JP6248280B2 - 電動機およびこの電動機を備えた電気機器 - Google Patents
電動機およびこの電動機を備えた電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6248280B2 JP6248280B2 JP2013221932A JP2013221932A JP6248280B2 JP 6248280 B2 JP6248280 B2 JP 6248280B2 JP 2013221932 A JP2013221932 A JP 2013221932A JP 2013221932 A JP2013221932 A JP 2013221932A JP 6248280 B2 JP6248280 B2 JP 6248280B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric motor
- rotating body
- shaft
- stator
- capacitance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 45
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 45
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 39
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 34
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 11
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 10
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 66
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 25
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920003020 cross-linked polyethylene Polymers 0.000 description 9
- 239000004703 cross-linked polyethylene Substances 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000004412 Bulk moulding compound Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/40—Structural association with grounding devices
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2213/00—Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
- H02K2213/03—Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
(1)軸受の内輪と軸受の外輪とを導通状態にする。
(2)軸受の内輪と軸受の外輪とを絶縁状態にする。
(3)軸電圧を低減する。
電食の発生が抑制された電動機を備えた電気機器を提供できる。
図1は、本発明の実施の形態1における電動機の断面と拡大した要部とを示す構造図である。図2は、同実施の形態1における電動機に用いられる回転体の斜視構成図である。
本実施の形態では、電気機器であるエアコンに搭載される電動機を例示して、説明する。この電動機は、送風ファンを駆動するブラシレスモータである。この電動機は、インナロータ型の電動機である。インナロータ型の電動機は、回転子が固定子の内周側に、回転自在に配置される。
られる導通材料としては、導電性テープや金属板等がある。
部は、グランドと呼ばれるグランド配線を示す。接続線20に含まれるグランド線は、このゼロ電位点部、すなわちグランド配線に接続される。
A≦B≦3.08Aである。
本発明の実施の形態1において、その具体例である実施例1について、図面を用いて説明する。
clip test leads)、2325Aを用いる。LCRメータ60を用いて静電容量を測定する際、回転体30の最外周面32aには、銅箔61が貼り付けられる。
鉄心11と接触する。導通材料であるリード線22は、絶縁樹脂13によって、固定子鉄心11と一体に形成される。
ット17、19を、リード線22によって固定子鉄心11に取り付け直した状態とすることで、固定子組立品52が構成される。
シレスモータは、シャフトが水平となる姿勢で回転される。ブラシレスモータは、雰囲気温度が10℃で回転される。ブラシレスモータは、無負荷の状態で、10000時間回転する試験が行われる。
本発明の実施の形態1にて説明した電動機が用いられる電気機器について、具体例を挙げて説明する。まず、本発明の実施の形態2として、同電動機をエアコンの室内機に用いる場合について、説明する。
よって駆動される。電動機201は、電動機駆動装置213からの駆動信号により、回転する。電動機201が回転すれば、クロスフローファン212も回転する。クロスフローファン212が回転することで、室内機用熱交換器によって空気調和された空気が、室内に送られる。
次に、本発明の実施の形態3として、上述した実施の形態1にて説明した電動機をエアコンの室外機に用いる場合について、説明する。図16に示すように、エアコンの室外機301は、筐体311の内部に電動機308を含む。電動機308は、回転軸の出力軸側に、負荷であるファン312が取り付けられる。電動機308は、送風用電動機として機能する。エアコンの室外機301は、筐体311の底板302に仕切り板304を有する。エアコンの室外機301は、仕切り板304によって、圧縮機室306と熱交換器室309とに区画される。
次に、本発明の実施の形態4として、上述した実施の形態1にて説明した電動機を給湯器に用いる場合について、説明する。図17に示すように、給湯器330は、筐体331の内部に電動機333を含む。電動機333は、回転軸の出力軸側に、負荷であるファン332が取り付けられる。給湯器330は、筐体331の内部に、電動機333を駆動する駆動部である電動機駆動装置334を含む。電動機333は、電動機駆動装置334によって駆動される。電動機333は、電動機駆動装置334からの駆動信号により、回転する。電動機333が回転すれば、ファン332も回転する。ファン332が回転することで、燃料気化室に対して燃焼に必要な空気が送られる。
次に、本発明の実施の形態5として、上述した実施の形態1にて説明した電動機を空気清浄機に用いる場合について、説明する。図18に示すように、空気清浄機340は、筐体341の内部に電動機343を含む。電動機343は、回転軸の出力軸側に、負荷である空気循環用ファン342が取り付けられる。空気清浄機340は、筐体341の内部に、電動機343を駆動する駆動部である電動機駆動装置344を含む。電動機343は、電動機駆動装置344によって駆動される。電動機343は、電動機駆動装置344からの駆動信号により、回転する。電動機343が回転すれば、空気循環用ファン342も回転する。空気循環用ファン342が回転することで、空気清浄機340が設置された室内は、空気が循環される。
1次側回路と、この1次側回路を大地へ電気的に接続してアースを行う回路とは、それぞれ電気的に絶縁された構成である。インバータを駆動する駆動回路は、制御回路などを含む。
11 固定子鉄心
12 固定子巻線(巻線)
13 絶縁樹脂
14 回転子
15a、15b 軸受
16 シャフト
17、19 ブラケット
18 プリント基板
22 リード線(導通材料)
30 回転体
31 回転子鉄心
31a 外側鉄心
31b 内側鉄心
32 フェライト樹脂磁石(永久磁石)
32a 最外周面
50 誘電体層
51 外周部
52 固定子組立品
201、308、333、343 電動機
210 室内機
213、303、334、344 電動機駆動装置(駆動部)
301 室外機
330 給湯器
340 空気清浄機
Claims (6)
- 巻線と、前記巻線を巻装する固定子鉄心と、を有する固定子と、
前記固定子に対向して周方向に永久磁石を含む回転体と、前記回転体の軸心を貫通して前記回転体に固定されるシャフトと、を有する回転子と、
前記シャフトを支持する、一対の軸受と、
前記軸受を固定するとともに導電性を有する、一対のブラケットと、
前記一対のブラケットを電気的に接続する導通材料と、を備え、
前記導通材料は、金属線と、前記金属線を被覆する絶縁材料と、を有するリード線であり、
測定周波数10kHzのときに、前記シャフトと、前記回転体の軸心に対して最外周となる最外周面との間に生じる静電容量Aと、前記固定子鉄心と前記導通材料との間に生じる静電容量Bと、の関係が0.50A≦B≦3.08Aである電動機。 - 巻線と、前記巻線を巻装する固定子鉄心と、を有する固定子と、
前記固定子に対向して周方向に永久磁石を含む回転体と、前記回転体の軸心を貫通して前記回転体に固定されるシャフトと、を有する回転子と、
前記シャフトを支持する、一対の軸受と、
前記軸受を固定するとともに導電性を有する、一対のブラケットと、
前記一対のブラケットを電気的に接続する導通材料と、を備え、
前記導通材料は、金属線と、前記金属線を被覆する絶縁材料と、を有するリード線であり、
測定周波数10kHzのときに、前記シャフトと、前記回転体の軸心に対して最外周となる最外周面との間に生じる静電容量Aと、前記固定子鉄心と前記導通材料との間に生じる静電容量Bと、の関係が0.62A≦B≦2.07Aである電動機。 - 前記一対のブラケットの少なくとも一方と、前記固定子鉄心とは、絶縁樹脂によって一体成形される請求項1または2のいずれか一項に記載の電動機。
- 前記導通材料は、前記固定子鉄心と接触するとともに、絶縁樹脂によって一体成形される請求項1または2のいずれか一項に記載の電動機。
- 前記回転体は、前記シャフトと、前記回転体の軸心方向に沿って前記回転体の外周となる外周面を有する外周部と、の間に、誘電体層を備える請求項1〜4のいずれか一項に記載の電動機。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の電動機と、前記電動機を駆動する駆動部と、を備える電気機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013221932A JP6248280B2 (ja) | 2012-11-22 | 2013-10-25 | 電動機およびこの電動機を備えた電気機器 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012256184 | 2012-11-22 | ||
JP2012256184 | 2012-11-22 | ||
JP2013221932A JP6248280B2 (ja) | 2012-11-22 | 2013-10-25 | 電動機およびこの電動機を備えた電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014124082A JP2014124082A (ja) | 2014-07-03 |
JP6248280B2 true JP6248280B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=49552269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013221932A Active JP6248280B2 (ja) | 2012-11-22 | 2013-10-25 | 電動機およびこの電動機を備えた電気機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2736153B1 (ja) |
JP (1) | JP6248280B2 (ja) |
CN (1) | CN103840632B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015001782A1 (ja) * | 2013-07-04 | 2015-01-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
WO2016129135A1 (ja) * | 2015-02-13 | 2016-08-18 | アルバック機工株式会社 | 真空排気装置 |
CN104836384A (zh) * | 2015-05-27 | 2015-08-12 | 湖州越球电机有限公司 | 一种防止电机轴承电蚀装置及方法 |
JP2017078540A (ja) * | 2015-10-20 | 2017-04-27 | 三菱重工業株式会社 | 室内機、それを備えた空気調和機、及び室内機の組立方法 |
EP3425774B1 (en) * | 2017-07-05 | 2019-12-18 | Continental Automotive GmbH | Method for electrically connecting a wire element of a stator with a carrier element and stator control system |
CN112366880B (zh) * | 2019-07-26 | 2023-11-21 | 广东威灵电机制造有限公司 | 电机及具有该电机的电器设备 |
CN113452187B (zh) | 2019-07-26 | 2022-05-31 | 广东威灵电机制造有限公司 | 无刷电机及电器设备 |
CN112366896B (zh) * | 2019-07-26 | 2021-11-30 | 广东威灵电机制造有限公司 | 电机及电器设备 |
CN112366898B (zh) * | 2019-07-26 | 2024-06-28 | 广东威灵电机制造有限公司 | 电机及应用该电机的电器设备 |
JP7400597B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2023-12-19 | 株式会社富士通ゼネラル | 電動機 |
CN213151786U (zh) * | 2020-10-29 | 2021-05-07 | 中车株洲电机有限公司 | 一种矿用电动轮自卸车及其牵引电机 |
CN112572144B (zh) | 2020-12-08 | 2023-03-10 | 华为数字能源技术有限公司 | 电机、动力总成及车辆 |
JP6937423B1 (ja) * | 2020-12-09 | 2021-09-22 | Wolongモーター制御技術株式会社 | 電動機及びそれを備えた電気機器 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004229429A (ja) | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Nidec Shibaura Corp | モールドモータ |
MY138646A (en) * | 2005-02-23 | 2009-07-31 | Panasonic Corp | Motor and electric apparatus equipped with a conductive pin for suppressing electrolytic corrosion |
JP5076311B2 (ja) | 2005-12-07 | 2012-11-21 | パナソニック株式会社 | ブラシレスモータ |
US8525374B2 (en) * | 2007-06-25 | 2013-09-03 | Panasonic Corporation | Electric motor, and electric device having the motor |
CN101971460B (zh) * | 2008-03-13 | 2013-08-07 | 松下电器产业株式会社 | 电动机以及具备该电动机的电气设备 |
JP5338641B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2013-11-13 | パナソニック株式会社 | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
JP5110171B2 (ja) * | 2008-12-11 | 2012-12-26 | パナソニック株式会社 | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
EP2355311B1 (en) * | 2008-12-12 | 2017-02-08 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Motor and electric device using same |
CN102334265B (zh) * | 2009-02-26 | 2013-10-30 | 松下电器产业株式会社 | 电动机和具有该电动机的电设备 |
WO2010125740A1 (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-04 | パナソニック株式会社 | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
US8901788B2 (en) * | 2009-09-10 | 2014-12-02 | Panasonic Corporation | Electric motor with rotating body and electric device provided therewith |
CN102474152A (zh) * | 2009-10-09 | 2012-05-23 | 松下电器产业株式会社 | 空气调节机 |
US8987955B2 (en) * | 2010-05-12 | 2015-03-24 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Electric motor and electric device including the same |
JP5502822B2 (ja) * | 2011-04-27 | 2014-05-28 | パナソニック株式会社 | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
CN202127346U (zh) * | 2011-06-03 | 2012-01-25 | 广东志高空调有限公司 | 无刷直流电动机 |
CN202488283U (zh) * | 2012-02-27 | 2012-10-10 | 广东威灵电机制造有限公司 | 具有防电蚀结构的直流电机 |
-
2013
- 2013-10-25 JP JP2013221932A patent/JP6248280B2/ja active Active
- 2013-11-12 EP EP13192502.6A patent/EP2736153B1/en active Active
- 2013-11-20 CN CN201310589815.3A patent/CN103840632B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103840632B (zh) | 2017-10-31 |
EP2736153B1 (en) | 2020-04-08 |
EP2736153A2 (en) | 2014-05-28 |
EP2736153A3 (en) | 2018-03-07 |
JP2014124082A (ja) | 2014-07-03 |
CN103840632A (zh) | 2014-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6248280B2 (ja) | 電動機およびこの電動機を備えた電気機器 | |
US8587167B2 (en) | Brushless motor and electric device using same | |
US8525374B2 (en) | Electric motor, and electric device having the motor | |
JP4935934B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP5502822B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP5338641B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP4957874B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
CN102884716B (zh) | 电动马达和包括该电动马达的电动装置 | |
JPWO2010098123A1 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
US20130300225A1 (en) | Molded motor | |
US8975796B2 (en) | Electric motor and electric equipment with same | |
JP2012239368A (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP6383949B2 (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 | |
JP2013066252A (ja) | 電動機およびそれを備えた電気機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141001 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20160519 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171023 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6248280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |