JP6242140B2 - Waste disposal device - Google Patents
Waste disposal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6242140B2 JP6242140B2 JP2013209633A JP2013209633A JP6242140B2 JP 6242140 B2 JP6242140 B2 JP 6242140B2 JP 2013209633 A JP2013209633 A JP 2013209633A JP 2013209633 A JP2013209633 A JP 2013209633A JP 6242140 B2 JP6242140 B2 JP 6242140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bowl
- swirl flow
- water
- guide surface
- swirl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Description
本発明は、汚物排出装置に関する。 The present invention relates to a waste discharging apparatus.
特許文献1には、鉢部の下端部に、排水路の入口に連なる竪穴状の旋回流生成部を形成し、鉢面に、旋回流生成部の開口縁に対して接線状に連なるような段部を突出形成した汚物排出装置が記載されている。この装置では、鉢面に沿って流れる洗浄水が、段部に誘導されて旋回流生成部内で旋回流となり、その旋回流の勢いによって汚物を排水路側へ送り出す。このように旋回流によって排出効率を高めることにより、洗浄水の消費量を抑えることができる。 In Patent Document 1, a pothole-shaped swirling flow generating portion that is continuous with the inlet of the drainage channel is formed at the lower end portion of the pot portion, and the pot surface is connected tangentially to the opening edge of the swirling flow generating portion. A filth discharge device having a stepped portion is described. In this apparatus, the washing water flowing along the bowl surface is guided to the stepped portion to become a swirling flow in the swirling flow generating portion, and the filth is sent to the drainage channel side by the momentum of the swirling flow. Thus, by increasing the discharge efficiency by the swirl flow, the consumption of the washing water can be suppressed.
排出効率を高めるためには、鉢面に供給される洗浄水の流速を速めることが効果的である。しかし、洗浄水の流速が速すぎると遠心力が大きくなるため、洗浄水は、段部で誘導しても旋回流生成部内に収まり難くなる。
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、汚物の排出効率を高めることを解決すべき課題としている。
In order to increase the discharge efficiency, it is effective to increase the flow rate of the cleaning water supplied to the bowl surface. However, if the flow rate of the cleaning water is too high, the centrifugal force increases, so that it becomes difficult for the cleaning water to be contained in the swirl flow generation unit even if it is guided by the stepped portion.
This invention is made | formed in view of the said conventional situation, Comprising: It makes it the problem which should be solved to raise the discharge | emission efficiency of filth.
第1の発明の汚物排出装置は、
汚物を受ける鉢部と、
前記鉢部の下部に竪穴状に形成され、水封部を構成する旋回流生成部と、
前記鉢部の内面のうち前記旋回流生成部よりも上方領域の鉢面に対し、洗浄水を旋回させるように吐出する吐水口と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の開口縁に対して交差する向きに延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内へ落下させるように誘導する落下用誘導面と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の外周縁に対して接線状となるように延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内に誘導する旋回用誘導面とを備え、
水平面に対する前記落下用誘導面の立ち上がり角度が、水平面に対する前記旋回用誘導面の立ち上がり角度より大きいことを特徴とする。
第2の発明の汚物排出装置は、
汚物を受ける鉢部と、
前記鉢部の下部に竪穴状に形成され、水封部を構成する旋回流生成部と、
前記鉢部の内面のうち前記旋回流生成部よりも上方領域の鉢面に対し、洗浄水を旋回させるように吐出する吐水口と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の開口縁に対して交差する向きに延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内へ落下させるように誘導する落下用誘導面と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の外周縁に対して接線状となるように延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内に誘導する旋回用誘導面とを備え、
前記鉢面のうち前記落下用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度が、前記鉢面のうち前記旋回用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度よりも大きいことを特徴とする。
The waste discharging apparatus of the first invention is
A bowl receiving filth,
A swirl flow generating part that is formed in a pothole shape at the bottom of the bowl part and constitutes a water seal part,
A spout that discharges the swirling water to swirl the bowl surface in the region above the swirl flow generating portion of the inner surface of the pot portion,
It is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape, and extends in a direction intersecting with the opening edge of the swirl flow generating portion in plan view, and the washing water swirling along the bowl surface is A drop guide surface for guiding the drop into the swirl flow generator ,
Washing water that is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape and extends so as to be tangential to the outer peripheral edge of the swirl flow generating unit in plan view, and that swirls along the bowl surface And a swivel guide surface for guiding the swirl flow into the swirl flow generator,
The rising angle of the drop guiding surface with respect to a horizontal plane is larger than the rising angle of the turning guiding surface with respect to the horizontal plane .
The waste discharging apparatus of the second invention is
A bowl receiving filth,
A swirl flow generating part that is formed in a pothole shape at the bottom of the bowl part and constitutes a water seal part,
A spout that discharges the swirling water to swirl the bowl surface in the region above the swirl flow generating portion of the inner surface of the pot portion,
It is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape, and extends in a direction intersecting with the opening edge of the swirl flow generating portion in plan view, and the washing water swirling along the bowl surface is A drop guide surface for guiding the drop into the swirl flow generator,
Washing water that is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape and extends so as to be tangential to the outer peripheral edge of the swirl flow generating unit in plan view, and that swirls along the bowl surface And a swivel guide surface for guiding the swirl flow into the swirl flow generator,
The inclination angle with respect to the horizontal plane of the region adjacent to the drop guide surface in the bowl surface is larger than the inclination angle with respect to the horizontal plane of the region adjacent to the turning guide surface in the bowl surface.
第1の発明及び第2の発明にかかる汚物排出装置では、吐水口から吐出されて鉢面を旋回する洗浄水の一部は、そのまま旋回しながら旋回流生成部内に流入し、それ以外の洗浄水は、落下用誘導面により強制的に旋回流生成部内へ落下し、この落下の勢いにより鉢面上で旋回する洗浄水が旋回流生成部内に引き込まれる。落下用誘導面に誘導された洗浄水の流束の方向は、平面視において旋回流生成部の開口縁に対して交差する向きなので、旋回力が小さく抑えられ、その分、落下方向の勢いが高められている。したがって、第1及び第2の発明によれば、鉢面で旋回する洗浄水の流速が高くても、その洗浄水を効果的に旋回流生成部内に引き込んで、汚物の排出効率を高めることができる。
また、第1の発明によれば、水平面に対する落下用誘導面の立ち上がり角度が、水平面に対する旋回用誘導面の立ち上がり角度より大きいので、洗浄水を旋回流生成部内に引き込む作用が、より強力となる。また、第2の発明によれば、鉢面のうち落下用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度が、鉢面のうち旋回用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度よりも大きいので、洗浄水を旋回流生成部内に引き込む作用が、より強力となる。
In the waste discharging apparatus according to the first and second inventions, a part of the cleaning water discharged from the water outlet and swirling the bowl surface flows into the swirling flow generating section while swirling as it is, and the other cleaning is performed. The water is forcibly dropped into the swirl flow generator by the drop guide surface, and the washing water swirling on the bowl surface is drawn into the swirl flow generator by the force of the drop. The direction of the washing water flux guided to the drop guide surface is a direction that intersects the opening edge of the swirl flow generation unit in plan view, so that the swirl force is kept small, and the moment of the drop direction is increased accordingly. Has been enhanced. Therefore, according to the 1st and 2nd invention , even if the flow rate of the washing water swirling on the bowl surface is high, the washing water can be effectively drawn into the swirling flow generating section, and the waste discharge efficiency can be increased. it can.
In addition, according to the first invention, since the rising angle of the drop guiding surface with respect to the horizontal plane is larger than the rising angle of the swiveling guiding surface with respect to the horizontal plane, the action of drawing the wash water into the swirling flow generating unit becomes stronger. . Further, according to the second invention, the inclination angle with respect to the horizontal plane of the region adjacent to the drop guide surface of the bowl surface is larger than the inclination angle with respect to the horizontal plane of the region adjacent to the turning guide surface of the bowl surface. The action of drawing the washing water into the swirling flow generating section becomes stronger.
第1及び第2の発明の汚物排出装置は、前記旋回流生成部内において、前記落下用誘導面によって落下する洗浄水の流束の向きが、前記旋回用誘導面によって前記旋回流生成部内に誘導される洗浄水の流束に対して略直交する向きであってもよい。この構成によれば、旋回流の流束の向きが、落下する洗浄水により水平に対して斜めをなすように変えられる。これにより、排出効率が高まる。 In the filth discharge apparatus according to the first and second aspects of the invention, in the swirl flow generation unit, the direction of the flow of the washing water falling by the drop guide surface is guided into the swirl flow generation unit by the swirl guide surface. It may be in a direction substantially orthogonal to the flow of cleaning water. According to this configuration, the direction of the swirl flow flux is changed by the falling wash water so as to be inclined with respect to the horizontal. Thereby, discharge efficiency increases.
第1の発明の汚物排出装置は、前記鉢面のうち前記落下用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度が、前記鉢面のうち前記旋回用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度よりも大きくてもよい。この構成によれば、洗浄水を旋回流生成部内に引き込む作用が、より強力となる。 In the waste discharging apparatus according to the first aspect of the present invention , an inclination angle with respect to a horizontal plane of the bowl surface adjacent to the drop guide surface is an inclination angle with respect to a horizontal plane of the bowl face adjacent to the turning guide surface. May be larger. According to this structure, the effect | action which draws in wash water in a swirl flow production | generation part becomes stronger.
<実施例1>
以下、本発明を具体化した実施例1を図1〜図8を参照して説明する。本実施例の汚物排出装置は、洋風大便器、汚物流し等、汚物を排出する衛生機器として機能するものと定義される。尚、以下の説明において、前後方向に関しては、図1における下側を前側、図1における上側を後側と定義する。また、左右方向に関しては、装置を正面から視た向き、つまり、図1にあらわれる向きをそのまま左側及び右側と定義する。
<Example 1>
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The filth discharge device of this embodiment is defined as functioning as a sanitary device that discharges filth, such as Western-style toilets, filth logistics. In the following description, with respect to the front-rear direction, the lower side in FIG. 1 is defined as the front side, and the upper side in FIG. 1 is defined as the rear side. As for the left-right direction, the direction of the apparatus viewed from the front, that is, the direction appearing in FIG.
<汚物排出装置の概要>
汚物排出装置は、図2に示すように、上面が開放された形態であって汚物(図示省略)を受ける鉢部10と、鉢部10の下端に連なって鉢部10内の汚物を洗浄水(図示省略)と一緒に排出する排水路23と、水封部26とを備えて構成されている。後述するように水封部26は、鉢部10の下端部と、排水路23の上流側端部とを構成している。
<Outline of waste discharging device>
As shown in FIG. 2, the filth discharge apparatus has a configuration in which the upper surface is opened and receives the filth (not shown), and the filth in the
図1に示すように、鉢部10の上面の開口部の平面形状は略方形をなしている。鉢部10の上面の開口縁部は、前縁部11と、右側縁部12Rと、左側縁部12Lと、後縁部13とで構成されている。後縁部13の左右方向中央部には、給水口14が形成されている。また、図3に示すように、鉢部10の開口縁部には、図示しないフラッシュバルブから給水口14を通して供給された洗浄水を鉢部10に吐出するためのリム通水路15が形成されている。
As shown in FIG. 1, the planar shape of the opening on the upper surface of the
リム通水路15は、後縁部13の左右方向中央部に配置されて給水口14に連通する給水空間16と、給水空間16から後縁部13の右端部(右側縁部12Rの後端部)に至る第1流路17Rと、給水空間16から後縁部13の左端部を経由して左側縁部12Lの前後方向略中央部に至る第2流路17Lとによって構成されている。第1流路17Rの前端部(下流端部)は、折り返すように屈曲されていて、その先端が第1吐水口18Rとなっている。第1吐水口18Rは、平面視において反時計回り方向に開口している。第2流路17Lの前端部(下流端部)は第2吐水口18Lとなっている。第2吐水口18Lも、第1吐水口18Rと同様、平面視において反時計回り方向に開口している。
The
図1,2に示すように、鉢部10の下端部には、その平面視における略中央部を竪穴状に凹ませた形態の旋回流生成部20が形成されている。鉢部10の内面のうち旋回流生成部20よりも上方の領域は、旋回流生成部20に向かって下るように傾斜した鉢面21となっている。第1吐水口18Rと第2吐水口18Lとから吐出された洗浄水は、鉢面21上で反時計回りに旋回しながら旋回流生成部20内に流入し、旋回流生成部20内において反時計回り方向の旋回流WRを生成する。旋回流生成部20のうち略下半分の領域は、溜水部22となっている。溜水部22内でも洗浄水が旋回する。
As shown in FIGS. 1 and 2, a swirl
図2に示すように、排水路23は、溜水部22の下流端に連なる上昇路24と、上昇路24の下流端に連なる下降路25とを備えて構成されている。つまり、排水路23の入口(上流端)は、鉢部10(旋回流生成部20)の下端部(下流端)に繋がっている。そして、上昇路24と溜水部22とにより、水封部26が構成されている。水封部26が水封された状態では、洗浄水が溜水Wsとして溜水部22と上昇路24とに貯留される。尚、溜水部22の上端の高さは、水封時における溜水面Sと同じ高さであると規定される。鉢面21や旋回流生成部20で受け止められた汚物は、第1吐水口18Rと第2吐水口18Lから吐出された洗浄水に乗じて、鉢面21上及び旋回流生成部20内で旋回し、洗浄水とともに水封部26、排水路23を通って排出されるようになっている。
As shown in FIG. 2, the
<汚物の排出効率を高める手段>
鉢面21には、旋回流生成部20内における洗浄水の旋回流WRの流速(旋回周速度)を高める手段として、旋回用誘導面30が形成されている。図1,3に示すように、平面視において、旋回用誘導面30は、鉢面21の外周縁近くから旋回流生成部20の開口縁20Yの近傍まで連続して形成され、旋回流生成部20の開口縁20Yに対して概ね接線状に繋がるような位置及び向きに延びている。また、旋回用誘導面30は、反時計回り方向(つまり、鉢面21における洗浄水の旋回方向と同じ向き)へ膨らむように湾曲している。
<Means to increase waste discharge efficiency>
On the
旋回流生成部20を略中心とする円周方向において、旋回用誘導面30の内周側の端部は、旋回用誘導面30の外周側の端部よりも反時計回り方向にずれた位置に配置されている。そして、図3に示すように、旋回用誘導面30の外周側の端部は、第1吐水口18Rから反時計回り方向にずれ、且つ第2吐水口18Lよりも時計回り方向にずれた位置、つまり、旋回流生成部20よりも後方の位置に配置されている。旋回用誘導面30の内周側の端部は、旋回流生成部20の開口縁20Yのうち左側縁から前縁に亘る領域に対し、斜め左後方向から斜め右前方向に合流するように配置されている。
In the circumferential direction about the swirl
図6に示すように、旋回用誘導面30は、鉢面21から鉛直方向に近い角度αで段差状に立ち上がった形態である。図1,3に示すように、平面視において、鉢面21のうち旋回用誘導面30よりも時計回り方向の領域(鉢面21上における洗浄水の旋回方向上流側の領域)は、旋回用誘導面30よりも反時計回り方向の領域(鉢面21上における洗浄水の旋回方向下流側の領域)に比べて段差状に低くなっている。この旋回用誘導面30は、鉢面21に沿って旋回する洗浄水を旋回力を付与しながら旋回流生成部20内に誘導する機能を発揮するので、吐水口18L,18Rから鉢面21に吐出される洗浄水の流速が低くても、旋回用誘導面30によって旋回流生成部20内の旋回流WRに十分な旋回力を付与することができる。
As shown in FIG. 6, the turning
また、鉢面21には、旋回流生成部20内の旋回流WRに下向き(排水路23側)押込力を付与するための手段として、落下用誘導面31が形成されている。図1,3に示すように、落下用誘導面31は、旋回用誘導面30と同様、鉢面21の外周縁近くから旋回流生成部20の開口縁20Yの近傍まで連続して形成されている。
In addition, a
図3に示すように、平面視において、落下用誘導面31の外周側の端部は、第1吐水口18Rから時計回り方向にずれた位置、つまり、旋回流生成部20よりも右方の位置に配置されている。落下用誘導面31の内周側の端部は、旋回流生成部20の開口縁20Yのうち右側縁と後縁とが連なる領域に突き当たるように位置している。換言すると、落下用誘導面31は、旋回流生成部20を略中心とする径方向に沿ってほぼ直線状をなし、旋回流生成部20の開口縁20Yに対し交差するように延びている。
As shown in FIG. 3, in plan view, the outer peripheral end of the
図5に示すように、落下用誘導面31は、鉢面21から鉛直方向に近い角度βで段差状に立ち上がった形態である。図1,3に示すように、平面視において、鉢面21のうち落下用誘導面31よりも時計回り方向の領域(鉢面21上における洗浄水の旋回方向上流側の領域)は、落下用誘導面31よりも反時計回り方向の領域(鉢面21上における洗浄水の旋回方向下流側の領域)に比べて段差状に低くなっている。
As shown in FIG. 5, the
図5,6に示すように、水平面に対する落下用誘導面31の立ち上がり角度βは、水平面に対する旋回用誘導面30の立ち上がり角度αよりも少し大きい角度に設定されている。また、図7,8に示すように、鉢面21のうち落下用誘導面31から時計回り方向(鉢面21上における旋回流WA,WBの上流側)へずれた隣接領域31Nは、鉢面21の外周縁から旋回流生成部20に向かって下るように傾斜している。また、鉢面21のうち旋回用誘導面30から時計回り方向へずれた隣接領域30Nも、鉢面21の外周縁から旋回流生成部20に向かって下るように傾斜している。そして、落下用誘導面31の隣接領域31Nの水平面に対する傾斜角度γは、旋回用誘導面30の隣接領域30Nの水平面に対する傾斜角度δよりも大きい角度に設定されている。尚、これらの隣接領域30N,31Nの傾斜角度γ、δは、各領域の外周端と旋回流生成部20の開口縁20Yとを結んだ直線と、水平面とのなす角度である。
As shown in FIGS. 5 and 6, the rising angle β of the
<作用及び効果>
鉢部10内を洗浄する際には、給水口14から所定量の洗浄水をリム通水路15に供給する。供給された洗浄水は、第1流路17Rと第2流路17Lを通過して第1吐水口18Rと第2吐水口18Lから鉢面21に吐出される。第1吐水口18Rから吐出された洗浄水の大部分は、図3に矢線WAで示すように、鉢面21のうち旋回流生成部20よりも後方の領域を反時計回り方向に旋回しながら汚物を鉢面21から除去し、旋回用誘導面30に衝突する。旋回用誘導面30に突き当たった洗浄水と汚物は、平面視において旋回用誘導面30の螺旋状に湾曲した形状と、旋回用誘導面30の隣接領域30Nの傾斜とにより、旋回流生成部20内に誘導され、旋回流生成部20内で反時計回りの旋回流WRを生成する。
<Action and effect>
When cleaning the inside of the
第2吐水口18Lから吐出された洗浄水の大部分は、図3に矢線WBで示すように、鉢面21のうち旋回流生成部20よりも左前方の領域と旋回流生成部20よりも前方の領域と旋回流生成部20よりも右前方の領域を、順に通過するように反時計回り方向に旋回しながら、鉢面21から汚物を除去し、落下用誘導面31に衝突する。落下用誘導面31に突き当たった洗浄水と汚物は、落下用誘導面31の隣接領域31Nの傾斜により、落下用誘導面31に沿って旋回流生成部20内に誘導され、図8に矢線WFで示すように、鉛直方向に近い角度で落下する。
Most of the washing water discharged from the second
尚、第1吐水口18Rから吐出された洗浄水の一部は、旋回用誘導面30よりも外周側を通過するとともに旋回用誘導面30を乗り越えて、第2吐水口18Lから吐出された洗浄水(旋回流WB)と合流する。また、第2吐水口18Lから吐出された洗浄水の一部は、落下用誘導面31よりも外周側を通過するとともに落下誘導面を乗り越えて、第1吐水口18Rから吐出された洗浄水(旋回流WA)と合流する。
In addition, a part of the wash water discharged from the first
旋回流生成部20内では、鉢面21から旋回用誘導面30に誘導されながら流入した洗浄水と汚物が、水封部26の溜水Wsを巻き込みながら旋回する。この旋回流WRは、鉢面21から旋回流生成部20に流入する洗浄水の下向きの勢いにより、旋回流生成部20の下端から排水路23側へ押し出されて、排出される。汚物の排出効率は、旋回流生成部20から排水路23への押し出し力が強くなるほど、高くなる。排水路23への押し出し力を高めるためには、鉢面21から旋回流生成部20内に落下する洗浄水の勢いを強めることが効果的である。
In the swirl
そこで、本実施例では、汚物の排出効率を高める手段として、鉢面21から段差状に立ち上がり、平面視において旋回流生成部20の開口縁20Yに対して交差する向きに延びた形態の落下用誘導面31を形成した。この落下用誘導面31は、鉢面21に沿って旋回する洗浄水を、強制的に旋回流生成部20内へ落下させるように誘導する機能を発揮する。したがって、落下用誘導面31により強制的に旋回流生成部20に誘導された洗浄水の落下の勢いにより、鉢面21で旋回している洗浄水(旋回流WB)が旋回流生成部20内に引き込まれる。
Therefore, in the present embodiment, as means for increasing the discharge efficiency of the filth, it rises in a step shape from the
そして、図3に示すように、落下用誘導面31に誘導された洗浄水の流束WFの方向は、平面視において旋回流生成部20の開口縁20Yに対して交差する向きとなっているので、落下用誘導面31に誘導される洗浄水の旋回力は小さく抑えられ、その分、落下方向の勢いが高められている。しかも、水平面に対する落下用誘導面31の立ち上がり角度βは、比較的大きく角度(水平面に対する旋回用誘導面30の立ち上がり角度αより大きい角度)に設定されており、その上、鉢面21のうち落下用誘導面31の隣接領域31Nの水平面に対する傾斜角度γも、比較的大きい角度(鉢面21のうち旋回用誘導面30の隣接領域30Nの水平面に対する傾斜角度δよりも大きい角度)に設定されている。したがって、洗浄水を旋回流生成部20内に引き込む作用が、より強力となっている。これにより、鉢面21で旋回する洗浄水の流速が高くても、その洗浄水を効果的に旋回流生成部20内に引き込んで、汚物の排出効率を高めることができる。
As shown in FIG. 3, the direction of the cleaning water flux WF guided to the
また、旋回流生成部20内においては、図4,8に示すように、落下用誘導面31によって落下する洗浄水の流束WFの向きがほぼ鉛直方向であるのに対し、旋回用誘導面30によって旋回流生成部20内に誘導される洗浄水(旋回流WR)の流束はほぼ水平面に沿って旋回しようとする。したがって、落下用誘導面31の誘導によって旋回流生成部20内を落下した洗浄水の流束WFと、旋回用誘導面30の誘導によって旋回流生成部20内に誘導された洗浄水によって生成される旋回流WRの流束とは、ほぼ直交するようにぶつかり合う。この構成によれば、旋回流WRの流束の向きが、落下する洗浄水により水平に対して斜めをなすように変えられるので、旋回流生成部20内の旋回流WRが排水路23側へ移動し易くなる。これにより、排出効率が高まる。
Further, in the swirling
<他の実施例>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施例では、落下用誘導面の形成位置を1カ所だけとしたが、落下用誘導面は複数カ所に形成してもよい。
(2)上記実施例では、旋回用誘導面の形成位置を1カ所だけとしたが、旋回用誘導面は複数カ所に形成してもよい。
(3)上記実施例では、旋回用誘導面を形成したが、旋回用誘導面を形成しない形態としてもよい。
(4)上記実施例では、旋回流生成部内において、落下用誘導面によって落下する洗浄水の流束の向きを、旋回用誘導面によって生成された旋回流の流束に対して略直交する向きとしたが、双方の流束は、斜めに交差するような向きであってもよい。
(5)上記実施例では、水平面に対する落下用誘導面の立ち上がり角度を、水平面に対する旋回用誘導面の立ち上がり角度より大きい角度としたが、落下用誘導面の立ち上がり角度は、旋回用誘導面の立ち上がり角度と同じか、それよりも小さい角度であってもよい。
(6)上記実施例では、鉢面のうち落下用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度を、鉢面のうち旋回用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度よりも大きい角度としたが、落下用誘導面に隣接する領域の傾斜角度は、旋回用誘導面に隣接する領域の傾斜角度と同じか、それよりも小さい角度であってもよい。
(7)上記実施例では、吐水口の数を2つとしたが、吐水口の開口数は、1つでもよく、3つ以上でもよい。
(8)上記実施例では、洗浄水をフラッシュバルブから供給したが、洗浄水は、ロータンク等の洗浄タンクから供給されるようにしてもよい。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) In the above embodiment, only one drop guide surface is formed, but the drop guide surfaces may be formed at a plurality of locations.
(2) In the above embodiment, only one turning guide surface is formed, but the turning guide surfaces may be formed at a plurality of places.
(3) In the above embodiment, the turning guide surface is formed, but the turning guide surface may not be formed.
(4) In the above embodiment, in the swirl flow generator, the direction of the flow of the washing water falling by the drop guide surface is substantially perpendicular to the swirl flow generated by the swirl guide surface. However, both the fluxes may be oriented so as to cross each other at an angle.
(5) In the above embodiment, the rise angle of the drop guide surface with respect to the horizontal plane is larger than the rise angle of the turn guide surface with respect to the horizontal plane, but the rise angle of the drop guide surface is the rise of the turn guide surface. The angle may be the same as or smaller than the angle.
(6) In the said Example, the inclination angle with respect to the horizontal surface of the area | region adjacent to the induction | guidance | derivation surface for fall among bowl surfaces was made larger than the inclination angle with respect to the horizontal plane of the area | region adjacent to the induction | guidance | derivation surface for rotation among bowl surfaces. However, the inclination angle of the region adjacent to the dropping guide surface may be the same as or smaller than the inclination angle of the region adjacent to the turning guide surface.
(7) In the above embodiment, the number of water outlets is two, but the number of water outlets may be one or three or more.
(8) Although the cleaning water is supplied from the flush valve in the above embodiment, the cleaning water may be supplied from a cleaning tank such as a low tank.
10…鉢部
18R…第1吐水口
18L…第2吐水口
20…旋回流生成部
21…鉢面
26…水封部
30…旋回用誘導面
31…落下用誘導面
α…旋回用誘導面の立ち上がり角度
β…落下用誘導面の立ち上がり角度
γ…落下用誘導面に隣接する領域の傾斜角度
δ…旋回用誘導面に隣接する領域の傾斜角度
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記鉢部の下部に竪穴状に形成され、水封部を構成する旋回流生成部と、
前記鉢部の内面のうち前記旋回流生成部よりも上方領域の鉢面に対し、洗浄水を旋回させるように吐出する吐水口と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の開口縁に対して交差する向きに延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内へ落下させるように誘導する落下用誘導面と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の外周縁に対して接線状となるように延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内に誘導する旋回用誘導面とを備え、
水平面に対する前記落下用誘導面の立ち上がり角度が、水平面に対する前記旋回用誘導面の立ち上がり角度より大きいことを特徴とする汚物排出装置。 A bowl receiving filth,
A swirl flow generating part that is formed in a pothole shape at the bottom of the bowl part and constitutes a water seal part,
A spout that discharges the swirling water to swirl the bowl surface in the region above the swirl flow generating portion of the inner surface of the pot portion,
It is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape, and extends in a direction intersecting with the opening edge of the swirl flow generating portion in plan view, and the washing water swirling along the bowl surface is A drop guide surface for guiding the drop into the swirl flow generator ,
Washing water that is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape and extends so as to be tangential to the outer peripheral edge of the swirl flow generating unit in plan view, and that swirls along the bowl surface And a swivel guide surface for guiding the swirl flow into the swirl flow generator,
The waste discharging apparatus according to claim 1, wherein a rising angle of the guide surface for dropping with respect to a horizontal plane is larger than a rising angle of the guide surface for turning with respect to a horizontal plane .
前記鉢部の下部に竪穴状に形成され、水封部を構成する旋回流生成部と、
前記鉢部の内面のうち前記旋回流生成部よりも上方領域の鉢面に対し、洗浄水を旋回させるように吐出する吐水口と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の開口縁に対して交差する向きに延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内へ落下させるように誘導する落下用誘導面と、
前記鉢面から段差状に立ち上がるように形成され、平面視において前記旋回流生成部の外周縁に対して接線状となるように延びた形態であって、前記鉢面に沿って旋回する洗浄水を前記旋回流生成部内に誘導する旋回用誘導面とを備え、
前記鉢面のうち前記落下用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度が、前記鉢面のうち前記旋回用誘導面に隣接する領域の水平面に対する傾斜角度よりも大きいことを特徴とする汚物排出装置。 A bowl receiving filth,
A swirl flow generating part that is formed in a pothole shape at the bottom of the bowl part and constitutes a water seal part,
A spout that discharges the swirling water to swirl the bowl surface in the region above the swirl flow generating portion of the inner surface of the pot portion,
It is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape, and extends in a direction intersecting with the opening edge of the swirl flow generating portion in plan view, and the washing water swirling along the bowl surface is A drop guide surface for guiding the drop into the swirl flow generator,
Washing water that is formed so as to rise from the bowl surface in a step shape and extends so as to be tangential to the outer peripheral edge of the swirl flow generating unit in plan view, and that swirls along the bowl surface And a swivel guide surface for guiding the swirl flow into the swirl flow generator,
The filth discharge characterized in that an inclination angle with respect to a horizontal plane of a region adjacent to the guide surface for dropping in the bowl surface is larger than an inclination angle with respect to a horizontal plane of a region adjacent to the guide surface for turning in the bowl surface. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013209633A JP6242140B2 (en) | 2013-10-04 | 2013-10-04 | Waste disposal device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013209633A JP6242140B2 (en) | 2013-10-04 | 2013-10-04 | Waste disposal device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015074876A JP2015074876A (en) | 2015-04-20 |
JP6242140B2 true JP6242140B2 (en) | 2017-12-06 |
Family
ID=52999966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013209633A Active JP6242140B2 (en) | 2013-10-04 | 2013-10-04 | Waste disposal device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6242140B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11885110B2 (en) | 2021-02-26 | 2024-01-30 | Toto Ltd. | Flush toilet |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6495146B2 (en) * | 2015-09-11 | 2019-04-03 | 株式会社Lixil | Flush toilet |
WO2017006903A1 (en) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | 株式会社Lixil | Flush toilet device |
EP3346065B1 (en) * | 2015-09-01 | 2022-02-16 | LIXIL Corporation | Flush toilet |
JP6411977B2 (en) * | 2015-09-01 | 2018-10-24 | 株式会社Lixil | Flush toilet |
JP6411976B2 (en) * | 2015-09-01 | 2018-10-24 | 株式会社Lixil | Flush toilet |
WO2018131439A1 (en) * | 2017-01-10 | 2018-07-19 | 株式会社Lixil | Flush toilet |
EP3412840B1 (en) * | 2017-06-09 | 2020-12-02 | Geberit International AG | Water closet |
DE102019105730A1 (en) * | 2019-03-07 | 2020-09-10 | Duravit Aktiengesellschaft | Sanitary article in the form of a toilet |
JP2021071008A (en) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | 株式会社Lixil | Flush toilet |
JP7090058B2 (en) * | 2019-11-06 | 2022-06-23 | 株式会社Lixil | Flush toilet |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3538894B2 (en) * | 1994-05-31 | 2004-06-14 | 東陶機器株式会社 | Siphon flush toilet |
JPH1161950A (en) * | 1997-08-08 | 1999-03-05 | Inax Corp | Western-type flush water closet |
JP5234500B2 (en) * | 2008-05-30 | 2013-07-10 | Toto株式会社 | Flush toilet |
-
2013
- 2013-10-04 JP JP2013209633A patent/JP6242140B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11885110B2 (en) | 2021-02-26 | 2024-01-30 | Toto Ltd. | Flush toilet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015074876A (en) | 2015-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6242140B2 (en) | Waste disposal device | |
JP6331008B2 (en) | Flush toilet | |
JP6344543B2 (en) | Flush toilet | |
JP5841343B2 (en) | Flush toilet | |
JP6789101B2 (en) | Flush toilet | |
JP6071112B2 (en) | Flush toilet | |
JP5936169B2 (en) | Flush toilet | |
JP6068417B2 (en) | Flush toilet | |
JP6061065B2 (en) | Flush toilet | |
JP6376589B2 (en) | Flush toilet | |
JP2017160669A (en) | Water closet | |
JP2022066578A5 (en) | ||
JP6247886B2 (en) | Waste disposal device | |
US10337183B2 (en) | Flush toilet | |
JP2022097731A (en) | Flush toilet bowl | |
JP6341359B2 (en) | Flush toilet | |
JP6338501B2 (en) | Waste disposal device | |
JP5787110B2 (en) | Flush toilet | |
JP6919153B2 (en) | Washing toilet bowl | |
JP6800432B2 (en) | Flush toilet | |
JP7174567B2 (en) | flush toilet | |
JP6384912B2 (en) | Flush toilet | |
JP2016041880A (en) | Flush toilet bowl | |
JP6824514B2 (en) | Flush toilet | |
JP6889801B2 (en) | Flush toilet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6242140 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |