JP6199349B2 - 営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 - Google Patents
営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6199349B2 JP6199349B2 JP2015160291A JP2015160291A JP6199349B2 JP 6199349 B2 JP6199349 B2 JP 6199349B2 JP 2015160291 A JP2015160291 A JP 2015160291A JP 2015160291 A JP2015160291 A JP 2015160291A JP 6199349 B2 JP6199349 B2 JP 6199349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- follow
- sales support
- sales
- result
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/01—Customer relationship services
- G06Q30/015—Providing customer assistance, e.g. assisting a customer within a business location or via helpdesk
- G06Q30/016—After-sales
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/08—Payment architectures
- G06Q20/20—Point-of-sale [POS] network systems
- G06Q20/202—Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/0009—Details of the software in the checkout register, electronic cash register [ECR] or point of sale terminal [POS]
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/12—Cash registers electronically operated
- G07G1/14—Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0631—Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
- G06Q10/06311—Scheduling, planning or task assignment for a person or group
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
まず、顧客Sのレジスタ担当者がレジスタ装置20を作動させ(処理開始)、レジスタ装置20のプロセッサ21においてプログラムP20を(POSアプリケーションソフト)を起動する。レジスタ装置20の表示デバイス26には、例えばPOSシステムへのログイン(サインイン)画面が表示され、レジスタ担当者は、ログインに必要な情報を入力する。
ここで、サーバ装置10のプロセッサ11は、レジスタ担当者によるレジスタ装置20の操作履歴から、予め定めておいた所定の操作について実際に行われた操作処理の結果を抽出する(ステップS2)。
(実際の操作処理結果自体に基づく判定)
次に、サーバ装置10のプロセッサ11は、上記抽出された実際の操作処理結果に基づいて、顧客Sに対する緊急的なフォローの要否を判定する(ステップS31)。ここでは、例えば、以下に説明する各種の「フラグ」が立てられた場合に、プロセッサ11はその顧客Sに対する緊急的なフォローが必要であると判定する。このとおり、プロセッサ11は「フォロー要否判定部」としても機能する。
或いは、サーバ装置10のプロセッサ11は、上記抽出された実際の操作処理結果に基づく判定に代えて、或いは、それに加えて、実際の操作処理結果と、レジスタ装置20において想定される正常な(適正な、或いは、許容される)操作処理との比較による判定を行う(ステップS32)。
また、サーバ装置10のプロセッサ11は、顧客Sに対する緊急的なフォロー要否の判定に代えて、或いは、それに加えて、レジスタ装置20の操作に対する顧客Sの困惑度を算定する(ステップS4)。
次いで、サーバ装置10のプロセッサ11は、緊急的なフォローが必要と判定された顧客Sに対するフォローの指令を営業担当者に通知する(ステッS5;図1に模式的に示す経路K1)。この場合、フォローの指令を通知する対象の営業担当者は、その顧客を主として担当している者を選定することができる。或いは、その顧客Sの位置情報(レジスタ装置20からネットワークNを介して取得可能)及び複数の営業担当者の位置情報(営業担当者が使用するユーザ端末30からネットワークNを介して取得可能)に基づいて、その顧客Sの比較的近傍に(近隣に)いる者を選定することもできる。このとおり、プロセッサ11は「通知部」としても機能する。
或いは、サーバ装置10のプロセッサ11は、上記の顧客に対するフォローの指令を営業担当者(のユーザ端末30)へ通知する代わりに、或いは、それに加えて、緊急的なフォローが必要と判定された顧客Sに対して直接的に又は間接的にフォローの内容を通知してもよい。
11 プロセッサ(情報収集部,状況分析部,フォロー要否判定部,通知部)
12 通信インターフェイス
13 記憶資源
14 制御モジュール
15 画像モジュール
16 通信モジュール
20 レジスタ装置(顧客装置)
21 プロセッサ
22 記憶資源
23 音声出力デバイス
24 通信インターフェイス
25 入力デバイス
26 表示デバイス
27 カメラ
30 ユーザ端末(ユーザ装置)
31 プロセッサ(フォロー指令認識部)
32 記憶資源
33 音声出力デバイス
34 通信インターフェイス
35 入力デバイス
36 表示デバイス
37 カメラ
40 コールセンター
100 営業支援システム
K1,K2,K3 経路
N ネットワーク
P10,P20,P30 プログラム
S 顧客
S1〜S7 ステップ
S31,S32 ステップ
Claims (7)
- コンピュータを、
ネットワークを介して顧客によるキャッシュレジスタ機能を有する装置の操作履歴に関する情報をリアルタイムで収集する情報収集部、
前記操作履歴から実際の操作処理の結果を抽出する状況分析部、及び、
前記実際の操作処理の結果における操作回数と、予め設定した所定の操作回数との比の値、又は、前記実際の操作処理の結果における操作時間と、予め設定した所定の操作時間との比の値を、前記キャッシュレジスタ機能を有する装置の操作に対する前記顧客の困惑度として算出し、該困惑度が所定の値を超えたときに、かつ、前記実際の操作処理の結果における同種のメニューの表示回数が所定回以上であったときに、前記顧客からのフォローの要求がなくとも前記顧客に対するフォローが必要であると判定するフォロー要否判定部、
として機能させる、
営業支援用コンピュータプログラム。 - 前記操作処理が、ログイン、設定、又は会計に関する操作処理である、
請求項1記載の営業支援用コンピュータプログラム。 - 前記コンピュータを、
前記フォローが必要であると判定された顧客に対するフォローの指令を営業担当者に通知する、又は、前記フォローが必要であると判定された顧客に対して直接的に又は間接的にフォローの内容を通知する、通知部として機能させる、
請求項1又は2記載の営業支援用コンピュータプログラム。 - 前記通知部は、前記顧客の位置情報及び複数の前記営業担当者の位置情報に基づいて、前記指令を通知する前記営業担当者を決定する、
請求項3記載の営業支援用コンピュータプログラム。 - 営業担当者が使用するコンピュータを、
請求項3又は4記載の営業支援用コンピュータプログラムによって実現される通知部から通知されるフォローの指令の内容を、表示デバイスに表示、又は、音声出力デバイスで再生することにより、前記営業担当者に認識させるフォロー指令認識部として機能させる、
営業支援用アプリケーションプログラム。 - ネットワークを介して顧客によるキャッシュレジスタ機能を有する装置の操作履歴に関する情報をリアルタイムで収集する情報収集部と、
前記操作履歴から実際の操作処理の結果を抽出する状況分析部と、
前記実際の操作処理の結果における操作回数と、予め設定した所定の操作回数との比の値、又は、前記実際の操作処理の結果における操作時間と、予め設定した所定の操作時間との比の値を、前記キャッシュレジスタ機能を有する装置の操作に対する前記顧客の困惑度として算出し、該困惑度が所定の値を超えたときに、かつ、前記実際の操作処理の結果における同種のメニューの表示回数が所定回以上であったときに、前記顧客からのフォローの要求がなくとも前記顧客に対するフォローが必要であると判定するフォロー要否判定部と、
を備える営業支援システム。 - 情報収集部、状況分析部、及びフォロー要否判定部を備える営業支援システムの制御方法であって、
前記情報収集部が、ネットワークを介して顧客によるキャッシュレジスタ機能を有する装置の操作履歴に関する情報をリアルタイムで収集し、
前記状況分析部が、前記操作履歴から実際の操作処理の結果を抽出し、
前記フォロー要否判定部が、前記実際の操作処理の結果における操作回数と、予め設定した所定の操作回数との比の値、又は、前記実際の操作処理の結果における操作時間と、予め設定した所定の操作時間との比の値を、前記キャッシュレジスタ機能を有する装置の操作に対する前記顧客の困惑度として算出し、該困惑度が所定の値を超えたときに、かつ、前記実際の操作処理の結果における同種のメニューの表示回数が所定回以上であったときに、前記顧客からのフォローの要求がなくとも前記顧客に対するフォローが必要であると判定する、
営業支援システムの制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015160291A JP6199349B2 (ja) | 2015-08-17 | 2015-08-17 | 営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 |
CN201680054191.7A CN108027910A (zh) | 2015-08-17 | 2016-08-16 | 营业支援用计算机程序、营业支援用应用程序、营业支援系统及其控制方法 |
EP16837109.4A EP3340134A4 (en) | 2015-08-17 | 2016-08-16 | DISTRIBUTION SUPPORT COMPUTER PROGRAM, DISTRIBUTION SUPPORT APPLICATION PROGRAM, DISTRIBUTION ASSISTANCE SYSTEM AND CONTROL PROCESS THEREFOR |
PCT/JP2016/073910 WO2017030120A1 (ja) | 2015-08-17 | 2016-08-16 | 営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 |
US15/752,934 US20180247316A1 (en) | 2015-08-17 | 2016-08-16 | Sales Support Computer Program, Sales Support Application Program, Sales Support System, and Control Method Therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015160291A JP6199349B2 (ja) | 2015-08-17 | 2015-08-17 | 営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017040956A JP2017040956A (ja) | 2017-02-23 |
JP6199349B2 true JP6199349B2 (ja) | 2017-09-20 |
Family
ID=58052065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015160291A Active JP6199349B2 (ja) | 2015-08-17 | 2015-08-17 | 営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180247316A1 (ja) |
EP (1) | EP3340134A4 (ja) |
JP (1) | JP6199349B2 (ja) |
CN (1) | CN108027910A (ja) |
WO (1) | WO2017030120A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6996856B2 (ja) * | 2017-03-21 | 2022-01-17 | 東芝テック株式会社 | 商品販売データ処理装置、及び表示制御プログラム |
US10038788B1 (en) * | 2017-05-09 | 2018-07-31 | Oracle International Corporation | Self-learning adaptive routing system |
WO2021221098A1 (ja) | 2020-04-30 | 2021-11-04 | 日本電気株式会社 | 入店管理装置、入店管理方法、およびプログラム |
JP2022083228A (ja) * | 2020-11-24 | 2022-06-03 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08310757A (ja) * | 1995-05-17 | 1996-11-26 | Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd | エレベータの保全作業支援システム |
JPH10154057A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-06-09 | Hitachi Ltd | 能動的利用者支援方法 |
JPH10111986A (ja) * | 1996-10-07 | 1998-04-28 | Nec Eng Ltd | ヘルプ機能付pos端末装置 |
CN1476577A (zh) * | 2000-09-27 | 2004-02-18 | ������������ʽ���� | 位置信息系统和派遣支援系统 |
JP2004030125A (ja) * | 2002-06-25 | 2004-01-29 | Nec Fielding Ltd | インターネットを介した無人パソコンサポートシステム、インターネットを介した無人パソコンサポート方法、及びインターネットを介した無人パソコンサポートシステム用プログラム |
JP2005275553A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Bank Of Tokyo-Mitsubishi Ltd | 営業支援システム及び方法、営業支援装置 |
JP2008181415A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 顧客別フォロー対応支援システム |
US20090076922A1 (en) * | 2007-09-19 | 2009-03-19 | De Gruil Rasmus | Method,device and system for improving the utilization of customer operated terminals |
WO2009107356A1 (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-03 | パナソニック株式会社 | 操作支援装置及びその方法 |
JP2010009159A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Nomura Research Institute Ltd | 営業活動支援システム、営業活動支援方法及びコンピュータプログラム |
US9607486B2 (en) * | 2013-01-29 | 2017-03-28 | Wal-Mart Stores, Inc. | Shopping process including monitored shopping cart basket weight |
-
2015
- 2015-08-17 JP JP2015160291A patent/JP6199349B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-16 EP EP16837109.4A patent/EP3340134A4/en not_active Withdrawn
- 2016-08-16 CN CN201680054191.7A patent/CN108027910A/zh active Pending
- 2016-08-16 WO PCT/JP2016/073910 patent/WO2017030120A1/ja active Application Filing
- 2016-08-16 US US15/752,934 patent/US20180247316A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3340134A1 (en) | 2018-06-27 |
JP2017040956A (ja) | 2017-02-23 |
US20180247316A1 (en) | 2018-08-30 |
CN108027910A (zh) | 2018-05-11 |
WO2017030120A1 (ja) | 2017-02-23 |
EP3340134A4 (en) | 2019-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11119738B2 (en) | Generating data mappings for user interface screens and screen components for an application | |
US10262148B2 (en) | Secure dynamic page content and layouts apparatuses, methods and systems | |
AU2017232108A1 (en) | Object based contextual menu controls | |
US12073414B2 (en) | System and methods for identifying and troubleshooting customer issues to preempt customer calls | |
CN109408754B (zh) | 网页操作数据的处理方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP6199349B2 (ja) | 営業支援用コンピュータプログラム、営業支援用アプリケーションプログラム、営業支援システム及びその制御方法 | |
US11164135B2 (en) | Systems and methods for commute analysis and modeling | |
US11308227B2 (en) | Secure dynamic page content and layouts apparatuses, methods and systems | |
US9571443B2 (en) | Mobile device message enabled on-line community bulletin board | |
JP5973094B1 (ja) | 顧客対応支援システム、顧客対応支援方法、及び顧客対応支援用コンピュータプログラム | |
JP6158865B2 (ja) | 顧客情報提供システム及びその制御方法並びにコンピュータプログラム | |
US20230196418A1 (en) | Providing purchase intent predictions using session data for targeting users | |
US10198415B2 (en) | Webform monitoring | |
US20150178843A1 (en) | Interactive Retirement Planning | |
JP5973051B1 (ja) | 営業支援システム、その制御方法、及び営業支援用コンピュータプログラム | |
US20150178844A1 (en) | Customized Retirement Planning | |
EP4446895A1 (en) | Systems and methods for testing application resiliency | |
JP5965531B1 (ja) | 顧客獲得支援方法、顧客獲得支援システム、及び顧客獲得支援用コンピュータプログラム | |
US20250086635A1 (en) | Multi-Computer System for Dynamic Mapping Interface Generation | |
US20250103652A1 (en) | Generating graph-based taxonomies via graphical user interface tools for generating representative data objects and customizing attributes | |
US20150339679A1 (en) | Contextual information monitoring | |
US20150178842A1 (en) | Customized Retirement Planning | |
EP4515424A1 (en) | Determining conditions for a set of webpages | |
WO2023209637A1 (en) | Determining conditions for a set of webpages | |
CN111984354A (zh) | 项目优化方法和系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160907 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20161125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6199349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |