[go: up one dir, main page]

JP6184963B2 - 置換用心臓弁のための薄型シール材およびその形成方法 - Google Patents

置換用心臓弁のための薄型シール材およびその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6184963B2
JP6184963B2 JP2014534751A JP2014534751A JP6184963B2 JP 6184963 B2 JP6184963 B2 JP 6184963B2 JP 2014534751 A JP2014534751 A JP 2014534751A JP 2014534751 A JP2014534751 A JP 2014534751A JP 6184963 B2 JP6184963 B2 JP 6184963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
coating composition
grommets
thin
mandrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014534751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014531292A5 (ja
JP2014531292A (ja
Inventor
ダブリュ. グレッグ、ピーター
ダブリュ. グレッグ、ピーター
ジェイ. ポール、デイビッド
ジェイ. ポール、デイビッド
ディ. ブラント、ブライアン
ディ. ブラント、ブライアン
コーカル、ラジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2014531292A publication Critical patent/JP2014531292A/ja
Publication of JP2014531292A5 publication Critical patent/JP2014531292A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6184963B2 publication Critical patent/JP6184963B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2409Support rings therefor, e.g. for connecting valves to tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • A61F2/2415Manufacturing methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2412Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body with soft flexible valve members, e.g. tissue valves shaped like natural valves
    • A61F2/2418Scaffolds therefor, e.g. support stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0076Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof multilayered, e.g. laminated structures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0058Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
    • A61F2250/0069Sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本開示は、医療器材と医療器材の製造方法に関する。より詳しくは、本開示は、置換用心臓弁を送達するための医療器材に関する。
医療用、たとえば血管内用として、多種多様な体内医療器材が開発されている。このような器材には、ガイドワイヤ、カテーテル、医療器材送達システム(たとえば、ステント、グラフト、置換弁用その他)等がある。これらの器材は様々な製造方法のうちのいずれかで製造され、様々な方法のいずれかにしたがって使用される。既知の器材や方法のそれぞれに長所と短所がある。代替的な医療器材および医療器材を製造および使用するための代替的な方法を提供することが常に求められている。
本発明は上記した懸案を鑑みてなされたものである。
本開示は、置換用心臓弁のための薄型シール材であって、先端部と基端部とそれらの間のルーメンとを有する多層で略円筒形のシール材本体と、基端部の付近に配置かつ分散された複数の補強用グロメットと、先端部の付近に配置された先端側補強帯とを含み、基端部は交互の複数の突起と凹部を含む薄型シール材に関する。
本開示はまた、置換用心臓弁のための薄型シール材の形成方法であって、洗浄した先細のシール材心棒をコーティング装置内に位置付けるステップと、キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第一のコーティング組成物を洗浄した先細の心棒に塗布するステップと、第一のコーティング組成物からキャリアを取り除くことによって第一のコーティング済み心棒を形成するステップと、第一のコーティング済み心棒を取り囲むように先端側補強帯を位置付けるステップと、第一のコーティング済み心棒に複数のグロメットを位置付けるステップと、キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第二のコーティング組成物を第一のコーティング済み心棒、先端側補強帯および複数のグロメットに塗布するステップと、第二のコーティング組成物からキャリアを取り除くことによって第二のコーティング済み心棒を形成するステップと、キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第三のコーティング組成物を第二のコーティング済み心棒に塗布するステップと、第三のコーティング組成物からキャリアを取り除くことによって薄型シール材の前駆体を形成するステップと、薄型シール材の前駆体が完全に形成され、厚さ仕様を満たすことを確認するステップと、薄型シール材の前駆体のトリミングを行って、寸法仕様を満たすステップと、先細のシール形成用心棒から薄型シール材を取り外すステップと、を含む方法に関する。
本開示の薄型シール材のある例示的実施形態を示す。 本開示の薄型シール材の一実施形態の横方向断面図を示す。 本開示の薄型シール材の他の実施形態の側面図を示す。 置換用心臓弁の付近に展開された本開示の薄型シール材のある例示的実施形態を示す。 本開示の多層薄型シール材のある例示的実施形態の部分断面図を示す。 本開示の多層薄型シール材の形成に適した先細心棒を示す。
以下の説明は、図面を参照しながら読むべきであり、図中、同様の参照番号は複数の図を通して同様の要素を示す。図面は、必ずしも正確な縮尺に従って描かれているとは限らず、特許請求される発明の範囲を限定する目的はない。詳細な説明と図面は、特許請求対象の発明の実施形態の例を示している。
本明細書において、すべての数字は「約」という単語で修飾されていることを前提とする。端点で表される数値範囲の引用は、その範囲内に含まれるすべての数字を含む(たとえば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、5を含む)。
本明細書と付属の特許請求の範囲において、単数形の冠詞(a、an、the)は、文脈上、明らかに他の解釈が必要な場合を除き、複数の指示対象を含む。本明細書と付属の特許請求の範囲において、「または(or)」という単語は一般に、文脈上、明らかに他の解釈が必要な場合を除き、「および/または(and/or)」を含むその意味において使用される。
本明細書における「ある実施形態」、「いくつかの実施形態」、「他の実施形態」等の記載は、説明された実施形態が特定の特徴、構造または特性を含みうるが、個々の実施形態のすべてが必ずしもその特定の特徴、構造または特性を含んでいるとは限らないことに留意されたい。さらに、このような語句が必ずしも同じ実施形態を指しているとは限らない。さらに、特定の特徴、構造または特性がある実施形態に関連して説明されている場合、当業者にとっては当然のことながら、別段の明確な記載がないかぎり、それらの特徴、構造または特性は、それが明確に記載されているか否かを問わず、他の実施形態に関しても達成できる。
本開示は、置換用心臓弁のための薄型シール材であって、多層で略円筒形のシール材本体を含み、その基端部の付近に配置かつ分散された複数の補強用グロメットと、その先端部の付近に配置された先端側補強帯とを有する薄型シール材に関する。前記グロメットと帯は、多層で略円筒形のシール材本体を置換用心臓弁の固定要素に取り付けるための縫合糸またはその他の取付手段のための補強部を提供する。シール材は、弁周囲逆流を極少化または除去する役割を果たす。
置換用心臓弁は、患者の体内に導入する前に送達システムの中で圧縮されるが、このステップは、先行技術の実施形態では、シール材の基端部が送達システム内への挿入中に径方向に小さくされるため、シール材の不要なこぶ状の隆起を生じさせる傾向があった。現在の設計は、このようにこぶ状に隆起させる傾向をなるべく小さくするために、当初、送達システムに進入する際にシールの前端で円周に沿って存在する材料の量を減らし、シール材50が送達システム(図示せず)に入る間に円周に沿って存在する材料を徐々に増やし、最終的に装填中の送達システムの口の部分でシール材料の量が円周に沿った全量となるまで存在するようにしている。これは、図1に示されるように、シールの基端部に冠状の交互の突起と凹部の連続を作ることによって実現され得る。図の実施形態は5つの突起、すなわち冠の突端と凹部を5つ有しているが、突起の数とこれに対応する凹部は所望に応じて変更してもよい。
図1において、図示の置換用心臓弁のための薄型シール材は、多層で略円筒形のシール材本体50を含み、これは本明細書ではシール材本体または薄型シール材50とも呼ばれ、シール材本体50の基端側縁辺に沿って凹部22と交互の突起20を有する。シール材本体50は、基端側補強用グロメット32、34、36と、先端側補強帯40を含んでいてもよく、これらは織布または不織布から形成されて、多層シール材本体50の内部に組み込まれるか、その表面に接着される。補強材は、薄型シール材を置換用心臓弁に関連する固定要素に固定する縫合糸またはその他の取付手段の付近における引き裂き抵抗を提供する。先端側補強帯40は、シール材本体50の先端部を置換用心臓弁に関連する固定要素の先端部に固定するために使用してもよい。図の実施形態では、グロメットは後述のように、シール材本体50の基端側縁辺の付近に分散されている。複数の補強用グロメットの少なくともいくつかのグロメット32は、多層で略円筒形のシール材本体50の基端部の突起20の内部であり、かつ、突起20の基端部の付近に配置される。グロメットは円形で、縁辺から若干離れているように描かれているが、これは必要な設計上の特徴ではない。いくつかの実施形態において、グロメット32は幾分か大きくてもよく、突起の基端側の先端(proximal tip)を硬化して、そうでなければ圧縮中に突起の1つまたは複数が送達システムの口に引っ掛かるような丸まりを減少させる役割を果たしてもよい。複数の補強用グロメットのグロメット34の少なくともいくつかは、多層で略円筒形のシール材本体の内部、かつ、多層で略円筒形のシール材本体50の基端部の凹部22の付近に配置される。いくつかの実施形態において、複数の補強用グロメットのグロメット36の少なくともいくつかは、多層で略円筒形のシール材本体50の内部の、多層で略円筒形の突起20の先端側および多層で略円筒形のシール材本体50の凹部22の先端側に配置される。
いくつかの実施形態において、補強用グロメット32、34、36は、1つまたは複数の打ち抜き穴30を含み、前記打ち抜き穴30は補強用グロメット32、34,36と多層で略円筒形のシール材本体50の両方を貫通する。各種の実施形態において、補強用グロメット32、34、36は織布または不織布を含んでいてもよい。いくつかのそのような実施形態において、織布または不織布はポリエステル繊維を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、先端側補強帯40もまた、複数の打ち抜き穴30を含んでいてよく、前記打ち抜き穴30は先端側補強帯40と多層で略円筒形のシール材本体50の両方を貫通する。各種の実施形態において、補強帯40はポリエステル繊維織布等の織布または不織布を含んでいてもよい。
本開示の薄型シール材は、「略円筒形の」シール材本体50を有する。「略円筒形の」という用語が本明細書と特許請求の範囲で使用される場合、当然のことながら、1つまたは複数の先細部を有する管状本体を含み、これは機能的に先細にされてもよく、および/または、薄型シール材を製造しやすくするために先細にされてもよい。これに加えて、「略円筒形の」とは、拘束されていない状態で厳格な円形から逸脱する横断面を有する包括的なシール材と解釈されるものとする。たとえば、基端部領域には、シール材本体50が送達システム(図示せず)に入るときに整然と折り畳まれ易いようにひだが付けられていてもよい。図2を参照のこと。基端部領域にはひだが付けられてもよく、それによって突起72の拘束されていない状態の半径位置が破線70で示される平均半径位置から幾分内側に配置され、その一方で、凹部74の拘束されていない状態の半径位置は破線70で示される平均半径位置から幾分外側に配置される。突起と凹部の役割は、いくつかの実施形態においては逆であってもよい。ひだを先細部と組み合わせた実施形態もまた想定される。
図3の非限定的な実施形態においては、略円筒形の薄型シール材150は、長手方向に3つの部分を含む。先端部分160は、先端側補強帯140を含み、基端方向に若干先細となり、これによってシール材本体が製造しやすくなり得る。基端部分162は、突起120、凹部122、および3つの集合の複数のグロメット132、134、136を含む。グロメット132、134、136はシール材本体150の外面に取り付けられているように描かれているが、これらはシール材本体150の多層構造の内部、または必要に応じてシール材本体の内面に沿って配置されてもよい。図3のシール材本体は第三の中間部分164も含み、これによって先端部162の先細状態が延長される。他の実施形態において、中間部分164の先細状態は、部分162と部分160のそれとは異なっていてもよく、または完全になくてもよい。薄型シール材150を製造しやすくすることに加えて、部分162を基端方向に先細とした結果、薄型シール材150がその部分で若干伸びる可能性があり、これによって、置換用心臓弁が送達システム内で圧縮されている間に、弾力復元によって置換用心臓弁の固定要素に比較的きつく当たりやすくなる。
図4は、置換用心臓弁100の固定要素200の付近に配置された薄型シール材450の一実施形態を示す。この実施形態では、シール材450は固定要素200に、先端側補強帯440に沿っては縫合糸442により、またグロメット432、434、436では縫合糸438によって固定される。
図5に部分断面図で示される多層で略円筒形のシール材本体50は、ポリカーボネートとポリウレタンを含む、半径方向に最も内側の層80と、ポリカーボネートとポリウレタンを含む、半径方向に最も外側の層84と、これらの層の間に配置された少なくとも1つの内層82と、を含み、前記少なくとも1つの内層82はポリカーボネートとポリウレタンを含む。いくつかの実施形態において、内層82の弾性係数は、半径方向に最も内側の層80の弾性係数と半径方向に最も外側の層84の弾性係数より小さい。他の実施形態において、内層82の破断点伸度は、半径方向に最も内側の層80の破断点伸度と半径方向に最も外側の層84の破断点伸度より大きい。半径方向に最も内側の層80と半径方向に最も外側の層84は同じ材料を含むように描かれているが、これらは組成的に同じまたは異なっていてもよい。半径方向に最も内側の層80、内層82、半径方向に最も外側の層84に加えて、多層で略円筒形のシール材本体50はまた、図5のグロメット32のような補強層も含んでいてよい。補強層は、織布または不織布を含んでいてもよく、各種の層の内部または間に位置付けられてもよい。いくつかの実施形態において、補強層は、多層で略円筒形のシール材本体50の、半径方向に最も内側の面または半径方向に最も外側の面に配置されてもよい。他の実施形態において、補強層は、多層で略円筒形のシール材本体50の複数の層と整合し、これを含んでいてもよい。他の箇所で述べるように、補強用グロメットおよび/または帯は、打ち抜き穴30を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、打ち抜き穴は、多層で略円筒形のシール材本体50を貫通して延びていてもよい。
多層で略円筒形のシール材本体50は様々な方法で形成でき、たとえば、これは全体として図6に示されている形状の心棒にポリマ溶液を連続して塗布することによって形成してもよい。心棒600をよく洗浄した後、心棒をスプレイブース内の適当な保持固定具に取り付けてもよい。キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第一のコーティング組成物を心棒600に塗布し、その後、乾燥させて第一のコーティング済み心棒を形成してもよい。いくつかの実施形態において、第一のコーティング組成物は、ポリカーボネート、ポリウレタンおよび揮発性キャリアを含む。コーティング組成物は1層または多層に塗布して、乾燥後のコーティングが所望の厚さになるようにしてもよい。複数のグロメット32、34、36と先端側補強帯40は、第一のコーティング済み心棒に、たとえばグロメット32、34、36と先端側補強帯40に設けられた、対応する打ち抜き穴30と整合する先細の心棒600の穴610に位置決めピン620を挿入することによって位置付けてもよい。図6では明瞭にするために、ピン620は1本だけ示されている。いくつかの場合において、複数のグロメット32、34、36と先端側補強帯40を心棒に、またはその下のコーティング層に固定するために、第一のコーティング組成物またはその他の接着剤組成物の液滴を各部材に塗布して、それによってその後の加工中に正しい位置に留まるようにすることが好ましい。グロメット32、34、36と先端側補強帯40は、織布または不織布から形成してもよい。いくつかの実施形態において、織布はポリエステル繊維布であってもよい。
キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第二のコーティング組成物を、第一のコーティング済み心棒、先端側補強帯および複数のグロメットに塗布してもよい。いくつかの実施形態において、第二のコーティング組成物は、ポリカーボネート、ポリウレタンおよび揮発性キャリアを含む。第二のコーティング組成物のキャリアを取り除くことによって、第二のコーティング済み心棒を形成してもよい。第二のコーティング組成物は、1層または多層に塗布して、乾燥後のコーティングが所望の厚さになるようにしてもよい。いくつかの実施形態において、第二のコーティング組成物は、第一のコーティング組成物と異なっていてもよい。他の実施形態では、第二のコーティング組成物は第一のコーティング組成物と同じでもよい。
キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第三のコーティング組成物を第二のコーティング済み心棒に塗布してもよい。いくつかの実施形態において、第三のコーティング組成物は、ポリカーボネート、ポリウレタンおよび揮発性キャリアを含む。第三のコーティング組成物のキャリアを取り除くことによって、薄型シール材の前駆体を形成してもよい。第三のコーティング組成物は、1層または多層に塗布して、乾燥後のコーティングが所望の厚さになるようにしてもよい。いくつかの実施形態において、第三のコーティング組成物は、第一のコーティング組成物と異なっていてもよい。他の実施形態では、第三のコーティング組成物は第一のコーティング組成物と同じでもよい。また別の実施形態において、第三のコーティング組成物は、第二のコーティング組成物とは異なっていてもよい。さらにまた別の実施形態において、第三のコーティング組成物は、第二のコーティング組成物と同じでもよい。
キャリアを第三のコーティング組成物から取り除いた後、薄型シール材の前駆体を検査して、薄型シール材の前駆体が完全に形成され、厚さの仕様に適合することを確認してもよい。次に薄型シール材の前駆体を、たとえばレーザカット等によってトリミングして寸法の仕様に適合させ、先細のシート材形成心棒から取り外して、薄型シール材を形成してもよい。いくつかの実施形態において、先端側補強帯と複数のグロメット32、34、36の一方または両方の打ち抜き穴の少なくともいくつかは、レーザカットで形成してもよい。他の実施形態では、グロメットの少なくともいくつかを、薄型シール材の前躯体に対して行われるレーザカット加工作業によって形成してもよい。たとえばグロメット32を、図示されていないステップの中で、多層で略円筒形のシール材に先端側補強帯40と同様の基端側帯として追加してもよい。その後の薄型シール材の前駆体のレーザカット加工によって、帯の、突起20間に位置する部分が取り除かれ、同時にグロメット32が形成される。
上記の実施形態のいくつかにおいて、コーティング組成物は、ショアD硬さが約55の乾燥ポリマのような比較的硬い乾燥ポリマを提供するように選択してもよい。他の上記の実施形態では、コーティング組成物は、ショアA硬さが約80の乾燥ポリマのような比較的弾性の乾燥ポリマを提供するように選択してもよい。たとえば、第一と第三の乾燥ポリマ層のショアD硬さが55であってもよく、第二の層のショアA硬さが80であってもよい。
上記の例では、3つのポリマ層が使用されているが、利用する層の数はこれより多くても、少なくてもよく、3つ以上の層の各々が2つ以上の下位層を含んでいてもよい。これに加えて、複数のグロメットと先端側補強帯は、この例では第一のコーティング層と第二のコーティング層との間に位置付けられているが、これらは薄型シール材の他の箇所、たとえばある層の内部または、薄型シール材の半径方向に最も内側または半径方向に最も外側の面に位置付けることもできる。また、グロメットと先端側補強帯を必ずしも薄型シール材の内部の、同じ半径方向の位置に配置しなくてもよい。本明細書に記載したように、いくつかの実施形態においては、各箇所に1つのグロメットを設置する代わりに、各箇所に1つまたは複数のグロメットを設置して、薄型シール内の位置合わせされた様々な箇所に分散させ、強度をさらに高めてもよい。同様に、複数の先端側補強帯を取り入れてもよく、たとえば、第一の帯を多層で略円筒形のシール材本体の第一の層と第二の層との間に配置してもよく、第二の帯を多層で略円筒形のシール材本体の第二の層と第三の層との間に配置してもよい。
図6の心棒600は先細部を含み、その結果、先端部の直径と比較して若干小さい直径の基端部を有する薄型シール材が得られる。先細部によって、製造工程完了時に薄型シール材を比較的容易に心棒から取り外すことができる。薄型シール材の基端側の直径が小さいほど、基端側の突起が置換用心臓弁の固定要素によりしっかりと当たり易くなる。いくつかの実施形態において、心棒の表面に、たとえばビードブラスティング等によって凹凸を付けて、見掛け接触面積のより小さい薄型シール材を生成してもよい。凹凸のあるシール材表面は、比較的硬い外層の選択とともに、より低摩擦の表面を生成すると考えられる。他の実施形態では、心棒は先細部の程度が異なる2つ以上の領域を含んで、たとえば図3の薄型シールを生成してもよい。また別の心棒は、冠状の突起と凹部の領域に基端側の溝を含んでいてもよい。このような溝は、広くかつ浅くして、図2に示されるようなひだ状または波状の横断面となるようにしてもよい。さらに別の実施形態において、溝を狭くして、その結果として得られる薄型シール材の基端部縁の付近またはそれに沿ってリブ構造ができるようにしてもよい。必要に応じて、1つの心棒の中で各種の先細部および/または溝を組み合わせてもよい。
上述の図の例は心臓置換弁のための薄型シール材に関しているが、同様のシール材を製造して、他の各種の埋植可能器材、たとえばステントや動脈瘤プラグ等に取り付けてもよい。このような実施形態では、形成用心棒の形状は異なっていてもよく、また複数の層に異なるポリマを選択してもよい。
当業者にとっては、本発明の範囲と原理から逸脱せずに、本発明の様々な改良形態および変更形態が明らかとなり、また、本発明は上述の例示的な実施形態に不当に限定されないものと理解するべきである。すべての文献と特許は、個々の文献または特許が具体的に、個別に参照によって本願に援用されると記載されている場合と同様に、参照によって本願に援用される。

Claims (31)

  1. 置換用心臓弁のための薄型シール材であって、
    先端部と基端部とそれらの間のルーメンとを有する多層で略円筒形のシール材本体と、
    前記シール材本体の基端部の付近に配置かつ分散された複数の補強用グロメットであって、前記シール材本体の層と層との間に埋め込まれた複数の補強用グロメットと、
    前記シール材本体の先端部の付近に配置された先端側補強帯と、
    を含み、
    前記シール材本体の基端部は、交互の複数の突起と凹部を含む薄型シール材。
  2. 前記複数の補強用グロメットの少なくともいくつかが、前記多層で略円筒形のシール材本体の基端部の複数の突起の内部に設置される、請求項1に記載の薄型シール材。
  3. 前記複数の補強用グロメットの少なくともいくつかが、前記多層で略円筒形のシール材本体の内部かつその基端部の凹部の付近に設置される、請求項1に記載の薄型シール材。
  4. 前記複数の補強用グロメットの少なくともいくつかが、前記多層で略円筒形のシール材本体の内部、かつ、その基端部の複数の突起の先端側および凹部の先端側に設置される、請求項1に記載の薄型シール材。
  5. 前記複数の補強用グロメットが1つまたは複数の打ち抜き穴を含み、前記1つまたは複数の打ち抜き穴が、前記複数の補強用グロメットと前記多層で略円筒形のシール材本体の両方を貫通する、請求項1に記載の薄型シール材。
  6. 前記先端側補強帯が複数の打ち抜き穴を含み、前記複数の打ち抜き穴が、前記先端側補強帯と前記多層で略円筒形のシール材本体の両方を貫通する、請求項1に記載の薄型シール材。
  7. 前記多層で略円筒形のシール材本体が、ポリカーボネートとポリウレタンを含む、半径方向に最も内側の層を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の薄型シール材。
  8. 前記多層で略円筒形のシール材本体が、ポリカーボネートとポリウレタンを含む、半径方向に最も外側の層をさらに含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の薄型シール材。
  9. 前記多層で略円筒形のシール材本体が、半径方向に最も外側の層と半径方向に最も内側の層との間に配置された少なくとも1つの内層を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の薄型シール材。
  10. 前記半径方向に最も外側の層と前記半径方向に最も内側の層との間に配置された前記少なくとも1つの内層の弾性係数が、前記半径方向に最も内側の層の弾性係数より小さく、前記半径方向に最も外側の層の弾性係数より小さい、請求項9に記載の薄型シール材。
  11. 前記半径方向に最も外側の層と前記半径方向に最も内側の層との間に配置された前記少なくとも1つの内層の破断点伸度が、前記半径方向に最も内側の層の破断点伸度より大きく、前記半径方向に最も外側の層の破断点伸度より大きい、請求項9または10に記載の薄型シール材。
  12. 前記複数の補強用グロメットが織布を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の薄型シール材。
  13. 前記先端側補強帯が織布を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の薄型シール材。
  14. 置換用心臓弁のための薄型シール材を形成する方法であって、
    洗浄した先細のシール材形成用心棒をコーティング装置内に位置付けるステップと、
    キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第一のコーティング組成物を前記洗浄した先細の心棒に塗布するステップと、
    前記第一のコーティング組成物から前記キャリアを取り除くことによって第一のコーティング済み心棒を形成するステップと、
    前記第一のコーティング済み心棒を取り囲むように先端側補強帯を位置付けるステップと、
    前記第一のコーティング済み心棒に複数のグロメットを位置付けるステップと、
    キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第二のコーティング組成物を前記第一のコーティング済み心棒、前記先端側補強帯および前記複数のグロメットに塗布するステップと、
    前記第二のコーティング組成物から前記キャリアを取り除くことによって第二のコーティング済み心棒を形成するステップと、
    キャリアと少なくとも1種のポリマを含む第三のコーティング組成物を前記第二のコーティング済み心棒に塗布するステップと、
    前記第三のコーティング組成物から前記キャリアを取り除くことによって薄型シール材の前駆体を形成するステップと、
    前記薄型シール材の前駆体が完全に形成され、厚さ仕様を満たすことを確認するステップと、
    前記薄型シール材の前駆体のトリミングを行って、寸法仕様を満たすステップと、
    前記先細のシール形成用心棒から前記薄型シール材を取り外すステップと、
    を含む方法。
  15. 前記コーティング装置がスプレイコーティング装置である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第一のコーティング組成物がポリカーボネートとポリウレタンを含む、請求項14または15に記載の方法。
  17. 前記第二のコーティング組成物がポリカーボネートとポリウレタンを含む、請求項14〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記第三のコーティング組成物がポリカーボネートとポリウレタンを含む、請求項14〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記第一のコーティング組成物が前記第二のコーティング組成物と異なる、請求項14〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記第二のコーティング組成物が前記第三のコーティング組成物と異なる、請求項14〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記第一のコーティング組成物と前記第三のコーティング組成物が同じである、請求項14〜20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記第一のコーティング組成物と前記第三のコーティング組成物が異なる、請求項14〜20のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記第二のコーティング済み心棒を取り囲むように位置付けられた前記先端側補強帯が布帯である、請求項14〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記第二のコーティング済み心棒を取り囲むように位置付けられた前記先端側補強帯が織布帯である、請求項23に記載の方法。
  25. 前記第二のコーティング済み心棒を取り囲むように位置付けられた前記先端側補強帯がポリエステル繊維を含む、請求項23または24に記載の方法。
  26. 前記複数のグロメットが布グロメットを含む、請求項14〜25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記複数のグロメットが織布グロメットを含む、請求項14〜26のいずれか1項に記載の方法。
  28. 前記複数のグロメットがポリエステル繊維を含む、請求項14〜27のいずれか1項に記載の方法。
  29. 前記第二のコーティング済み心棒を取り囲むように帯を位置付けるステップが、前記帯を前記第二のコーティング済み心棒に接着するステップを含む、請求項14〜28のいずれか1項に記載の方法。
  30. 前記第二のコーティング済み心棒に複数のグロメットを位置付けるステップが、前記複数のグロメットを前記第二のコーティング済み心棒に接着するステップを含む、請求項14〜29のいずれか1項に記載の方法。
  31. 前記先細のシール材形成用心棒が凹凸の付いた心棒である、請求項14〜30のいずれか1項に記載の方法。
JP2014534751A 2011-10-05 2012-10-05 置換用心臓弁のための薄型シール材およびその形成方法 Expired - Fee Related JP6184963B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161543521P 2011-10-05 2011-10-05
US61/543,521 2011-10-05
PCT/US2012/058886 WO2013052757A2 (en) 2011-10-05 2012-10-05 Profile reduction seal
US13/645,727 US9474598B2 (en) 2011-10-05 2012-10-05 Profile reduction seal
US13/645,727 2012-10-05

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014531292A JP2014531292A (ja) 2014-11-27
JP2014531292A5 JP2014531292A5 (ja) 2015-11-26
JP6184963B2 true JP6184963B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=48042568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534751A Expired - Fee Related JP6184963B2 (ja) 2011-10-05 2012-10-05 置換用心臓弁のための薄型シール材およびその形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9474598B2 (ja)
EP (1) EP2763708B1 (ja)
JP (1) JP6184963B2 (ja)
CA (1) CA2851145C (ja)
WO (1) WO2013052757A2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9744031B2 (en) 2010-05-25 2017-08-29 Jenavalve Technology, Inc. Prosthetic heart valve and endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
EP3636222B1 (en) 2011-03-09 2022-04-13 Tepha, Inc. Systems for mastopexy
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
EP3363411B1 (en) 2011-12-06 2020-02-19 Aortic Innovations LLC Device for endovascular aortic repair
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US9681951B2 (en) 2013-03-14 2017-06-20 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Prosthesis with outer skirt and anchors
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
US10321991B2 (en) 2013-06-19 2019-06-18 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Collapsible valve having paravalvular leak protection
WO2015006737A1 (en) 2013-07-11 2015-01-15 Tepha, Inc. Absorbable implants for plastic surgery
WO2015028209A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Jenavalve Technology Gmbh Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
US9788942B2 (en) 2015-02-03 2017-10-17 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
US10201417B2 (en) * 2015-02-03 2019-02-12 Boston Scientific Scimed Inc. Prosthetic heart valve having tubular seal
US10080652B2 (en) * 2015-03-13 2018-09-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Prosthetic heart valve having an improved tubular seal
EP3270825B1 (en) 2015-03-20 2020-04-22 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system
WO2016177562A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Jenavalve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
US10327892B2 (en) 2015-08-11 2019-06-25 Boston Scientific Scimed Inc. Integrated adaptive seal for prosthetic heart valves
US10136991B2 (en) 2015-08-12 2018-11-27 Boston Scientific Scimed Inc. Replacement heart valve implant
USD836778S1 (en) 2015-10-09 2018-12-25 Tepha, Inc. Three dimensional mastopexy implant
DE202016008737U1 (de) 2015-12-15 2019-04-05 Neovasc Tiara Inc. Transseptales Zuführsystem
CA3007670A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve for avoiding obstruction of outflow
US10405974B2 (en) * 2016-04-26 2019-09-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve with improved stitching
EP3454795B1 (en) 2016-05-13 2023-01-11 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
CA3042588A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and systems for rapid retraction of a transcatheter heart valve delivery system
US11197754B2 (en) 2017-01-27 2021-12-14 Jenavalve Technology, Inc. Heart valve mimicry
US12064341B2 (en) 2017-05-31 2024-08-20 Edwards Lifesciences Corporation Sealing member for prosthetic heart valve
PT4035629T (pt) 2017-05-31 2023-11-22 Edwards Lifesciences Corp Elemento de vedação para válvula cardíaca protética
US10856984B2 (en) 2017-08-25 2020-12-08 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
EP3459469A1 (en) 2017-09-23 2019-03-27 Universität Zürich Medical occluder device
CA3086198A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Tepha, Inc. Full contour breast implant
USD889654S1 (en) 2018-02-09 2020-07-07 Tepha, Inc. Three dimensional mastopexy implant
US11439732B2 (en) 2018-02-26 2022-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Embedded radiopaque marker in adaptive seal
USD892329S1 (en) 2018-07-03 2020-08-04 Tepha, Inc. Three dimensional mastopexy implant
EP3860506A4 (en) 2018-10-02 2022-06-29 Tepha, Inc. Medical devices to limit movement of breast implants
DE102018126828A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Nvt Ag Herzklappenprothese
WO2020093172A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
CA3132873A1 (en) 2019-03-08 2020-09-17 Neovasc Tiara Inc. Retrievable prosthesis delivery system
CN113811265B (zh) 2019-04-01 2024-11-29 内奥瓦斯克迪亚拉公司 能够以可控的方式部署的假体瓣膜
CN113924065A (zh) 2019-04-10 2022-01-11 内奥瓦斯克迪亚拉公司 具有自然血流的假体瓣膜
US11439504B2 (en) 2019-05-10 2022-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Replacement heart valve with improved cusp washout and reduced loading
EP3972673A4 (en) 2019-05-20 2023-06-07 Neovasc Tiara Inc. INTRODUCER DEVICE WITH HEMOSTASIS MECHANISM
JP7520897B2 (ja) 2019-06-20 2024-07-23 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 薄型人工補綴僧帽弁
WO2021059273A2 (en) 2019-09-26 2021-04-01 Universitat Zurich Left atrial appendage occlusion devices
JP2023501708A (ja) 2019-11-25 2023-01-18 テファ, インコーポレイテッド 乳房インプラントの動きを制限するための乳房インプラントラップ、及び関連の方法
EP4346696A1 (en) * 2021-05-27 2024-04-10 Medtronic, Inc. Composite skirts for prosthetic valve devices
WO2024102411A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system for sequential deployment of an expandable implant

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3503079A (en) 1967-09-05 1970-03-31 Charles A Smith Heart valve having a guided valve float
US3551913A (en) 1968-04-02 1971-01-05 Donald P Shiley Heart valve prosthesis with guard structure
US3546711A (en) 1968-04-09 1970-12-15 Gulf Energy & Environ Systems Heart valve
US3570014A (en) 1968-09-16 1971-03-16 Warren D Hancock Stent for heart valve
US3755823A (en) 1971-04-23 1973-09-04 Hancock Laboratories Inc Flexible stent for heart valve
US3983581A (en) 1975-01-20 1976-10-05 William W. Angell Heart valve stent
US4035849A (en) 1975-11-17 1977-07-19 William W. Angell Heart valve stent and process for preparing a stented heart valve prosthesis
US4340977A (en) 1980-09-19 1982-07-27 Brownlee Richard T Catenary mitral valve replacement
FR2515506B1 (fr) 1981-11-05 1985-12-20 Murguet Robert Prothese valvulaire cardiaque
DE3365190D1 (en) 1982-01-20 1986-09-18 Martin Morris Black Artificial heart valves
US4473423A (en) 1982-05-03 1984-09-25 University Of Utah Artificial heart valve made by vacuum forming technique
US4510628A (en) 1982-05-03 1985-04-16 University Of Utah Artificial heart valve made by vacuum forming technique
US4739759A (en) 1985-02-26 1988-04-26 Concept, Inc. Microprocessor controlled electrosurgical generator
US5258023A (en) 1992-02-12 1993-11-02 Reger Medical Development, Inc. Prosthetic heart valve
IN175399B (ja) 1992-03-26 1995-06-10 Kalke Mhatre Associates
US5713950A (en) 1993-11-01 1998-02-03 Cox; James L. Method of replacing heart valves using flexible tubes
US6045576A (en) 1997-09-16 2000-04-04 Baxter International Inc. Sewing ring having increased annular coaptation
US6254636B1 (en) 1998-06-26 2001-07-03 St. Jude Medical, Inc. Single suture biological tissue aortic stentless valve
US6309417B1 (en) 1999-05-12 2001-10-30 Paul A. Spence Heart valve and apparatus for replacement thereof
US8579966B2 (en) 1999-11-17 2013-11-12 Medtronic Corevalve Llc Prosthetic valve for transluminal delivery
US7018406B2 (en) 1999-11-17 2006-03-28 Corevalve Sa Prosthetic valve for transluminal delivery
US6409758B2 (en) 2000-07-27 2002-06-25 Edwards Lifesciences Corporation Heart valve holder for constricting the valve commissures and methods of use
DE10050305A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-11 Adiam Life Science Ag Verfahren zur Herstellung von dünnen membranartigen Bauteilen
WO2002039908A2 (en) 2000-11-16 2002-05-23 Hill J Donald Automatic suture fixation apparatus and method
US20070027535A1 (en) 2005-07-28 2007-02-01 Cook Incorporated Implantable thromboresistant valve
US20030114924A1 (en) 2001-12-18 2003-06-19 Riyad Moe Polymer heart valve
US6951573B1 (en) 2001-12-22 2005-10-04 Dilling Emery W Prosthetic aortic valve
US7033390B2 (en) 2002-01-02 2006-04-25 Medtronic, Inc. Prosthetic heart valve system
US7708771B2 (en) 2002-02-26 2010-05-04 Endovascular Technologies, Inc. Endovascular graft device and methods for attaching components thereof
US7578843B2 (en) 2002-07-16 2009-08-25 Medtronic, Inc. Heart valve prosthesis
US7172625B2 (en) 2002-07-16 2007-02-06 Medtronic, Inc. Suturing rings for implantable heart valve prostheses
US7137184B2 (en) 2002-09-20 2006-11-21 Edwards Lifesciences Corporation Continuous heart valve support frame and method of manufacture
US7837669B2 (en) 2002-11-01 2010-11-23 Valentx, Inc. Devices and methods for endolumenal gastrointestinal bypass
US7402171B2 (en) * 2003-03-12 2008-07-22 Cook Incorporated Prosthetic valve that permits retrograde flow
US9579194B2 (en) 2003-10-06 2017-02-28 Medtronic ATS Medical, Inc. Anchoring structure with concave landing zone
US20060259137A1 (en) 2003-10-06 2006-11-16 Jason Artof Minimally invasive valve replacement system
US7261732B2 (en) 2003-12-22 2007-08-28 Henri Justino Stent mounted valve
US7959666B2 (en) 2003-12-23 2011-06-14 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US7824442B2 (en) 2003-12-23 2010-11-02 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a heart valve
US20050137694A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Haug Ulrich R. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US8603160B2 (en) 2003-12-23 2013-12-10 Sadra Medical, Inc. Method of using a retrievable heart valve anchor with a sheath
US7824443B2 (en) 2003-12-23 2010-11-02 Sadra Medical, Inc. Medical implant delivery and deployment tool
US7780725B2 (en) 2004-06-16 2010-08-24 Sadra Medical, Inc. Everting heart valve
EP2526898B1 (en) 2003-12-23 2013-04-17 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve
US9526609B2 (en) 2003-12-23 2016-12-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US20050137691A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Two piece heart valve and anchor
US9005273B2 (en) 2003-12-23 2015-04-14 Sadra Medical, Inc. Assessing the location and performance of replacement heart valves
US8343213B2 (en) 2003-12-23 2013-01-01 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US20050137687A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical Heart valve anchor and method
US7381219B2 (en) 2003-12-23 2008-06-03 Sadra Medical, Inc. Low profile heart valve and delivery system
US8182528B2 (en) 2003-12-23 2012-05-22 Sadra Medical, Inc. Locking heart valve anchor
US7748389B2 (en) 2003-12-23 2010-07-06 Sadra Medical, Inc. Leaflet engagement elements and methods for use thereof
US7445631B2 (en) 2003-12-23 2008-11-04 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US20050137686A1 (en) 2003-12-23 2005-06-23 Sadra Medical, A Delaware Corporation Externally expandable heart valve anchor and method
US20120041550A1 (en) 2003-12-23 2012-02-16 Sadra Medical, Inc. Methods and Apparatus for Endovascular Heart Valve Replacement Comprising Tissue Grasping Elements
US8052749B2 (en) 2003-12-23 2011-11-08 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascular heart valve replacement comprising tissue grasping elements
US8840663B2 (en) 2003-12-23 2014-09-23 Sadra Medical, Inc. Repositionable heart valve method
US7329279B2 (en) 2003-12-23 2008-02-12 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
US8128692B2 (en) 2004-02-27 2012-03-06 Aortx, Inc. Prosthetic heart valves, scaffolding structures, and systems and methods for implantation of same
US8998973B2 (en) * 2004-03-02 2015-04-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films
WO2005107650A2 (en) * 2004-05-05 2005-11-17 Direct Flow Medical, Inc. Unstented heart valve with formed in place support structure
EP1750595A4 (en) 2004-05-07 2008-10-22 Valentx Inc DEVICES AND METHOD FOR FIXING AN ENDOLUMINAL GASTROINTESTINAL IMPLANT
US7575594B2 (en) 2004-12-30 2009-08-18 Sieracki Jeffrey M Shock dampening biocompatible valve
DE602005022491D1 (de) * 2005-01-05 2010-09-02 Cleveland Clinic Foundation Verfahren zur fixierung von gewebe
JP2008528117A (ja) 2005-01-21 2008-07-31 イノビア,リミティド ライアビリティー カンパニー ステント弁及びこれと共に使用する配置カテーテル
US20060195186A1 (en) 2005-02-28 2006-08-31 Drews Michael J Connectors for two piece heart valves and methods for implanting such heart valves
US8083793B2 (en) 2005-02-28 2011-12-27 Medtronic, Inc. Two piece heart valves including multiple lobe valves and methods for implanting them
US7914569B2 (en) 2005-05-13 2011-03-29 Medtronics Corevalve Llc Heart valve prosthesis and methods of manufacture and use
US20060271172A1 (en) 2005-05-16 2006-11-30 Hassan Tehrani Minimally Invasive Aortic Valve Replacement
EP1895941A1 (en) * 2005-05-20 2008-03-12 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and methods for repairing the function of a diseased valve and method for making same
CA2607744C (en) 2005-05-24 2015-11-24 Edwards Lifesciences Corporation Rapid deployment prosthetic heart valve
US20070018214A1 (en) 2005-07-25 2007-01-25 Micron Technology, Inc. Magnesium titanium oxide films
US7712606B2 (en) 2005-09-13 2010-05-11 Sadra Medical, Inc. Two-part package for medical implant
CN101415379B (zh) 2006-02-14 2012-06-20 萨德拉医学公司 用于输送医疗植入物的系统
US7524331B2 (en) 2006-04-06 2009-04-28 Medtronic Vascular, Inc. Catheter delivered valve having a barrier to provide an enhanced seal
EP2023860A2 (en) 2006-04-29 2009-02-18 Arbor Surgical Technologies, Inc. Multiple component prosthetic heart valve assemblies and apparatus and methods for delivering them
EP2063807A4 (en) 2006-09-06 2010-03-31 Aortx Inc PROSTHETIC CARDIAC VALVES, SUPPORT STRUCTURES, AND SYSTEMS AND METHODS FOR IMPLANTATION THEREOF
US8834564B2 (en) 2006-09-19 2014-09-16 Medtronic, Inc. Sinus-engaging valve fixation member
US8348996B2 (en) 2006-09-19 2013-01-08 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Valve prosthesis implantation techniques
US8163011B2 (en) * 2006-10-06 2012-04-24 BioStable Science & Engineering, Inc. Intra-annular mounting frame for aortic valve repair
US7935144B2 (en) 2006-10-19 2011-05-03 Direct Flow Medical, Inc. Profile reduction of valve implant
WO2008092101A2 (en) 2007-01-26 2008-07-31 3F Therapeutics, Inc. Methods and systems for reducing paravalvular leakage in heart valves
US8568468B2 (en) * 2007-12-06 2013-10-29 Cook Medical Technologies Llc Stent-graft comprising at least one reinforced hole
US8313525B2 (en) 2008-03-18 2012-11-20 Medtronic Ventor Technologies, Ltd. Valve suturing and implantation procedures
ATE554731T1 (de) 2008-05-16 2012-05-15 Sorin Biomedica Cardio Srl Atraumatische prothetische herzklappenprothese
EP2323591B1 (en) 2008-06-06 2017-08-02 Edwards Lifesciences Corporation Low profile transcatheter heart valve
ES2616743T3 (es) 2008-07-15 2017-06-14 St. Jude Medical, Llc Diseños de manguito colapsable y reexpansible de válvula cardiaca protésica y aplicaciones tecnológicas complementarias
WO2010006627A1 (en) 2008-07-17 2010-01-21 Nvt Ag Cardiac valve prosthesis system
EP2334261B1 (en) 2008-07-21 2021-01-13 Jenesis Surgical, LLC Endoluminal support apparatus and method of fabricating it
US9039756B2 (en) 2008-07-21 2015-05-26 Jenesis Surgical, Llc Repositionable endoluminal support structure and its applications
JP2012504031A (ja) 2008-09-29 2012-02-16 カルディアック バルブ テクノロジーズ,インコーポレーテッド 心臓弁
EP3238661B1 (en) * 2008-10-10 2019-05-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and delivery systems for delivering medical devices
CA2757273C (en) 2009-03-30 2017-05-02 Cardiovantage Medical, Inc. Sutureless valve prostheses and devices and methods for delivery
WO2010114941A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 Medical Entrepreneurs Ii, Inc. Leaflet alignment fixture and methods therefor
US9980818B2 (en) 2009-03-31 2018-05-29 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve system with positioning markers
US8075611B2 (en) 2009-06-02 2011-12-13 Medtronic, Inc. Stented prosthetic heart valves
US8795354B2 (en) 2010-03-05 2014-08-05 Edwards Lifesciences Corporation Low-profile heart valve and delivery system
US8986374B2 (en) 2010-05-10 2015-03-24 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve
US9433501B2 (en) 2010-05-19 2016-09-06 Direct Flow Medical, Inc. Inflation media for implants
US20120078356A1 (en) 2010-09-23 2012-03-29 Colibri Heart Valve Llc Percutaneously deliverable heart or blood vessel valve with frame having abluminally situated tissue membrane
US8845720B2 (en) 2010-09-27 2014-09-30 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve frame with flexible commissures
US8900862B2 (en) 2011-03-23 2014-12-02 The Regents Of The University Of California Mesh enclosed tissue constructs

Also Published As

Publication number Publication date
US9474598B2 (en) 2016-10-25
CA2851145C (en) 2019-04-16
JP2014531292A (ja) 2014-11-27
EP2763708B1 (en) 2022-01-05
WO2013052757A3 (en) 2013-08-01
EP2763708A2 (en) 2014-08-13
WO2013052757A2 (en) 2013-04-11
CA2851145A1 (en) 2013-04-11
US20130090729A1 (en) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6184963B2 (ja) 置換用心臓弁のための薄型シール材およびその形成方法
US20210307902A1 (en) Prosthetic Heart Valve Having an Improved Tubular Seal
US10716549B2 (en) Medical device for treating a target site
US20220409408A1 (en) Biliary Stent
US9788942B2 (en) Prosthetic heart valve having tubular seal
US10327892B2 (en) Integrated adaptive seal for prosthetic heart valves
JP2014531292A5 (ja) 置換用心臓弁のための薄型シール材およびその形成方法
EP2540338B1 (en) Hemostatic valve with multi-layer valve structure
JP2004522557A (ja) ハイブリッドエラストマーからなるステント固定スリーブを備えたステント搬送システム
US20200015987A1 (en) Stent assembly and method of manufacturing
US20100094392A1 (en) Expandable Sheath for Introducing an Endovascular Delivery Device into a Body
KR20170136571A (ko) 확장 가능한 외피
WO2016126524A1 (en) Prosthetic heart valve having tubular seal
JP2008534032A (ja) カテーテル用補強バルーン
US20190262149A1 (en) Stent with anti-migration features
CN113924050B (zh) 用植入式瓣膜治疗肺部疾病的方法和装置
CN113412099A (zh) 具有套筒的可植入部件
JP7232264B2 (ja) 途切れた繊維による屈曲位置を備えた膨張可能な医療用バルーン
CN113893062A (zh) 覆膜支架
ES2861424T3 (es) Dispositivo endoluminal solicitado
CN119730812A (zh) 防结垢支架
JP2014217480A (ja) 中空長尺体及び中空長尺体キット
IES87147B2 (en) Stent assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6184963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees