JP6215166B2 - 歯間ブラシ用ケース - Google Patents
歯間ブラシ用ケース Download PDFInfo
- Publication number
- JP6215166B2 JP6215166B2 JP2014196303A JP2014196303A JP6215166B2 JP 6215166 B2 JP6215166 B2 JP 6215166B2 JP 2014196303 A JP2014196303 A JP 2014196303A JP 2014196303 A JP2014196303 A JP 2014196303A JP 6215166 B2 JP6215166 B2 JP 6215166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interdental brush
- case
- interdental
- brush
- holding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本実施形態による歯間ブラシ用ケース1は、図1および図2に示すように、開閉可能な箱体状に構成されているとともに、透明または半透明の樹脂材料により形成されている。この歯間ブラシ用ケース1は、複数(本実施形態では50本)の歯間ブラシ2を収容することが可能に構成されている。また、歯間ブラシ用ケース1の内部に収容された歯間ブラシ2は、外部から視認することが可能となっている。また、歯間ブラシ用ケース1は、蓋3およびケース本体4と、ケース本体4の内部に配置された中板5とを備えている。なお、中板5は、本発明の「歯間ブラシ保持部材」の一例である。
蓋3は、図6〜図9に示すように、平面的に見て、八角形状に形成されている。蓋3は、八角形状の天板31と、長方形状の側板32、33、34、35、36、37、38、39とを備えている。側板32〜39は、天板31の内表面31aの各端辺に立設され、かつ、内表面31aに直交する方向に対して外側に所定の角度傾斜している。これらの側板32〜39は、互いに接続されている。また、これらの側板32〜39の高さは、それぞれ等しい。また、側板32、34、36、38の面積は、略等しい。また、側板33、35、37、39の面積は、略等しい。また、側板32、34、36、38の面積は、側板33、35、37、39の面積に比べて大きい。
中板5は、図6および図17に示すように、ケース本体4の底板41の形状と同様に八角形状に形成されている。また、中板5に形成された保持孔5aは、隣接する保持孔5aと所定の間隔を隔てて行列状に形成されている。これらの保持孔5a同士の間隔は、歯間ブラシ2を取り出す際に、指先で歯間ブラシ2のハンドル21を摘み易い寸法とされているのが好ましい。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
2 歯間ブラシ
3、103、203、303、403 蓋
4、104、204、304、404 ケース本体
4c、104c、204c、304c、404c 第1リブ部(第2係合部)
4d 第2リブ部(第2係合部)
4e 上端
5、105、205、305、405 中板(歯間ブラシ保持部材)
5a、105a、205a、305a、405a 保持孔
5e、105e、205e、305e、405e 第1切欠部(第1係合部)
5f 第2切欠部(第1係合部)
6、106、206、306、406 接続部
21 ハンドル
21a 端部
22 ブラシ部
23 ハンドルネック(接続部分)
31 天板
31a 内表面
41 底板
41a 内表面
42、43、44、45、46、47、48、49 側板
51 下面(一方面)
52 上面(他方面)
Claims (2)
- 互いに接続され、または嵌合されることによって開閉可能な箱体を構成する蓋およびケース本体と、前記ケース本体の内部に設けられるとともに複数の歯間ブラシを保持する複数の保持孔が形成された歯間ブラシ保持部材と、を備える歯間ブラシ用ケースにおいて、
前記歯間ブラシ保持部材は、平板状に形成されて、その縁部に第1係合部が形成され、
前記ケース本体は、底板と、前記底板の縁部に立設された側板とを有して、前記側板の内表面には、前記歯間ブラシ保持部材の第1係合部と係合する第2係合部が形成され、
前記歯間ブラシ保持部材が、前記第1係合部を前記ケース本体の前記第2係合部に係合させた状態で、前記ケース本体の側板に囲まれた領域に前記ケース本体の底板から離れて配置され、
前記歯間ブラシは、後端側に設けられたハンドルと先端側に設けられたブラシ部とを有して、前記ハンドルと前記ブラシ部との接続部分は、前記ハンドル側から前記ブラシ部側に向かって先細りするテーパ形状に形成され、
前記歯間ブラシ保持部材の保持孔は、前記歯間ブラシの接続部分のテーパ形状に対応するようにテーパ形状に形成されて、前記ブラシ部を挿通させるとともに、前記ハンドルの端部を突出させた状態で前記接続部分を保持するように構成され、
前記保持孔に前記歯間ブラシが挿入されて、前記歯間ブラシの前記ブラシ部が前記ケース本体の底板の内表面と前記歯間ブラシ保持部材との間に配置されるとともに、前記ハンドルが前記蓋の内表面と対向するように配置され、
前記蓋の内表面と前記歯間ブラシ保持部材との間の距離が、前記歯間ブラシのハンドルの端面から前記歯間ブラシのブラシ部の中央部までの距離よりも小さい寸法に設定され、
前記歯間ブラシ用ケースが傾いた際に、前記歯間ブラシが前記蓋方向に移動して前記歯間ブラシのハンドルの端部が前記蓋の内表面に当接することにより、前記歯間ブラシのブラシ部が前記歯間ブラシ保持部材の保持孔から抜脱するのが阻止される
ことを特徴とする歯間ブラシ用ケース。 - 請求項1に記載の歯間ブラシ用ケースにおいて、
前記歯間ブラシ保持部材の第1係合部は、前記歯間ブラシ保持部材の前記ケース本体側の一方面に形成された第1切欠部と、前記歯間ブラシ保持部材の前記蓋側の他方面に前記第1切欠部と接続されるように形成された第2切欠部とを有し、
前記歯間ブラシ保持部材の第1切欠部の切欠幅は、前記第2切欠部の切欠き幅よりも小さく、
前記ケース本体の第2係合部は、前記ケース本体の側板の内表面から突出するとともに前記側板の延びる方向に沿って形成された第1リブ部と、前記第1リブ部の内側に前記第1リブ部と接続されるように形成された第2リブ部とを有し、
前記ケース本体の第1リブ部の高さは、前記第2リブ部の高さよりも大きく、
前記歯間ブラシ保持部材の第1切欠部の切欠幅は、前記ケース本体の第1リブ部の幅と同じ寸法か、または、わずかに小さい寸法に形成され、
前記歯間ブラシ保持部材の第1切欠部は、前記ケース本体の第1リブ部と係合し、
前記歯間ブラシ保持部材の一方面における前記第1切欠部の周縁の一部は、前記ケース本体の第2リブ部の上端と当接する
ことを特徴とする歯間ブラシ用ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014196303A JP6215166B2 (ja) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | 歯間ブラシ用ケース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014196303A JP6215166B2 (ja) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | 歯間ブラシ用ケース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068945A JP2016068945A (ja) | 2016-05-09 |
JP6215166B2 true JP6215166B2 (ja) | 2017-10-18 |
Family
ID=55863800
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014196303A Active JP6215166B2 (ja) | 2014-09-26 | 2014-09-26 | 歯間ブラシ用ケース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6215166B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111994424A (zh) * | 2020-08-27 | 2020-11-27 | 徐州徐工环境技术有限公司 | 一种钻杆快速存取装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4577760A (en) * | 1984-09-14 | 1986-03-25 | Rainin Instrument Company, Inc. | Apparatus for supporting pipette tips |
JP4317612B2 (ja) * | 1999-02-04 | 2009-08-19 | 本多プラス株式会社 | 歯間ブラシ収容ケース |
FR2816925B1 (fr) * | 2000-11-20 | 2003-02-14 | Becton Dickinson France | Emballage pour produits a steriliser a l'aide d'un fluide sterilisant a haute temperature |
JP2004242970A (ja) * | 2003-02-17 | 2004-09-02 | Satoru Omae | 歯ブラシ除菌装置 |
JP2007209567A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Mameita:Kk | 歯間ブラシ収納パッケージ |
-
2014
- 2014-09-26 JP JP2014196303A patent/JP6215166B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111994424A (zh) * | 2020-08-27 | 2020-11-27 | 徐州徐工环境技术有限公司 | 一种钻杆快速存取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016068945A (ja) | 2016-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4987849B2 (ja) | 相互に連結したコンタクトレンズ容器 | |
JP6215166B2 (ja) | 歯間ブラシ用ケース | |
JP4431412B2 (ja) | 電池収納ケース | |
JP6637348B2 (ja) | 包装体、及び商品収容体の運搬方法 | |
US8151983B2 (en) | Product display container | |
JP6198387B2 (ja) | 化粧料容器 | |
JP5795558B2 (ja) | ケース組み立て用シート、包装ケース及び包装体 | |
JP2008001379A (ja) | 易開封シェルパック | |
JP4178324B2 (ja) | 茎付き花セット台と茎付き花収容容器 | |
JP4979749B2 (ja) | 食品用包装容器 | |
JP5284654B2 (ja) | ブリスター包装およびブリスター包装体 | |
JP2013233976A (ja) | 歯間ブラシの包装容器 | |
KR101351343B1 (ko) | 스낵 용기 | |
JP3163400U (ja) | 線香ろうそく携帯容器 | |
JP3180455U (ja) | 玉子ポケット付き蓋 | |
JP7083707B2 (ja) | 包装箱 | |
JP3119365U (ja) | 硬質樹脂シート製包装容器 | |
JP7200707B2 (ja) | 瓶型容器保持部材および収納箱 | |
JP6496766B2 (ja) | 歯間ブラシ用パッケージ | |
JP3167442U (ja) | つけまつげ収容器具 | |
JP3211942U (ja) | 商品陳列用パッケージ | |
JP6951880B2 (ja) | 収容箱 | |
JP6706881B2 (ja) | 包装体 | |
JP3214720U (ja) | 包装用容器及び蓋付き包装用容器 | |
JP6603089B2 (ja) | リフィル皿保護容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160527 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170920 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6215166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |