JP6183649B2 - トイレ装置 - Google Patents
トイレ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6183649B2 JP6183649B2 JP2013164038A JP2013164038A JP6183649B2 JP 6183649 B2 JP6183649 B2 JP 6183649B2 JP 2013164038 A JP2013164038 A JP 2013164038A JP 2013164038 A JP2013164038 A JP 2013164038A JP 6183649 B2 JP6183649 B2 JP 6183649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toilet
- wall
- outlet
- sanitary washing
- washing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03D—WATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
- E03D9/00—Sanitary or other accessories for lavatories ; Devices for cleaning or disinfecting the toilet room or the toilet bowl; Devices for eliminating smells
- E03D9/002—Automatic cleaning devices
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03D—WATER-CLOSETS OR URINALS WITH FLUSHING DEVICES; FLUSHING VALVES THEREFOR
- E03D11/00—Other component parts of water-closets, e.g. noise-reducing means in the flushing system, flushing pipes mounted in the bowl, seals for the bowl outlet, devices preventing overflow of the bowl contents; devices forming a water seal in the bowl after flushing, devices eliminating obstructions in the bowl outlet or preventing backflow of water and excrements from the waterpipe
- E03D11/13—Parts or details of bowls; Special adaptations of pipe joints or couplings for use with bowls, e.g. provisions in bowl construction preventing backflow of waste-water from the bowl in the flushing pipe or cistern, provisions for a secondary flushing, for noise-reducing
- E03D11/14—Means for connecting the bowl to the wall, e.g. to a wall outlet
- E03D11/143—Mounting frames for toilets and urinals
- E03D11/146—Mounting frames for toilets and urinals with incorporated cistern
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態にかかるトイレ装置を表す模式図である。
図1(a)は、本実施形態にかかるトイレ装置を前方から眺めた模式的平面図である。図1(b)は、本実施形態にかかるトイレ装置を斜め上方から眺めた模式的斜視図である。図1(b)では、説明の便宜上、壁の一部を省略している。
壁310は、トイレ装置10の背面側(後側)に設置され、例えばタイルやモルタルなどを含む材料により形成されている。但し、壁310の材料は、これだけに限定されるわけではない。
図3は、本実施形態のパネルの近傍を表す模式的斜視図である。
図2(a)〜図2(c)は、説明の便宜上、パネル130が取り外された状態を表している。
図2(a)は、本実施形態にかかるトイレ装置を前方から眺めた模式的平面図である。図2(b)は、図2(a)に表した領域A1における模式的拡大図である。図2(c)は、本実施形態のパネルの開口部を通して壁の内部を眺めた模式的斜視図である。
図3(a)は、本実施形態のパネルの近傍を右側方から左側方へ向かって眺めた模式的斜視図である。図3(b)は、本実施形態のケーシングの背面部を表す模式的斜視図である。
図2(c)および図3(b)は、説明の便宜上、衛生洗浄装置120を前方へ移動させた状態を表している。
図4(a)は、本実施形態の壁310の内部を後側の上方から眺めた模式的斜視図である。図4(b)は、本実施形態の壁310の内部を後側の斜め上方から眺めた模式的斜視図である。
供給配管173は、一端部においてタンク171と接続され、他端部において便器110の供給水路113と接続されている。供給配管173は、タンク171から供給された水を便器110の供給水路113へ導く。
供給水路113は、供給配管173を介してタンク171から供給された水を便器110のボウル面へ導く。
図5(a)は、便器の取付部分の断面を表す模式的断面図である。図5(b)は、図5(a)に表した領域A2における模式的拡大図である。図5(c)は、本実施形態の壁310の内部を側方から眺めた模式的平面図である。
図7は、本実施形態のパネルの切り欠きを表す模式的斜視図である。
図6(a)は、本実施形態のパネルの近傍を斜め上方から眺めた模式的斜視図である。図6(a)は、説明の便宜上、衛生洗浄装置120を前方へ移動させた状態を表している。図6(b)は、本実施形態のパネルの近傍を右側方から左側方へ向かって眺めた模式的斜視図である。
図7では、説明の便宜上、衛生洗浄装置120を省略している。
図8(a)は、本具体例の支持体を前方から眺めたときの模式的平面図である。図8(b)は、本具体例の支持体が壁310の内部に設置された状態を表す模式的平面図である。
図10は、本配置形態における支持体の具体例を例示する模式的平面図である。
図9は、説明の便宜上、パネル130が取り外された状態を表している。また、図9は、説明の便宜上、衛生洗浄装置120が取り付けられる前の状態を表している。
図10(a)は、本具体例の支持体を前方から眺めたときの模式的平面図である。図10(b)は、本具体例の支持体が壁310の内部に設置された状態を表す模式的平面図である。
図11(a)および図11(b)に表したように、使用者等が例えばパネル130の右上のコーナ部を押すと、パネル130の上部が前方へ移動する。つまり、例えばマグネットラッチなどと呼ばれる部品312が壁310の開口部311の内周部に設けられている。図11(c)に表したように、使用者等は、パネル130の上部を持ち、斜め上へ引き出す。これにより、パネル130を取り外すことができる。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、技術的に可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
Claims (5)
- トイレ室の壁の内部に設けられた支持体に固定される便器と、
前記便器の上面に設けられケーシングを有する衛生洗浄装置と、
前記衛生洗浄装置の後側に着脱可能に設けられ前記壁から取り外し可能なパネルと、
を備え、
前記便器は、
前記便器の後部に設けられ前記便器のボウル面に供給する水を導く供給水路と、
前記後部に設けられ前記ボウル面から排出させる水を導く排出水路と、
を有し、
前記衛生洗浄装置は、
前記ケーシングの背面部を通され前記衛生洗浄装置に供給される水を導く給水管と、
前記背面部を通され前記衛生洗浄装置に供給される電気を導く電源コードと、
を有し、
前記給水管は、前記給水管の先端部に設けられ前記壁の内部に配置される止水栓を有し、
前記電源コードは、前記電源コードの先端部に設けられ前記壁の内部に配置されるコンセントプラグを有し、
前記壁の内部に設けられたコンセントに接続される前記コンセントプラグは、前記便器および前記衛生洗浄装置を前記壁に投影した投影領域の外側に設けられ、
前記止水栓は、前記便器および前記衛生洗浄装置を前記壁に投影した投影領域の外側に設けられることを特徴とするトイレ装置。 - 前記コンセントに接続される前記コンセントプラグは、前記衛生洗浄装置を前記壁に投影した投影領域よりも上方に設けられることを特徴とする請求項1記載のトイレ装置。
- 前記コンセントに接続される前記コンセントプラグは、前記便器および前記衛生洗浄装置を前記壁に投影した投影領域よりも側方に設けられることを特徴とする請求項1記載のトイレ装置。
- 前記コンセントに接続される前記コンセントプラグは、前記止水栓よりも上方に設けられることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のトイレ装置。
- 前記支持体と、
前記壁の内部において前記支持体に固定され前記供給水路に水を供給するタンクと、
をさらに備え、
電源供給部としての前記コンセントは、前記支持体に固定されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のトイレ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013164038A JP6183649B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | トイレ装置 |
EP14178497.5A EP2835472A1 (en) | 2013-08-07 | 2014-07-25 | Toilet device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013164038A JP6183649B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | トイレ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015031140A JP2015031140A (ja) | 2015-02-16 |
JP6183649B2 true JP6183649B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=51224804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013164038A Active JP6183649B2 (ja) | 2013-08-07 | 2013-08-07 | トイレ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2835472A1 (ja) |
JP (1) | JP6183649B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6617473B2 (ja) * | 2015-08-21 | 2019-12-11 | Toto株式会社 | トイレ装置 |
JP7088704B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2022-06-21 | 三機工業株式会社 | 壁掛け衛生器具の取付構造および施工方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3008682A (en) * | 1959-07-10 | 1961-11-14 | Sloan Valve Co | Flush valves |
IT1199799B (it) * | 1986-12-17 | 1988-12-30 | P T Matic S P A | Apparecchiatura a struttura modulare per la pulizia automatica e integrale del vaso igienico,utilizzabile in stanze da bagno sia pubbliche che private |
JPH03144028A (ja) * | 1989-10-30 | 1991-06-19 | Toto Ltd | 配管ユニットの前面板 |
CH694468A5 (de) | 2000-09-13 | 2005-01-31 | Geberit Balena Ag | Wasserklosett. |
JP2002167835A (ja) * | 2000-11-28 | 2002-06-11 | Inax Corp | 洗浄水供給装置 |
JP2002302990A (ja) * | 2001-04-06 | 2002-10-18 | Toto Ltd | 大便器ユニット |
JP2003328406A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-19 | Toto Ltd | 給水装置 |
CN2587961Y (zh) * | 2002-11-29 | 2003-11-26 | 上海诚格实业有限公司 | 电动化粪器 |
JP2008095396A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Toto Ltd | トイレ装置 |
JP5729598B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2015-06-03 | Toto株式会社 | 衛生洗浄装置ならびに衛生洗浄装置の給水配管構造および取付方法 |
-
2013
- 2013-08-07 JP JP2013164038A patent/JP6183649B2/ja active Active
-
2014
- 2014-07-25 EP EP14178497.5A patent/EP2835472A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2835472A1 (en) | 2015-02-11 |
JP2015031140A (ja) | 2015-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10151091B2 (en) | Toilet apparatus | |
TWI668349B (zh) | 衛生清洗裝置及沖廁裝置 | |
EP3287567B1 (en) | Sanitary washing device and toilet apparatus | |
JP2016050468A (ja) | トイレ装置、及び、大便器ユニット | |
JP6183649B2 (ja) | トイレ装置 | |
JP5729598B2 (ja) | 衛生洗浄装置ならびに衛生洗浄装置の給水配管構造および取付方法 | |
JP2014163186A (ja) | トイレ装置 | |
JP2009221745A (ja) | 洋風水洗式便器 | |
JP2018123667A (ja) | 壁掛式便器用取付装置、及び、トイレシステム | |
JP2024074966A (ja) | 便器装置 | |
JP7051280B2 (ja) | 便器装置 | |
JP2018141317A (ja) | 水洗大便器 | |
TWI638928B (zh) | 沖水馬桶裝置 | |
JP2006283400A (ja) | 衛生洗浄便座装置及びトイレ装置 | |
JP2008240437A (ja) | 局所洗浄便座への給水ホースの隠蔽構造 | |
JP2017133360A (ja) | トイレ装置 | |
JP6972777B2 (ja) | 衛生洗浄装置およびトイレ装置 | |
JP7466833B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP2017179826A (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2012067531A (ja) | 衛生洗浄装置 | |
JP2020037863A (ja) | 小便器装置 | |
JP5276198B1 (ja) | 飛散防止用小便器の洗浄装置 | |
JP2018119282A (ja) | トイレ設備 | |
JP7253136B2 (ja) | 便座装置 | |
JP2024030707A (ja) | 水洗大便器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170712 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6183649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |