[go: up one dir, main page]

JP6240750B2 - 中継コネクタ - Google Patents

中継コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6240750B2
JP6240750B2 JP2016511777A JP2016511777A JP6240750B2 JP 6240750 B2 JP6240750 B2 JP 6240750B2 JP 2016511777 A JP2016511777 A JP 2016511777A JP 2016511777 A JP2016511777 A JP 2016511777A JP 6240750 B2 JP6240750 B2 JP 6240750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain gauge
unshielded
connector
gauge sensor
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016511777A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520191A (ja
Inventor
グロロー,マイケル,レイモンド
Original Assignee
グロロー,マイケル,レイモンド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グロロー,マイケル,レイモンド filed Critical グロロー,マイケル,レイモンド
Publication of JP2016520191A publication Critical patent/JP2016520191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240750B2 publication Critical patent/JP6240750B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/77Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/069Protection against electromagnetic or electrostatic interferences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76006Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/76254Mould
    • B29C2945/76257Mould cavity
    • B29C2945/7626Mould cavity cavity walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76451Measurement means
    • B29C2945/76481Strain gauges

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

関係者各位へ:
アメリカ合衆国国民である、ミシガン州グランドトラバース郡トラバースシティーに居住する、私、Michael Raymond Groleauは、本明細書に記載される「中継コネクタ」である、新規且つ有用なデバイスを発明したことを知らせる。
射出成型の用途において、キャビティ圧力センサ(cavity pressure sensors)が使用され、品質の部分的な改善を促進するため、及び品質の欠陥を自動的に検出するためにプロセスデータを提供する。キャビティ圧力センサは、加えられた力から電気信号を作り出すセンサ本体から成る。キャビティ圧力センサはまた、電気信号を信号調整ユニットに送信するケーブルを備える。信号の調整部は、アナログ電気信号を増幅し、幾つかの例において、電気信号をデジタル信号に変換して、コンピュータ処理モニタ又は制御デバイスに読み込ませる。
射出成型のためのキャビティの感知は、2つの技術(圧電センサ及び歪ゲージセンサ)に基づく。圧電センサにおいて、センサ本体は、ピコ・クーロン(Pico Coulombs)で測定される電荷を作り出し、それは、2つの導体の同軸ケーブルを介して信号調整部に搬送される。10年近くの間、圧電センサはマルチチャネル・コネクタと共に利用可能であった。これらマルチチャネル・コネクタの利点は、複数のセンサがそれぞれの信号調整ユニットに取り付けられるのを可能にする単一接続点である。これにより、型の側部に必要とされる空間、信号調整部への接続に必要とされるケーブルの数、及び、複数のセンサをそれぞれの信号調整ユニットに一致させることに関わる複雑性が低減される。
また、多くの射出成型センサの用途において、信号調整部は、型の側部に直接取り付けられる。これにより特定の利点が提供される一方で、信号調整部は、幾つかの型に対する高熱、ショック、及び衝撃にさらされ、これらは、信号調整ユニットを恒久的に傷つけ得る。マルチチャネル・コネクタでは、信号調整ユニットは型の熱及びショックから遠ざけて取り付けられるが、一方で型から信号調整部までおよぶ単一の接続ケーブルしか利用しない。
歪ゲージセンサは、一方で、4つの導体を持つケーブルを必要とし、コネクタの2つは励起電圧を提供し、残りの2つはミリボルト信号を搬送する。これらセンサは、幾つかの場合において信号調整ユニットに恒久的に取り付けられる、統合ケーブルを持つ。顧客は、歪ゲージセンサの用途においてマルチチャネル・コネクタを使用できることを望むが、このことは、以下の技術的な課題により制限されてきた。
第1に、歪ゲージセンサにおいて、ケーブルにより搬送されるミリボルト信号は、信号ノイズが漂遊電磁妨害(EMI)により導入されるのを妨げる電気遮蔽(electronic shielding)を必要とする。EMIは、射出成型環境における特定の問題であり、成型用途のための歪ゲージセンサは従来、信号ノイズを妨げるための遮蔽を必要としてきた。
第2に、マルチチャネル・コネクタは、センサをマルチチャネル・コネクタに取り付けるための接続点を必要とする。より多くの数の導体により、マルチチャネル・コネクタに適合するほど小さなコネクタを見出すことは困難である。コネクタの大きさを制限する主な要因は、電気ノイズに対する遮蔽を提供するために通常使用される金属シェルである。
また、接続時にケーブルの遮蔽を確実に搬送する、遮蔽したコネクタを見出すことも困難である。
最後に、大きさ及び遮蔽の制約を満たすコネクタは、かなり高価である。
本発明は、型の内部にある遮蔽していないケーブル及びコネクタの使用を介し、これらの課題全てを解消する。遮蔽を取り除くことにより、本発明の発明者は、より小さくて高価でないコネクタが、個々の歪ゲージセンサをマルチチャネル・コネクタに取り付けるために使用できることを発見した。また、EMIによる信号ノイズを妨げるために、信号ノイズの低減が、型の内部にある堅く密閉した遮蔽筐体内で、遮蔽していないケーブルとコネクタを堅く囲むことにより達成されることが発見された。ここで、型及びマルチチャネル・コネクタは、堅く密閉され、この遮蔽を提供する。マルチチャネル・コネクタに360度で結合される(tied)遮蔽を持つ、遮蔽した延長ケーブルが後に使用され、熱及びショックから遠ざけて型の上に取り付けられ又はそこから取り外されることが可能な信号調整器に、信号を搬送する。
本発明は、射出型に使用するためのキャビティ歪ゲージセンサ構成物であり、該構成物は、以下の、歪ゲージセンサ、信号調整器、及び、型の側部に取り付けられ且つ堅く電気遮蔽した筐体を提供する中継コネクタを備える。更に、歪ゲージを中継コネクタに接続する、電気遮蔽した筐体内に設置される、遮蔽していないケーブル、及び該ケーブル用の遮蔽していないコネクタもある。更に、360度の遮蔽がコネクタを介して搬送され、且つ中継コネクタ及び信号調整器ケースに結合される、中継コネクタを前記信号コネクタに接続する、遮蔽した延長ケーブルもある。
本発明の中継コネクタを備えた射出型の一部を示す。 射出型に取り付けられる、カバープレートの無い中継コネクタを示す。
図1は中継コネクタ(2)を備えた射出型(14)を示す。射出型(14)は、射出型(14)の上面(18)に置かれるマルチチャネル信号調整器(4)を持つ。中継コネクタ(2)は、射出型(14)のエジェクタプレート(20)の中に取り付けられ、型カバープレート(22)で覆われる。更に、中継コネクタ(2)は、エジェクタプレート(20)と型カバープレート(22)と密に接触しており、それにより、3つの構成要素は射出型内に堅く遮蔽した筐体を形成する。中継コネクタ(2)は、遮蔽したケーブル(6)を介してマルチチャネル信号調整器(4)に接続される。射出型(14)の外部にある遮蔽したケーブル(6)は、電磁妨害を妨げるように遮蔽されねばならない。電磁妨害は、信号送信の品質を乏しいものにする。エジェクタプレート(20)に組み込まれ、且つカバープレート(22)により堅く囲まれる中継コネクタ(2)により、射出プロセス中に射出型(14)の内部のプラスチック製圧力の量を測定し、且つ、信号調整器(4)に信号をはっきりと送信することができる。型カバープレート(16)も示される。
図2は、型カバープレート(22)が無い射出型(14)に取り付けられる中継コネクタ(2)を示す。この図面は、マルチチャネル信号調整器(4)を中継コネクタ(2)に接続する遮蔽したケーブル(6)を示す。遮蔽したケーブル(6)は、マルチチャネル信号調整器(4)から伸びており、射出型(14)内に堅く密閉される遮蔽されていないケーブル(10)に接続される。遮蔽していないケーブル(10)は、センサポケット(34)の内部で、中継コネクタ(2)から歪ゲージセンサ(12)(例えば、ホイートストンブリッジ(Wheatstone Bridge))まで伸長する。完全な、半分の、及び4分の1のホイートストンブリッジが、本発明の利点のために使用され得る。遮蔽していないコネクタ(26)は、遮蔽していないケーブル(10)の長さの途中に設置され、歪ゲージセンサ(12)が中継コネクタ(2)から取り外されるのを可能にする。一旦接続が行われると、型カバープレート(16)は交換される。
図2に示されるように、複数の歪ゲージセンサ(12)は、前記遮蔽していないケーブル(10)及び遮蔽していないコネクタ(26)を用いて中継コネクタ(2)に取り付けられている。当該遮蔽していないケーブル(10)及び当該遮蔽していないコネクタ(26)は、前記電気遮蔽した筐体内の共通の空間に収容されている。
射出型(14)内に堅く密閉された遮蔽していないケーブル(10)を置くことで、電磁妨害が妨げられることが発見された。この電磁妨害の遮断により、信号を遮蔽したケーブル(6)及びマルチチャネル信号調整器(4)に送信するために、あまり高価でない遮蔽していないケーブル(10)を使用することが可能となる。この工程によりコストがかなり削減され、遮蔽していないケーブル(10)の迅速で安価な再構成が可能となる。
射出型(14)が電磁妨害を妨害して、その結果良質な信号をもたらしたことも発見された。良質な信号を組み合わせた費用の低減は、全ての他の先行技術よりも明らかな利点を提供する。

Claims (13)

  1. 射出型に使用するためのキャビティ歪ゲージセンサ構成物であって、該構成物は:
    i.歪ゲージセンサ;
    ii.信号調整器;
    iii.型の側部に取り付けられ且つ堅く電気遮蔽した筐体を提供する中継コネクタ;
    iv.前記歪ゲージセンサを前記中継コネクタに接続する、前記電気遮蔽した筐体内に設置される、遮蔽していないケーブル及び該ケーブル用の遮蔽していないコネクタ;
    v.前記中継コネクタを前記信号コネクタに接続する遮蔽した延長ケーブルであって、360度の遮蔽がコネクタを介して搬送され、且つ前記中継コネクタ及び前記信号調整器ケースに結合される、遮蔽した延長ケーブル
    を備え
    複数の前記歪ゲージセンサが、前記遮蔽していないケーブル及び前記遮蔽していないコネクタを用いて前記中継コネクタに取り付けられ、当該遮蔽していないケーブル及び当該遮蔽していないコネクタは、前記電気遮蔽した筐体内の共通の空間に収容されている、
    キャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  2. 前記歪ゲージセンサは完全なホイートストンブリッジセンサ要素を利用する、ことを特徴とする請求項1に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  3. 前記歪ゲージセンサは半分のホイートストンブリッジセンサ要素を利用する、ことを特徴とする請求項1に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  4. 前記歪ゲージセンサは4分の1のホイートストンブリッジセンサ要素を利用する、ことを特徴とする請求項1に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  5. 前記ホイートストンブリッジの完成した回路は前記遮蔽していないコネクタに位置付けられる、ことを特徴とする請求項3に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  6. 前記ホイートストンブリッジの完成した回路は前記遮蔽していないコネクタに位置付けられる、ことを特徴とする請求項4に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  7. 前記複数のセンサのための励起信号は、前記遮蔽した延長ケーブルにおける共通のワイヤーにより提供される、ことを特徴とする請求項1に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  8. 射出型に使用するためのキャビティ歪ゲージセンサ構成であって、該構成物は:
    i.歪ゲージ;
    ii.型の側部に取り付けられ且つ堅く電気遮蔽した筐体を提供する信号調整器;
    iii.前記歪ゲージを前記信号調整器に接続する、前記電気遮蔽した筐体内に設置される、遮蔽していないケーブル及び該ケーブル用の遮蔽していないコネクタであって、型の内部の筐体内で遮蔽される、遮蔽していないケーブル及び該ケーブル用の遮蔽していないコネクタ;
    を備え
    複数の歪ゲージセンサが、前記遮蔽していないケーブル及び遮蔽していないコネクタを用いて中継コネクタに取り付けられ、当該遮蔽していないケーブル及び当該遮蔽していないコネクタは、前記電気遮蔽した筐体内の共通の空間に収容されている、
    キャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  9. 前記歪ゲージセンサは完全なホイートストンブリッジセンサ要素を利用する、ことを特徴とする請求項に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  10. 前記歪ゲージセンサは半分のホイートストンブリッジセンサ要素を利用する、ことを特徴とする請求項に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  11. 前記歪ゲージセンサは4分の1のホイートストンブリッジセンサ要素を利用する、ことを特徴とする請求項に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  12. 前記ホイートストンブリッジの完成した回路は前記遮蔽していないコネクタに位置付けられる、ことを特徴とする請求項10に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
  13. 前記ホイートストンブリッジの完成した回路は前記遮蔽していないコネクタに位置付けられる、ことを特徴とする請求項11に記載のキャビティ歪ゲージセンサ構成物。
JP2016511777A 2013-04-30 2014-04-28 中継コネクタ Expired - Fee Related JP6240750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361817354P 2013-04-30 2013-04-30
US61/817,354 2013-04-30
US14/263,038 2014-04-28
US14/263,038 US9074956B2 (en) 2013-04-30 2014-04-28 Intermediate connector
PCT/US2014/035636 WO2014179197A1 (en) 2013-04-30 2014-04-28 Intermediate connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520191A JP2016520191A (ja) 2016-07-11
JP6240750B2 true JP6240750B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=51788101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511777A Expired - Fee Related JP6240750B2 (ja) 2013-04-30 2014-04-28 中継コネクタ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9074956B2 (ja)
EP (1) EP2991814A4 (ja)
JP (1) JP6240750B2 (ja)
KR (1) KR20160002849A (ja)
CN (1) CN105307833B (ja)
CA (1) CA2910170A1 (ja)
HK (1) HK1215008A1 (ja)
MX (1) MX362565B (ja)
WO (1) WO2014179197A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170112515A (ko) * 2016-03-31 2017-10-12 코오롱인더스트리 주식회사 글리시딜에스테르 화합물의 제조방법
DE102022117755A1 (de) * 2022-07-15 2024-01-18 Priamus System Technologies, Zweigniederlassung der Barnes Group Suisse Industries GmbH Sensoreinheit zur Überwachung einer Kavität in einer Spritzgiessform

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4760749A (en) * 1987-01-27 1988-08-02 Groleau Rodney J Mold pressure sensor body
JPH0361013A (ja) * 1989-07-28 1991-03-15 Sekisui Chem Co Ltd 成形金型
JP3067001B2 (ja) * 1993-03-25 2000-07-17 三菱電機株式会社 圧力センサ
US5606513A (en) * 1993-09-20 1997-02-25 Rosemount Inc. Transmitter having input for receiving a process variable from a remote sensor
US5472331A (en) * 1994-05-31 1995-12-05 Rjg Technologies, Inc. Apparatus for sensing pressure in mold cavity during injection of molded parts
US5902525A (en) * 1995-06-19 1999-05-11 Hettinga; Siebolt Method of molding a plastic article including injecting based upon a pressure-dominated control algorithm after detecting an indicia of a decrease in the surface area of the melt front
JP3045078B2 (ja) * 1996-09-04 2000-05-22 双葉電子工業株式会社 圧力センサ付エジェクタピン
US6000831A (en) * 1997-02-12 1999-12-14 American Msi Corporation Injection mold data transmission system
CH692891A5 (de) * 1997-10-13 2002-11-29 Kk Holding Ag Kabel-Montageanordnung für piezoelektrische Piezo-Aufnehmer.
US6871552B2 (en) * 2002-04-12 2005-03-29 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Force moment sensor
CH704035B1 (de) * 2004-07-14 2012-05-15 Kistler Holding Ag Forminnendrucksensor mit Kabel und Stecker und Messanordnung.
JP2008540962A (ja) * 2005-05-10 2008-11-20 ザ ティムケン カンパニー センサ装置一体型軸受アセンブリ
US20080085334A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot Runner System Sensor
PL1935609T3 (pl) * 2006-12-22 2010-08-31 Mold Masters 2007 Ltd System do formowania wtryskowego zawierający magistralę
WO2009129230A2 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 University Of Massachusetts Lowell Methods for forming injected molded parts and in-mold sensors therefor
JP2012086373A (ja) * 2010-10-15 2012-05-10 Apic Yamada Corp 樹脂封止装置
US8715547B2 (en) * 2011-02-24 2014-05-06 Mold-Masters (2007) Limited Closed loop control of auxiliary injection unit
JP5728745B2 (ja) * 2013-03-27 2015-06-03 株式会社タニタ 起歪体、ロードセルおよび重量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014179197A1 (en) 2014-11-06
US20140318261A1 (en) 2014-10-30
CN105307833A (zh) 2016-02-03
EP2991814A4 (en) 2017-01-11
CN105307833B (zh) 2017-08-18
HK1215008A1 (zh) 2016-08-12
MX2015014680A (es) 2016-06-30
CA2910170A1 (en) 2014-11-06
MX362565B (es) 2019-01-25
EP2991814A1 (en) 2016-03-09
KR20160002849A (ko) 2016-01-08
JP2016520191A (ja) 2016-07-11
US9074956B2 (en) 2015-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106463877B (zh) 插拔连接器系统
US10025088B2 (en) Assembly for a video endoscope
US9541428B2 (en) Interface between a sensor unit and an explosion resistant housing
JP2014509900A5 (ja)
US9518887B2 (en) Flexible interconnect structure for a sensor assembly
GB2490452A (en) Integrated part temperature measurement system
TWI834765B (zh) 感測器組件及物理量測定裝置
JP6240750B2 (ja) 中継コネクタ
JP6318176B2 (ja) 密閉フィードスルー、密閉フィードスルーの製造方法、プリント回路基板、及び外科器具
US10539434B2 (en) Air flow rate measurement device
GB2516236A (en) Digital sensor for a CAN network of a vehicle
MX2017001825A (es) Montaje conector a prueba de explosiones, girable y removible, de multiples terminales.
CN103959017B (zh) 在共同壳体中具有位移传感器和压力传感器的传感器模块
US20100101817A1 (en) Connecting box for field device
US10015893B2 (en) Automation field device
US7475605B2 (en) Electronic torque wrench
JP2022176611A (ja) 隔膜真空計
JP7089109B2 (ja) 信号を捕捉し処理するための測定回路及び前記測定回路を使用するための測定デバイス
JP2019032326A (ja) 温度検知装置
CN104838542B (zh) 用于铸造的测量装置壳体的接地连接
RU2392767C1 (ru) Гидрофон
CN116678922A (zh) 利用ect差分传感器测量电连接器接触件磨屑的装置及方法
CN119394479A (zh) 一种微型双余度压力传感器
CN105939588A (zh) 电路基板的连接结构
JP2020060549A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160505

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees