JP6240216B2 - 飲料用カプセル - Google Patents
飲料用カプセル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6240216B2 JP6240216B2 JP2015550184A JP2015550184A JP6240216B2 JP 6240216 B2 JP6240216 B2 JP 6240216B2 JP 2015550184 A JP2015550184 A JP 2015550184A JP 2015550184 A JP2015550184 A JP 2015550184A JP 6240216 B2 JP6240216 B2 JP 6240216B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capsule
- opening
- nozzle
- duct
- cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/804—Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
- B65D85/8043—Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47J—KITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
- A47J31/00—Apparatus for making beverages
- A47J31/40—Beverage-making apparatus with dispensing means for adding a measured quantity of ingredients, e.g. coffee, water, sugar, cocoa, milk, tea
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
- Packages (AREA)
Description
注入ステップJにおいて、ノズル107の第1の開口113、第1のダクト114、流出開口111を通じて流体Fをカプセル1のキャビティ5内に導入して、流体Fが前記カプセル1内に収容される初期生成物Pと相互に作用するようにするステップと、
送出ステップEにおいて、少なくともノズル107の送出開口118、第2のダクト117、および、第2の開口116を通じて、そのように得られた最終生成物Bを収集容器内へ直接に送出するステップであって、前記送出するステップは、送出開口118、第2のダクト117、および、第2の開口116を通じて最終生成物Bをキャビティ5から圧力によって抜け出させるために、流体Fをキャビティ5内に導入し続けること、および/または、カプセル1のケーシング2を漸進的に圧縮して押し潰すことを含む、ステップと
を備える。
浸出されるべき初期生成物P、特にカプセル内に収容されるコーヒー粉末を圧縮して凝集させるためにケーシング2を圧縮して押し潰すステップと、
注入ステップJにおいて、特に浸出によって流体Fを初期生成物Pと相互に作用させて最終生成物Bを形成するために、ノズル207の第1の開口213、第1のダクト214、および、流出開口211を通じて流体Fをカプセル1のキャビティ5内に挿入するステップと、
送出ステップEにおいて、ノズル207の送出開口218、第2のダクト217、および、第2の開口216を通じて最終生成物Bを収集容器内に直接に送出するステップであって、前記送出するステップは、送出開口218、第2のダクト217、および、第2の開口216を通じて最終生成物Bをキャビティ5から圧力によって抜け出させるために、流体Fをキャビティ5内に注入し続けることを含む、ステップと、
を備える。
ノズル307が閉塞要素139を少なくとも部分的に取り外すことができるようにするためにケーシング2を部分的に押し潰し、これにより、キャビティ5を外部環境と接続する初期ステップと、
送出開口318の高さよりも下側のレベルHに達するまで流出開口311を通じて流体Fがキャビティ5内へ導入される注入ステップJと、
煎じ出しによって最終生成物(茶)を形成できるようにする初期生成物Pに応じて変化し得る継続時間を伴う事前煎じ出しステップと、
最終生成物Bをカプセル1からノズル307の送出開口311、第2のダクト317、および、第2の開口316を通じて収集容器内へと直接に抜け出させることができるようにケーシング2が圧縮されて押し潰される送出ステップと
をもたらす。
Claims (31)
- 最終生成物(B)を形成するために流体(F)が加えられるべき初期生成物(P)を収容するのに適したキャビティ(5)を画定するベース壁(3)および側壁(4)を備える変形可能および/または押し潰し可能なケーシング(2)であって、前記ケーシング(2)が縁部(6)を含むと共に、前記側壁(4)が予め定められた柔軟なラインを含み且つ当該柔軟なラインに沿って変形可能および/または圧縮可能になっている、ケーシング(2)と、
前記キャビティ(5)を密閉するために前記縁部(6)に固定される被覆要素(19)と、
長手方向側壁(110;210;310;410;510;610)と、淹出マシンの前記流体(F)の注入手段と係合するのに適した第1の開口(113;213;313;413;513;613)が設けられ且つ前記被覆要素(19)に固定された第1の端部(108;208;308;408;508;608)と、を備えるノズル(107;207;307;407;507;607)であって、前記長手方向側壁(110;210;310;410;510;610)には、注入ステップ(J)において前記流体(F)を前記キャビティ(5)内に導入するために第1のダクト(114;214;314;414;514;614)を通じて前記第1の開口(113;213;313;413;513;613)に連通させられる少なくとも1つの流出開口(111;211;311;411;511;611)が設けられる、ノズル(107;207;307;407;507;607)と、
を備えるカプセルにおいて、
前記ノズル(107;207;307;407;507;607)は、前記長手方向側壁(110;210;310;410;510;610)に沿って形成される少なくとも1つの送出開口(118;218;318;418;518;618)と、前記第1の端部(108;208;308;408;508;608)の反対側にある第2の端部(109;209;309;409;509;609)と、を備えると共に、前記キャビティ(5)内に配置され、前記第2の端部(109;209;309;409;509;609)は、前記ベース壁(3)の出口開口(31)を貫通して前記キャビティ(5)から部分的に出るとともに、第2のダクト(117;217;317;417;517;617)を通じて前記送出開口(118;218;318;418;518;618)に連通させられる第2の開口(116;216;316;416;516;616)が設けられていて、
前記送出開口(118;218;318;418;518;618)および前記第2のダクト(117;217;317;417;517;617)は、送出ステップ(E)において前記最終生成物(B)が前記第2の開口(116;216;316;416;516;616)を通じて前記キャビティ(5)から抜け出て収集容器内へ直接的に送られ得ることを特徴とするカプセル。 - 前記ノズル(107;207;307;407;507;607)が特にプラスチックから形成される、硬質で長尺な管状要素を備える請求項1に記載のカプセル。
- 前記第1のダクト(114;214;314)および前記第2のダクト(117;217;317)は、並んで配置されるとともに、特に前記ノズル(107;207;307)の長手方向軸(X)と平行に、前記ノズル(107;207;307)の全長に実質的にわたって延びる請求項1または2に記載のカプセル。
- 前記第1のダクト(114;214;314)および前記第2のダクト(117;217;317)は、前記ノズル(107;207;307)の長手方向軸(X)と実質的に揃えられて重ね合わされる請求項1または2に記載のカプセル。
- 前記流出開口(111;211;311)が前記第2の端部(109;209;309)の近傍に形成され、前記送出開口(118;218;318)が前記第1の端部(108;208;308)の近傍に形成される請求項1から4のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記流出開口(411;511;611)および前記送出開口(418;518;618)が前記第1の端部(408;508;608)の近傍に形成される請求項1から4のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記長手方向側壁(210;310)に沿って互いから離間して形成されるとともに前記第1のダクト(214;314)を通じて前記第1の開口(213,313)に連通させられる複数の流出開口(211;311)と、前記長手方向側壁(210;310)に沿って互いから離間して形成されるとともに前記第2のダクト(217;317)を通じて前記第2の開口(216,316)に連通させられる複数の送出開口(218;318)とを備える請求項1から4のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記最終生成物(B)が前記キャビティ(5)から抜け出ることができるとともに前記ノズル(107;207;307;407;507;607)が前記キャビティ(5)から更に抜け出ることができるようにするために、前記側壁(4)は、前記ベース壁(3)を横断する、特に前記ベース壁(3)と直交する方向(A)に沿って圧縮可能および/または押し潰し可能である請求項1から7のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記ノズル(107;207;307;407;507;607)は、前記出口開口(31)内に挿入されるとともに、前記出口開口(31)内で干渉を伴ってシール状態でスライドする請求項1から8のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記ノズル(407;507;607)が環状突起(425;525;625)を備え、該環状突起は、前記送出開口(418;518;618)と隣り合って配置されるとともに、前記ケーシング(2)の圧縮および/または完全な押し潰しを回避するように配置されて、前記カプセル(1)からの前記ノズル(407;507;607)の完全な抜け出しを防止する請求項1から9のいずれか一項に記載のカプセル。
- 少なくとも前記第2の開口(116)および前記キャビティ(5)を密閉するために、前記第2の端部(109)の外周縁(109a)におよび/または前記ベース壁(3)の外面に取り外し可能に固定される閉塞要素(139)を備える請求項1から10のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記被覆要素(19)は、前記淹出マシンの前記注入手段により、当該注入手段が前記ノズル(107;207;307;407;507;607)の前記第1の開口(113;213;313;413;513;613)と係合できるようにするために穿孔可能である請求項1から11のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記被覆要素(19)は、前記被覆要素(19)と前記ノズル(107;407)の前記第1の端部(198;408)との間に流体シールを形成するために、前記ノズル(107;407)の前記第1の端部(108;408)に対して溶着により固定される請求項12に記載のカプセル。
- 前記閉塞要素(139)により閉じられる前記第2のダクト(117;217;317;417;517;617)内に収容されるとともに前記送出ステップ(E)の前に前記第2の開口(116;216;316;416;516;616)を通じて前記収集容器内へ直接に送出可能な固体生成物(UP)を備える請求項11または請求項11に従属する請求項12または13に記載のカプセル。
- 前記固体生成物(UP)が前記キャビティ(5)へ向けて前記第2のダクト(117;217;317;417;517;617)から抜け出るのを前記送出開口(118;218;318;418;518;618)が防止するように、前記固体生成物(UP)は、前記送出開口(118;218;318;418;518;618)の幅よりも大きい、または該幅と同じ少なくとも1つの寸法を有する単一の要素から構成される請求項14に記載のカプセル。
- 前記固体生成物(UP)が前記キャビティ(5)へ向けて前記第2のダクト(117;217;317;417;517;617)から抜け出るのを前記送出開口(118;218;318;418;518;618)が防止するように、前記固体生成物(UP)は、前記送出開口(118;218;318;418;518;618)の幅よりも大きい、または該幅と同じ少なくとも1つの寸法をそれぞれが有する複数の要素から構成される請求項14に記載のカプセル。
- 前記要素は、例えば甘味料または穀物のような均質要素である、または、前記要素は、例えば甘味料と穀物との混合物のような非均質要素である請求項16に記載のカプセル。
- 前記最終生成物(B)を前記収集容器内へ送出する前に前記最終生成物(B)の特性を変えるために、前記第2のダクト(117;217;317;417;517;617)内に収容され前記最終生成物(B)と相互に作用するための相互作用手段を備える請求項1から17のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記相互作用手段は、渦流を形成するための要素、および/または、濾過機能を果たすための、または代わりに前記最終生成物(B)中に存在する想定し得る泡を減少させる若しくは排除するための有孔要素を備える請求項18に記載のカプセル。
- 渦流を形成するための前記要素は、螺旋突起(530)が設けられる長手方向側壁(529)を有する長尺状の管形状挿入体(528)を備え、前記螺旋突起は、少なくとも前記挿入体(528)の一部に沿って、好ましくは前記挿入体(528)の全体に沿って長手方向に延びる請求項19に記載のカプセル。
- 前記カプセル(1)は、前記第2のダクト(117;217;317;417;517;617)の滑らかな壁(532)と前記突起(539)が設けられる前記挿入体(528)の前記側壁(529)との間に環状隙間(531)を有し、前記環状隙間(531)は、前記渦流を形成するための螺旋チャネルを有する請求項20に記載のカプセル。
- 前記閉塞要素(139)が接合縁部(139a)を備え、前記接合縁部(139a)は、第1の部分(239a)がブロッキングシールによって前記ベース壁(3)の前記外面に固定されるとともに、第2の部分(239b)が剥離可能シールによって前記ベース壁(3)の前記外面に固定され、前記ブロッキングシールは、前記接合シール(139a)を前記ベース壁(3)から取り外すために前記剥離可能シールよりも大きな力を要し、それにより、前記第1の部分(239a)の前記取り外し前に前記第2の部分(239b)の前記取り外しを促す請求項11または請求項11に従属する請求項12から21のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記第1の部分(239a)は、80°と110°の間の角度、特に好ましくは100°の角度を成す第1の角度区間で延び、前記第2の部分(239b)は、前記第1の角度区間の残りである第2の角度区間で延び、前記第1の部分(239a)および前記第2の部分(239b)が前記接合縁部(139a)の全体にわたって延びる請求項22に記載のカプセル。
- 前記第2の部分(239b)は、少なくとも1つの取り外し部(240)を備える取り外し促進手段を備え、前記第2の部分(239b)は、前記取り外し部(240)で、前記ベース壁(3)からの前記接合縁部(139a)の漸進的で進行的な分離を容易にするために略「V」形状または楔形状を有する請求項22または23に記載のカプセル。
- 前記第1の部分(239a)が前記取り外し促進手段を欠く請求項24に記載のカプセル。
- 前記取り外し促進手段は、等しい角度間隔を成す複数の取り外し部(240)を前記第2の部分(239b)に備える請求項24または25に記載のカプセル。
- 前記閉塞要素(139)は、前記第1の部分(239a)から延びる前記接合縁部(139a)の接続部から外側に延びる長尺タブ(39b)を備える請求項21から26のいずれか一項に記載のカプセル。
- 前記ノズル(107;207;307;407;507;607)の前記第2の端部(109;209;309;409;509;609)は、前記第2の開口(116;216;316;416;516;616)の周囲を取り囲むとともに前記カプセル(1)の初期形態(K)で前記ベース壁(3)の外面に当接する外部フランジ(109a;209a;309a;409a;509a;609a)を有する請求項1から27のいずれか一項に記載のカプセル。
- 自動淹出マシン内で請求項1から28のいずれか一項に記載のカプセル(1)を使用して最終生成物(B)を作製するための方法において、
注入ステップJにおいて、前記カプセル(1)のノズル(107;307;407;507;607)の第1の開口(113;313;413;513;613)、第1のダクト(114;314;414;514;614)、および、少なくとも1つの流出開口(111;311;411;511;611)を通じて、流体(F)を前記カプセル(1)のキャビティ(5)内に導入して、前記流体(F)と前記キャビティ(5)内に収容される初期生成物(P)とが最終生成物(B)を形成するために相互に作用するようにするステップと、
送出ステップEにおいて、前記ノズル(107;307;407;507;607)の少なくとも1つの送出開口(118;318;418;518;618)、第2のダクト(117;317;417;517;617)、および、第2の開口(116;316;416;516;616)を通じて、前記最終生成物(B)を収集容器内へ直接的に送り出すステップと、
を備え、
前記送出ステップは、前記送出開口(118)、前記第2のダクト(117;317;417;517;617)、および、前記第2の開口(116;316;416;516;616)を通じて前記最終生成物(B)を前記キャビティ(5)から圧力によって抜け出させるために、前記流体(F)を前記キャビティ(5)内に導入し続けること、および/または、前記カプセル(1)の前記ケーシング(2)を漸進的に圧縮して押し潰すことを含む方法。 - 前記流体の前記導入前に、前記ノズル(107;307;407;507;607)の前記第2の開口(116;316;416;516;616)を密閉するために前記カプセル(1)に固定された閉塞要素(139)を除去するステップを備え、前記除去するステップは、特に、前記ノズル(107;307;407;507;607)を前記キャビティ(5)から更に抜け出させて前記閉塞要素(139)を除去するべく、前記ケーシング(2)を部分的に圧縮するおよび/または押し潰すことを含む請求項29に記載の方法。
- 自動淹出マシン内で請求項1から28のいずれか一項に記載のカプセル(1)を使用して最終生成物(B)を形成するための方法において、
初期生成物(P)、特に前記カプセル内に収容されるコーヒー粉末を圧縮して凝集させるために前記カプセル(1)のケーシング(2)を圧縮して押し潰すステップと、
注入ステップ(J)において、前記カプセル(1)のノズル(207)の第1の開口(213)、第1のダクト(214)、および、少なくとも1つの流出開口(211)を通じて、流体(F)を前記カプセル(1)のキャビティ(5)内に導入し、特に浸出によって前記流体(F)と前記初期生成物(P)とが最終生成物(B)を形成するために相互に作用するようにするステップと、
送出ステップEにおいて、前記ノズル(207)の少なくとも1つの送出開口(218)、第2のダクト(217)および第2の開口(216)を通じて、前記最終生成物(B)を収集容器内に直接的に送り出すステップと、
を備え、
前記送出ステップは、前記送出開口(218)、前記第2のダクト(217)、および、前記第2の開口(216)を通じて、前記最終生成物(B)を前記キャビティ(5)から圧力によって抜け出させるために、前記流体(F)を前記キャビティ(5)内に導入し続けることを含む方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ITMO2012A000326 | 2012-12-27 | ||
IT000326A ITMO20120326A1 (it) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Capsula per bevande |
ITMO2013A000296 | 2013-10-17 | ||
IT000296A ITMO20130296A1 (it) | 2013-10-17 | 2013-10-17 | Capsula per bevande |
ITMO2013A000320 | 2013-11-20 | ||
IT000320A ITMO20130320A1 (it) | 2013-11-20 | 2013-11-20 | Capsula per bevande |
PCT/IB2013/061266 WO2014102701A1 (en) | 2012-12-27 | 2013-12-23 | Capsule for beverages |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017212027A Division JP6457050B2 (ja) | 2012-12-27 | 2017-11-01 | 飲料用カプセル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016505332A JP2016505332A (ja) | 2016-02-25 |
JP6240216B2 true JP6240216B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=50070624
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015550184A Expired - Fee Related JP6240216B2 (ja) | 2012-12-27 | 2013-12-23 | 飲料用カプセル |
JP2017212027A Expired - Fee Related JP6457050B2 (ja) | 2012-12-27 | 2017-11-01 | 飲料用カプセル |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017212027A Expired - Fee Related JP6457050B2 (ja) | 2012-12-27 | 2017-11-01 | 飲料用カプセル |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9493297B2 (ja) |
EP (2) | EP2941392B1 (ja) |
JP (2) | JP6240216B2 (ja) |
CN (3) | CN107117398B (ja) |
CA (1) | CA2895639C (ja) |
ES (1) | ES2660821T3 (ja) |
WO (1) | WO2014102701A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7641119B2 (ja) | 2019-09-19 | 2025-03-06 | 東レフィルム加工株式会社 | 積層フィルムおよびその製造方法 |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9221204B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-12-29 | Kortec, Inc. | Techniques to mold parts with injection-formed aperture in gate area |
CN105358454B (zh) * | 2013-07-10 | 2018-02-13 | 雀巢产品技术援助有限公司 | 用于饮料制备的胶囊 |
USD756785S1 (en) * | 2013-07-10 | 2016-05-24 | Sarong Societa' Per Azioni | Capsule |
US9307860B2 (en) * | 2014-02-14 | 2016-04-12 | Remington Designs, Llc | Processor control of solute extraction system |
USD746676S1 (en) * | 2014-10-20 | 2016-01-05 | Keurig Green Mountain, Inc. | Beverage cartridge |
WO2016125195A1 (en) * | 2015-02-04 | 2016-08-11 | Espressocap S.P.A. | Pre-packed charge of soluble edible powder material, for the use in machines for the preparation of beverages |
US10111554B2 (en) | 2015-03-20 | 2018-10-30 | Meltz, LLC | Systems for and methods of controlled liquid food or beverage product creation |
US9487348B2 (en) | 2015-03-20 | 2016-11-08 | Meltz, LLC | Systems for and methods of providing support for displaceable frozen contents in beverage and food receptacles |
US9346611B1 (en) | 2015-03-20 | 2016-05-24 | Meltz, LLC | Apparatus and processes for creating a consumable liquid food or beverage product from frozen contents |
US10314320B2 (en) | 2015-03-20 | 2019-06-11 | Meltz, LLC | Systems for controlled liquid food or beverage product creation |
CA2984266A1 (en) * | 2015-05-11 | 2016-11-17 | Medys S.R.L. | Disposable capsule for machines for preparing infused beverages |
US10653164B2 (en) * | 2015-06-04 | 2020-05-19 | Ali Group S.R.L.—Carpigiani | Ice cream dispensing device and method and machine for making ice cream |
ITUB20152105A1 (it) * | 2015-07-13 | 2017-01-13 | Espressocap S P A | Carica preconfezionata di materiale edibile in polvere |
ITUB20155198A1 (it) * | 2015-10-22 | 2017-04-22 | Sarong Spa | Capsula per bevande |
ITUB20155389A1 (it) * | 2015-11-09 | 2017-05-09 | Sarong Spa | Capsula per bevande |
EP3521206A1 (en) | 2015-12-16 | 2019-08-07 | Imper S.p.A. | Single use capsule for machines for the dispensing of infused beverages |
BR112018014644A2 (pt) * | 2016-02-09 | 2018-12-11 | Nestec S.A. | cápsula de bebidas |
DE102016202674A1 (de) | 2016-02-22 | 2017-08-24 | BSH Hausgeräte GmbH | Mehrkammer-Kapsel und Mehrkammer-Kapselsystem zur Herstellung eines Getränks |
RU2717773C2 (ru) | 2016-02-23 | 2020-03-25 | Группо Джимока С.Р.Л. | Капсула для приготовления напитков |
ITUA20162571A1 (it) * | 2016-04-13 | 2017-10-13 | Ali Group Srl Carpigiani | Metodo e macchina per la realizzazione di gelato. |
IT201600094474A1 (it) | 2016-09-20 | 2018-03-20 | Pepeimpex Ltd | Capsula per miscela solubile |
IT201600094824A1 (it) * | 2016-09-21 | 2018-03-21 | Imper Spa | Capsula monouso per macchine di erogazione di bevande in forma di infuso |
WO2018136221A2 (en) * | 2016-12-30 | 2018-07-26 | Whirlpool Corporation | Single-serving self-piercing pod for liquid and powdered and granular beverage concentrates |
US20200010265A1 (en) | 2017-03-17 | 2020-01-09 | Verbena 2017 B.V. | Capsule for preparing a beverage product |
JP2020517400A (ja) | 2017-04-27 | 2020-06-18 | コミティア,インク. | 遠心分離抽出のための方法および本方法を実行するために好適な装置 |
IT201700047824A1 (it) * | 2017-05-03 | 2018-11-03 | Sarong Spa | Capsula per bevande |
IT201700074959A1 (it) * | 2017-07-04 | 2019-01-04 | Pepeimpex Ltd | Capsula per prodotti da infusione |
AU2018392643A1 (en) * | 2017-12-20 | 2020-05-07 | Societe Des Produits Nestle S.A. | An optimized coffee pod for beverage preparation |
GB2570366B (en) | 2018-01-26 | 2020-03-18 | Ne Innovations Ltd | Pod and dispensing method |
EP3539900B1 (en) * | 2018-03-16 | 2022-11-30 | Productos Solubles S.A. | Capsule for preparing infusion beverages and corresponding capsule production method |
IT201800007006A1 (it) * | 2018-07-06 | 2020-01-06 | Capsula per produrre un prodotto alimentare | |
CN109431275B (zh) * | 2018-12-10 | 2023-10-27 | 浙江西文智能科技有限公司 | 带背压的饮料胶囊 |
US11724849B2 (en) | 2019-06-07 | 2023-08-15 | Cometeer, Inc. | Packaging and method for single serve beverage product |
WO2021029681A2 (ko) * | 2019-08-13 | 2021-02-18 | 주식회사 오러스 | 커피 캡슐 |
KR102273064B1 (ko) * | 2019-08-13 | 2021-07-05 | 윤재준 | 1회용 콜드브루 캡슐 |
KR102412169B1 (ko) * | 2019-09-20 | 2022-06-22 | 이희환 | 콜드브루 캡슐 |
KR102205511B1 (ko) * | 2019-10-28 | 2021-01-19 | 윤재준 | 콜드브루 캡슐 |
USD969547S1 (en) | 2020-04-16 | 2022-11-15 | Sarong Societa' Per Azioni | Coffee capsule |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000093309A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-04 | Sanden Corp | 粉末飲料密封カートリッジ |
US20070196402A1 (en) | 2006-01-27 | 2007-08-23 | L'oreal | Method of preparing a cosmetic composition, and an assembly and a refill for implementing such a method |
NL1031177C2 (nl) * | 2006-02-17 | 2007-08-20 | Meccano Asia Ltd | Verpakking en inrichting voor het bereiden van een drank. |
WO2008130221A1 (en) * | 2007-04-24 | 2008-10-30 | N.V. Nutricia | A device and a method for preparing a ready to use liquid product |
ES2444506T3 (es) | 2008-04-30 | 2014-02-25 | Nestec S.A. | Cápsula sellada para contener ingredientes de bebida y que tiene una membrana del lado de entrada. |
US20120070542A1 (en) * | 2010-09-16 | 2012-03-22 | Starbucks Corporation D/B/A Starbucks Coffee Company | Instant beverage cartridges and methods |
MX2011013462A (es) | 2009-06-17 | 2012-02-21 | Sara Lee De Bv | Sistema, metodo y capsula para preparar una bebida. |
BR112012011161A8 (pt) * | 2009-11-12 | 2019-02-12 | Formulanow Llc | equipamentos de punção, de cartucho e de mistura e método para combinar mistura e líquido |
US20110244108A1 (en) | 2010-04-02 | 2011-10-06 | Rabin Michael David | Container for single-serve liquid/solid food product |
IT1399318B1 (it) * | 2010-04-09 | 2013-04-16 | Rapparini | Capsula con condotto interno verticale di deflusso stampata ad iniezione o per termoformatura e chiusa ermeticamente per ottenere infusi tipo espresso o bevande da prodotti idrosolubili e relativa macchina utilizzatrice . |
GB2480829B (en) * | 2010-06-01 | 2013-04-17 | Kraft Foods R & D Inc | Beverage cartridge |
DE102010030988B4 (de) | 2010-07-06 | 2012-04-05 | Brita Gmbh | Behälter |
ES2395513T3 (es) * | 2010-07-07 | 2013-02-13 | Nestec S.A. | Cápsula para la preparación de un producto alimentario con una máquina de preparación alimentaria |
EP2412645A1 (fr) | 2010-07-28 | 2012-02-01 | Samar Technologies Ltd. | Capsule d'infusion pré-remplie, procédé de fabrication et dispositif associé |
DE102011012881A1 (de) | 2010-09-22 | 2012-03-22 | Krüger Gmbh & Co. Kg | Portionskapsel und Verfahren zur Herstellung eines Getränks mit einer Portionskapsel |
IT1403541B1 (it) * | 2011-01-31 | 2013-10-31 | Sarong Spa | Macchina erogatrice per bevande |
US10150610B2 (en) | 2012-01-12 | 2018-12-11 | Sarong Societa' Per Azioni | Capsule for beverage |
ITMO20120056A1 (it) | 2012-03-07 | 2013-09-08 | Sarong Spa | Capsula per bevande |
WO2013156932A1 (en) | 2012-04-17 | 2013-10-24 | Sarong Societa' Per Azioni | Capsule and dispensing machine for beverages |
-
2013
- 2013-12-23 JP JP2015550184A patent/JP6240216B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-12-23 CA CA2895639A patent/CA2895639C/en active Active
- 2013-12-23 EP EP13828868.3A patent/EP2941392B1/en active Active
- 2013-12-23 US US14/655,096 patent/US9493297B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-12-23 CN CN201710454365.5A patent/CN107117398B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-12-23 WO PCT/IB2013/061266 patent/WO2014102701A1/en active Application Filing
- 2013-12-23 CN CN201380071282.8A patent/CN104936870B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-12-23 CN CN201710435781.0A patent/CN107364653B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-12-23 ES ES13828868.3T patent/ES2660821T3/es active Active
- 2013-12-23 EP EP17210749.2A patent/EP3336012A1/en not_active Withdrawn
-
2016
- 2016-10-20 US US15/299,117 patent/US9771211B2/en active Active
- 2016-10-20 US US15/299,093 patent/US9771210B2/en active Active
-
2017
- 2017-11-01 JP JP2017212027A patent/JP6457050B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7641119B2 (ja) | 2019-09-19 | 2025-03-06 | 東レフィルム加工株式会社 | 積層フィルムおよびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9771210B2 (en) | 2017-09-26 |
JP2016505332A (ja) | 2016-02-25 |
CN104936870A (zh) | 2015-09-23 |
JP6457050B2 (ja) | 2019-01-23 |
WO2014102701A1 (en) | 2014-07-03 |
US20170036856A1 (en) | 2017-02-09 |
ES2660821T3 (es) | 2018-03-26 |
EP3336012A1 (en) | 2018-06-20 |
EP2941392A1 (en) | 2015-11-11 |
CA2895639C (en) | 2021-02-09 |
CN104936870B (zh) | 2017-06-09 |
EP2941392B1 (en) | 2018-01-31 |
US9493297B2 (en) | 2016-11-15 |
CN107117398A (zh) | 2017-09-01 |
CN107117398B (zh) | 2019-03-29 |
US9771211B2 (en) | 2017-09-26 |
US20150344219A1 (en) | 2015-12-03 |
US20170036855A1 (en) | 2017-02-09 |
CN107364653B (zh) | 2019-06-04 |
CN107364653A (zh) | 2017-11-21 |
JP2018047255A (ja) | 2018-03-29 |
CA2895639A1 (en) | 2014-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6457050B2 (ja) | 飲料用カプセル | |
JP6290252B2 (ja) | 飲料用カプセル | |
CA2864845C (en) | Capsule for beverage | |
JP5139313B2 (ja) | 複数の区画を有する飲料材料を収容するカプセル | |
JP4067410B2 (ja) | 発泡性飲料を製造するための方法、カプセル、および装置 | |
TWI388302B (zh) | 用於飲料製備之容器 | |
JP4879898B2 (ja) | 加圧された流体をカプセルに注入することにより飲料を調合し配給するカプセル | |
JP6644054B2 (ja) | 飲料を調製するためのパック及びマシン | |
KR20130140038A (ko) | 음료의 제조용 캡슐 | |
JP2017529888A (ja) | 飲料を調製するためのパック及びマシン | |
CN104302559B (zh) | 用于饮料的囊 | |
ITMO20130320A1 (it) | Capsula per bevande |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6240216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |