[go: up one dir, main page]

JP6206822B2 - 多段堅型炉システム - Google Patents

多段堅型炉システム Download PDF

Info

Publication number
JP6206822B2
JP6206822B2 JP2016074689A JP2016074689A JP6206822B2 JP 6206822 B2 JP6206822 B2 JP 6206822B2 JP 2016074689 A JP2016074689 A JP 2016074689A JP 2016074689 A JP2016074689 A JP 2016074689A JP 6206822 B2 JP6206822 B2 JP 6206822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
vertical
furnaces
gas
series
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016074689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017155326A (ja
Inventor
久米 正一
正一 久米
Original Assignee
農業法人新バイオエネジェックスシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 農業法人新バイオエネジェックスシステム株式会社 filed Critical 農業法人新バイオエネジェックスシステム株式会社
Priority to JP2016074689A priority Critical patent/JP6206822B2/ja
Publication of JP2017155326A publication Critical patent/JP2017155326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6206822B2 publication Critical patent/JP6206822B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Description

固体もしくは水分を含んだ固体を前炉に上部より投入し、気体を前炉の下部から後炉へ流す交流竪型移動層の多段竪型炉システム。
竪型炉である高炉、キューポラ、流動床のシャフト炉、竪型ガス化溶融炉を前後に2基以上の複数多段にし、前炉から出る排ガスを後炉に流す多段竪型炉システム。
これまでの竪型炉は高炉(図1)、キューポラ(図2)、流動床(図3)、ガス化溶解炉(図4)があるが、いずれも単一竪型炉である。
発明が解決しようとする課題
これまでの竪型炉は高炉、キューポラ、流動床、ガス化溶解炉があるが、いずれも単一竪型炉では、完全には処理できない排出ガスや金属が含まれる可能性があった。
特許文献特開2001−220609において、同様に竪型の溶融還元炉を2基以上、複数基で直列に接続しているが、直列に接続する接続条件や種々の操業条件が設定されていないことが課題であった。
特開2001−220609号
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため、本発明の要旨構成は以下の通りである。
(1)本発明では、竪型炉とは、高炉、キューポラ、流動床、竪型炉である高炉を前炉、後炉と複数炉直列に並べる(図1)、キューポラを前炉、後炉と複数炉直列に並べる(図2)、流動床を前炉、後炉と複数炉直列に並べる(図3)、ガス化溶解炉を前炉(図4)、後炉と複数炉直列に並べる等、以上のように竪型炉を前炉、後炉と複数炉直列に並べることを特徴とする設備である。
(2)直列に並べることによって、竪型炉は高温の排ガスのエネルギー効率が増加し、前炉から出る排ガス中のガスの改質や排ガス中に含まれる金属の歩留まりが増加する(1)の設備。
(3)直列に並べる時、前炉と後炉の圧力差を+49.03Pa以上、+88257.42Paにすることにより、ガスの流れを滞らせることなく流れ、安定した操業を行うことができる(1)の設備。
(4)前炉と後炉の接続管は前炉のガス出口の下の中心から−90mm以上の場所に後炉への入口を設けることにより、安定した操業を行うことができる(1)の設備。
(5)前炉と後炉の間の接続管(図9)には、伸縮管、もしくはベローズ、又はソロバン玉型の配管を導入することにより、温度差による伸縮の吸収・芯ズレの吸収・振動吸収をし、気体の流れをスムーズにして安定した操業を行うことができる(1)の設備。
(6)前炉と後炉の間の接続管には、前炉から発生した排ガスの温度を一定に保つため外観に保温材もしくは内部に耐火物で保温する構造を持つ(1)の設備。
(7)前炉から発生した排ガスを後炉に送り込むとき、排ガスの圧力を一定にするため、ガス入口は、一カ所もしくは環状管を用いて複数のガス入口を持つ(1)の設備。
(8)前炉並びに後炉の竪型炉は、同一種の竪型炉もしくは機種の異なる竪型炉でも可能な(1)の設備。
(9)前炉、後炉への原料の投入は、前炉と後炉ともに固形物もしくは水分を含む固体の投入ができる(1)記載の設備。
(10)前炉と前炉に連結した複数の後炉と、後炉に連結した燃焼室で構成される(1)の設備。
(11)前炉に連結した後炉と、後炉に連結した燃焼室で構成される(1)から(10)記載の設備。
前記燃焼室では、ガスバーナーにより後炉を通過した燃焼ガスを完全燃焼することにより、より安全安心な燃焼ガスにする。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1〜図4は従来の単一竪型炉プロセスであり、図5〜図8は多段竪型炉システムである。図5〜図8では、前炉を設け、また、後炉および燃焼室を設けた設備である。
本実施形態(図5〜図8)では、前炉で炉内に投入した固体もしくは水分を含んだ固体前炉で完全に熱分解し、続く後炉で熱分解ガスを無害化処理し、更にガス改質を行う。後炉で発生したガスは、燃焼室で完全燃焼させてさらに無害する。
発明の効果
本発明によれば、直列に並べることによって、竪型炉は高温の排ガスの溶融能力が増加し、前炉から出る排ガスをガス改質し、また排ガス中に含まれる金属の歩留まりが増加する。
発明の効果
本発明によれば、固体もしくは水分を含んだ固体を前炉の上部に設けた投入装置から投入し、前炉からの排ガスを後炉及び燃焼室で完全燃焼することにより、従来よりも安全かつ確実に無害化処理をすることができる処理設備であり、熱効率が上昇し、生産量が増加した。
従来の単一炉の高炉の図である。 従来の単一炉のキューポラの図である。 従来の単一炉の流動床の図である。 従来の単一炉のガス化溶解炉の図である。 本発明の多段竪型炉システムの高炉の図である。 本発明の多段竪型炉システムのキューポラの図である。 本発明の多段竪型炉システムの流動床図である。 本発明の多段竪型炉システムのガス化溶解炉の図である。 接続管概略図 1.前炉 2.後炉 3.接続管 4.伸縮管、ベローズ等 5.ソロバン玉

Claims (1)

  1. 竪型炉を2基以上の複数基で直列につなぎ、最初の竪型炉を前炉とし、最初の縦型炉以降の炉を後炉とし、その前炉の出口流出ガス圧力を後炉の炉内圧力よりも+49.03Pa以上、+88257.42Pa以下と高める圧力制御システムの多段竪型炉システム。
JP2016074689A 2016-03-01 2016-03-01 多段堅型炉システム Expired - Fee Related JP6206822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074689A JP6206822B2 (ja) 2016-03-01 2016-03-01 多段堅型炉システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016074689A JP6206822B2 (ja) 2016-03-01 2016-03-01 多段堅型炉システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017155326A JP2017155326A (ja) 2017-09-07
JP6206822B2 true JP6206822B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=59808237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016074689A Expired - Fee Related JP6206822B2 (ja) 2016-03-01 2016-03-01 多段堅型炉システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6206822B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5898135A (ja) * 1981-12-08 1983-06-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd 連結した流動床の運転方法
JP4155507B2 (ja) * 2002-12-27 2008-09-24 メタウォーター株式会社 バイオマスのガス化方法およびガス化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017155326A (ja) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161962B2 (ja) 熱風炉
CN101597145B (zh) 一种烧制石灰的方法和装置
JP6456485B2 (ja) 分散性原料の熱処理の方法およびシステム
UA101209C2 (ru) Способ проиводства окатышей из железной руды с использованием системы из колошниковой решетки и обжиговой печи
CN102031125B (zh) 一种高效回收废气热量的炼焦方法和焦炉
CN102466224B (zh) 流化床的布风装置和具有其的锅炉或气化炉
JP6206822B2 (ja) 多段堅型炉システム
CN101832706A (zh) 外燃管式直接还原竖炉
CN107815516B (zh) 一种用于生产直接还原铁的外热式煤基直立炉
EP3106527A1 (en) Shaftless air heater
CN101792849A (zh) 立式连续退火炉
US3344834A (en) Apparatus for partial combustion of hydrocarbon fuels
JP5683735B1 (ja) コークス乾式消火設備
JP5977515B2 (ja) 冷却ユニット、及びそれを備えるクーラ装置
WO2017202119A1 (zh) 钒钛磁铁矿或钛铁矿还原熔炼系统和还原熔炼方法
RU2499189C1 (ru) Способ и установка активирования фракционированных по размеру частиц порошкообразного угля
CN104099482B (zh) 钛精矿流态化反应装置及钛精矿流态化反应方法
DK3088824T3 (en) METALLURGICAL OVEN
CA3019185A1 (en) Burner for gas heated furnace and method of operation thereof
CN208362267U (zh) 气化炉水冷壁结构
CN103881731A (zh) 竖向排焦式炼焦炉的横向连续加热装置
US1018331A (en) Hot-blast stove.
CN103897712A (zh) 竖向排焦式炼焦炉的横向交替加热装置
JP5958276B2 (ja) 精鉱バーナー、自熔炉、並びにその自熔炉の操業方法
JP6203998B2 (ja) 加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6206822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees