JP6195080B2 - アンテナ装置 - Google Patents
アンテナ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6195080B2 JP6195080B2 JP2014531036A JP2014531036A JP6195080B2 JP 6195080 B2 JP6195080 B2 JP 6195080B2 JP 2014531036 A JP2014531036 A JP 2014531036A JP 2014531036 A JP2014531036 A JP 2014531036A JP 6195080 B2 JP6195080 B2 JP 6195080B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna device
- slot element
- dielectric substrate
- slot
- conductor plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
- H01Q13/10—Resonant slot antennas
- H01Q13/106—Microstrip slot antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
- H01Q1/2291—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used in bluetooth or WI-FI devices of Wireless Local Area Networks [WLAN]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
- H01Q13/10—Resonant slot antennas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q19/00—Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
- H01Q19/22—Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using a secondary device in the form of a single substantially straight conductive element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q19/00—Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
- H01Q19/28—Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using a secondary device in the form of two or more substantially straight conductive elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q21/00—Antenna arrays or systems
- H01Q21/28—Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
- Waveguide Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Description
アンテナ装置を携帯端末に搭載する場合、例えば、図15に示すユースケースが想定される。図15では、携帯端末301を把持するユーザ302が、携帯端末を用いて例えばテレビ装置303に対して制御信号を送信する。この場合、携帯端末内の基板面方向304(基板面と平行な方向)から所定の角度チルト(傾斜)された方向305に指向性を有すると、ユーザの利便性が向上する。
本実施形態のアンテナ装置は、例えば、ミリ波帯域の高周波(例えば60GHz)の無線通信回路に用いられ、各種電子部品(例えばアンテナ、半導体チップ)を搭載する。アンテナ装置は、例えばスロットアンテナとして動作する。
本開示の第1のアンテナ装置は、
誘電体基板と、
前記誘電体基板の一方の面に配置された導体板と、
給電線から給電され、使用周波数の略1/2波長の電気長を有し、前記導体板に形成された第1スロット素子と、
前記第1スロット素子より長い電気長を有し、前記第1スロット素子から電気長略1/4波長の間隔を隔てて、前記第1スロット素子と略平行に前記導体板に形成された第2スロット素子と、
前記導体板から所定の間隔を隔てて、前記導体板と略平行に配置された地導体と、
を備える。
前記給電線を備え、
前記給電線は、前記第1スロット素子と前記地導体との間に配置され、前記第1スロット素子に対して電磁界的に結合されて給電する。
前記第1スロット素子より短い電気長を有し、前記第1スロット素子から前記第2スロット素子側とは反対側において所定の間隔を隔てて、前記第1スロット素子と略平行に前記導体板に形成された第3スロット素子と、を備える。
前記誘電体基板は、多層基板であり、
第1誘電体基板の一方の面に、前記導体板が配置され、
前記第1誘電体基板の他方の面側に配置された第2誘電体基板の一方の面に、前記地導体が配置され、
前記第2誘電体基板の他方の面に、電子部品が実装される。
前記導体板の1辺の長さは、当該アンテナ装置の使用周波数の1.47波長以上1.8波長以下の電気長を有する。
前記第1スロット素子は、前記第2スロット素子よりも前記第1スロット素子に近い前記地導体の端部から、当該アンテナ装置の使用周波数の1.8波長以上の電気長を隔てて配置されている。
前記第2スロット素子は、前記第1スロット素子よりも前記第2スロット素子に近い前記地導体の端部から、当該アンテナ装置の使用周波数の1.75波長以下の電気長を隔てて配置されている。
101 第2誘電体基板
102 第3誘電体基板
103 地導体
104 パターン
105 放射素子
106 反射素子
107 給電線
108 スルーホール
109 給電部
110 アンテナ装置
117,118,119 電流の節の位置
120 給電点
300 送信用スロットアンテナ
400 受信用スロットアンテナ
501 放射素子
502 反射素子
503 パターン
504 給電線
505 スルーホール
506 送信機
507 受信機
Claims (6)
- アンテナ装置であって、
誘電体基板と、
前記誘電体基板の一方の面に配置された導体板と、
給電線から給電され、使用周波数の略1/2波長の電気長を有し、前記導体板に形成された第1スロット素子と、
前記第1スロット素子より長い電気長を有し、前記第1スロット素子から電気長略1/4波長の間隔を隔てて、前記第1スロット素子と略平行に前記導体板に形成された第2スロット素子と、
前記導体板から所定の間隔を隔てて、前記導体板と略平行に配置された地導体と、
を備え、
前記導体板の1辺の長さは、当該アンテナ装置の使用周波数の1.47波長以上1.8波長以下の電気長を有するアンテナ装置。 - アンテナ装置であって、
誘電体基板と、
前記誘電体基板の一方の面に配置された導体板と、
給電線から給電され、使用周波数の略1/2波長の電気長を有し、前記導体板に形成された第1スロット素子と、
前記第1スロット素子より長い電気長を有し、前記第1スロット素子から電気長略1/4波長の間隔を隔てて、前記第1スロット素子と略平行に前記導体板に形成された第2スロット素子と、
前記導体板から所定の間隔を隔てて、前記導体板と略平行に配置された地導体と、
を備え、
前記第1スロット素子は、前記第2スロット素子よりも前記第1スロット素子に近い前記地導体の端部から、当該アンテナ装置の使用周波数の1.8波長以上の電気長を隔てて配置されたアンテナ装置。 - アンテナ装置であって、
誘電体基板と、
前記誘電体基板の一方の面に配置された導体板と、
給電線から給電され、使用周波数の略1/2波長の電気長を有し、前記導体板に形成された第1スロット素子と、
前記第1スロット素子より長い電気長を有し、前記第1スロット素子から電気長略1/4波長の間隔を隔てて、前記第1スロット素子と略平行に前記導体板に形成された第2スロット素子と、
前記導体板から所定の間隔を隔てて、前記導体板と略平行に配置された地導体と、
を備え、
前記第2スロット素子は、前記第1スロット素子よりも前記第2スロット素子に近い前記地導体の端部から、当該アンテナ装置の使用周波数の1.75波長以下の電気長を隔てて配置されたアンテナ装置。 - 請求項1ないし3のいずれか1項に記載のアンテナ装置であって、更に、
前記給電線を備え、
前記給電線は、前記第1スロット素子と前記地導体との間に配置され、前記第1スロット素子に対して電磁界的に結合されて給電するアンテナ装置。 - 請求項1ないし4のいずれか1項に記載のアンテナ装置であって、更に、
前記第1スロット素子より短い電気長を有し、前記第1スロット素子から前記第2スロット素子側とは反対側において所定の間隔を隔てて、前記第1スロット素子と略平行に前記導体板に形成された第3スロット素子と、を備えるアンテナ装置。 - 請求項1ないし5のいずれか1項に記載のアンテナ装置であって、
前記誘電体基板は、多層基板であり、
第1誘電体基板の一方の面に、前記導体板が配置され、
前記第1誘電体基板の他方の面側に配置された第2誘電体基板の一方の面に、前記地導体が配置され、
前記第2誘電体基板の他方の面に、電子部品が実装されるアンテナ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012289071 | 2012-12-28 | ||
JP2012289071 | 2012-12-28 | ||
PCT/JP2013/007599 WO2014103311A1 (ja) | 2012-12-28 | 2013-12-25 | アンテナ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014103311A1 JPWO2014103311A1 (ja) | 2017-01-12 |
JP6195080B2 true JP6195080B2 (ja) | 2017-09-13 |
Family
ID=51020426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014531036A Expired - Fee Related JP6195080B2 (ja) | 2012-12-28 | 2013-12-25 | アンテナ装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9466886B2 (ja) |
JP (1) | JP6195080B2 (ja) |
CN (1) | CN104137337B (ja) |
WO (1) | WO2014103311A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5824563B1 (ja) | 2014-09-22 | 2015-11-25 | 学校法人智香寺学園 | 小型スロット型アンテナ |
JP6007295B2 (ja) * | 2015-08-07 | 2016-10-12 | 学校法人智香寺学園 | 小型スロット型アンテナ |
CN106816676A (zh) * | 2016-12-09 | 2017-06-09 | 北京无线电计量测试研究所 | 一种毫米波同轴传输线与微带传输线的垂直穿墙互连装置 |
CN110073548B (zh) * | 2017-03-29 | 2021-10-29 | 中央硝子株式会社 | 天线和窗玻璃 |
WO2019159899A1 (ja) * | 2018-02-14 | 2019-08-22 | 日立金属株式会社 | マルチバンドアンテナ、無線通信モジュールおよび無線通信装置 |
WO2019193793A1 (ja) * | 2018-04-06 | 2019-10-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アンテナ装置及び電気機器 |
EP4039545A4 (en) * | 2019-10-02 | 2022-11-30 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Antenna device, and vehicle |
CN112909521B (zh) * | 2019-11-19 | 2022-06-10 | 华为技术有限公司 | 天线装置、芯片和终端 |
JP7304542B2 (ja) * | 2020-12-28 | 2023-07-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アンテナ装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2646273B2 (ja) * | 1990-02-13 | 1997-08-27 | 有限会社中村製作所 | 円偏波スロットアンテナ |
JP3725766B2 (ja) | 1999-07-19 | 2005-12-14 | 株式会社日立国際電気 | キャビティ付きスロットアレーアンテナ |
JP3903991B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2007-04-11 | ソニー株式会社 | アンテナ装置 |
JP3800549B2 (ja) | 2004-09-14 | 2006-07-26 | 松下電器産業株式会社 | アンテナ装置及びマルチビームアンテナ装置 |
JP2007081246A (ja) | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Mitsumi Electric Co Ltd | 磁性膜及び磁気デバイス |
JP2010050700A (ja) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Advanced Telecommunication Research Institute International | アンテナ装置およびそれを備えたアレーアンテナ装置 |
JP2010103871A (ja) * | 2008-10-27 | 2010-05-06 | Mitsubishi Electric Corp | アンテナ装置、及びアレーアンテナ装置 |
JP5760730B2 (ja) * | 2011-06-15 | 2015-08-12 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器及び電波時計 |
US9196951B2 (en) * | 2012-11-26 | 2015-11-24 | International Business Machines Corporation | Millimeter-wave radio frequency integrated circuit packages with integrated antennas |
-
2013
- 2013-12-25 CN CN201380011163.3A patent/CN104137337B/zh active Active
- 2013-12-25 WO PCT/JP2013/007599 patent/WO2014103311A1/ja active Application Filing
- 2013-12-25 US US14/381,061 patent/US9466886B2/en active Active
- 2013-12-25 JP JP2014531036A patent/JP6195080B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2014103311A1 (ja) | 2017-01-12 |
WO2014103311A1 (ja) | 2014-07-03 |
CN104137337A (zh) | 2014-11-05 |
US9466886B2 (en) | 2016-10-11 |
US20150002353A1 (en) | 2015-01-01 |
CN104137337B (zh) | 2018-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6195080B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US11855353B2 (en) | Compact radio frequency (RF) communication modules with endfire and broadside antennas | |
JP6340690B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP6528748B2 (ja) | アンテナ装置 | |
US20120068892A1 (en) | Antenna with Dual Polarization and Mountable Antenna Elements | |
KR20170083949A (ko) | 누설파 위상 어레이 안테나를 포함하는 무선 통신 장치 | |
WO2018225537A1 (ja) | アンテナ | |
US8648762B2 (en) | Loop array antenna system and electronic apparatus having the same | |
JP2013247403A (ja) | アンテナ装置 | |
JPWO2015151430A1 (ja) | アンテナ、アレイアンテナ及び無線通信装置 | |
JP2018148268A (ja) | アンテナ装置 | |
JP6202281B2 (ja) | アンテナ装置 | |
JP5213039B2 (ja) | 片面放射アンテナ | |
JP2006135672A (ja) | パッチアンテナ、アレイアンテナおよびそれを備えた実装基板 | |
WO2019227651A1 (zh) | 便携式通信终端及其pifa天线 | |
JP6386403B2 (ja) | アンテナ装置 | |
TWI515961B (zh) | 指向性天線及用於指向性天線之輻射場型調整方法 | |
US20060082515A1 (en) | Wideband omnidirectional antenna | |
JP2000341026A (ja) | アンテナ基板及びそれを用いた無線通信機 | |
US10333226B2 (en) | Waveguide antenna with cavity | |
US12107352B2 (en) | Antenna for sending and/or receiving electromagnetic signals | |
JP2018148334A (ja) | スロットアンテナ | |
KR20060095372A (ko) | 전방향 방사 구조를 가지는 안테나 | |
Koul et al. | Antenna Systems for Smartphones | |
JP2024115062A (ja) | アンテナ装置及び無線通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170801 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6195080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |