](0.95g、5.48mmol;中間体A3)、N’(エチルカルボンイミドイル)−N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(1.05g、5.48mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(0.74g、5.48mmol)及びトリエチルアミン(2.2mL、15.9mmol)のCH2Cl2(40mL)及びTHF(40mL)中の混合物を、室温で48時間撹拌した。水及びCH2Cl2を加え、有機層を分離し、水で洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物(3.13g)をEtOH中に取り上げ、濾去し、乾燥して(真空、60℃)1.42g(77%)の化合物H1を与えた。m.p.201℃。
1H NMR(500MHz、DMSO−d6)δ10.37(s、1H)、8.52(s、1H)、8.17(br.s.、1H)、7.47〜7.53(m、1H)、7.20〜7.37(m、6H)、5.99〜6.07(m、1H)、3.67〜3.96(m、6H)、3.42(s、2H)、2.74〜2.82(m、2H)、2.52〜2.48(m、2H)、2.37(s、3H)。
化合物H2である化合物を、CAS[709649−77−4]及び中間体A47(本明細書に記載した手順に従って調製した;中間体Aの調製を参照)から出発して、化合物H1である化合物と同一の方法で調製した。収率:化合物H2、0.06g(7.5%)。
中間体I
中間体I(例えば、I4)からの最終化合物の調製
a)NaH、DMF、80℃;b)Br2、DMF、室温;c)DIPEA、Pd(OAc)2、トリ−O−トリルホスフィン、DMF、ACN、μW、180℃;d)TFA、ジオキサン中HCl、DCM、室温
NaH(0.77g、19.23mmol)のDMF(15mL)中の縣濁液に、2−アミノ−3−ヒドロキシピリジン(3g、27.24mmol)のDMF(15mL)溶液を室温で10分間かけて滴加し、この混合物を室温で20分間撹拌した。この混合物に、エチル−2−ブロモイソバレレートCAS[609−12−1](2.63mL、16.03mmol)を20分間かけて滴加し、反応混合物を室温で1時間及び80℃で2時間撹拌した。冷却後、冷水を加え、この混合物をEtOAcで抽出した。有機層を水及びブラインで連続的に洗浄し、MgSO4上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残留物を、シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(80g、移動相勾配、ヘプタン/EtOAc、85/15〜70/30)により精製した。純粋な画分を収集し、溶媒を除去した。収率:白色粉末としての中間体I1、1.14g、(37%)。
中間体I1(1.14g、3.26mmol)のDMF(24mL)溶液に、臭素(0.23mL、4.57mmol)を滴加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を激しい撹拌下で水中に注いだ。EtOAcを加え、有機層を分離し、MgSO4上で乾燥し、濾去し、蒸発させた。残留物をEtOHから結晶化させ、乾燥した。収率:中間体I2、0.66g、(75%)。
化合物中間体I3を、中間体I2及びtert−ブチル−アクリレートから出発して、中間体B1を調製する手段(本明細書で以前に記載)に従って調製した。収率:白色粉末0.31g(40%)。
化合物中間体I4を、中間体I3から出発して、中間体B3を調製する手段(本明細書で以前に記載したように)に従って調製した。収率:白色粉末0.29g(89%)。
中間体実施例J及び最終実施例K
これらは、本明細書で以前に記載したように調製する/した。
a)Et3N、DMF、μW;b)NaH、DMF、室温;c)DIPEA、Pd(OAc)2、トリ−O−トリルホスフィン、DMF、ACN、μW;d)TFA、HCl、DCM、室温
中間体J1の調製
2−アミノ−5−ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジン(15.2g、30.3mmol)、3−モルホリンカルボン酸メチルエステル塩酸塩(5.5g、30.3mmol)及びトリエチルアミン(21mL、151mmol)のDMF(150mL)溶液、溶液を0〜400Wの範囲の出力(50%)を有する多モードキャビティマイクロ波CEM(登録商標)MARSシステムを使用して、開放容器内にて120℃で10分間加熱した。水及びEtOAcを加え、有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた、収率:中間体J111.2g(定量的)。
NaHを中間体J1(13.3g、40.3mmol)のDMF(100mL)溶液に室温で滴加した後、この混合物を5時間撹拌した。水及びEtOAcを加え、沈殿を濾去した。有機層を分離し、水で洗浄した後、ブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO4)、乾燥するまで蒸発させた。残留物及び沈殿を集め、EtOHから結晶化させた。収率:中間体J2 5g(42%)。
中間体J2(4g、13.42mmol)、tert−ブチル−アクリレート(7.8mL、53.7mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(4.4mL、26.83mmol)のDMF(30mL)及びACN(80mL)溶液を撹拌し、N2で10分間脱ガスした。酢酸パラジウム(0.3g、1.34mmol)及びトリ−O−トリルホスフィン(0.82g、2.68mmol)を加え、溶液を0〜400Wの範囲の出力を有する多モードキャビティマイクロ波CEM(登録商標)MARSシステムを使用して、180℃で30分間加熱した。反応混合物をCelite(登録商標)の短いパッドを通して濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層を水で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。残留物をEtOHに取り上げ、濾過し、真空乾燥した、収率:中間体J3 3.1g(67%)
トリフルオロ酢酸(17.5mL、227.25mmol)を中間体J3(3.1g、8.97mmol)のCH2Cl2(30mL)溶液に加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌し、減圧下で濃縮した後、Et2Oで粉砕し、濾去し、真空下で乾燥した。収率:中間体J4 3.6g(99%)。
中間体J5の調製
中間体J5を、2−アミノ−5−ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジンCAS[769109−93−5]及びエチルチオモルホリン−3−カルボキシレート塩酸塩[159381−07−4]から出発して、中間体J1と同一の方法で調製した。収率:2g、定量的。
化合物中間体J6を、中間体J5から出発して、中間体J2と同一の方法で調製した。収率:0.65g、46%。
化合物中間体J7を、中間体J6から出発して、中間体J3と同一の方法で調製した。収率:0.57g、76%。
化合物中間体J8を、中間体J7から出発して、中間体J4と同一の方法で調製した。収率:0.66g、99%。
中間体J9の調製
中間体J9を、2−アミノ−5−ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジンCAS[769109−93−5]及び1−(1,1−ジメチルエチル)−3−メチルエステル−1,3−ピペラジンジカルボン酸[129799−08−2]から出発して、中間体J1と同一の方法で調製した。収率:茶色ゴムとして、36g、定量的。
中間体J10を、中間体J9から出発して、中間体J2と同一の方法で調製した。収率:白色粉末としての中間体J10、13.8g、60%。
トリフルオロ酢酸(15.5mL、201mmol)を、中間体J10(8.00g、20.1mmol)のDCM(90mL)中の縣濁液に加えた。この混合物を室温で20時間撹拌し、減圧下で濃縮した。残留物をジクロロメタン(200mL)に溶解し、飽和NaHCO3水溶液(200mL)で洗浄した。水性層をジクロロメタン(20x50mL)で抽出した。一緒にした有機層を乾燥し(Na2SO4)、濾過し、減圧下で濃縮した。収率:黄色固体としての中間体J11、6g、100%。
塩化アセチル(1.86mL、26.0mmol)を、中間体J11(5.95g、20.0mmol)及びトリエチルアミン(3.91mL、28.0mmol)のDCM(100mL)溶液に0℃で加えた。この混合物を室温に到達させ、3日間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(150mL)で希釈し、水(250mL)で洗浄した。有機層を乾燥し(Na2SO4)、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物をエタノール(30mL)中で粉砕し、真空乾燥した。収率:白色固体としての中間体J12、1.41g、21%。
中間体J13を、中間体J12から出発して、中間体J3と同一の方法で調製した。収率:橙色泡状体としての中間体J13、1.38g、86%。
中間体J14を、中間体J13から出発して、中間体J4と同一の方法で調製した。収率:白色生成物としての中間体J14、1g、94%。
中間体J15の調製
中間体J10(4.30g、10.8mmol)を、DMF(20mL)及びアセトニトリル(60mL)の混合物中に懸濁させた。アクリル酸メチル(2.92mL、32.5mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(3.96mL、22.7mmol)及びトリ−o−トリルホスフィン(0.659g、2.16mmol)を加えた。得られた混合物をアルゴンでパージし、酢酸パラジウム(0.243g、1.08mmol)を加えた。この混合物をアルゴンで再度パージし、還流下で(油浴110℃)19時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮した。残留物を酢酸エチル(500mL)に溶解し、飽和NaHCO3水溶液(300mL)で洗浄した後、ブライン(300mL)で洗浄した。有機層を乾燥し(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。残留物(6.15g)を、シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(移動相勾配、酢酸エチル/メタノール100/0〜95/5)により精製した。生成物画分を収集し、溶媒を蒸発させた。残留物をエタノール(30ml)中で粉砕し、真空乾燥した(40℃、1時間)。収率:白色固体としての中間体J15、3.37g、(77%)。
水酸化ナトリウム(0.670g、16.7mmol)及び水(8mL)を、中間体J15(3.37g、8.38mmol)のTHF(32mL)溶液に加えた。この混合物を室温で20時間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残留物を水(30mL)に溶解し、濃HCl(約1.4mL)をpH約5〜6となるまで加えた。沈殿をガラスフリット上で濾去し、水(15mL)で洗浄し、真空乾燥した。収率:白色固体として、2.45g、(75%)。
中間体J17
中間体J17を、2−アミノ−5−ブロモ−3−(ブロモメチル)ピリジンCAS[769109−93−5]及び1H−イミダゾール−5−カルボン酸、メチルエステル[17325−26−7]から出発して、中間体J1と同一の方法で調製した。収率:1.42g、11%。
中間体J18を、中間体J17から出発して、中間体J2と同一の方法で調製した。収率:0.54g、49%。
中間体J19を、中間体J18から出発して、中間体J3と同一の方法で調製した。収率:0.17g、29%。
中間体J20を、中間体J19から出発して、中間体J4と同一の方法で調製した。収率:0.23g、66%。
化合物K1の調製
化合物K1である化合物を、1H−アゼピン2,3,6,7−テトラヒドロ−4−フェニルCAS[324784−75−95−4](中間体A3)及び中間体J8から出発して調製した。収率:化合物K1、0.160g、(66%)。m.p.224℃。
1H NMR(500MHz、DMSO−d6)δ10.55(br.s.、1H)、8.59〜8.62(m、1H)、8.12〜8.19(m、1H)、7.50〜7.56(m、1H)、7.27〜7.37(m、5H)、7.19〜7.26(m、1H)、5.99〜6.06(m、1H)、3.58〜4.00(m、6H)、2.51〜3.18(m、11H)。
一般的:上記のスキームにおける合成に関する全実験は、アルゴン雰囲気下で無水溶媒を使用して行った。
中間体L2(1.47g、9.35mmol)、3−ブロモ−5−ブロモメチル−6−アミノ−ピリジンのHBr塩(3.24g、9.35mmol)及びN−エチルジイソプロピルアミン(6.50ml、37.3mmol)のアセトニトリル(40ml)中の混合物を、還流下で3時間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残留物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(70ml)中に取り上げ、ジクロロメタン(3x70ml)で抽出した。一緒にした有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(2x100ml)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過した後、減圧下で濃縮した。粗化合物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:クロロホルム)により精製し、真空乾燥して、中間体L3(2.67g、83%)を黄色がかった油として得た。
水素化ナトリウム(鉱油中60%分散物0.437g、10.9mmol)を中間体L3(2.67g、7.80mmol)のDMF(85ml)溶液に加えた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した後、水(10ml)を加えることによりクエンチし、減圧下で濃縮した。残留物を水(80ml)中に取り上げ、ジクロロメタン/メタノール(9/1、5x80ml)で抽出した。一緒にした有機層を減圧下で濃縮した。残留物をジクロロメタン(100ml)中に取り上げ、飽和ブライン(5x80ml)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた生成物をジエチルエーテル(10ml)で粉砕し、ガラスフリット上での濾過により収集し、ジエチルエーテル(10ml)で濯ぎ、真空乾燥して、中間体L4(1.25g、52%)を黄色がかったとして固体を得た。
融点:216.1〜225.6℃、分解下(Buchi M−560、1℃/分)。
中間体L4(0.270g、0.870mmol)を、DMF(3ml)及びアセトニトリル(10ml)の混合物中に懸濁させた。Tert−ブチルアクリレート(0.510ml、3.48mmol)、N−エチルジイソプロピルアミン(0.320ml、1.84mmol)及びトリ(o−トリル)ホスフィン(0.0530g、0.174mmol)を加えた。得られた混合物をアルゴンでパージし、酢酸パラジウム(0.0195g、0.0870mmol)を加えた。この混合物をアルゴンで再度パージし、還流下で一晩及び室温で2日間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残留物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液(20ml)中に取り上げ、ジクロロメタン(3x20ml)で抽出した。一緒にした有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗残留物をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(溶離液:ジクロロメタン/メタノール98/2)により精製した。得られた生成物をジクロロメタン(10ml)中に取り上げ、ブライン(3x20ml)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、中間体L5(0.253g、81%)を黄色がかったゴムとして得た。
中間体L5(0.253g、0.708mmol)及び4M塩化水素の1,4−ジオキサン(7.00ml、28.0mmol)中の混合物を、室温で一晩及び40℃で25時間撹拌した。沈殿をガラスフリット上で濾過し、ジオキサン(2x2ml)及びジエチルエーテル(3x2ml)で洗浄し、真空下で乾燥して、中間体L6(0.174g、67%)を黄色がかった固体塩酸塩(塩化物滴定に従って1.8eq.HCl)として得た。
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩等のカップリング試薬及び他の試薬/反応関与体/溶媒、例えば1−ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物、N−エチルジイソプロピルアミン及びDMF/DMSO等を使用して、適切なアミンと中間体L6とのアミドカップリング反応を行い得る。
XxがNを表す中間体の合成
条件:
a)NBS、ACN、還流、3時間、70%;b)THF中LiAlH4 1M、THF、5℃〜室温、o.n.、20%;c)PBr3、DCM、室温、o.n.、90%;d)サルコシンエチルエステル、Et3N、DMF、μw、120℃、20分間、53%;e)NaH、DMF、室温、3時間、25%;f)DIEA、Pd(OAc)2、トリ−O−トリルホスフィン、ACN、DMF、μw、180℃、25分間。
X1.LCMS
本発明の化合物のLCMS−特徴付けのために、以下の方法を使用した。
脱ガス装置を有するバイナリポンプ、オートサンプラー、ダイオードアレイ検出器(DAD)、及び、下記の各方法に特定されている、40℃の温度に保たれるカラムを備えたUPLC(超高速液体クロマトグラフィー)Acquity(Waters)システムを使用して、LC測定を行った。カラムからの流れは、MS検出器に移動された。MS検出器は、エレクトロスプレーイオン化源を有して構成された。キャピラリー針電圧は3kVであり、イオン化源温度はQuattro(Waters製の三連四重極型質量分析計)上で130℃に維持された。窒素をネブライザーガスとして使用した。データ獲得は、Waters−Micromass MassLynx−Openlynxデータシステムを用いて行った。
脱ガス装置を有するクォータナリポンプ、オートサンプラー、ダイオードアレイ検出器(DAD)、及び、下記の各方法に特定されている、30℃の温度に保たれるカラムを備えたAlliance HT 2795(Waters)システムを使用して、HPLC測定を行った。カラムからの流れは、MS分光計に分割された。MS検出器は、エレクトロスプレーイオン化源を有して構成された。キャピラリー針電圧は3kVであり、イオン化源温度はWaters製のLCT(Time of Flight Zspray(商標)質量分析計上で100℃に維持された。窒素をネブライザーガスとして使用した。データ獲得は、Waters−Micromass MassLynx−Openlynxデータシステムを用いて行った。
一般的手順Aに加えて:Waters Acquity BEH(架橋エチルシロキサン/シリカハイブリッド)C18カラム(1.7μm、2.1x100mm)上で0.35ml/分の流速を用いて逆相UPLCを行った。2つの移動相(移動相A:95%7mM酢酸アンモニウム/5%アセトニトリル;移動相B:100%アセトニトリル)を使用して、90%A及び10%B(0.5分間保持)から3.5分間で8%A及び92%Bへ、そして2分間保持し、0.5分間で初期条件に戻り、1.5分間保持する勾配条件を用いた。2μlの注入容積を用いた。コーン電圧は、正及び負のイオン化モードに関して20Vであった。質量スペクトルは、0.1秒の走査間遅延を用いた0.2秒での100〜1000の走査により獲得した。
一般的手順Aに加えて:Waters Acquity BEH(架橋エチルシロキサン/シリカハイブリッド)C18カラム(1.7μm、2.1x100mm)上で0.343ml/分の流速を用いて逆相UPLCを行った。2つの移動相(移動相A:95%7mM酢酸アンモニウム/5%アセトニトリル;移動相B:100%アセトニトリル)を使用して、84.2%A及び15.8%B(0.49分間保持)から2.18分間で10.5%A及び89.5%Bへ、そして1.94分間保持し、0.73分間で初期条件に戻り、0.73分間保持する勾配条件を用いた。2μlの注入容積を用いた。コーン電圧は、正及び負のイオン化モードに関して20Vであった。質量スペクトルは、0.1秒の走査間遅延を用いた0.2秒での100〜1000の走査により獲得した。
一般的手順Bに加えて:Waters X−bridge C18カラム(3.5μm、4.6x100mm)上で0.8ml/分の流速を用いて逆相HPLCを行った。2つの移動相(移動相A:100%7mM酢酸アンモニウム;移動相B:100%アセトニトリル)を使用して、80%A及び20%B(0.5分間保持)から4.5分間で90%Bへ、そして90%Bで4分間、そして初期条件で3分間再平衡化する勾配条件を用いた。5μlの注入容積を用いた。コーン電圧は、正及び負のイオン化モードに関して20Vであった。質量スペクトルは、0.3秒の走査間遅延を用いた0.4秒での100〜1000の走査により獲得した。
一般的手順Bに加えて:Waters Atlantis C18カラム(5μm、3.9x100mm)上で0.8ml/分の流速を用いて逆相HPLCを行った。3つの移動相(移動相A:100%7mM酢酸アンモニウム;移動相B:100%アセトニトリル;移動相C:0.2%ギ酸+99.8%超純水)を使用して、50%A及び50%C(1.5分間保持)から4.5分間で10%A、80%B及び10%Cへ、そして4分間保持し、そして初期条件で3分間再平衡化する勾配条件を用いた。5μlの注入容積を用いた。コーン電圧は、正及び負のイオン化モードに関して20Vであった。質量スペクトルは、0.3秒の走査間遅延を用いた0.4秒での100〜1000の走査により獲得した。
脱ガス装置を有するクォータナリポンプ、オートサンプラー、ダイオードアレイ検出器(DAD)、及び、下記の各方法に特定されている、室温に保たれるカラムを備えたHPLC 1100/1200(Agilent)システムを使用して、HPLC測定を行った。MS検出器(MS−Agilent単純四重極型)は、エレクトロスプレー−APCIイオン化源を有して構成された。窒素をネブライザーガスとして使用した。データ獲得は、Chemstationデータシステムを用いて行った。
この方法は、以下のパラメータを使用する。
数個の化合物に関して、線形温度勾配を有する加熱プレート、スライディングポインター(sliding pointer)及び温度スケール(摂氏度)からなるKoflerホットベンチを使用して融点を得た。
数個の化合物に関して、示差走査熱量測定法(DSC)を用いて融点を決定した。25℃から出発して10℃/分の温度勾配により融点を測定した。最高温度は350℃であった。
Y.1 FabI酵素阻害:黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)FabI酵素阻害アッセイ。
FabI酵素阻害アッセイを、半面積、384ウェルマイクロタイタープレート内で行った。100mM NaADA、pH6.5(ADA=N−[2−アセトアミド]−2イミノ二酢酸)、250μMクロトノイル−CoA、625μM NADH及び50μg/ml黄色ブドウ球菌(S.aureus)ATCC 29213 FabIを含む40μlアッセイ混合物中で化合物を評価した。阻害剤は、一般に、50〜0.39μMの範囲に亘って変動した。反応混合物を室温で30分間インキュベートし、200mMトリス緩衝液(pH9.0)を加えることにより反応を停止させて、pHシフトを形成した。340での吸光度の変化を測定することにより、NADHの消費を監視した。サンプル読み取り値を、負(化合物の不在)及び正(酵素の不在)対照のものと比較することにより、化合物の酵素活性のパーセント阻害を決定した。最良適合曲線を最小二乗法により適合した。ここから、酵素活性の50%阻害をもたらすIC50値(μg/mlで表される)を得た。
感受性試験のための細菌縣濁液の調製
以下の細菌を使用した:黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)ATCC 29213、メシチリン耐性黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(MRSA)ATCC 700788及び大腸菌(Escherichia coli)ATCC 35218。この試験で使用した細菌は、無菌脱イオン水中の100ml Mueller−Hintonブロス(Difco cat.nr.0757−17)を収容するフラスコ内で、37℃で振とうしながら一晩増殖させた。ストックを使用まで−70℃で保管した。
96ウェルフォーマット(平底マイクロタイタープレート)内で、化合物の2倍段階希釈物を含む最終容積0.1mlのMueller Hintonブロスを用いたブロス微量希釈法によりMICアッセイを行い、5x105CFU/mlの細菌で接種した(CLSIガイドラインに従った標準的な接種材料サイズ)。阻害剤は、一般に、63〜0.49μMの範囲に亘って変動する。アッセイにおける最終DMSO濃度は、1.25%(最大耐性DMSO濃度=6%)であった。黄色ブドウ球菌(S.aureus)に対する化合物の活性上のヒト血清の効果を試験したアッセイでは、ヒト血清を最終濃度10%で加えた。プレートを35℃で16〜20時間インキュベートした。インキュベーションの終了時に、細菌増殖を蛍光定量的に定量化した。そのために、レサズリンを全ウェルに加え、プレートを再インキュベートした。このインキュベーション時間は、細菌のタイプに依存する。青色から桃色への色の変化は、細菌の増殖を示した。蛍光は、コンピューター制御蛍光光度計(Fluoroskan Ascent FL、Labsystems)内にて励起波長540nm及び発光波長590nmで読み取った。化合物により達成された%増殖阻害を標準的な方法に従って計算した。IC90(μg/mlで表される)は、細菌増殖に関する90%阻害濃度として定義された。QC認定のために参照化合物のパネルを同時に試験した。
化合物の細胞毒性をMTTアッセイにより評価した。96ウェルプレート内で増殖したヒトHelaM細胞を、試験化合物の段階希釈物(最終容積0.2ml)に暴露し、37℃及び5%CO2で72時間インキュベートした。阻害剤は、一般に25〜0.8μMの範囲に亘って変動する。アッセイにおける最終DMSO濃度は0.5%である。MTT(3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド、テトラゾール)を加え、生細胞内のみで紫色ホルマザンに還元された。ホルマザン結晶の可溶化を、100μlの2−プロパノールを加えることにより達成した。紫色を与える還元ホルマザンの吸光度を540nm及び690nmで測定することにより、細胞生存率を決定した。690nmで測定した吸光度を540nmで測定した吸光度から自動的に減算して、非特異的吸収の効果を排除した。化合物により達成されたパーセント細胞毒性を、標準的な方法に従って計算した。細胞毒性は、細胞生存率にて50%低下を生じる濃度であるCC50として報告した。
本発明の化合物/実施例を上述したアッセイにて試験し、下記の表に示すように、所定の阻害を有することが見出された。
Z.1 熱力学的溶解性
pH溶解性プロファイリングを周囲温度で4日間行う。飽和溶解度試験を行って、特定の緩衝溶液中の最大溶解度を決定する。飽和点に到達するまで、化合物を各々の緩衝溶液に加える。その後、フラスコを周囲温度で4日間振とうする。4日後、溶液を濾過し、UPLC上に注入し、一般的HPLC方法を用いて濃度を決定する。
本発明の化合物/実施例は、良好な熱力学的溶解性を示すことが見出され、例えば化合物は、上記の試験で以下の緩衝溶液が使用された場合、良好な濃度を示し得る:緩衝液pH2、10%HP−β−CD緩衝液pH2、20%HP−β−CD緩衝液pH2、緩衝液pH4、10%HP−β−CD緩衝液pH4、20%HP−β−CD緩衝液pH4、緩衝液pH7.4、10%HP−β−CD緩衝液pH7.4及び20%HP−β−CD緩衝液pH7.4。
Clinical and Laboratory Standards Institute(CLSI)方法論に従って、ブロス微量希釈法により、Haemophilis試験培地(HTM)ブロスが使用されるヘモフィルスインフルエンザ菌(Haemophilus influenza)を除く生物の大部分に関してはカチオン調整Mueller−Hintonブロス(CA−MHB)培地を用いて、好気性細菌に対する最小阻害濃度(MICs)を決定する(CLSI M07−A8)(Clinical and Laboratory Standards Institute.2009.Methods for dilution antimicrobial susceptibility tests for bacteria that grow aerobically.CLSI document M07−A8,Vol.29,No.2.参照)。個々の生物の説明は、表に見出すことができる。可能な場合、ATCC標準株を試験する。
本発明の化合物/実施例は、より広い範囲の抗菌活性を有することが見出され、例えば化合物は数個の細菌株、例えば、黄色ブドウ球菌(S.aureus)ATCC 29213、黄色ブドウ球菌(S.aureus)NRS119、黄色ブドウ球菌(S.aureus)NRS120、黄色ブドウ球菌(S.aureus)NRS121、大腸菌(E.coli)tolC変異体、大腸菌(E.coli)ATCC 25922、ヘモフィルスインフルエンザ菌(H.influenza)ATCC 49247、カタル球菌(M.catarrhalis)ATCC 8176に対して活性であると見出され得る。
実施例の化合物のインビボでの薬物動態及び経口バイオアベイラビリティを、雄のSwissマウス(飼育(fed))にて、単一静脈内(i.v.)ボーラス及び経口(p.o.)投与後に調べた/調べる。i.v.及びp.o.溶液製剤の場合、化合物を20%HP−β−CD溶液に溶解した/する。製剤のpHはほぼpH4であった/である。全i.v.製剤は、等張であった。
本発明の化合物/実施例は、良好なインビボでの薬物動態及び/又は経口バイオアベイラビリティ特性を有することが見出され、例えば化合物は、i.v.形態の場合、血漿クリアランスCI、VDz、AUC及び半減期、並びに、p.o.形態の場合、Cmax、Tmax、AUC、半減期及び経口バイオアベイラビリティ%等の薬物動態パラメータにより測定して、良好な特性を有することが見出され得る。
腹腔内感染マウスを処置することによる、抗菌化合物のインビボ効果の試験の概念は、1911年に、肺炎球菌(pneumococci)に対するオプトヒンに関して導入された(Morgenroth and Levy,1911)。このモデルの人気は、短期間の実験、再現性のある感染症、及び単純な終了点を有する、その使用の容易さに由来する。
メチシリン感受性黄色ブドウ球菌(S.aureus)株ATCC 29213を使用して、雌のSwissアルビノマウスを感染させる。脳心臓注入(BHI)ブロス細菌培養物を、感染の前日に接種し、37℃で一晩インキュベートし、新鮮BHIブロス中で所望の濃度に希釈する。約5x109コロニー形成単位(CFU)の腹腔内(i.p.)注射は、腹部の外側下部4分円のいずれか内に行う。接種後、マウスをそれらのケージ内に保って、感染症又は死の徴候の発生に関して毎日観察する。マウスの処置のために、p.o.及びi.v.経路の両方を使用し、各マウスを個々に経管栄養又はi.v.注射により処置し得る。このモデルでは、溶液及び縣濁液の両方を試験する。感染症の経過及び処置の効果を監視するのに使用するパラメータは、感染後3日間の動物の死又は生存である。死は、毒性副作用にも起因し得るため、最大用量の試験化合物で処置した3匹のマウスの非感染対照グループを含める。
本発明の化合物/実施例は、良好なインビボ効力特性を示し、例えば化合物は、%生存(上記の試験後)により測定したような特性を示し得る。
なお、本発明には、以下の実施形態が包含される。
[1]式(I)
各Z x は、独立して−[C(R z8 )(R z9 )] n −を表し、ここでnは1又は2であ
り;
R z8 及びR z9 は、独立して水素、又はR 3 若しくはR 4 から選択される置換基を表し
;
R 1 は、水素、C 1〜4 アルキル又はハロであり;
R 2 は、水素、C 1〜4 アルキル又はハロであり;
R x は:
X x は、C(H)、C(R y1 )又はNを表し;
R y1 は、各々独立して水素、ハロ、−CN、−O−C 1〜6 アルキル又はC 1〜6 ア
ルキル(後者の2つのアルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換され
る)から選択される1〜3個の任意選択の置換基を表し;
各R y2 及びR y3 は、独立して水素又は−Q 1 −R 5 を表し;
各Q 1 は、独立して直接結合又は−C(O)−を表し;
R 5 は、水素、C 1〜6 アルキル、ヘテロシクロアルキル(後者の2つの基は、各々任
意選択的に=O及びQ 2 から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される)、アリ
ール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にQ 3 から選択される1つ以上
の置換基で置換される)を表し;
Q 2 は、ハロ、−CN、−OC 1〜6 アルキル(任意選択的に1つ以上のフルオロ原子
で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にハロ、
−CN、C 1〜3 アルキル又は−OC 1〜3 アルキルから選択される1つ以上の置換基で
置換され、後者の2つのアルキル部分は、それ自体が任意選択的にフルオロで置換される
)を表し;
Q 3 は、ハロ、−CN、−O−C 1〜6 アルキル又はC 1〜6 アルキル(後者の2つの
アルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ置換基で置換される)を表す);
X x は、C(H)又はNを表し;
Z 1 は、−X 1 −O−X 1a −、−X 2 −N(R z3 )−X 2a −又は−X 3 −S−X
3a −を表し;
X 1 、X 2 及びX 3 は、独立して直接結合、−C(O)−又は−C(R z4 )(R z5
)−を表し;
X 1a 、X 2a 及びX 3a は、独立して直接結合又は−V 1 −C(R z1 )(R z2 )
−を表し;
V 1 は、直接結合又は−C(O)−を表し;
R z1 、R z2 、R z3 、R z4 及びR z5 は、独立して水素、C 1〜6 アルキル(任
意選択的に=O及びハロから選択される1つ以上の置換基で置換される)又はヘテロシク
ロアルキル(任意選択的に=O、ハロ及びC 1〜3 アルキルから選択される1つ以上の置
換基で置換される)を表す);
X x は、C(H)又はNを表し;
Z 2 は、−C(R z6 )(R z7 )−又は−C(O)−を表し;
Z 3 は、直接結合(それにより7員環を形成する)又は−CH 2 −(それにより8員環
を形成する)を表し;
環Aは、任意選択的に1、2又は3つの二重結合(従って芳香族又は非芳香族である)
を含み、また任意選択的に更に(必須Nに加えて)1〜3つのヘテロ原子(例えば、N及
びOから選択される)を含む5又は6員環を表し、前記環は、任意選択的に、各々独立し
て=O及びR z8 から選択される1つ以上の置換基で置換され;
各R z6 、R z7 及びR z8 は、独立して水素、又は任意選択的に=O、−OC 1〜4
アルキル及びハロから選択される1つ以上の置換基で置換されるC 1〜6 アルキルを表す
);
を表し、
各R 3 は、独立して水素、ハロ、−OR 10 又はC 1〜6 アルキル(任意選択的に1つ以
上のハロ(例えば、フルオロ)原子で置換される)を表し;
各R 4 は、独立して水素、ハロ又は−T 1 −R 20 を表し;
各T 1 は、独立して直接結合、−O−、−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O
)−、−C(O)−N(R 21 )−又は−S(O) n1 −を表し;
n1は、0、1又は2を表し;
各R 10 及び各R 20 は、独立してC 1〜6 アルキル(任意選択的に=O及びY 1 から独
立して選択される1つ以上の置換基で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者
の2つの基は、任意選択的にY 2 から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される
)を表し;
R 21 は、水素又はC 1〜6 アルキルを表し;
各Y 1 は、独立してハロ、−O−R 30 、−CN、アリール又はヘテロアリール(後者の
2つの基は、任意選択的にハロ、−O−C 1〜3 アルキル及びC 1〜3 アルキルから独立
して選択される1つ以上の置換基で置換される)を表し;
各Y 2 は、独立してハロ、−OC 1〜6 アルキル又はC 1〜6 アルキル(後者の2つのア
ルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換される)を表し;
各R 30 は、独立して水素、C 1〜6 アルキル(任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で
置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、ハロ、−O−C 1〜3
アルキル及びC 1〜3 アルキルから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され
るから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換される)を表す)
の化合物、又はその薬学的に許容され得る塩。
[2] 前記Z x 含有環が:
[3]
R 4 が、任意選択的に置換された以下の基の1つ:
[4]Ry1及びRy2の一方が水素を表し、他方が−Q1−R5を表す、[1]〜[3]のいずれか一項に記載の化合物。
[5]Q1が−C(O)−を表し、R5が水素、−CH3、−CF3、−イソプロピル、tert−ブチル、イソブチル(−CH2−C(H)(CH3)2)、シクロペンチル、−(シクロプロピル)(メチル)、シクロヘキシル、又は以下の基の1つを表す:
(適宜)、環上の1つ以上の置換基を表す)[1]〜[4]のいずれか一項に記載の化合物
。
[6]Rxが選択肢(ii)を表す場合、Rxは:
[7]Rxが選択肢(iii)を表す場合、Rxは:
[8]薬学的に許容され得る担体と、治療的活性量の[1]〜[7]のいずれか一項に記載の化合物とを含む医薬組成物。
[9]治療的活性量の[1]〜[7]のいずれか一項に記載の化合物が、薬学的に許容され得る担体と共に密に混合される、[8]に記載の医薬組成物の製造方法。
[10]薬物としての使用のための、[1]〜[7]のいずれか一項に定義された式(I)の化合物。
[11]細菌感染症の処置における使用のための、[1]〜[7]のいずれか一項に定義された式(I)の化合物。
[12]前記細菌感染症が、FabI酵素を発現する細菌を原因とする、[11]に記載の化合物。
[13]FabI酵素の阻害剤としての使用のための、[1]〜[7]のいずれか一項に定義された化合物。
[14]式(I)の化合物の製造方法であって:
(i)式(II)、
I)、
こと;
(ii)式(IV)、
を、式(V)、
X a1 −R x (V)
(式中、X a1 は、好適な脱離基を表す)の化合物と反応させること;
(iii)存在する式(I)の化合物を、標準的な官能基を/へ変換することによ
り修飾することを含む、方法。
Claims (14)
- 式(I)
(式中、
各Zxは、独立して−[C(Rz8)(Rz9)]n−を表し、ここでnは1又は2であ
り;
Rz8及びRz9は、独立して水素、又はR3若しくはR4から選択される置換基を表し
;
R1は、水素、C1〜4アルキル又はハロであり;
R2は、水素、C1〜4アルキル又はハロであり;
Rxは:
(式中、
Xxは、C(H)、C(Ry1)又はNを表し;
Ry1は、各々独立して水素、ハロ、−CN、−O−C1〜6アルキル又はC1〜6ア
ルキル(後者の2つのアルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換され
る)から選択される1〜3個の任意選択の置換基を表し;
各Ry2及びRy3は、独立して水素又は−Q1−R5を表し;
各Q1は、独立して直接結合又は−C(O)−を表し;
R5は、水素、C1〜6アルキル、ヘテロシクロアルキル(後者の2つの基は、各々任
意選択的に=O及びQ2から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される)、アリ
ール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にQ3から選択される1つ以上
の置換基で置換される)を表し;
Q2は、ハロ、−CN、−OC1〜6アルキル(任意選択的に1つ以上のフルオロ原子
で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、任意選択的にハロ、
−CN、C1〜3アルキル又は−OC1〜3アルキルから選択される1つ以上の置換基で
置換され、後者の2つのアルキル部分は、それ自体が任意選択的にフルオロで置換される
)を表し;
Q3は、ハロ、−CN、−O−C1〜6アルキル又はC1〜6アルキル(後者の2つの
アルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ置換基で置換される)を表す);
(式中
Xxは、C(H)又はNを表し;
Z1は、−X1−O−X1a−、−X2−N(Rz3)−X2a−又は−X3−S−X
3a−を表し;
X1、X2及びX3は、独立して直接結合、−C(O)−又は−C(Rz4)(Rz5
)−を表し;
X1a、X2a及びX3aは、独立して直接結合又は−V1−C(Rz1)(Rz2)
−を表し;
V1は、直接結合又は−C(O)−を表し;
Rz1、Rz2、Rz3、Rz4及びRz5は、独立して水素、C1〜6アルキル(任
意選択的に=O及びハロから選択される1つ以上の置換基で置換される)又はヘテロシク
ロアルキル(任意選択的に=O、ハロ及びC1〜3アルキルから選択される1つ以上の置
換基で置換される)を表す);
(式中
Xxは、C(H)又はNを表し;
Z2は、−C(Rz6)(Rz7)−又は−C(O)−を表し;
Z3は、直接結合(それにより7員環を形成する)又は−CH2−(それにより8員環
を形成する)を表し;
環Aは、任意選択的に1、2又は3つの二重結合(従って芳香族又は非芳香族である)
を含み、また任意選択的に更に(必須Nに加えて)1〜3つのヘテロ原子を含む5又は6員環を表し、前記環は、任意選択的に、各々独立して=O及びRz8から選択される1つ以上の置換基で置換され;
各Rz6、Rz7及びRz8は、独立して水素、又は任意選択的に=O、−OC1〜4アルキル及びハロから選択される1つ以上の置換基で置換されるC1〜6アルキルを表す);
を表し、
各R3は、独立して水素、ハロ、−OR10又はC1〜6アルキル(任意選択的に1つ以上のハロ原子で置換される)を表し;
各R4は、独立して水素、ハロ又は−T1−R20を表し;
各T1は、独立して直接結合、−O−、−C(O)−、−C(O)−O−、−O−C(O
)−、−C(O)−N(R21)−又は−S(O)n1−を表し;
n1は、0、1又は2を表し;
各R10及び各R20は、独立してC1〜6アルキル(任意選択的に=O及びY1から独
立して選択される1つ以上の置換基で置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者
の2つの基は、任意選択的にY2から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される
)を表し;
R21は、水素又はC1〜6アルキルを表し;
各Y1は、独立してハロ、−O−R30、−CN、アリール又はヘテロアリール(後者の
2つの基は、任意選択的にハロ、−O−C1〜3アルキル及びC1〜3アルキルから独立
して選択される1つ以上の置換基で置換される)を表し;
各Y2は、独立してハロ、−OC1〜6アルキル又はC1〜6アルキル(後者の2つのア
ルキル部分は、任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で置換される)を表し;
各R30は、独立して水素、C1〜6アルキル(任意選択的に1つ以上のフルオロ原子で
置換される)、アリール又はヘテロアリール(後者の2つの基は、ハロ、−O−C1〜3
アルキル及びC1〜3アルキルから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換され
るから選択される1つ以上の置換基で任意選択的に置換される)を表す)
の化合物、又はその薬学的に許容され得る塩。 - 前記Zx含有環が:
である、請求項1に記載の化合物。 - R4が、任意選択的に置換された以下の基の1つ:
を表す、請求項1又は2に記載の化合物。 - Ry1及びRy2の一方が水素を表し、他方が−Q1−R5を表す、請求項1〜3のい
ずれか一項に記載の化合物。 - Q1が−C(O)−を表し、R5が水素、−CH3、−CF3、−イソプロピル、te
rt−ブチル、イソブチル(−CH2−C(H)(CH3)2)、シクロペンチル、−(
シクロプロピル)(メチル)、シクロヘキシル、又は以下の基の1つを表す:
(式中、Q 2 又はQ 3 は、環上の1つ以上の置換基を表し、Q 2 はハロ、−OC 1〜3 アルキル、任意選択的に置換されたアリール又は任意選択的に置換されたヘテロアリールを表し;Q 3 はハロ、C 1〜6 アルキル又は−OC 1〜6 アルキルを表す)請求項1〜4のいずれか一項に記載の化合物。 - Rxが選択肢(ii)を表す場合、Rxは:
を表す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。 - Rxが選択肢(iii)を表す場合、Rxは:
を表す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。 - 薬学的に許容され得る担体と、治療的活性量の請求項1〜7のいずれか一項に記載の化
合物とを含む医薬組成物。 - 治療的活性量の請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物が、薬学的に許容され得る
担体と共に密に混合される、請求項8に記載の医薬組成物の製造方法。 - 薬物としての使用のための、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
- 細菌感染症の処置における使用のための、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
- 前記細菌感染症が、FabI酵素を発現する細菌を原因とする、請求項11に記載の化
合物。 - FabI酵素の阻害剤としての使用のための、請求項1〜7のいずれか一項に定義された化合物。
- 請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物の製造方法であって:
(i)式(II)、
(式中、Zx、R3及びR4は、請求項1に定義した通りである)の化合物を、式(II
I)、
(式中、R1、R2及びRxは、請求項1に定義した通りである)の化合物と反応させる
こと;
(ii)式(IV)、
(式中、Zx、R3、R4、R1及びR2は、請求項1に定義した通りである)の化合物
を、式(V)、
Xa1−Rx (V)
(式中、Xa1は、脱離基を表す)の化合物と反応させることを含む、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12180103.9 | 2012-08-10 | ||
EP12180103 | 2012-08-10 | ||
PCT/EP2013/066681 WO2014023815A1 (en) | 2012-08-10 | 2013-08-09 | New antibacterial compounds |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015524463A JP2015524463A (ja) | 2015-08-24 |
JP6250668B2 true JP6250668B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=47002583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015525894A Active JP6250668B2 (ja) | 2012-08-10 | 2013-08-09 | 新しい抗菌化合物 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9296760B2 (ja) |
EP (1) | EP2882739B1 (ja) |
JP (1) | JP6250668B2 (ja) |
KR (1) | KR102323876B1 (ja) |
CN (1) | CN104781250B (ja) |
AU (1) | AU2013301452B2 (ja) |
BR (1) | BR112015002931B1 (ja) |
CA (1) | CA2880262C (ja) |
EA (1) | EA201590331A1 (ja) |
ES (1) | ES2634999T3 (ja) |
HK (1) | HK1212677A1 (ja) |
MX (1) | MX363480B (ja) |
WO (1) | WO2014023815A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MA40759A (fr) | 2014-09-26 | 2017-08-01 | Pfizer | Modulateurs de rorc2 de type pyrrolopyridine substitué par un méthyle et trifluorométhyle et leurs procédés d'utilisation |
WO2018152286A1 (en) * | 2017-02-17 | 2018-08-23 | Trevena, Inc. | 7-membered aza-heterocyclic containing delta-opioid receptor modulating compounds, methods of using and making the same |
BR112019016827A2 (pt) | 2017-02-17 | 2020-04-07 | Trevena Inc | compostos moduladores de receptor delta-opioide contendo aza-heterocíclico com 5 membros, métodos de uso e produção dos mesmos |
KR102037494B1 (ko) | 2017-12-11 | 2019-10-28 | 씨제이헬스케어 주식회사 | 광학활성을 갖는 피페리딘 유도체의 중간체 및 이의 제조방법 |
KR20190120112A (ko) | 2019-10-08 | 2019-10-23 | 씨제이헬스케어 주식회사 | 광학활성을 갖는 피페리딘 유도체의 중간체 및 이의 제조방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PE20010635A1 (es) | 1999-10-08 | 2001-08-15 | Smithkline Beecham Corp | Inhibidores de fab i utiles para el tratamiento de infecciones bacterianas |
CO5251401A1 (es) | 1999-10-08 | 2003-02-28 | Smithkline Beecham Corp | Inhibidores de fab i |
DE60029235T2 (de) | 1999-10-08 | 2007-06-14 | Affinium Pharmaceuticals, Inc., Toronto | Fab-i-hemmer |
DE60230934D1 (de) | 2001-04-06 | 2009-03-05 | Affinium Pharm Inc | Fab-i-inhibitoren |
JP5087406B2 (ja) * | 2004-06-04 | 2012-12-05 | アフィニウム ファーマシューティカルズ, インク. | 治療薬ならびにその製造方法および使用方法 |
US7973060B2 (en) | 2005-10-13 | 2011-07-05 | Crystalgenomics, Inc. | Fab I inhibitor and process for preparing same |
JP2009091251A (ja) * | 2006-01-30 | 2009-04-30 | Meiji Seika Kaisha Ltd | 新規FabKおよびFabI/K阻害剤とその製造法 |
EP2125802A4 (en) | 2007-02-16 | 2014-08-20 | Debiopharm Int Sa | SALTS, PRODRUGS AND POLYMORPHES OF FAB I INHIBITORS |
CN102656158B (zh) * | 2009-11-18 | 2015-02-11 | Fab药物股份公司 | 新的杂环丙烯酰胺类化合物及其作为药物的用途 |
SG11201402409UA (en) * | 2011-12-02 | 2014-10-30 | Aurigene Discovery Tech Ltd | Substituted pyridine derivatives as fabi inhibitors |
-
2013
- 2013-08-09 ES ES13762752.7T patent/ES2634999T3/es active Active
- 2013-08-09 JP JP2015525894A patent/JP6250668B2/ja active Active
- 2013-08-09 AU AU2013301452A patent/AU2013301452B2/en not_active Ceased
- 2013-08-09 CA CA2880262A patent/CA2880262C/en active Active
- 2013-08-09 BR BR112015002931-0A patent/BR112015002931B1/pt active IP Right Grant
- 2013-08-09 US US14/419,463 patent/US9296760B2/en active Active
- 2013-08-09 KR KR1020157004716A patent/KR102323876B1/ko active IP Right Grant
- 2013-08-09 EA EA201590331A patent/EA201590331A1/ru unknown
- 2013-08-09 CN CN201380042262.8A patent/CN104781250B/zh active Active
- 2013-08-09 EP EP13762752.7A patent/EP2882739B1/en active Active
- 2013-08-09 WO PCT/EP2013/066681 patent/WO2014023815A1/en active Application Filing
- 2013-08-09 MX MX2015001835A patent/MX363480B/es unknown
-
2016
- 2016-01-18 HK HK16100469.4A patent/HK1212677A1/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014023815A1 (en) | 2014-02-13 |
EP2882739B1 (en) | 2017-05-03 |
US20150225424A1 (en) | 2015-08-13 |
EA201590331A1 (ru) | 2016-05-31 |
US9296760B2 (en) | 2016-03-29 |
AU2013301452B2 (en) | 2017-06-01 |
MX2015001835A (es) | 2015-09-29 |
CN104781250A (zh) | 2015-07-15 |
BR112015002931A2 (pt) | 2017-08-08 |
BR112015002931B1 (pt) | 2019-10-29 |
KR102323876B1 (ko) | 2021-11-09 |
CN104781250B (zh) | 2017-05-10 |
CA2880262A1 (en) | 2014-02-13 |
JP2015524463A (ja) | 2015-08-24 |
MX363480B (es) | 2019-03-22 |
AU2013301452A1 (en) | 2015-02-05 |
HK1212677A1 (zh) | 2016-06-17 |
KR20150042801A (ko) | 2015-04-21 |
ES2634999T3 (es) | 2017-10-02 |
EP2882739A1 (en) | 2015-06-17 |
CA2880262C (en) | 2021-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6250667B2 (ja) | 新しい抗菌化合物 | |
US10526331B2 (en) | Antibacterial cyclopenta[C]pyrrole substituted 3,4-dihydro-1H-[1,8]naphthyridinones | |
JP6521631B2 (ja) | 抗菌性ホモピペリジニル置換3,4−ジヒドロ−1h−[1,8]−ナフチリジノン類 | |
JP6250668B2 (ja) | 新しい抗菌化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150317 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170705 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6250668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |