JP6242930B2 - センサデータ管理装置、センサデータ管理方法およびプログラム - Google Patents
センサデータ管理装置、センサデータ管理方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6242930B2 JP6242930B2 JP2016054497A JP2016054497A JP6242930B2 JP 6242930 B2 JP6242930 B2 JP 6242930B2 JP 2016054497 A JP2016054497 A JP 2016054497A JP 2016054497 A JP2016054497 A JP 2016054497A JP 6242930 B2 JP6242930 B2 JP 6242930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- sensor
- sensor data
- group
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 69
- 238000013523 data management Methods 0.000 title claims description 34
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 38
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 34
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/28—Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
- G06F16/284—Relational databases
- G06F16/285—Clustering or classification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/21—Design, administration or maintenance of databases
- G06F16/211—Schema design and management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/22—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/24—Querying
- G06F16/245—Query processing
- G06F16/2458—Special types of queries, e.g. statistical queries, fuzzy queries or distributed queries
- G06F16/2477—Temporal data queries
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Fuzzy Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Probability & Statistics with Applications (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
2 ネットワーク
3 センサ端末
20 センサ配置割当決定部
32 センサデータ格納部
40 データ領域管理部
42 ページバッファ
50 センサDB
51 センサ配置割当情報
D センサデータ
F データファイル
P ページ
B ブロック
Claims (9)
- 所定のデータ単位ごとに設けられるデータ領域に複数のセンサから各々入力されるセンサデータを格納して管理するセンサデータ管理装置であって、
格納されたセンサデータを解析して、センサ群をグループ分けする基準として使用するセンサごとの基準データを求め、該基準データをキーとしてセンサ群をグループ分けして、同一の前記データ領域に割り当てるセンサのグループを決定するグループ決定手段と、
同一の前記グループに属するセンサからのセンサデータが同一の前記データ領域に格納されるように、新たに入力されたセンサデータの格納位置を決定して、該格納位置に該センサデータを格納するデータ格納手段と、を備え、
前記グループ決定手段は、前記センサごとの基準データが変化するたびに該基準データを更新し、該基準データをキーとしたセンサ群のグループ分けを所定のタイミングで実施して、前記グループを動的に変更するセンサデータ管理装置。 - センサデータは時刻情報を含み、
前記基準データは、同一のセンサから入力された2つのセンサデータ間における時刻情報の差分に基づいて算出される登録間隔を含む、請求項1に記載のセンサデータ管理装置。 - センサデータは時刻情報を含み、
前記基準データは、センサデータに含まれる時刻情報とセンサデータが入力された時刻との差分に基づいて算出される到着時間を含む、請求項1または2に記載のセンサデータ管理装置。 - センサデータは時刻情報を含み、
前記基準データは、同一のセンサから入力された同一の時刻情報を含む2つのセンサデータが入力された時刻の差分に基づいて算出される更新頻度を含む、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のセンサデータ管理装置。 - 前記所定のデータ単位は、入力されたセンサデータを一時的に保持するバッファと、センサデータを永続管理するためのファイルとの間でデータが読み書きされる単位である、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のセンサデータ管理装置。
- 前記データ領域は、センサごとにセンサデータが格納されるデータブロックの集合である、請求項1乃至5のいずれか一項に記載のセンサデータ管理装置。
- 前記データ格納手段が決定した格納位置に新たに入力されたセンサデータを格納する空き領域がない場合に、該センサデータを入力するセンサが属する前記グループに対応する新たな前記データ領域を作成するデータ領域管理手段を備え、
前記データ格納手段は、前記データ領域管理手段が作成した新たな前記データ領域に、新たに入力されたセンサデータを格納する、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のセンサデータ管理装置。 - 所定のデータ単位ごとに設けられるデータ領域に複数のセンサから各々入力されるセンサデータを格納して管理するセンサデータ管理装置により実行されるセンサデータ管理方法であって、
前記データ管理装置のグループ決定手段が、格納されたセンサデータを解析して、センサ群をグループ分けする基準として使用するセンサごとの基準データを求め、該基準データをキーとしてセンサ群をグループ分けして、同一の前記データ領域に割り当てるセンサのグループを決定し、
前記データ管理装置のデータ格納手段が、同一の前記グループに属するセンサからのセンサデータが同一の前記データ領域に格納されるように、新たに入力されたセンサデータの格納位置を決定して、該格納位置に該センサデータを格納し、
前記グループ決定手段は、前記センサごとの基準データが変化するたびに該基準データを更新し、該基準データをキーとしたセンサ群のグループ分けを所定のタイミングで実施して、前記グループを動的に変更するセンサデータ管理方法。 - 所定のデータ単位ごとに設けられるデータ領域に複数のセンサから各々入力されるセンサデータを格納して管理するコンピュータに、
格納されたセンサデータを解析して、センサ群をグループ分けする基準として使用するセンサごとの基準データを求め、該基準データをキーとしてセンサ群をグループ分けして、同一の前記データ領域に割り当てるセンサのグループを決定するグループ決定手段の機能と、
同一の前記グループに属するセンサからのセンサデータが同一の前記データ領域に格納されるように、新たに入力されたセンサデータの格納位置を決定して、該格納位置に該センサデータを格納するデータ格納手段の機能と、を実現させ、
前記グループ決定手段は、前記センサごとの基準データが変化するたびに該基準データを更新し、該基準データをキーとしたセンサ群のグループ分けを所定のタイミングで実施して、前記グループを動的に変更するプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016054497A JP6242930B2 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | センサデータ管理装置、センサデータ管理方法およびプログラム |
US15/451,647 US10552460B2 (en) | 2016-03-17 | 2017-03-07 | Sensor data management apparatus, sensor data management method, and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016054497A JP6242930B2 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | センサデータ管理装置、センサデータ管理方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017167977A JP2017167977A (ja) | 2017-09-21 |
JP6242930B2 true JP6242930B2 (ja) | 2017-12-06 |
Family
ID=59847007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016054497A Active JP6242930B2 (ja) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | センサデータ管理装置、センサデータ管理方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10552460B2 (ja) |
JP (1) | JP6242930B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6388050B1 (ja) * | 2017-03-31 | 2018-09-12 | オムロン株式会社 | 制御装置 |
US10482382B2 (en) | 2017-05-09 | 2019-11-19 | Palantir Technologies Inc. | Systems and methods for reducing manufacturing failure rates |
JP6440810B1 (ja) * | 2017-12-01 | 2018-12-19 | 三菱電機株式会社 | データ収集システム、制御装置、制御プログラム、ゲートウェイ装置およびゲートウェイプログラム |
CN107871022B (zh) * | 2017-12-20 | 2018-12-11 | 清华大学 | 一种时序数据列式存储、查询方法及系统 |
FR3090127A1 (fr) * | 2018-12-17 | 2020-06-19 | Orange | Procédé de localisation de capteurs |
CN110933161B (zh) * | 2019-11-27 | 2022-06-28 | 北京拓普丰联信息科技股份有限公司 | 信息防窃管理方法、装置、服务器及可读存储介质 |
KR102403603B1 (ko) * | 2020-11-30 | 2022-05-31 | (주)엔키아 | 데이터채널과 제어 채널을 이용한 센서 데이터 수집 방법 및 시스템 |
CN113271548B (zh) * | 2021-04-29 | 2022-05-03 | 浙江科技学院 | 面向异构低空无人机侦测识别设备的信息交互系统与方法 |
US20240169009A1 (en) * | 2022-11-22 | 2024-05-23 | Salesforce, Inc. | System and method for estimated update timing of cached data |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7088860B2 (en) * | 2001-03-28 | 2006-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Dynamically reconfigurable signal processing circuit, pattern recognition apparatus, and image processing apparatus |
JP2006046986A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-02-16 | Hitachi Ltd | センサ情報統合解析装置および方法 |
JP4311312B2 (ja) | 2004-09-10 | 2009-08-12 | 日本電気株式会社 | 時系列データ管理方法およびプログラム |
US7266477B2 (en) * | 2005-06-22 | 2007-09-04 | Deere & Company | Method and system for sensor signal fusion |
JP4990696B2 (ja) * | 2007-06-27 | 2012-08-01 | 株式会社日立製作所 | ストリームデータの処理方法およびストリームデータ処理システム |
US8676937B2 (en) * | 2011-05-12 | 2014-03-18 | Jeffrey Alan Rapaport | Social-topical adaptive networking (STAN) system allowing for group based contextual transaction offers and acceptances and hot topic watchdogging |
US8787944B2 (en) * | 2011-08-18 | 2014-07-22 | Rivada Research, Llc | Method and system for providing enhanced location based information for wireless handsets |
US8630741B1 (en) * | 2012-09-30 | 2014-01-14 | Nest Labs, Inc. | Automated presence detection and presence-related control within an intelligent controller |
CN103794006B (zh) | 2012-10-31 | 2016-12-21 | 国际商业机器公司 | 用于处理多个传感器的时序数据的方法和装置 |
CN105518432B (zh) * | 2013-09-06 | 2018-03-30 | 国际商业机器公司 | 检测设备、检测方法以及计算机可读介质 |
US20150080044A1 (en) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | Shared Spectrum Company | Distributed spectrum monitor |
US9772612B2 (en) * | 2013-12-11 | 2017-09-26 | Echostar Technologies International Corporation | Home monitoring and control |
JP6188588B2 (ja) * | 2014-01-15 | 2017-08-30 | 三菱電機株式会社 | データ処理装置及びデータ処理方法及びプログラム |
JP6331422B2 (ja) * | 2014-01-28 | 2018-05-30 | 富士電機株式会社 | 管理装置、管理方法及びプログラム |
JP6277856B2 (ja) * | 2014-05-16 | 2018-02-14 | 住友電気工業株式会社 | 管理装置、管理システム、管理方法および管理プログラム |
WO2017002190A1 (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | 株式会社日立製作所 | データの管理装置及びデータの管理方法 |
EP3130891B1 (en) * | 2015-08-11 | 2018-01-03 | Continental Automotive GmbH | Method for updating a server database containing precision road information |
US9743253B2 (en) * | 2015-08-27 | 2017-08-22 | Glopos Fzc | Method and arrangement for locating a mobile device |
US9763188B2 (en) * | 2015-12-31 | 2017-09-12 | Veniam, Inc. | Systems and methods for reconfiguring and adapting hardware in the network of moving things |
-
2016
- 2016-03-17 JP JP2016054497A patent/JP6242930B2/ja active Active
-
2017
- 2017-03-07 US US15/451,647 patent/US10552460B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170270183A1 (en) | 2017-09-21 |
US10552460B2 (en) | 2020-02-04 |
JP2017167977A (ja) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6242930B2 (ja) | センサデータ管理装置、センサデータ管理方法およびプログラム | |
WO2020211236A1 (zh) | 基于b+树的读写冲突解决方法、装置及存储介质 | |
WO2016050112A1 (zh) | 一种数据存储方法、存储装置及存储系统 | |
US9002844B2 (en) | Generating method, generating system, and recording medium | |
JP6982049B2 (ja) | インデックスを管理するための方法、装置、設備及び記憶媒体 | |
US10915533B2 (en) | Extreme value computation | |
CN113853778A (zh) | 一种文件系统的克隆方法及装置 | |
CN104951462A (zh) | 用于管理数据库的方法和系统 | |
JP5790755B2 (ja) | データベース管理装置及びデータベース管理方法 | |
JP2017027326A (ja) | ストレージシステムおよびストレージシステム用プログラム | |
US8745053B2 (en) | Method for managing mainframe overhead during detection of sensitive information, computer readable storage media and system utilizing same | |
JP5956064B2 (ja) | 計算機システム、データ管理方法、及び計算機 | |
JP5792325B2 (ja) | 計算機システム、データ管理方法及びプログラム | |
WO2012081165A1 (ja) | データベース管理装置及びデータベース管理方法 | |
JP7105718B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7105717B2 (ja) | 情報処理装置、抽出方法、およびプログラム | |
CN111209304B (zh) | 数据处理方法、装置及系统 | |
JP2018181121A (ja) | 分析装置、分析プログラム及び分析方法 | |
JP2018032072A (ja) | プログラム、情報処理装置、ストレージシステム、およびストレージシステムの制御方法 | |
JP5472885B2 (ja) | プログラム、ストリームデータ処理方法及びストリームデータ処理計算機 | |
JP2014153760A (ja) | データ管理装置およびデータ管理プログラム | |
JP5673224B2 (ja) | 情報管理装置、情報管理方法、及びプログラム | |
WO2016117032A1 (ja) | データベースシステム、計算機システム、及び、データベース管理方法 | |
US12113677B2 (en) | Efficient transfer of collected discovery data | |
JP6293462B2 (ja) | ファイルアクセスシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170829 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170904 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6242930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |