JP6250215B1 - How to update existing piping - Google Patents
How to update existing piping Download PDFInfo
- Publication number
- JP6250215B1 JP6250215B1 JP2017119403A JP2017119403A JP6250215B1 JP 6250215 B1 JP6250215 B1 JP 6250215B1 JP 2017119403 A JP2017119403 A JP 2017119403A JP 2017119403 A JP2017119403 A JP 2017119403A JP 6250215 B1 JP6250215 B1 JP 6250215B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panels
- existing
- pipe
- existing pipe
- circumferential direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pipe Accessories (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
【課題】立坑を用いることなく、十分な構造強度を備える新設配管を既設配管の内部に設置する。【解決手段】既設配管の内部に、既設配管の周方向に複数のパネル10を配置するとともに周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を接続して、既設配管の内部に、複数のパネル10によって形成される新設配管を設置する既設配管の更新方法であって、複数のパネル10を、隣り合って配置されるパネル10同士を接続させた状態で既設配管の内部へ搬入する搬入工程と、既設配管の内部にて、複数のパネル10を円管形状に組み立てて新設配管を形成する組立工程と、を備え、搬入工程では、複数のパネル10を上下方向に連ねた搬入形状にて、複数のパネル10を既設配管の内部へ搬入することを特徴とする。【選択図】図2A new pipe having a sufficient structural strength is installed inside an existing pipe without using a shaft. A plurality of panels 10 are arranged in the circumferential direction of an existing pipe and the panels 10 arranged adjacent to each other in the circumferential direction are connected to each other inside the existing pipe. A method of updating an existing pipe that installs a new pipe formed by 10, wherein a plurality of panels 10 are carried into an existing pipe in a state where adjacent panels 10 are connected to each other; An assembly process for forming a new pipe by assembling a plurality of panels 10 into a circular pipe shape inside an existing pipe, and in the carry-in process, a plurality of panels 10 are connected in a vertical direction, A plurality of panels 10 are carried into existing piping. [Selection] Figure 2
Description
本発明は、既設配管の更新方法に関する。 The present invention relates to a method for updating existing piping.
近年、高度成長期に建設された上水道の既設配管の老朽化が進んでいる。また、既設配管の耐震性の強化が求められている。新設配管を既設配管の内部に設置することにより、老朽化した既設配管を更新する、あるいは既設配管の耐震性を強化する方法が知られている。 In recent years, the existing pipes of waterworks constructed during the high growth period are becoming aging. In addition, strengthening of earthquake resistance of existing piping is required. There is a known method of renewing an old pipe that has been aged by installing a new pipe inside the existing pipe or enhancing the earthquake resistance of the existing pipe.
下記特許文献1には、補強板を用いた既設配管の更新方法が開示されている。補強板を、マンホールから既設配管の内部に搬入し、既設配管の内部で筒状に曲げることにより、新設配管を形成する。
特許文献1に示される更新方法においては、既設配管の内部で補強板を曲げることにより新設配管を形成するため、補強板の材質が限られてしまい、耐震性を含む新設配管の構造強度を十分に確保することが難しい。
In the renewal method shown in
既設配管の更新箇所の上部から立坑を掘り、予め筒状に形成されている新設配管を立坑から既設配管の内部に搬入して設置する方法も考えられる。この方法により新設配管の構造強度を確保することはできるが、この方法は周辺環境により立坑を掘ることができない場所には適用できない。 A method is also conceivable in which a shaft is dug from the upper part of the existing pipe update site, and a new pipe that is formed in a cylindrical shape is carried from the shaft into the existing pipe. Although this method can secure the structural strength of the new piping, this method cannot be applied to a place where a shaft cannot be dug due to the surrounding environment.
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであって、立坑を用いることなく、十分な構造強度を備える新設配管を既設配管の内部に設置することができる既設配管の更新方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and provides an existing pipe updating method capable of installing a new pipe having sufficient structural strength inside an existing pipe without using a shaft. For the purpose.
前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
本発明に係る既設配管の更新方法は、既設配管の内部に、前記既設配管の周方向に複数のパネルを配置するとともに前記周方向に隣り合って配置されるパネル同士を接続して、前記既設配管の内部に、前記複数のパネルによって形成される新設配管を設置する既設配管の更新方法であって、前記複数のパネルを、隣り合って配置される前記パネル同士を相対回転可能に接続させた状態で前記既設配管の内部へ搬入する搬入工程と、前記既設配管の内部にて、前記複数のパネルを円管形状に組み立てて前記新設配管を形成する組立工程と、を備え、前記搬入工程では、前記複数のパネルを上下方向に連ねた搬入形状にて、前記複数のパネルを前記既設配管の内部へ搬入することを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
In the existing pipe updating method according to the present invention, a plurality of panels are arranged in the circumferential direction of the existing pipe inside the existing pipe and the panels arranged adjacent to each other in the circumferential direction are connected to each other. A method for updating an existing pipe in which a new pipe formed by the plurality of panels is installed inside the pipe, wherein the panels arranged adjacent to each other are connected to each other so as to be relatively rotatable. A carrying-in process for carrying in the inside of the existing pipe in a state; and an assembling process for forming the new pipe by assembling the plurality of panels into a circular pipe shape inside the existing pipe. The plurality of panels are carried into the existing piping in a carry-in shape in which the plurality of panels are connected in the vertical direction.
複数のパネルを、例えば、一般的なマンホールに入る大きさである搬入形状に変形させて、マンホールから既設配管の内部へ搬入することができる。したがって、立坑を掘ることができない場所であっても、立坑を用いることなく既設配管の内部に新設配管を設置することができる。
また、搬入形状の複数のパネルをクレーン等により吊り下げ、マンホールから既設配管の内部へ搬入することができる。したがって、複数のパネルの搬入作業が容易となる。
また、複数のパネルは、隣り合って配置されるパネル同士が接続した状態で既設配管の内部へ搬入されるため、既設配管の内部にて、複数のパネルを容易に円管形状に組み立てることができる。
さらに、複数のパネルを円管形状に組み立てるのみで新設配管が形成されるため、既設配管の内部でパネルを曲げる等の作業が不要である。したがって、パネルの組み立てとの観点からはパネルの材質が制限されず、十分な構造強度を備える新設配管(パネル)を既設配管の内部に設置することができる。
For example, the plurality of panels can be transformed into a carry-in shape having a size that fits into a general manhole, and can be carried into the existing piping from the manhole. Therefore, even if it is a place which cannot dig a shaft, new piping can be installed in the inside of existing piping, without using a shaft.
In addition, a plurality of carry-in panels can be suspended by a crane or the like and carried into the existing piping from a manhole. Therefore, it becomes easy to carry in a plurality of panels.
In addition, since the plurality of panels are carried into the existing piping with the panels arranged adjacent to each other being connected, it is possible to easily assemble the plurality of panels into a circular pipe shape inside the existing piping. it can.
Furthermore, since a new pipe is formed only by assembling a plurality of panels into a circular pipe shape, an operation such as bending the panel inside the existing pipe is unnecessary. Therefore, from the viewpoint of panel assembly, the material of the panel is not limited, and a new pipe (panel) having sufficient structural strength can be installed inside the existing pipe.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記搬入工程において、ガイド部材の中部を前記既設配管の内部へ搬入し、前記複数のパネルを前記ガイド部材の内側に挿入するとともに前記ガイド部材の一端を引き上げることにより、前記既設配管内で前記複数のパネルを前記既設配管および前記新設配管よりも小径な管状の予備形状に組み立ててもよい。
この場合、複数のパネルを小径な予備形状に変形させることにより、既設配管の内部での複数のパネルの取扱性が向上する。
また、ガイド部材の一端を引き上げることにより、複数のパネルを、ガイド部材に沿わせつつ、既設配管の内部に容易に搬入し、また予備形状に容易に変形させることができる。
Moreover, in the update method of the existing piping which concerns on this invention, in the said carrying-in process, while carrying in the inside of the said existing piping in the said guide member, and inserting the said several panel inside the said guide member, the said guide member The plurality of panels may be assembled into a tubular preliminary shape having a smaller diameter than the existing pipe and the new pipe in the existing pipe by pulling up one end of the pipe.
In this case, the handleability of the plurality of panels within the existing piping is improved by deforming the plurality of panels into a small-diameter preliminary shape.
Further, by pulling up one end of the guide member, the plurality of panels can be easily carried into the existing piping while being along the guide member, and can be easily transformed into a preliminary shape.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、複数のパネルは、ヒンジ構造により互いに接続されていてもよい。
この場合、複数のパネルは、ヒンジ構造により、ヒンジ構造を中心として相対回転可能に接続されている。したがって、複数のパネルを、搬入形状や円管形状に容易に変形することができ、複数のパネルの組み立て作業が容易となる。
Moreover, in the update method of the existing piping which concerns on this invention, the some panel may be mutually connected by the hinge structure.
In this case, the plurality of panels are connected by a hinge structure so as to be relatively rotatable around the hinge structure. Therefore, the plurality of panels can be easily deformed into a carry-in shape or a circular tube shape, and the assembly operation of the plurality of panels becomes easy.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記組立工程において、前記複数のパネルを前記円管形状に組み立てた後に、前記ヒンジ構造を裏当て金として、前記周方向に隣り合って配置される前記パネル同士を溶接してもよい。
この場合、ヒンジ構造を裏当て金としても用いることができるため、周方向に隣り合って配置されるパネル同士の溶接作業を簡略化できる。
Further, in the method for renewing the existing pipe according to the present invention, in the assembling step, after the plurality of panels are assembled into the circular tube shape, the hinge structure is used as a backing metal and arranged adjacent to the circumferential direction. The panels may be welded together.
In this case, since the hinge structure can also be used as a backing metal, it is possible to simplify the welding operation between panels arranged adjacent to each other in the circumferential direction.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記円管形状に組み立てられた前記複数のパネルにおいて、前記周方向に隣り合って配置される前記パネル同士の間には開先が形成されていてもよい。
この場合、周方向に隣り合って配置されるパネル同士の間の隙間をそのまま、パネル同士を溶接する際の開先として用いることができるため、パネル同士の溶接作業を簡略化できる。
Moreover, in the update method of the existing piping which concerns on this invention, in the said several panel assembled in the said circular pipe shape, a groove | channel is formed between the said panels arrange | positioned adjacent to the said circumferential direction. It may be.
In this case, since the gap between the panels arranged adjacent to each other in the circumferential direction can be used as it is as a groove when welding the panels, the welding operation between the panels can be simplified.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記ヒンジ構造は、前記周方向に隣り合って配置される前記パネル同士それぞれにおいて前記既設配管の軸方向にずらされた位置に配置され、前記軸方向に延びる複数のヒンジ筒と、前記複数のヒンジ筒に挿通される芯棒と、を備えてもよい。
この場合、簡単な構造にてヒンジ構造を形成することができる。また、複数のヒンジ筒を軸方向に交互に連続して配置することができ、複数のヒンジ筒を、パネル同士を溶接する際の裏当て金として好適に用いることができる。
Moreover, in the update method of the existing piping according to the present invention, the hinge structure is arranged at a position shifted in the axial direction of the existing piping in each of the panels arranged adjacent to each other in the circumferential direction, A plurality of hinge cylinders extending in the axial direction and a core rod inserted through the plurality of hinge cylinders may be provided.
In this case, the hinge structure can be formed with a simple structure. In addition, a plurality of hinge cylinders can be arranged alternately and continuously in the axial direction, and the plurality of hinge cylinders can be suitably used as a backing metal when welding the panels.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記搬入工程において、前記複数のパネルが前記予備形状に変形された後に、前記複数のパネルを前記既設配管に設けられた搬送手段により搬送されてもよい。
この場合、予備形状に変形された複数のパネルを、所定の位置(新設配管の設置位置)まで容易に移動させることができる。
Moreover, in the update method of the existing piping which concerns on this invention, after the said several panel is deform | transformed into the said preliminary | backup shape in the said carrying-in process, the said several panel is conveyed by the conveyance means provided in the said existing piping. May be.
In this case, the plurality of panels deformed into the preliminary shape can be easily moved to a predetermined position (installation position of the new pipe).
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記搬入工程において、前記複数のパネルが所定の位置まで搬送された後に、前記組立工程において、前記予備形状に変形された前記複数のパネルを前記所定の位置において前記円管形状に組み立ててもよい。
この場合、予備形状に変形された複数のパネルを拡径させるのみで、複数のパネルを容易に円管形状に組み立てることができる。
Moreover, in the update method of the existing piping which concerns on this invention, after the said several panel is conveyed to the predetermined position in the said carrying-in process, the said several panel deform | transformed into the said preliminary | backup shape in the said assembly process is carried out. You may assemble in the said pipe shape in the said predetermined position.
In this case, the plurality of panels can be easily assembled into a circular tube shape by simply expanding the diameter of the plurality of panels transformed into the preliminary shape.
また、本発明に係る既設配管の更新方法においては、前記新設配管は前記既設配管の軸方向に沿って複数形成され、前記組立工程の後に、前記新設配管の外周面に、帯状板を前記外周面に沿うように取り付け、前記帯状板を裏当て金として前記複数の新設配管を前記軸方向に溶接する工程をさらに備えてもよい。
この場合、複数の新設配管を軸方向に接続することにより、既設配管の更新が必要な部分の全てに新設配管を設置することができる。
Further, in the method for renewing an existing pipe according to the present invention, a plurality of the new pipes are formed along the axial direction of the existing pipe, and after the assembling process, a strip plate is attached to the outer peripheral surface of the new pipe. You may further provide the process of attaching along a surface and welding the said some new piping to the said axial direction by using the said strip | belt-shaped board as a backing metal.
In this case, by connecting a plurality of newly installed pipes in the axial direction, the newly installed pipes can be installed in all of the portions where the existing pipes need to be updated.
本発明によれば、立坑を用いることなく、十分な構造強度を備える新設配管を既設配管の内部に設置することができる。 According to the present invention, a new pipe having sufficient structural strength can be installed inside an existing pipe without using a shaft.
以下、図面を参照し、本発明の一実施形態に係る新設配管1を説明する。なお、以下の図面においては、各部材を認識可能な大きさとするため、各部材の縮尺を適宜変更している。
図1は本発明の一実施形態に係る新設配管1(円管形状の複数のパネル10)の(a)正面図および(b)側面図である。図2は搬入形状の複数のパネル10を示す図である。図3は予備形状の複数のパネル10を示す図である。図4はパネル10の(a)正面図および(b)側面図である。図5はヒンジ構造20の(a)斜視図および(b)正面図である。
Hereinafter, with reference to drawings,
FIG. 1A is a front view and FIG. 1B is a side view of a new pipe 1 (a plurality of circular pipe-shaped panels 10) according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a plurality of carry-in
本実施形態の新設配管1は、既設配管2の内部に設置することにより、老朽化した既設配管2を更新するために用いられる。新設配管1として、例えば、直径1100mmの既設配管2を更新する場合、既設配管2よりも直径が100mm小さい、直径1000mmの新設配管1を使用することができる。
以下、既設配管2の周方向を単に周方向と、既設配管2の軸方向を単に軸方向と、既設配管2の径方向を単に径方向とも称する。新設配管1を既設配管2の内部に設置した際、新設配管1の周方向は既設配管2の周方向と、新設配管1の軸方向は既設配管2の軸方向と、新設配管1の径方向は既設配管2の径方向と一致する。
The
Hereinafter, the circumferential direction of the existing
図1に示されるように、新設配管1は、新設配管1の周方向に分割されてなる複数(本実施形態では4つ)のパネル10(10A〜10D)を備える。すなわち、パネル10は、新設配管1の周方向の一部分を形成する。
複数のパネル10のうち、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士は、ヒンジ構造20により、ヒンジ構造20を中心として相対回転可能に接続されている。これにより、複数のパネル10は、図1に示される円管形状と、図2に示される搬入形状と、図3に示される予備形状との間で変形自在となるよう構成されている。円管形状は、複数のパネル10が新設配管1を形成するよう円管状に組み立てられた形状である。搬入形状は、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士のうちの一部(本実施形態では、パネル10Aとパネル10Dとの間)を非接続とし、複数のパネル10を上下方向に連ねた形状である。予備形状は、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士のうちの一部を非接続とし、複数のパネル10を円管形状よりも小径な管状とした形状である。本実施形態では、予備形状の複数のパネル10は、パネル10Aとパネル10Dとが径方向に重なり合った略三角形状となる。
本実施形態においては、既設配管2の内部に、既設配管2の周方向に複数のパネル10を配置するとともに、ヒンジ構造20により周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を接続する。これにより、既設配管2の内部に、複数のパネル10によって形成される新設配管1を設置する。
As shown in FIG. 1, the
Among the plurality of
In the present embodiment, a plurality of
図4に示されるように、パネル10は、円弧状に曲げられた鋼板である。本実施形態では、パネル10は新設配管1が周方向に4分割されてなるため、パネル10の周方向の長さは新設配管1の円周の4分の1程度となる。パネル10の径方向の長さ(厚さ)は、例えば9mm程度である。パネル10の軸方向の長さ(幅)は、例えば400mm程度である。
パネル10は、第1端11および第2端12を備えている。第1端11および第2端12は、パネル10の周方向における端部(端面)である。第1端11および第2端12は、パネル10を軸方向から見た場合において、径方向に対して傾斜している。これにより、パネル10の外周面(径方向の外側を向く面)は、パネル10の内周面(径方向の内側を向く面)よりも周方向に長くなっている。
As shown in FIG. 4, the
The
パネル10の第1端11の軸方向の中央部には、軸方向に沿って延びる第1のヒンジ筒21が設けられる。パネル10の第2端12には、軸方向に沿って延びる一対の第2のヒンジ筒22が設けられる。一対の第2のヒンジ筒22は、軸方向において第1のヒンジ筒21を挟むように設けられる。すなわち、第1のヒンジ筒21および一対の第2のヒンジ筒22は、軸方向に互いにずらされた位置に配置される。なお、パネル10の軸方向の両端部には、後述する帯状板60A、60Bが取り付けられるため、ヒンジ筒が配置されない。また、第1のヒンジ筒21および第2のヒンジ筒22は、第1端11の外周面および第2端12の外周面にそれぞれ溶接により固定されている。
なお、パネル10と、第1のヒンジ筒21と、第2のヒンジ筒22とにより、パネル部材3が形成される。第1のヒンジ筒21および第2のヒンジ筒22は、ヒンジ構造20の一部を構成する。
A
The panel member 3 is formed by the
図1および図5を参照して、ヒンジ構造20について説明する。
図5に示されるように、ヒンジ構造20は、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士のうちの第1のパネル10(例えば、パネル10B)に設けられる第1のヒンジ筒21と、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士のうちの第2のパネル10(例えば、パネル10A)に設けられる一対の第2のヒンジ筒22と、芯棒23と、一対の留め具24と、を備える。第1のヒンジ筒21は、第1のパネル10(パネル10B)の周方向における端のうち、第2のパネル10(パネル10A)に近い側に位置する第1端11に設けられる。第2のヒンジ筒22は、第2のパネル10(パネル10A)の周方向における端のうち、第1のパネル10(パネル10B)に近い側に位置する第2端12に設けられる。すなわち、ヒンジ構造20の第1および第2のヒンジ筒21、22は、周方向に隣り合って配置される第1のパネル10の第1端11および第2のパネル10の第2端12にそれぞれ設けられる。
The
As shown in FIG. 5, the
第1のパネル10(パネル10B)の第1端11に設けられる第1のヒンジ筒21と、第2のパネル10(パネル10A)の第2端12に設けられる一対の第2のヒンジ筒22とは、軸方向に一直線となるよう配置される。芯棒23は、軸方向に延び、第1のヒンジ筒21および一対の第2のヒンジ筒22に挿通される。一対の留め具24を一対の第2のヒンジ筒22のそれぞれに外側から挿入することにより、芯棒23をヒンジ筒21、22内に固定する。これにより、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士(パネル10Aおよびパネル10B)は、ヒンジ構造20により、ヒンジ構造20を中心として相対回転可能に接続される。
A
図1(b)に示されるように、第1のヒンジ筒21と、一対の第2のヒンジ筒22とは、軸方向に連続して延びるよう配置される。これにより、ヒンジ構造20のヒンジ筒21、22を、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を溶接する際の裏当て金として用いることができる。
また、図5(b)に示されるように、円管形状の複数のパネル10において、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士のうちの第1のパネル10(例えば、パネル10B)の第1端11と、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士のうちの第2のパネル10(例えば、パネル10A)の第2端12との間の隙間は、径方向の内側から外側に向かうに従って周方向の幅が小さくなる先細り形状となっている。これにより、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の間の隙間を、パネル10同士を溶接する際の開先Gとして用いることができる。
As shown in FIG. 1B, the
Moreover, as shown in FIG. 5B, in the plurality of circular tube-shaped
次に、上記構成の新設配管1(複数のパネル10)を用いた既設配管2の更新方法について、図6〜12を参照して説明する。
図6に示されるように、本実施形態では、以下の手順で既設配管2の更新が行われる。まず、搬入形状の複数のパネル10をマンホールMから既設配管2の内部へ搬入する(搬入工程)。既設配管2内で、複数のパネル10を予備形状に変形させ、所定の位置まで搬送する。複数のパネル10を円管形状に組み立て、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を溶接することにより、新設配管1を形成する(組立工程)。軸方向に隣り合って配置される新設配管1同士を溶接することにより、所定の長さの新設配管アセンブリを形成する。新設配管1と既設配管2との間にグラウト材を打設し、新設配管1の内面を塗装する。これにより、既設配管2の更新が完了する。なお、上記手順は、並行して行うことが可能である。以下、それぞれの手順について詳述する。
Next, a method for updating the existing
As shown in FIG. 6, in the present embodiment, the existing
まず、工場にて予めヒンジ構造20により互いに接続された複数のパネル10を、トラック等で工事現場まで搬送する。工事現場にて、搬入形状の複数のパネル10を、パネル10の上端に取り付けられた吊り金具30を介してクレーン1000で吊り下げ、マンホールMから既設配管2の内部へ搬入する。複数のパネル10は上下方向に連ねた搬入形状とされているため、複数のパネル10を、例えば直径600mm程度のマンホールMから搬入することができる。
First, a plurality of
図8に示されるように、吊り金具30は、第1の係合部31と、第2の係合部32と、シャックル33と、を備える。第1の係合部31は、開口31bを有するプレート31aと、プレート31aの下端に取り付けられた芯棒31cと、を有する。第2の係合部32は、開口32bを有するプレート32aと、プレート32aの下端に取り付けられた芯棒32cと、を有する。シャックル33は、両端に開口33bが形成されるU字状の吊り部33aと、吊り部33aの開口33bに挿通されるボルト33cと、を有する。シャックル33に、クレーン1000のフックが掛けられる。
吊り金具30は、パネル10に設けられる第1のヒンジ筒21を利用して、パネル10に取り付けられる。具体的には、図8(a)に示されるように、第1の係合部31の芯棒31cと、第2の係合部32の芯棒32cとを、第1のヒンジ筒21に両側から挿入する。このとき、プレート31aとプレート32aとは一部重なり合い、開口31bと開口32bとの位置が一致する。その後、図8(b)に示されるように、吊り部33aをプレート31aおよびプレート32aを挟むように取り付け、ボルト33cを開口33b、31b、32bに挿通して固定する。
As shown in FIG. 8, the hanging metal fitting 30 includes a
The hanging metal fitting 30 is attached to the
図7を参照して、クレーン1000で吊り下げられた複数のパネル10をマンホールMから既設配管2の内部へ搬入する手順について詳述する。本実施形態では、長尺のガイド部材40を利用して、複数のパネル10を既設配管2の内部へ搬入する。ガイド部材40として、例えば、ナイロンスリングが用いられる。
図7(a)に示されるように、ガイド部材40の第1の端部41は、搬入形状の複数のパネル10の上端部に固定される。ガイド部材40は、第1の端部41から下方に向けて、複数のパネル10に沿うように延びる。ガイド部材40の中部42は、マンホールMから既設配管2の内部に挿入され、既設配管2の内部で折り返された後に、既設配管2の外側(すなわち、マンホールMの内部)へ延びる。ガイド部材40の第2の端部43は、複数のパネル10を間に挟んで第1の端部41の反対側からマンホールMの外部に引き出される。なお、ガイド部材40の第2の端部43は、搬入形状の複数のパネル10に固定されていない。
この状態で、クレーン1000によって複数のパネル10を下降させながら、ガイド部材40の第2の端部43を、例えばウィンチにより巻き取ることにより引っ張る。図7(b)および図7(c)に示されるように、ガイド部材40の第1の端部41は下方へと移動し、これに伴い、複数のパネル10はマンホールMから既設配管2の内部へ搬入されていく。また、図7(d)〜図7(f)に示されるように、複数のパネル10を、既設配管2の内部で、ガイド部材40の中部42の折り返し形状に沿わせつつ搬入形状から予備形状へ変形させる。このとき、複数のパネル10は、後述する搬送手段2000を取り囲むように予備形状へ組み立てられる。
With reference to FIG. 7, the procedure for carrying in the plurality of
As shown in FIG. 7A, the
In this state, while lowering the plurality of
その後、予備形状に組み立てられた複数のパネル10は、搬送手段2000を用いて、既設配管2の内部を所定の位置まで搬送される。搬送手段2000としては、例えば、予備形状の複数のパネル10の内部に配置されて複数のパネル10を支持するローラを有する台車などを用いてもよい。
複数のパネル10は、所定の位置まで搬送されると、予備形状のまま仮置きされる。
Thereafter, the plurality of
When the plurality of
その後、所定の位置に搬送された予備形状の複数のパネル10を拡径させて、円管形状に組み立てる。ヒンジ構造20のヒンジ筒21、22を裏当て金として、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を径方向の内側から溶接する。このとき、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の間の先細り形状の隙間が、パネル10同士を溶接する際の開先Gとなり、開先Gに溶接部Wが形成される。これにより、複数のパネル10と、ヒンジ構造20と、溶接部Wとを備える新設配管1が形成される。
Thereafter, the plurality of preliminary-shaped
本実施形態では、図9に示されるように、軸方向に複数の新設配管1を形成し、軸方向に隣り合って配置される新設配管1同士を溶接することにより、所定の長さの新設配管アセンブリを形成する。
図10および図11に示されるように、先に形成された新設配管1(図10の左側の新設配管1)の下半周部の外周面に、半円状に曲げられた帯状板60Aを径方向の内側から点付け溶接しておく。また、新たに形成された新設配管1(図10の右側の新設配管1)の上半周部の外周面に、半円状に曲げられた帯状板60Bを径方向の内側から点付け溶接する。なお、位置決めのため、帯状板60A、60Bの端部は斜め(軸方向に対し、先に形成された新設配管1から、新たに形成された新設配管1に向かうに従い下側に向かう斜め)に形成されることが好ましい。その後、新たに形成された新設配管1を、先に形成された新設配管1に接続させる。このとき、帯状板60Aと帯状板60Bとにより、新設配管1の接続部分が周方向に外側から覆われる。帯状板60A、60Bを裏当て金として用い、軸方向に隣り合って配置される新設配管1同士を径方向の内側から溶接する。
なお、新設配管1において、ヒンジ構造20および溶接部Wの剛性は、他の部分(パネル10)の剛性と異なる。このような剛性の違いに起因して、新設配管1に働く応力が周方向の局所的な部分に集中してしまうことを防止するために、図9および図10に示されるように、軸方向に隣り合う新設配管1のヒンジ構造20の周方向の位置は互いにずらされている。
その後、新たに形成された新設配管1に対し、仮止め用のゴム50を、新設配管1と既設配管2との間に周方向に間隔を空けて複数打ち込む。
In this embodiment, as shown in FIG. 9, a plurality of
As shown in FIG. 10 and FIG. 11, a strip-shaped plate 60 </ b> A bent in a semicircular shape is formed on the outer peripheral surface of the lower half periphery of the previously formed new pipe 1 (the
In the newly installed
Thereafter, a plurality of temporary fixing
その後、図12に示されるように、新設配管1と既設配管2との間にグラウト材70を打設する。グラウト材70は、例えば、新設配管1(複数のパネル10)の周方向および軸方向に間隔を空けて形成された複数のグラウトホールを介して、新設配管1と既設配管2との間に注入される。
その後、新設配管1の内面の溶接部Wをエポキシ樹脂等で塗装する。これにより、既設配管2の更新作業が完了する。
Thereafter, as shown in FIG. 12, a
Thereafter, the welded portion W on the inner surface of the
本実施形態の既設配管2の更新方法においては、既設配管2の内部に、既設配管2の周方向に複数のパネル10を配置するとともに周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を接続して、既設配管2の内部に、複数のパネル10によって形成される新設配管1を設置する。本実施形態の既設配管2の更新方法は、複数のパネル10を、隣り合って配置されるパネル10同士を相対回転可能に接続させた状態で既設配管2の内部へ搬入する搬入工程と、既設配管2の内部にて、複数のパネル10を円管形状に組み立てて新設配管1を形成する組立工程と、を備える。搬入工程では、複数のパネル10を上下方向に連ねた搬入形状にて、複数のパネル10を既設配管2の内部へ搬入する。
In the method for updating the existing
複数のパネル10を、例えば、一般的なマンホールMに入る大きさである搬入形状に変形させて、マンホールMから既設配管2の内部へ搬入することができる。したがって、立坑を掘ることができない場所であっても、立坑を用いることなく既設配管2の内部に新設配管1を設置することができる。
また、搬入形状の複数のパネル10をクレーン1000等により吊り下げ、マンホールMから既設配管2の内部へ搬入することができる。したがって、複数のパネル10の搬入作業が容易となる。
また、複数のパネル10は、隣り合って配置されるパネル10同士が接続した状態で既設配管2の内部へ搬入されるため、既設配管2の内部にて、複数のパネル10を容易に円管形状に組み立てることができる。
さらに、複数のパネル10を円管形状に組み立てるのみで新設配管1が形成されるため、既設配管2の内部でパネル10を曲げる等の作業が不要である。したがって、パネル10の組み立てとの観点からはパネル10の材質が制限されず、十分な構造強度を備える新設配管1(パネル10)を既設配管2の内部に設置することができる。
For example, the plurality of
In addition, a plurality of
Further, since the plurality of
Furthermore, since the
また、本実施形態においては、搬入工程において、ガイド部材40の中部42を既設配管2の内部へ搬入し、複数のパネル10をガイド部材40の内側に挿入するとともにガイド部材40の一端(第2の端部43)を引き上げることにより、既設配管2内で複数のパネル10を既設配管2および新設配管1よりも小径な管状の予備形状に組み立てる。
複数のパネル10を小径な予備形状に変形させることにより、既設配管2の内部での複数のパネル10の取扱性が向上する。
また、ガイド部材40の一端(第2の端部43)を引き上げることにより、複数のパネル10を、ガイド部材40に沿わせつつ、既設配管2の内部に容易に搬入し、また予備形状に容易に変形させることができる。
Further, in the present embodiment, in the carrying-in process, the
By deforming the plurality of
Further, by pulling up one end (second end portion 43) of the
また、本実施形態においては、複数のパネル10は、ヒンジ構造20により互いに接続されている。
複数のパネル10は、ヒンジ構造20により、ヒンジ構造20を中心として相対回転可能に接続されている。したがって、複数のパネル10を、搬入形状や円管形状に容易に変形することができ、複数のパネル10の組み立て作業が容易となる。
In the present embodiment, the plurality of
The plurality of
また、本実施形態においては、組立工程において、複数のパネル10を円管形状に組み立てた後に、ヒンジ構造20を裏当て金として、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を溶接する。
ヒンジ構造20を裏当て金としても用いることができるため、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の溶接作業を簡略化できる。
Moreover, in this embodiment, after assembling a plurality of
Since the
また、本実施形態においては、円管形状に組み立てられた複数のパネル10において、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の間に開先が形成される。
周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の間の隙間をそのまま、パネル10同士を溶接する際の開先として用いることができるため、パネル10同士の溶接作業を簡略化できる。
Moreover, in this embodiment, a groove | channel is formed between the
Since the gap between the
また、本実施形態においては、ヒンジ構造20は、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士それぞれにおいて既設配管2の軸方向にずらされた位置に配置され、軸方向に延びる複数のヒンジ筒21、22と、複数のヒンジ筒21、22に挿通される芯棒23と、を備える。
簡単な構造にてヒンジ構造20を形成することができる。また、複数のヒンジ筒21、22を軸方向に交互に連続して配置することができ、複数のヒンジ筒21、22を、パネル10同士を溶接する際の裏当て金として好適に用いることができる。
Moreover, in this embodiment, the
The
また、本実施形態においては、搬入工程において、複数のパネル10が予備形状に変形された後に、複数のパネル10を既設配管2に設けられた搬送手段2000により搬送する。
これにより、予備形状に変形された複数のパネル10を、所定の位置(新設配管1の設置位置)まで容易に移動させることができる。
Moreover, in this embodiment, after the
Thereby, the some
また、本実施形態においては、搬入工程において、複数のパネル10が所定の位置まで搬送された後に、組立工程において、予備形状に変形された複数のパネル10を所定の位置において円管形状に組み立てる。
これにより、予備形状に変形された複数のパネル10を拡径させるのみで、複数のパネル10を容易に円管形状に組み立てることができる。
In the present embodiment, after the plurality of
As a result, the plurality of
また、本実施形態においては、新設配管1は既設配管2の軸方向に沿って複数形成され、組立工程の後に、新設配管1の外周面に、帯状板60A、60Bを外周面に沿うように取り付け、帯状板60A、60Bを裏当て金として、軸方向に隣り合って配置される新設配管1同士を溶接する工程をさらに備える。
複数の新設配管1を軸方向に接続することにより、既設配管2の更新が必要な部分の全てに新設配管1を設置することができる。
In the present embodiment, a plurality of the
By connecting a plurality of
また、本実施形態のヒンジ構造20は、既設配管2の内部に、既設配管2の周方向に配置された複数のパネル10を備える新設配管1において、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を接続する。ヒンジ構造20は、隣り合って配置されるパネル10同士のうちの第1のパネル10の周方向における第1端11に設けられ、既設配管2の軸方向に延びる第1のヒンジ筒21と、隣り合って配置されるパネル10同士のうちの第2のパネル10の周方向における第2端12に設けられ、軸方向に延び、第1のヒンジ筒21と軸方向で異なる位置に配置される第2のヒンジ筒22と、軸方向に延び、第1および第2のヒンジ筒21、22に挿通される芯棒23と、を備える。
また、本実施形態の新設配管1は、既設配管2の内部に、既設配管2の周方向に配置された複数のパネル10と、複数のパネル10のうち周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を接続するヒンジ構造20と、を備える。
また、本実施形態のパネル部材3は、既設配管2の内部に配置される新設配管1の周方向の一部分を形成するパネル10と、パネル10の周方向における第1端11に設けられ、既設配管2の軸方向に延びる第1のヒンジ筒21と、パネル10の周方向における第2端12に設けられ、軸方向に延び、第1のヒンジ筒21と軸方向で異なる位置に配置される第2のヒンジ筒と、を備え、第1および第2のヒンジ筒21、22には、軸方向に延びる芯棒23が挿通可能であり、芯棒23が挿通された第1および第2のヒンジ筒21、22は、パネル10と周方向に隣り合う他のパネル10とを溶接する際の裏当て金として利用可能である。
Moreover, the
Further, the
Moreover, the panel member 3 of this embodiment is provided in the
ヒンジ構造20により、隣り合って配置されるパネル10同士を容易に接続することができる。
また、ヒンジ構造20を用いてパネル10同士を接続するため、隣り合って配置されるパネル10同士は、ヒンジ構造20を中心として相対回転可能となる。したがって、複数のパネル10を接続した状態でも、パネル10の運搬や設置等の取り扱いが容易となる。
By the
Further, since the
また、本実施形態のヒンジ構造20においては、第1のヒンジ筒21および第2のヒンジ筒22は、第1のパネル10の第1端11の外周面および第2のパネル10の第2端12の外周面にそれぞれ固定されている。
新設配管1を形成する際には、ヒンジ構造20により互いに接続された複数のパネル10を円管形状に組み立てた後に、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を溶接する。通常、パネル10同士の溶接は、新設配管1の内側から行われる。第1のヒンジ筒21および第2のヒンジ筒22が第1端11の外周面および第2端12の外周面にそれぞれ固定されているため、複数のパネル10を円管形状に組み立てた際に、第1のヒンジ筒21と第2のヒンジ筒22とは、新設配管1の外側において、軸方向に一直線となるよう配置される。したがって、第1および第2のヒンジ筒21、22を、パネル10同士を溶接する際の裏当て金として用いることができる。この結果、パネル10同士の溶接作業を簡略化できる。
Further, in the
When the
また、本実施形態の新設配管1においては、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の間の隙間は、既設配管2の径方向の内側から外側に向かうに従って周方向の幅が小さくなる先細り形状となっている。
これにより、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士の間の隙間を、パネル10同士を溶接する際の開先として用いることができる。したがって、パネル10同士の溶接作業を簡略化できる。
Further, in the
Thereby, the clearance gap between the
なお、本発明は、図面を参照して説明した上記実施形態に限定されるものではなく、その技術的範囲において様々な変形例が考えられる。
例えば、上記実施形態においては、新設配管1を周方向に4分割することによりパネル10を形成した。しかしながら、新設配管1の分割数は、4分割以外であってもよい。
また、上記実施形態においては、ヒンジ構造20を裏当て金として、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士を溶接した。しかしながら、パネル10同士の溶接用の裏当て金を、ヒンジ構造20とは別に設けてもよい。
また、上記実施形態においては、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士、および軸方向に隣り合って配置される新設配管1同士を溶接により接続した。しかしながら、接続方法は溶接に限られず、例えば、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士、および軸方向に隣り合って配置される新設配管1同士が接着されてもよい。
また、上記実施形態においては、長尺のガイド部材40を利用して、複数のパネル10を既設配管2の内部へ搬入した。しかしながら、ガイド部材を利用せずに、複数のパネル10を既設配管2の内部へ搬入してもよい。
また、上記実施形態においては、搬送手段2000を用いて、既設配管2の内部を所定の位置まで搬送した。しかしながら、搬送手段2000を用いずに、例えば複数のパネル10の下端にキャスタを取り付けて、複数のパネル10を作業者が搬送してもよい。
また、上記実施形態においては、複数のパネル10を既設配管2の内部にて予備形状に変形させ、予備形状から円管形状へ組み立てた。しかしながら、複数のパネル10を予備形状にすることなく、所定の位置へ搬送し、円管形状へ組み立ててもよい。
また、上記実施形態においては、複数のヒンジ筒21、22と、芯棒23とによりヒンジ構造20を構成した。しかしながら、ヒンジ構造の構成はこれに限られない。
また、上記実施形態においては、複数のパネル10は、ヒンジ構造20により互いに接続されている。しかしながら、複数のパネル10同士の接続は、ヒンジ構造に限られない。例えば、複数のパネル10が、薄肉部を介して一連に形成されていてもよい。この場合、周方向に隣り合って配置されるパネル10同士は、薄肉部を中心として相対回転する。
また、上記実施形態においては、ヒンジ構造20が、1つの第1のヒンジ筒21と、一対の(2つの)第2のヒンジ筒22と、を備えていた。しかしながら、第1のヒンジ筒21及び第2のヒンジ筒22の数はこれに限られない。例えば、ヒンジ構造20において、3つの第1のヒンジ筒21と、4つの第2のヒンジ筒22とが軸方向に交互に設けられてもよい。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment described with reference to drawings, In the technical scope, various modifications can be considered.
For example, in the said embodiment, the
Moreover, in the said embodiment, the
Moreover, in the said embodiment, the
In the above embodiment, the plurality of
Moreover, in the said embodiment, the inside of the existing
Moreover, in the said embodiment, the some
In the above embodiment, the
In the above embodiment, the plurality of
In the above embodiment, the
その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, it is possible to appropriately replace the constituent elements in the embodiment with known constituent elements without departing from the spirit of the present invention, and the above-described modified examples may be appropriately combined.
1…新設配管 2…既設配管 10(10A〜10D)…パネル 20…ヒンジ構造 21…第1のヒンジ筒 22…第2のヒンジ筒 23…芯棒 40…ガイド部材 60A、60B…帯状板 G…開先
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記複数のパネルを、隣り合って配置される前記パネル同士を相対回転可能に接続させた状態で前記既設配管の内部へ搬入する搬入工程と、
前記既設配管の内部にて、前記複数のパネルを円管形状に組み立てて前記新設配管を形成する組立工程と、
を備え、
前記搬入工程では、前記複数のパネルを上下方向に連ねた搬入形状にて、前記複数のパネルを前記既設配管の内部へ搬入することを特徴とする既設配管の更新方法。 A plurality of panels are arranged inside the existing pipe in the circumferential direction of the existing pipe, and panels arranged adjacent to each other in the circumferential direction are connected to each other, and formed inside the existing pipe by the plurality of panels. A method for renewing an existing pipe to install a new pipe,
A loading step of loading the plurality of panels into the existing piping in a state where the panels arranged adjacent to each other are connected to be relatively rotatable,
An assembly step of assembling the plurality of panels into a circular pipe shape to form the new pipe inside the existing pipe;
With
In the carrying-in process, the plurality of panels are carried into the existing piping in a carrying-in shape in which the plurality of panels are connected in the vertical direction.
前記周方向に隣り合って配置される前記パネル同士それぞれにおいて前記既設配管の軸方向にずらされた位置に配置され、前記軸方向に延びる複数のヒンジ筒と、
前記複数のヒンジ筒に挿通される芯棒と、を備えることを特徴とする請求項3から5のいずれか一項に記載の既設配管の更新方法。 The hinge structure is
A plurality of hinge cylinders extending in the axial direction, arranged at positions shifted in the axial direction of the existing piping in the panels arranged adjacent to each other in the circumferential direction;
An updating method for an existing pipe according to any one of claims 3 to 5, further comprising: a core rod inserted through the plurality of hinge cylinders.
前記組立工程の後に、前記新設配管の外周面に、帯状板を前記外周面に沿うように取り付け、前記帯状板を裏当て金として前記複数の新設配管を前記軸方向に溶接する工程をさらに備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の既設配管の更新方法。 A plurality of the new pipes are formed along the axial direction of the existing pipes,
After the assembling step, the method further includes a step of attaching a strip plate to the outer peripheral surface of the new pipe along the outer peripheral surface and welding the plurality of new pipes in the axial direction using the strip plate as a backing metal. The update method of the existing piping as described in any one of Claims 1-8 characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017119403A JP6250215B1 (en) | 2017-06-19 | 2017-06-19 | How to update existing piping |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017119403A JP6250215B1 (en) | 2017-06-19 | 2017-06-19 | How to update existing piping |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6250215B1 true JP6250215B1 (en) | 2017-12-20 |
JP2019002524A JP2019002524A (en) | 2019-01-10 |
Family
ID=60685719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017119403A Active JP6250215B1 (en) | 2017-06-19 | 2017-06-19 | How to update existing piping |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6250215B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110043749A (en) * | 2018-01-16 | 2019-07-23 | 管道开发公司 | Modular separate type sleeve |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52171717U (en) * | 1976-06-19 | 1977-12-27 | ||
JPS63125879A (en) * | 1986-11-17 | 1988-05-30 | 新日本製鐵株式会社 | Steel pipe installation method inside piping |
JPH07269742A (en) * | 1994-03-28 | 1995-10-20 | Toa Gurauto Kogyo Kk | Reclaiming method for existing conduit and reclaimed pipe supporting material used in this method |
DE102008042541A1 (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Leonhard Kellner | Pressure transmission ring for pipe arrangement |
JP2016008650A (en) * | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 | Manufacturing method of new pipe and pipe material |
-
2017
- 2017-06-19 JP JP2017119403A patent/JP6250215B1/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52171717U (en) * | 1976-06-19 | 1977-12-27 | ||
JPS63125879A (en) * | 1986-11-17 | 1988-05-30 | 新日本製鐵株式会社 | Steel pipe installation method inside piping |
JPH07269742A (en) * | 1994-03-28 | 1995-10-20 | Toa Gurauto Kogyo Kk | Reclaiming method for existing conduit and reclaimed pipe supporting material used in this method |
DE102008042541A1 (en) * | 2008-05-13 | 2009-11-19 | Leonhard Kellner | Pressure transmission ring for pipe arrangement |
JP2016008650A (en) * | 2014-06-24 | 2016-01-18 | 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 | Manufacturing method of new pipe and pipe material |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110043749A (en) * | 2018-01-16 | 2019-07-23 | 管道开发公司 | Modular separate type sleeve |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019002524A (en) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5959108B2 (en) | Reinforcing method for reinforced concrete members | |
CN104265306A (en) | Municipal shield tunnel | |
JP6250215B1 (en) | How to update existing piping | |
JP3878900B2 (en) | Remodeling method to remove pillar of existing building | |
JP6250216B1 (en) | New piping, panel members, and updating method of existing piping | |
JP5280228B2 (en) | Reinforcing bar assembly structure | |
US11072941B1 (en) | Load transfer arrangement | |
CN201501421U (en) | Pipeline transportation vehicle for construction site | |
EP3342933A1 (en) | Precast panel structure and method for constructing same | |
JP2017193915A (en) | Installation method of reinforcement cage | |
JP2009249995A (en) | Replacement method for main column material of steel pipe tower and connection fixture structure used for the same | |
JP5279674B2 (en) | Spacers for tubular structures in the cast-in-place concrete pile method | |
JP2019210651A (en) | Demolition method for steel tower supported stack | |
CN113148396A (en) | Pipeline transportation support and pipeline transportation method | |
JPH1054010A (en) | Steel pipe and concrete composite construction bridge pier | |
CN105401591A (en) | Mounting method for pre-burying bolt corrugated sleeve | |
US11613899B1 (en) | Load transfer arrangement for a multi-part pole having a flanged connection | |
JP6688612B2 (en) | Pile structure and method of assembling piles | |
JP3201714U (en) | Lining board | |
CN211594614U (en) | Interior bushing pipe winding frame | |
CN110578832A (en) | pipe jacking sleeve built-in pipeline dragging structure and dragging method | |
JP4466357B2 (en) | Steel pipe longitudinal connection method | |
CN217232639U (en) | Temporary up-down device for boiler steel frame | |
CN221799266U (en) | Safety net connection device | |
JP7344702B2 (en) | Main reinforcing bar member for reinforcing bar cage, hoop bar, reinforcing bar cage including these, and assembly method of reinforcing bar cage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20171004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6250215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |