JP6160652B2 - Case and watch - Google Patents
Case and watch Download PDFInfo
- Publication number
- JP6160652B2 JP6160652B2 JP2015090945A JP2015090945A JP6160652B2 JP 6160652 B2 JP6160652 B2 JP 6160652B2 JP 2015090945 A JP2015090945 A JP 2015090945A JP 2015090945 A JP2015090945 A JP 2015090945A JP 6160652 B2 JP6160652 B2 JP 6160652B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- middle frame
- positioning
- parting plate
- hook
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
Description
この発明は、ケース、および時計に関する。 This invention also relates to the case, and in a time meter.
例えば、腕時計においては、特許文献1に記載されているように、腕時計ケースの内周面に鍔状の突起部を時計モジュールと同じ高さ位置で腕時計ケースの内側に向けて突出させて設け、この突起部の上側に見切り板を位置決めして配置すると共に、この鍔状の突起部の下側に中枠を位置決めして配置し、この中枠内に時計モジュールを位置決めすることが知られている。 For example, in the wristwatch, as described in Patent Document 1, a hook-shaped protrusion is provided on the inner peripheral surface of the watch case so as to protrude toward the inside of the watch case at the same height as the watch module, together arranged to position the parting plate on the upper side of the protrusion, and arranged to position the inner frame on the lower side of the flange-like projections, the inside is known to position the watch module in the frame Yes.
このような腕時計は、腕時計ケース内に見切り板および中枠を位置決めするために、腕時計ケースに設けられた鍔状の突起部に位置決め孔を上下に貫通させて設け、この位置決め孔に見切り板の位置決め突起を上方から挿入すると共に、中枠の位置決め突起を下側から挿入することにより、腕時計ケース内に見切り板および中枠を位置決めするように構成されている。 Such wristwatch, in order to position the parting plate and the inner frame in the watch case, provided by penetrating the positioning holes in the upper and lower flange-like projections provided on the watch case, up on the positioning holes The parting plate and the middle frame are positioned in the wristwatch case by inserting the positioning protrusions of the plate from above and by inserting the positioning protrusions of the middle frame from below.
しかしながら、このような腕時計における内装部品の位置決め構造では、腕時計ケース
の突起部に設けられた同一の位置決め孔に見切り板の位置決め突起と中枠の位置決め突起
とを挿入させて、見切り板と中枠とを腕時計ケースに対して位置決めしているので、見切
り板の位置決め突起と中枠の位置決め突起とを位置決め孔を介して位置決めしているため
、位置合わせの精度を高くすることができないという問題がある。
However, in such a positioning structure for interior parts in a wristwatch, the parting plate and the middle frame are inserted into the same positioning hole provided in the projection of the wristwatch case so that the parting plate positioning projection and the middle frame positioning projection are inserted. Since the positioning projection of the parting plate and the positioning projection of the inner frame are positioned through the positioning holes, the positioning accuracy cannot be increased. is there.
また、腕時計ケースの内周面に鍔状の突起部を時計モジュールと同じ高さ位置で腕時計
ケースの内側に向けて突出させて設けているため、時計モジュールの外径が制限されてし
まうという問題がある。
In addition, since the hook-shaped protrusions are provided on the inner peripheral surface of the watch case so as to protrude toward the inside of the watch case at the same height as the watch module, the outer diameter of the watch module is limited. There is.
この発明が解決しようとする課題は、モジュールの外径が制限されずに、見切り部材を内装部品に対して位置合わせすることができるケース、および時計を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a case and a timepiece capable of aligning a parting member with an interior part without limiting the outer diameter of the module.
この発明は、機能モジュールが組み込まれ、突起部を備えた見切り板が取り付けられるケースであって、
挿入部が設けられた上部ケースと、
前記上部ケースの下部に配置される下部ケースと、
前記下部ケースの内側かつ前記機能モジュールの外側に配置され、かつ上面の前記挿入部に対応する位置に凹部が設けられた中枠と、
前記中枠の前記凹部は、前記上部ケースに前記見切り板が取り付けられた状態において、前記挿入部から前記見切り板の前記突起部が突出する長さ以上に設定されている、
ことを特徴とするケース。
The present invention functions module is incorporated, a case where the parting plate is attached with the protrusions,
An upper case provided with an insertion portion ;
A lower case disposed at a lower portion of the upper case ;
An inner frame disposed inside the lower case and outside the functional module, and provided with a recess at a position corresponding to the insertion portion on the upper surface;
Said recess in said frame, said in a state in which the parting plate is attached to the upper case, the protrusion of the parting plate from the insertion portion is set longer than the length in that projecting,
Case characterized by that.
この発明によれば、見切り部材を内装部品に対して正確に位置決めすることができる。 According to the present invention, the parting member can be accurately positioned with respect to the interior part .
以下、図1〜図4を参照して、この発明を指針式の腕時計に適用した一実施形態につい
て説明する。
この腕時計は、図1および図2に示すように、腕時計ケース1を備えている。この腕時
計ケース1は、上部ケース2と下部ケース3とを有し、この上部ケース2と下部ケース3
とが防水パッキン4を介して上下に接合された構成になっている。
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a pointer type wristwatch will be described with reference to FIGS.
This wristwatch includes a wristwatch case 1 as shown in FIGS. The watch case 1 has an upper case 2 and a lower case 3, and the upper case 2 and the lower case 3.
Are joined up and down via the
この腕時計ケース1の上部開口部、つまり上部ケース2の上部開口部には、図1〜図3
に示すように、時計ガラス5がパッキン5aを介して取り付けられている。この腕時計ケ
ース1の上部ケース2内における時計ガラス5の下面には、見切り板6が配置されている
。また、この腕時計ケース1の下部ケース3の下部には、裏蓋7が防水リング7aを介し
て取り付けられている。
In the upper opening of the watch case 1, that is, the upper opening of the upper case 2, FIGS.
As shown, the watch glass 5 is attached via a
さらに、この腕時計ケース1の3時側に位置する側部には、図1および図3に示すよう
に、押釦スイッチ8が設けられている。この腕時計ケース1の12時側および6時側に位
置する側部には、バンド取付部9がそれぞれ設けられている。また、この腕時計ケース1
の内部、つまり下部ケース1の内部には、図2および図3に示すように、時計モジュール
10が中枠11を介して設けられている。時計モジュール10は、合成樹脂製のハウジン
グ12を備えている。
Further, as shown in FIGS. 1 and 3, a
As shown in FIGS. 2 and 3, a
このハウジング12の上面には、図2および図3に示すように、文字板13が配置され
ている。また、このハウジング12には、指針10aを運針させて時刻を指示する時計ム
ーブメントなどの時計機能に必要な各種の部品(いずれも図示せず)が組み込まれている
。この場合、時計ムーブメントは、指針軸10bが文字板13の貫通孔13aを通して上
方に突出し、この突出した指針軸10bの上部に指針10aが取り付けられ、この状態で
指針10aが運針するように構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, a
また、中枠11は、図2および図3に示すように、全体が円筒状に形成され、下部ケー
ス3内にその内周面に沿って配置されるように構成されている。この中枠11内には、時
計モジュール10が位置決めされて配置されている。すなわち、中枠11の内周面におけ
る対角線上に位置する個所には、図2〜図4に示すように、位置決め凸部11aがそれぞ
れ中枠11の内部に向けて突出して設けられている。
Further, as shown in FIGS. 2 and 3, the
この位置決め凸部11aは、図2〜図4に示すように、それぞれ半円柱状に形成され、
中枠11の内周面における下部にその上下方向に沿って設けられている。また、時計モジ
ュール10の外周面、つまりハウジング12の外周面における対角線上に位置する個所に
は、中枠11の位置決め凸部11aが嵌合する位置決め凹部12aがそれぞれ設けられて
いる。
As shown in FIGS. 2 to 4, each of the positioning convex
It is provided in the lower part of the inner peripheral surface of the
この位置決め凹部12aは、図2〜図4に示すように、それぞれ半円柱状の溝であり、
ハウジング12の外周面における下部にその上下方向に沿って設けられている。これによ
り、時計モジュール10と中枠11とは、時計モジュール10を中枠11内に上方から挿
入させる際に、時計モジュール10のハウジング12に設けられた位置決め凹部12aに
中枠11の位置決め凸部11aを嵌合させることにより、中枠11内に時計モジュール1
0が位置決めされるように構成されている。
Each of the
A lower portion of the outer peripheral surface of the
It is configured such that 0 is positioned.
すなわち、時計モジュール10と中枠11とは、図2〜図4に示すように、中枠11の
位置決め凸部11aがハウジング12の位置決め凹部12aに下側から挿入して嵌合する
ことにより、中枠11に対するハウジング12の回転方向における位置が規制されると共
に、中枠11に対するハウジング12の上下方向における位置も規制されるように構成さ
れている。
That is, the
ところで、見切り板6は、図2および図3に示すように、時計ガラス5の下側に位置し
た状態で、腕時計ケース1の上部ケース2内における鍔状突起部14上に配置されるよう
に構成されている。この場合、上部ケース2は、その径方向の肉厚が下部ケース3の径方
向の肉厚よりも薄く形成され、かつ内径が下部ケース3の内径よりも大きく形成されてい
る。
By the way, as shown in FIGS. 2 and 3, the parting plate 6 is disposed on the hook-
このため、鍔状突起部14は、図2に示すように、上部ケース2の内周面における下部
に位置した状態で、下部ケース3の上面から中枠11の上面を経て時計モジュール10の
ハウジング12の上面に亘って突出して設けられている。これにより、防水パッキン4は
、上部ケース2と鍔状突起部14との境界付近に位置する下面と下部ケース3の上面との
間に配置されている。
Therefore, as shown in FIG. 2, the hook-
また、見切り板6は、図2および図3に示すように、ステンレスなどの金属からなり、
全体がリング状に形成されている。すなわち、この見切り板6は、鍔状突起部14の上面
における外周側に位置する第1傾斜部6aと、鍔状突起部14の上面における内周側に位
置する平面部6bと、鍔状突起部14の上面から時計モジュール10の文字板13の上面
に向けて傾斜した状態で配置される第2傾斜部6cとを有している。
The parting plate 6 is made of a metal such as stainless steel as shown in FIGS.
The whole is formed in a ring shape. That is, the parting plate 6 includes a first
この場合、第1傾斜部6aは、図2に示すように、その上端面が時計ガラス5の下面に
当接し、外周面が上部ケース2の内周面に沿って当接した状態で、下面が鍔状突起部14
の上面に配置されている。平面部6bは、第1傾斜部6aの内周端から鍔状突起部14の
上面に沿って配置されている。第2傾斜部6cは、平面部6bの内周端から文字板13の
上面に向けて傾斜した状態で配置されている。
In this case, as shown in FIG. 2, the first
It is arrange | positioned on the upper surface of. The
これにより、見切り板6は、図2に示すように、その第1傾斜部6aおよび平面部6b
が上部ケース2の鍔状突起部14上に配置された状態で、第2傾斜部6cの内周側に位置
する下端部が文字板13の上面に当接することにより、時計モジュール10を上方から押
えるように構成されている。
Thereby, as shown in FIG. 2, the parting plate 6 has the first
Is placed on the hook-shaped
また、この見切り板6には、図1および図3に示すように、時刻の時目盛や分目盛など
の目盛15が、平面部6bの上面から第2傾斜部6cの上面に亘って表示されている。
この場合、腕時計ケース1の上面、つまり上部ケース2の上面には、図1に示すように、
タッチメータなどの付属機能の目盛2aが見切り板6の目盛15に対応して表示されてい
る。
Further, as shown in FIG. 1 and FIG. 3, the parting plate 6 displays a
In this case, on the upper surface of the watch case 1, that is, the upper surface of the upper case 2, as shown in FIG.
A scale 2 a of an attached function such as a touch meter is displayed corresponding to the
さらに、この見切り板6は、図2および図3に示すように、中枠11に対して位置決め
されるように構成されている。すなわち、見切り板6の平面部6bの下面における対角線
上の2箇所には、それぞれ位置決めピン16が垂下されて設けられている。この位置決め
ピン16は、ステンレスなどの金属からなり、スポット溶接などの溶接によって見切り板
6の平面部6bに固着されている。
Further, the parting plate 6 is configured to be positioned with respect to the
一方、腕時計ケース1の鍔状突起部14には、図2および図3に示すように、見切り板
6の位置決めピン16がそれぞれ挿入して突出する挿入孔14aが上下に貫通して設けら
れている。中枠11の上面には、見切り板6の位置決めピン16がそれぞれ挿入して嵌合
する位置決め嵌合凹部17が設けられている。
On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 3, an
この場合、見切り板6の位置決めピン16は、図2に示すように、その上下方向の長さ
が鍔状突起部14の上下方向の厚みよりも十分に長く形成されている。鍔状突起部14の
挿入孔14aは、その内径が見切り板6の位置決めピン16の外径とほぼ同じ大きさに形
成されている。また、この挿入孔14aは、鍔状突起部14における見切り板6の位置決
めピン16にそれぞれ対応する箇所に設けられている。
In this case, as shown in FIG. 2, the
一方、中枠11の位置決め嵌合凹部17は、図2に示すように、見切り板6の位置決め
ピン16の外径とほぼ同じ大きさの穴部であり、中枠11の上面における見切り板6の位
置決めピン16にそれぞれ対応する箇所に設けられている。この位置決め嵌合凹部17は
、位置決めピン16が見切り板6の面方向にガタツクことなく挿入して嵌着するように構
成されている。
On the other hand, as shown in FIG. 2, the
これにより、見切り板6と中枠11とは、図2に示すように、見切り板6の位置決めピ
ン16が腕時計ケース1の鍔状突起部14の挿入孔14aを通して中枠11の位置決め嵌
合凹部17に刺し込まれて嵌着することにより、見切り板6が中枠11に対して位置決め
されると共に、腕時計ケース1に対しても位置決めされ、かつ中枠11に対して位置決め
された時計モジュール10に対しても位置決めされるように構成されている。
Thereby, as shown in FIG. 2, the parting plate 6 and the
次に、このような腕時計を組み立てる場合について説明する。
まず、上部ケース2と下部ケース3とをその両者の間に防水パッキン4を介して上下に
接合する。これにより、腕時計ケース1が形成される。そして、この腕時計ケース1内に
時計モジュール10を中枠11によって下側から装着すると共に、見切り板6を上側から
装着する。
Next, the case where such a wristwatch is assembled will be described.
First, the upper case 2 and the lower case 3 are joined up and down via the
この場合、時計モジュール10は、予め、中枠11内に装着する。このときには、中枠
11内に時計モジュール10を上方から挿入する際に、時計モジュール10のハウジング
12の外周に設けられた位置決め凹部12aを中枠11の内周面に設けられた位置決め凸
部11aに対応させ、この状態で中枠11内に時計モジュール10を上方から挿入させて
、ハウジング12の位置決め凹部12aに中枠11の位置決め凸部11aを嵌合させる。
In this case, the
これにより、時計モジュール10が中枠11に対して位置決めされる。このときには、
中枠11の位置決め凸部11aがハウジング12の位置決め凹部12aに嵌合しているこ
とにより、中枠11に対するハウジング12の回転方向における位置が規制されると共に
、中枠11に対するハウジング12の上下方向における位置も規制される。
Thereby, the
Since the positioning
この状態で、中枠11を時計モジュール10と共に腕時計ケース1内に下側から挿入す
る。このときには、中枠11の上面に設けられた位置決め嵌合凹部17を腕時計ケース1
の上部ケース2の鍔状突起部14に設けられた挿入孔14aに対応させ、この状態で中枠
11を時計モジュール10と共に腕時計ケース1の下部ケース3内に下側から挿入して、
中枠11の上面を上部ケース2の鍔状突起部14の下面に当接させる。
In this state, the
In this state, the
The upper surface of the
そして、見切り板6を腕時計ケース1の上部ケース2内に上方から挿入する。このとき
には、見切り板6の下面に設けられた位置決めピン16を上部ケース2の鍔状突起部14
の挿入孔14aに対応させ、この状態で見切り板6を上部ケース2内に上方から挿入する
。すると、見切り板6の位置決めピン16が鍔状突起部14の挿入孔14a内に挿入して
、中枠11の位置決め嵌合凹部17内に刺し込まれる。
Then, the parting plate 6 is inserted into the upper case 2 of the watch case 1 from above. At this time, the
In this state, the parting plate 6 is inserted into the upper case 2 from above. Then, the
これにより、見切り板6の第1傾斜部6aが上部ケース2の内周面に沿って密接して配
置された状態で、見切り板6の平面部6bが上部ケース2の鍔状突起部14上に当接して
配置されると共に、見切り板6の第2傾斜部6cの下端部が時計モジュール10上の文字
板13の上面に当接して配置される。このため、文字板13が見切り板6の第2傾斜部6
cの下端部によって上方から押えられるので、時計モジュール10が中枠11内において
上下方向にガタツクことなく固定される。
As a result, in the state where the first
Since the lower end of c is pressed from above, the
この状態では、見切り板6の位置決めピン16の下端部が、上部ケース2の鍔状突起部
14の挿入孔14aを通して下側に突出し、この突出した下端部が中枠11の位置決め嵌
合凹部17に嵌着する。これにより、見切り板6は中枠11に対して位置決めされると共
に、この中枠11に位置決めされた時計モジュール10に対しても位置決めされる。また
、見切り板6および中枠11は、位置決めピン16が上部ケース2の鍔状突起部14の挿
入孔14aに挿入していることにより、腕時計ケース1に対しても位置決めされる。
In this state, the lower end portion of the
これにより、組立公差による位置ずれが抑制されるので、見切り板6に表示されている
時目盛や分目盛などの目盛15と、上部ケース2の付属機能の目盛2aとが、正確に位置
合せされると共に、時計モジュール10の指針10aが見切り板6の目盛15および上部
ケース2の目盛2aに対して正確に位置合せされる。この後は、腕時計ケース1の上部ケ
ース2にパッキン5aを介して時計ガラス5を装着する。また、腕時計ケース1の下部に
防水リング7aを介して裏蓋7を取り付ける。これにより、腕時計が組み立てられる。
As a result, misalignment due to assembly tolerances is suppressed, so that the
このように、この腕時計によれば、腕時計ケース1と、この腕時計ケース1内に配置さ
れ、かつ上面に位置決め嵌合凹部17が設けられた中枠11と、この中枠11内に位置決
めされた状態で配置された時計モジュール10と、中枠11の上面に対向する下面に中枠
11の位置決め嵌合凹部17に嵌着して中枠11に対し位置決めするための位置決めピン
16が設けられた見切り板6とを備えていることにより、見切り板6を中枠11および時
計モジュール10に対して正確に位置合わせすることができる。
Thus, according to this wristwatch, the wristwatch case 1, the
すなわち、この腕時計によれば、腕時計ケース1内に配置される中枠11内に時計モジ
ュール10を位置決めして配置した状態で、中枠11の位置決め嵌合凹部17に見切り板
6の位置決めピン16を嵌着させることができるので、見切り板6を中枠11に対して正
確に位置決めすることができると共に、時計モジュール10に対しても正確に位置決めす
ることができる。これにより、見切り板6を中枠11および時計モジュール10に対して
正確に位置合わせすることができる。
That is, according to this wristwatch, the
この場合、腕時計ケース1の内周面には、中枠11と見切り板6との間に配置される鍔
状突起部14が設けられており、この鍔状突起部14には、見切り板6の位置決めピン1
6が挿入する挿入孔14aが設けられていることにより、見切り板6の位置決めピン16
を中枠11の位置決め嵌合凹部17に嵌着させる際に、見切り板6の位置決めピン16を
鍔状突起部14の挿入孔14aに挿入させることができるので、見切り板6および中枠1
1を腕時計ケース1に対しても位置決めすることができる。
In this case, a hook-
6 is provided with an
Since the
1 can also be positioned relative to the watch case 1.
すなわち、見切り板6の位置決めピン16が鍔状突起部14の挿入孔14aに挿入する
ことにより、見切り板6の位置決めピン16が腕時計ケース1に対して位置決めされるの
で、見切り板6を腕時計ケース1に対して位置決めすることができると共に、この見切り
板6の位置決めピン16によって中枠11を腕時計ケース1に対しても位置決めすること
ができる。
That is, when the
また、見切り板6の位置決めピン16が鍔状突起部14の挿入孔14aに挿入している
ことにより、位置決めピン16を鍔状突起部14によって確実にかつ良好に保護すること
ができ、これにより見切り板6を腕時計ケース1の鍔状突起部14上に確実にかつ良好に
固定することができる。このため、落下などによる衝撃を受けても、見切り板6および中
枠11が腕時計ケース1に対して回転方向に位置ずれするのを確実に防ぐことができる。
Further, since the
さらに、見切り板6の位置決めピン16が鍔状突起部14の挿入孔14aに挿入するこ
とにより、見切り板6を腕時計ケース1の内面に接近させることができると共に、見切り
板6の位置決めピン16を時計モジュール10の外周よりも外側に配置することができ、
これにより時計モジュール10が位置決めピン16によって制約を受けることがないので
、腕時計全体における表示領域を大きくすることができる。
Furthermore, by inserting the
As a result, the
また、この腕時計では、中枠11の内周面に位置決め凸部11aが設けられ、時計モジ
ュール10のハウジング12の外周面に位置決め凹部12aが設けられていることにより
、中枠11内に時計モジュール10を配置する際に、中枠11の位置決め凸部11aをハ
ウジング12の位置決め凹部12aに係合させることができる。これにより、中枠11内
に時計モジュール10を正確に位置合わせして配置することができるので、中枠11を介
して見切り板6を時計モジュール10に対して正確に位置合わせすることができる。
Further, in this wristwatch, the positioning
この場合、中枠11の位置決め凸部11aは、中枠11の内周面における下部にその上
下方向に沿って半円柱状に設けられ、ハウジング12の位置決め凹部12aは、ハウジン
グ12の外周面における下部にその上下方向に沿って半円柱の溝状に設けられているので
、時計モジュール10を中枠11内に上方から挿入させて、ハウジング12の位置決め凹
部12aに中枠11の位置決め凸部11aを嵌合させることにより、中枠11内に時計モ
ジュール10を正確に位置合せすることができる。
In this case, the positioning
すなわち、時計モジュール10と中枠11とは、中枠11の位置決め凸部11aがハウ
ジング12の位置決め凹部12aに下側から挿入して嵌合することにより、中枠11に対
するハウジング12の回転方向における位置を正確に規制することができると共に、中枠
11に対するハウジング12の上下方向における位置も規制することができる。このため
、中枠11内に時計モジュール10を正確に位置合せすることができるので、この中枠1
1を介して見切り板6を時計モジュール10に対して正確に位置合わせすることができる
。
In other words, the
1, the parting plate 6 can be accurately aligned with respect to the
さらに、この腕時計では、腕時計ケース1が上部ケース2と下部ケース3とを備え、上
部ケース2内に見切り板6が配置され、下部ケース3内に中枠11が配置されていること
により、腕時計ケース1を容易に製作することができると共に、組立て作業性の向上をも
図ることができる。すなわち、上部ケース2と下部ケース3とをその両者の間に防水パッ
キン4を介して上下に接合することにより、腕時計ケース1を構成することができるので
、腕時計ケース1が鍔状突起部14を有する複雑な形状であっても、容易に製作すること
ができ、生産性の向上を図ることができる。
Further, in this wristwatch, the wristwatch case 1 includes an upper case 2 and a lower case 3, a parting plate 6 is disposed in the upper case 2, and a
また、腕時計ケース1内に見切り板6を配置する際には、上部ケース2内に見切り板6
を上方から挿入させて見切り板6を上部ケース2の鍔状突起部14に当接させることによ
り、見切り板6を位置規制することができるので、見切り板6の組み付け作業が容易にで
きる。同様に、腕時計ケース1内に中枠11を配置する際には、下部ケース3内に中枠1
1を挿入させて中枠11の上面を上部ケース2の鍔状突起部14に当接させることにより
、中枠11を位置規制することができるので、中枠11の組み付け作業が容易にできる。
When the parting plate 6 is arranged in the watch case 1, the parting plate 6 is placed in the upper case 2.
Is inserted from above and the parting plate 6 is brought into contact with the hook-
1 is inserted and the upper surface of the
この場合、上部ケース2の内周面における下部に鍔状突起部14が上部ケース2の内部
に向けて突出して設けられていることにより、上部ケース2の径方向の肉厚を下部ケース
3の径方向の肉厚よりも薄く形成することができると共に、上部ケース2の内径を下部ケ
ース3の内径よりも大きく形成することができる。このため、上部ケース2内に配置され
る見切り板6の外径を下部ケース3の内径よりも大きく形成することができるので、腕時
計におけるワイドフェイス化を図ることができる。
In this case, the hook-shaped
なお、上述した実施形態では、中枠11の内周面に位置決め凸部11aを設け、時計モ
ジュール10のハウジング12の外周面に位置決め凹部12aを設けた場合について述べ
たが、これに限らず、例えば中枠11の内周面に位置決め凹部を設け、時計モジュール1
0のハウジング12の外周面に位置決め凸部を設けた構成であっても良い。
In the above-described embodiment, the case where the positioning
A configuration in which positioning protrusions are provided on the outer peripheral surface of the zero
また、上述した実施形態では、腕時計ケース1を上部ケース2と下部ケース3とで構成
した場合について述べたが、必ずしも腕時計ケース1を上部ケース2と下部ケース3とで
構成する必要はなく、例えば上部ケース部と下部ケース部とを一体に形成した構成であっ
ても良い。
In the above-described embodiment, the case where the watch case 1 is constituted by the upper case 2 and the lower case 3 has been described. However, the watch case 1 is not necessarily constituted by the upper case 2 and the lower case 3, for example, The upper case portion and the lower case portion may be integrally formed.
さらに、上述した実施形態では、指針式の腕時計に適用した場合について述べたが、必
ずしも指針式の腕時計である必要はなく、例えばトラベルウオッチ、目覚まし時計、置き
時計、掛け時計などの各種の時計に適用することができるほか、必ずしも時計である必要
はなく、携帯電話機、携帯情報端末機見切り部とモジュールとの位置合せが必要な電子機
器に広く適用することができる。
Furthermore, in the above-described embodiments, the case where the present invention is applied to a pointer-type wristwatch has been described. In addition, it is not always necessary to be a watch, and can be widely applied to electronic devices that require alignment between a cellular phone, a portable information terminal parting part, and a module.
以上、この発明の一実施形態について説明したが、この発明は、これに限られるもので
はなく、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲を含むものである。
以下に、本願の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is not restricted to this, The invention described in the claim and its equal range are included.
The invention described in the claims of the present application will be appended below.
(付記)
請求項1に記載の発明は、ケースと、このケース内に配置され、かつ上面に位置決め嵌
合凹部が設けられた中枠と、この中枠内に位置決めされた状態で配置されたモジュールと
、前記中枠の上面に対向する下面に前記中枠の前記位置決め嵌合凹部に嵌着して前記中枠
に対して位置決めするための位置決め突起が設けられた見切り部材とを備え、前記ケース
の内周面には、前記中枠と前記見切り部材との間に配置される鍔状突起部が前記モジュー
ルの上面よりも高い位置に設けられ、この鍔状突起部には、前記見切り部材の前記位置決
め突起が挿入して突出する挿入孔が設けられていることを特徴とする内装部品の位置決め
構造である。
(Appendix)
The invention according to claim 1 is a case, a middle frame disposed in the case and provided with a positioning fitting recess on the upper surface, a module disposed in a state of being positioned in the middle frame, A parting member provided on the lower surface opposite to the upper surface of the middle frame and provided with a positioning protrusion for positioning with respect to the middle frame by fitting in the positioning fitting recess of the middle frame, On the peripheral surface, a hook-like protrusion disposed between the middle frame and the parting member is provided at a position higher than the upper surface of the module. The hook-like protrusion includes the positioning of the parting member. An interior part positioning structure is provided with an insertion hole into which a protrusion is inserted to protrude.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の内装部品の位置決め構造において、前記中
枠の内周面と前記モジュールの外周面との一方には位置決め凸部が設けられ、他方には前
記位置決め凸部が係合する位置決め凹部が設けられていることを特徴する内装部品の位置
決め構造である。
According to a second aspect of the present invention, in the positioning structure for an interior part according to the first aspect, a positioning convex portion is provided on one of the inner peripheral surface of the inner frame and the outer peripheral surface of the module, and the other The positioning structure of the interior part is characterized in that a positioning recess that engages with the positioning protrusion is provided.
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の内装部品の位置決め構造に
おいて、前記ケースは、前記鍔状突起部が設けられた上部ケースと、下部ケースとを備え
、前記上部ケース内に前記見切り部材が配置され、前記下部ケース内に前記中枠が配置さ
れていることを特徴する内装部品の位置決め構造である。
According to a third aspect of the present invention, in the interior component positioning structure according to the first or second aspect, the case includes an upper case provided with the hook-shaped protrusion, and a lower case, The interior part positioning structure is characterized in that the parting member is disposed in an upper case, and the middle frame is disposed in the lower case.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の内装部品の位置決め構造において、前記上
部ケースは、その径方向の肉厚が前記下部ケースの径方向の肉厚よりも薄く形成され、か
つ内径が前記下部ケースの内径よりも大きく形成されていることを特徴する内装部品の位
置決め構造である。
According to a fourth aspect of the present invention, in the positioning structure for interior parts according to the third aspect, the upper case is formed such that its radial thickness is thinner than the radial thickness of the lower case, and The interior part positioning structure is characterized in that an inner diameter is formed larger than an inner diameter of the lower case.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の内装部品の位置決め
構造を備えていることを特徴とする時計である。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a timepiece including the interior component positioning structure according to any one of the first to fourth aspects.
請求項6に記載の発明は、ケース内に配置された中枠とモジュールとを位置決めする位
置決め工程と、見切り部材の下面に設けられた位置決め突起を、前記中枠と前記見切り部
材との間の前記ケースの内周面の前記モジュールの上面より高い位置に設けられた鍔状突
起部の挿入孔を貫通させ、前記中枠の上面に設けられた位置決め嵌合凹部に嵌着する嵌着
工程と、を備えていることを特徴とする内装部品の位置決め方法である。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a positioning step for positioning the middle frame arranged in the case and the module, and a positioning projection provided on the lower surface of the parting member between the middle frame and the parting member. A fitting step of inserting an insertion hole of a hook-shaped protrusion provided at a position higher than the upper surface of the module on the inner peripheral surface of the case, and fitting into a positioning fitting recess provided on the upper surface of the middle frame; The interior component positioning method is characterized by comprising:
1 腕時計ケース
2 上部ケース
2a 目盛
3 下部ケース
4 防水パッキン
6 見切り板
6a 第1傾斜部
6b 平面部
6c 第2傾斜部
10 時計モジュール
11 中枠
11a 位置決め凸部
12 ハウジング
12a 位置決め凹部
13 文字板
14 鍔状突起部
14a 挿入孔
15 目盛
16 位置決めピン
17 位置決め嵌合凹部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Watch case 2 Upper case 2a Scale 3
Claims (4)
挿入部が設けられた上部ケースと、
前記上部ケースの下部に配置される下部ケースと、
前記下部ケースの内側かつ前記機能モジュールの外側に配置され、かつ上面の前記挿入部に対応する位置に凹部が設けられた中枠と、
前記中枠の前記凹部は、前記上部ケースに前記見切り板が取り付けられた状態において、前記挿入部から前記見切り板の前記突起部が突出する長さ以上に設定されている、
ことを特徴とするケース。 Function module is incorporated, a case where the parting plate is attached with the protrusions,
An upper case provided with an insertion portion ;
A lower case disposed at a lower portion of the upper case ;
An inner frame disposed inside the lower case and outside the functional module, and provided with a recess at a position corresponding to the insertion portion on the upper surface;
Said recess in said frame, said in a state in which the parting plate is attached to the upper case, the protrusion of the parting plate from the insertion portion is set longer than the length in that projecting,
Case characterized by that.
前記上部ケースの鍔状突起部は、前記上部ケースに前記見切り板が取り付けられた状態において、前記見切り部材の下部に配置され、
前記挿入部は、前記上部ケースの鍔状突起部に設けられている、
ことを特徴とする請求項1に記載のケース。 The upper case includes a hook-like protrusion that protrudes like a hook on the inner periphery ,
The hook-like protrusion of the upper case is disposed at the lower part of the parting member in a state where the parting plate is attached to the upper case,
The insertion part is provided on the hook-shaped protrusion of the upper case,
The case according to claim 1 .
ことを特徴とする請求項2に記載のケース。 Flange-shaped projecting portion of the front SL upper case, in a state where the parting plate is attached to the upper case, are placed on top of the in frame,
Case according to claim 2, wherein the this.
時計表示機能を有するモジュールと、
を備えていることを特徴とする時計。 The case according to any one of claims 1 to 3 ,
A module having a clock display function;
A watch characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015090945A JP6160652B2 (en) | 2015-04-28 | 2015-04-28 | Case and watch |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015090945A JP6160652B2 (en) | 2015-04-28 | 2015-04-28 | Case and watch |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012272929A Division JP5742830B2 (en) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | Interior part positioning structure, timepiece, and interior part positioning method |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015163898A JP2015163898A (en) | 2015-09-10 |
JP2015163898A5 JP2015163898A5 (en) | 2016-01-21 |
JP6160652B2 true JP6160652B2 (en) | 2017-07-12 |
Family
ID=54186860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015090945A Active JP6160652B2 (en) | 2015-04-28 | 2015-04-28 | Case and watch |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6160652B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7146180B2 (en) * | 2020-08-20 | 2022-10-04 | カシオ計算機株式会社 | case and watch |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5562972U (en) * | 1978-10-23 | 1980-04-30 | ||
JPS5730632Y2 (en) * | 1980-10-14 | 1982-07-05 | ||
JPS5847791U (en) * | 1981-09-29 | 1983-03-31 | セイコーエプソン株式会社 | Fixed structure of the glass edge on the mobile watch side |
JPS5982882U (en) * | 1982-11-29 | 1984-06-04 | カシオ計算機株式会社 | Dial structure in wristwatches |
JPS60122880U (en) * | 1984-01-28 | 1985-08-19 | シチズン時計株式会社 | Movement fixing structure |
JPS61122586U (en) * | 1985-01-17 | 1986-08-01 | ||
JPH02133697U (en) * | 1989-04-14 | 1990-11-06 | ||
CH681127B5 (en) * | 1991-07-30 | 1993-07-30 | Werthanor Sa |
-
2015
- 2015-04-28 JP JP2015090945A patent/JP6160652B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015163898A (en) | 2015-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5742830B2 (en) | Interior part positioning structure, timepiece, and interior part positioning method | |
US10025273B2 (en) | Timepiece | |
JP6364763B2 (en) | Case and clock | |
CN105388744B (en) | clock | |
CN109643084B (en) | Convertible intelligent watch | |
CN111948929B (en) | How to make a watch | |
JP6160652B2 (en) | Case and watch | |
JP7147916B2 (en) | Electronic device manufacturing method | |
JP6711013B2 (en) | Outer case and timing device | |
JP6353331B2 (en) | clock | |
JP2001116857A (en) | Time piece including movement attached inside casing ring | |
JP6924417B2 (en) | Cases, case manufacturing methods and watches | |
JP2018040608A (en) | Decorative plate unit and clock | |
JP4775027B2 (en) | Dial | |
CN104423249B (en) | Fixing structure of exterior component, timepiece and fixing method of exterior component | |
JP7567767B2 (en) | Electronics and Clocks | |
JP7036102B2 (en) | Electronics and watches | |
JP7571721B2 (en) | MODULE MANUFACTURING METHOD, WATCH MANUFACTURING METHOD, MODULE DISSECTION METHOD, WATCH DISSECTION METHOD, MODULE AND WATCH | |
US12078966B2 (en) | Dial, module, electronic device and timepiece | |
JP7004252B2 (en) | Modules and clocks | |
JP5589693B2 (en) | Display device and clock device | |
JP2017227458A (en) | Module, and chronometer | |
JP2010286260A (en) | Electronic watch | |
JP2016176841A (en) | Push button device and watch | |
JP2014035231A (en) | Parting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6160652 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |