JP6221413B2 - 発光装置および電子機器 - Google Patents
発光装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6221413B2 JP6221413B2 JP2013135310A JP2013135310A JP6221413B2 JP 6221413 B2 JP6221413 B2 JP 6221413B2 JP 2013135310 A JP2013135310 A JP 2013135310A JP 2013135310 A JP2013135310 A JP 2013135310A JP 6221413 B2 JP6221413 B2 JP 6221413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- supply conductor
- electrode
- light emitting
- emitting device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 310
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 210
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 55
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 24
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 22
- 239000010408 film Substances 0.000 description 18
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る発光装置100の平面図である。第1実施形態の発光装置100は、有機EL材料を利用した発光素子を基板10の面上に形成した有機EL装置である。基板10は、珪素(シリコン)等の半導体材料で形成された板状部材(半導体基板)であり、複数の発光素子が形成される基体(下地)として利用される。
本発明の第2実施形態を説明する。なお、以下に例示する各形態において作用や機能が第1実施形態と同様である要素については、第1実施形態の説明で参照した符号を流用して各々の詳細な説明を適宜に省略する。
以上の形態は多様に変形され得る。具体的な変形の態様を以下に例示する。以下の例示から任意に選択された2以上の態様は、相互に矛盾しない範囲内で適宜に併合され得る。
前述の各形態に例示した発光装置100は各種の電子機器の表示装置として好適に利用される。図15には、前述の各形態に例示した発光装置100を利用した頭部装着型の表示装置90(HMD:Head Mounted Display)が電子機器として例示されている。
Claims (16)
- 表示領域内に配列された複数の画素と、
第1電位が供給される第1電源導電体と、
前記第1電位とは相違する第2電位が供給される第2電源導電体とを具備し、
前記複数の画素の各々は、
第1電極と第2電極との間に発光機能層が挟まれた発光素子と、
前記第1電源導電体と前記第1電極との間の電流経路上に配置されたトランジスターとを含み、
前記第1電源導電体は、前記トランジスターと前記第1電極との接続部に対応する開口を有するとともに、平面視で前記表示領域の全域にわたって形成され、
前記第2電源導電体は、前記複数の画素の各々の前記第2電極に電気的に接続され、かつ、前記表示領域の周囲の周辺領域内に形成される
発光装置。 - 前記第1電源導電体は、平面視で前記表示領域の80%以上を占める
請求項1の発光装置。 - 前記第2電源導電体は、前記周辺領域内において前記表示領域の周縁に沿う帯状の電極である
請求項1または請求項2の発光装置。 - 前記第2電源導電体は、平面視で前記第1電源導電体を包囲する環状に形成される
請求項3の発光装置。 - 前記周辺領域内に配置された周辺トランジスターを具備し、
前記周辺トランジスターは、前記第2電源導電体で被覆される
請求項1から請求項4の何れかの発光装置。 - 前記第1電源導電体と前記第2電源導電体とは同層から形成される
請求項1から請求項5の何れかの発光装置。 - 平面視で前記第1電源導電体と前記第2電源導電体との間の領域に、前記第1電源導電体および前記第2電源導電体から離間して、前記第1電源導電体および前記第2電源導電体と同層から形成された電源間電極
を具備する請求項6の発光装置。 - 前記第1電源導電体および前記第2電源導電体を被覆する絶縁層と、
前記絶縁層の面上に形成されて平面視で前記第1電源導電体と前記第2電源導電体との間の領域に重なる保護導電層と
を具備する請求項1から請求項7の何れかの発光装置。 - 平面視で前記第2電源導電体の外側に位置する実装端子と、
前記第1電源導電体と前記実装端子とを電気的に接続する接続用導電体とを具備し、
前記接続用導電体は、前記第2電源導電体の下層に形成されて平面視で前記第2電源導電体に重なる第1導電部を含む
請求項1から請求項8の何れかの発光装置。 - 前記接続用導電体は、前記第1電源導電体とは別層から形成されて前記第1電源導電体に電気的に接続される第2導電部を含み、
前記第2導電部は、平面視で前記表示領域の全域にわたり形成される
請求項9の発光装置。 - 前記第1電源導電体と前記第2導電部との層間に位置する絶縁層を具備し、
前記第1電源導電体と前記第2導電部とは、前記絶縁層に形成された複数の導通孔を介して電気的に接続され、
前記複数の導通孔は、平面視で相互に隣合う各画素の間隙の領域内に直線状に配列する
請求項10の発光装置。 - 表示領域内に配列された複数の画素と、
第1電位が供給される第1電源導電体と、
前記第1電位とは相違する第2電位が供給される第2電源導電体とを具備し、
前記複数の画素の各々は、
第1電極と第2電極との間に発光機能層が挟まれた発光素子と、
前記第1電源導電体と前記第1電極との間の電流経路上に配置されたトランジスターとを含み、
前記第1電源導電体は、平面視で前記表示領域の全域にわたるベタパターンであり、
前記第2電源導電体は、前記複数の画素の各々の前記第2電極に電気的に接続され、かつ、前記表示領域の周囲の周辺領域内に形成される
発光装置。 - 前記第2電源導電体は、前記周辺領域内において前記表示領域の周縁に沿う帯状の電極である
請求項12の発光装置。 - 前記第2電源導電体は、平面視で前記第1電源導電体を包囲する環状に形成される
請求項13の発光装置。 - 前記周辺領域内に配置された周辺トランジスターを具備し、
前記周辺トランジスターは、前記第2電源導電体で被覆される
請求項12から請求項14の何れかの発光装置。 - 請求項1から請求項15の何れかの発光装置を具備する電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135310A JP6221413B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 発光装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013135310A JP6221413B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 発光装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015011820A JP2015011820A (ja) | 2015-01-19 |
JP6221413B2 true JP6221413B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=52304824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013135310A Active JP6221413B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 発光装置および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6221413B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6696193B2 (ja) * | 2016-02-09 | 2020-05-20 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、および電子機器 |
JP7124341B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2022-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、および電子機器 |
MX2021010204A (es) | 2019-11-15 | 2021-09-21 | Boe Technology Group Co Ltd | Substrato de matriz y dispositivo de visualizacion. |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4640690B2 (ja) * | 2002-07-24 | 2011-03-02 | 日本電気株式会社 | アクティブマトリクス有機el表示装置の製造方法 |
JP4576836B2 (ja) * | 2003-12-24 | 2010-11-10 | セイコーエプソン株式会社 | 画素回路、電気光学装置および電子機器 |
JP4507611B2 (ja) * | 2004-01-29 | 2010-07-21 | セイコーエプソン株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器 |
JP4367346B2 (ja) * | 2005-01-20 | 2009-11-18 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器 |
JP2006243176A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Sony Corp | 表示装置、信号線駆動方法 |
JP4661557B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2011-03-30 | セイコーエプソン株式会社 | 発光装置および電子機器 |
JP4591451B2 (ja) * | 2007-01-10 | 2010-12-01 | ソニー株式会社 | 半導体装置および表示装置 |
JP5803232B2 (ja) * | 2011-04-18 | 2015-11-04 | セイコーエプソン株式会社 | 有機el装置、および電子機器 |
US20130056784A1 (en) * | 2011-09-02 | 2013-03-07 | Lg Display Co., Ltd. | Organic Light-Emitting Display Device and Method of Fabricating the Same |
CN103891407B (zh) * | 2011-10-26 | 2016-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 有机电致发光显示装置用彩色滤光片及有机电致发光显示装置 |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013135310A patent/JP6221413B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015011820A (ja) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12262584B2 (en) | Light-emitting device and electronic apparatus | |
TWI652811B (zh) | 發光裝置及電子機器 | |
JP6268836B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
CN104576688B (zh) | 发光装置以及电子设备 | |
JP6217183B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
CN104582053A (zh) | 发光装置以及电子设备 | |
JP6221386B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP2016053639A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 | |
JP6331320B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP6217161B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP6221413B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP6179310B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP6393972B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP6562054B2 (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP2015056375A (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP2015084069A (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP6459315B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150403 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6221413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |