JP6151836B1 - Umbrella storage bag for school bag - Google Patents
Umbrella storage bag for school bag Download PDFInfo
- Publication number
- JP6151836B1 JP6151836B1 JP2016208260A JP2016208260A JP6151836B1 JP 6151836 B1 JP6151836 B1 JP 6151836B1 JP 2016208260 A JP2016208260 A JP 2016208260A JP 2016208260 A JP2016208260 A JP 2016208260A JP 6151836 B1 JP6151836 B1 JP 6151836B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bag
- umbrella
- school
- storage bag
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
- Walking Sticks, Umbrellas, And Fans (AREA)
Abstract
【課題】学童が雨に備えていつでも手ぶらで雨傘を携行することができるようにすると共に、手放しで雨傘を差し掛けられるようにしたランドセル用雨傘収納袋を提供する。【解決手段】ランドセルの側面に取り付け取り外し可能に固定する袋固定具20と、雨傘40の軸をランドセルの縦方向に立てた状態で固定する傘軸ホルダー30と、折り畳んだ雨傘を収納する収納部10と、収納部を開閉できる蓋を備えるランドセル用雨傘収納袋。【選択図】図1Provided is a school bag storage bag for a school bag which allows schoolchildren to carry a parasol by hand at any time in preparation for rain, and allows the parasol to be handed over. A bag fixing device 20 that is removably attached to a side surface of a school bag, an umbrella shaft holder 30 that fixes a shaft of an umbrella 40 in a vertical state of the school bag, and a storage unit that stores a folded umbrella. 10 and a umbrella bag for a school bag comprising a lid capable of opening and closing the storage unit. [Selection] Figure 1
Description
本発明は、ランドセルに取り付けて、雨傘を収納すると共に、手放しで傘差しができるようにしたランドセル用雨傘収納袋に関する。 The present invention relates to a rain bag storage bag for a school bag which is attached to a school bag and stores a rain umbrella and can be inserted by hand.
学童は、ランドセルを背負った上に手に沢山の物を持って通学することが多い。
さらに、雨天には雨傘も持たなくてはならない。また、登校時には晴れていたのに下校時に雨が降るようなこともある。したがって、雨の心配がある時には、傘を持って登校することになる。さらに、突然の雨もあるので、いつでも傘を携行していることが望ましい。
しかし、雨傘を持つときには、少なくとも一方の手がふさがるので、持てる荷物が減ったり、転倒や衝突などの事態に対処しにくくなったりする不都合がある。
School children often go to school with a school bag on their back and a lot of things in their hands.
In addition, you must have an umbrella in the rain. In addition, it may be raining when leaving school, although it was sunny when going to school. Therefore, if you are worried about rain, you will go to school with an umbrella. In addition, there is sudden rain, so it is desirable to always carry an umbrella.
However, when holding an umbrella, there is a disadvantage that at least one hand is blocked, so that the amount of luggage that can be held is reduced and it is difficult to cope with a situation such as a fall or a collision.
特許文献1に提示されたように、ランドセルに、傘を収納する袋を付けることが考えられる。これによって、雨傘を携行しても手がふさがらない便利があるが、雨に降るときには開いた傘を手で差さなければならないので、手がふさがることになる。 As presented in Patent Document 1, it is conceivable to attach a bag for storing an umbrella to the school bag. This makes it convenient for you to carry your rain umbrella, but your hand will be blocked because it will be necessary to hold the umbrella open when it rains.
特許文献2には、背負う鞄に開いた傘を固定して、手放しで傘を差せるようにした工夫が開示されている。開示された発明は、背負う鞄の背中の部分または側面に傘の握り部分を固定する治具を設けて、開いた傘の柄をこの治具に固定するものである。鞄には傘を固定する治具や芯軸を通す穴が設けられることになる。 Patent Document 2 discloses a device in which an open umbrella is fixed to a carrying bag and the umbrella can be inserted by hand. In the disclosed invention, a jig for fixing the grip portion of the umbrella is provided on the back portion or the side surface of the carrying bag, and the handle of the opened umbrella is fixed to the jig. The hook will be provided with a jig for fixing the umbrella and a hole through which the core shaft passes.
また、特許文献3には、ランドセルの背中に当たる部分に縦方向に円筒を仕込んで、ここに折り畳んだ状態の傘を収納すると共に、雨天の時には展開した傘を固定するようにした発明が開示されている。
引用文献2と3の発明は、ランドセル自体を改造するもので、コストが増大するおそれがある。
Further, Patent Document 3 discloses an invention in which a cylinder is vertically installed in a portion corresponding to the back of a school bag, and a folded umbrella is stored therein, and the deployed umbrella is fixed when it rains. ing.
The inventions of the cited references 2 and 3 are modifications of the school bag itself, which may increase the cost.
本発明が解決しようとする課題は、学童が雨に備えていつでも手ぶらで雨傘を携行することができるようにすると共に、手放しで雨傘を差し掛けられるようにしたランドセル用雨傘収納袋を提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a school bag storage bag for school bags that allows schoolchildren to carry their umbrellas by hand at any time in preparation for rain, and allows them to put them on their hands. It is.
上記課題を解決するため、本発明のランドセル用雨傘収納袋は、収納袋をランドセルの側面に取り付け取り外し可能に固定する袋固定具と、雨傘の軸をランドセルの縦方向に立てた状態で固定する傘軸ホルダーと、折り畳んだ雨傘を収納する収納部と、収納部を開閉できる蓋を備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, the bag storage bag for a school bag according to the present invention is fixed with a bag fixing tool for removably attaching the storage bag to the side surface of the school bag and a shaft of the umbrella set up in the vertical direction of the school bag. An umbrella shaft holder, a storage unit that stores the folded umbrella, and a lid that can open and close the storage unit.
袋固定具は、収納袋をランドセルの縦方向に支持すると共に、傘軸ホルダーを縦方向に固定する機能を有することが好ましい。
袋固定具は、また、袋の内面を垂直方向に展設される板材と、板材の上端に袋の外側に下に向けて形成された舌部であって、ランドセルの側壁の上縁、または側壁部に設けられる側帯に掛ける舌部と、板材の下端部に設けられた係止具であって袋の下端部をランドセルの底面の突起を使って固定する係止具とを備えてもよい。
The bag fixing tool preferably has a function of supporting the storage bag in the vertical direction of the school bag and fixing the umbrella shaft holder in the vertical direction.
The bag fixing device is also a plate member that is vertically extended on the inner surface of the bag, and a tongue portion that is formed on the upper end of the plate member so as to face down the outside of the bag, and the upper edge of the side wall of the school bag, or A tongue provided on a side band provided on the side wall, and a locking tool provided at a lower end of the plate, which fixes the lower end of the bag using a protrusion on the bottom of the school bag. .
傘軸ホルダーは、袋内面または袋固定具に縦方向に固定された筒体で、縦に半割りされて開閉し、傘軸を挟み締め込んで固定するものであってよい。
収納する雨傘は、一般の折り畳み傘であってよい。傘軸ホルダーで固定するときに柄の部分が適合しないときは、傘軸から柄を取り外して使うことができる。
折り畳み傘は、展開する前に傘軸ホルダーに固定する方が楽だが、展開した傘を固定してもよい。展開した傘は、ランドセル上方に広がって、ランドセルとランドセルを背負った学童が濡れないように守ることができる。
The umbrella shaft holder may be a cylindrical body that is vertically fixed to the inner surface of the bag or the bag fixing tool, and is vertically divided and opened and closed, and the umbrella shaft is clamped and fixed.
The rain umbrella to be stored may be a general folding umbrella. If the handle does not fit when secured with the umbrella shaft holder, the handle can be removed from the umbrella shaft.
Although it is easier to fix the folding umbrella to the umbrella shaft holder before unfolding, the unfolded umbrella may be fixed. The deployed umbrella can spread above the school bag and protect the school bag and school children carrying the school bag from getting wet.
なお、上下反転できて上向きと下向きのいずれでも固定できる回転軸を設けて、この回転軸に雨傘の傘軸を把持する傘軸ホルダーを回動可能に取り付けてもよい。傘軸ホルダーで把持した雨傘を畳み下向きにして傘収納袋に収め、雨の時は雨傘を上向きにし、傘収納袋の上にかざして展開することにより手ぶらで傘を差すことができる。 A rotary shaft that can be turned upside down and fixed either upward or downward may be provided, and an umbrella shaft holder that grips the umbrella shaft of the umbrella may be rotatably attached to the rotary shaft. The rain umbrella gripped by the umbrella shaft holder is folded down and stored in the umbrella storage bag, and when it rains, the rain umbrella is faced up and held over the umbrella storage bag so that the umbrella can be inserted by hand.
本願発明に係るランドセル用雨傘収納袋は、市販されている通常のランドセルの側面に容易にかつ体裁よく固定することができるので、いつでも折り畳み傘を収納して携帯することができ、また、袋内の傘軸ホルダーに傘を固定して展開することにより手放しで傘を差すことができる。
本発明のランドセル用雨傘収納袋を使用することにより、学童は傘を持つために手を使うことが要らず、手を自由に使うことができるので、傘以外の携帯品を持つことができるほか、自由な手を使って危険をとっさに回避することができるようになる。
Since the umbrella bag for a school bag according to the present invention can be easily and well-fixed to the side of a normal school bag on the market, the folding umbrella can be stored and carried at any time. By fixing the umbrella to the umbrella shaft holder and deploying it, the umbrella can be inserted freely.
By using the umbrella bag for school bags according to the present invention, schoolchildren do not need to use their hands to hold umbrellas, and they can use their hands freely. Using your free hand, you will be able to quickly avoid danger.
以下、本発明に係るランドセル用雨傘収納袋について、実施例に基づき、図面を参照して詳しく説明する。 Hereinafter, the umbrella storage bag for school bags according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings based on examples.
図1は、本発明の第1の実施例に係るランドセル用雨傘収納袋の蓋を開けた状態を示す図面、図2は本実施例のランドセル用雨傘収納袋をランドセルに取り付けて使用する状態を示す斜視図である。また、図3は本実施例におけるランドセル用雨傘収納袋のランドセルに取り付けたところを蓋を開けた状態で示す一部断面付き側面図、図4は本実施例におけるランドセル用雨傘収納袋の傘軸ホルダーの一例を示す斜視図、図5は適用対象となるランドセルの一例を示す斜視図である。 FIG. 1 is a view showing a state in which the lid of the bag storage bag for school bags according to the first embodiment of the present invention is opened, and FIG. 2 is a state in which the bag storage bag for school bag of this embodiment is used by being attached to the school bag. It is a perspective view shown. FIG. 3 is a side view with a partial cross section showing a state where the lid is opened when the bag is attached to the bag of the bag storage bag according to the present embodiment, and FIG. 4 is an umbrella shaft of the bag storage bag for the bag according to the present embodiment. FIG. 5 is a perspective view showing an example of a school bag to be applied.
図1に示すように、本実施例のランドセル用雨傘収納袋100は、折り畳み型の雨傘40を収納する袋本体10と、袋本体をランドセル50に固定する袋固定具20と、雨傘40の傘軸41を直立した状態で固定する傘軸ホルダー30で構成される。
As shown in FIG. 1, a
普通のランドセルは、図5に示すように、脇に比較的硬い側皮52を備え、後ろ側の物入れ袋を抑えるためのバンド51が側皮52を横断するように設けられている。バンド52は普通2個の鋲で側皮52に固定され、一方の鋲には袋などの紐を掛けてぶら下げるためのフックが固定されている。バンド51の鋲間は緊張しているので、物を挟めばランドセル50に密着固定することができる。
As shown in FIG. 5, an ordinary school bag is provided with a relatively
袋本体10は、折り畳み型の雨傘40を折りたたんだ状態で収納できるもので、雨傘40が少々濡れていても外に水が漏れないように、防水性の高い外皮を使い、吸湿性が高い材料で内張されていることが好ましい。袋本体10は、たとえば、袋の側稜3面にわたってエレメントを設けたファスナー11を使って観音開きに開閉することができる。また、雨傘40を出し入れすることができ、傘軸ホルダー30に雨傘40を着脱できるように、一部が開口する蓋を設けてもよい。蓋は、ボタンやホックあるいは面ファスナーなどで簡単に袋本体10に止めることができる。
The
袋固定具20は、袋本体10に固定され、上端に設けられるフック21をランドセル50の側面に設けられたバンド51あるいはランドセルの側皮52に引っ掛け、下端部に固定される掛紐22をランドセル50の底にある突起金具53に結んで袋本体10をランドセル50の側面に固定する機能を持つ。フック21は、把持を確実にするため、袋固定具20の本体方向に弾性力が働くようにすることが好ましい。掛紐22は、適用するランドセル40の形態に応じて長さを調整できるようにする。また、掛紐22は、袋本体10の裏側に設けた穴を通して端を袋の外に引き出せるようにしてもよい。
The
図2および図3に示すように、傘軸ホルダー30は、たとえば袋固定具20を介して袋本体10に固定され、雨傘40の傘軸41を直立に固定してランドセル50の上方で雨傘40を展開できるように構成されている。
図4に例示するように、傘軸ホルダー30は、たとえば、半割の筒31のそれぞれにバネ32を組み合わせたもので、バネに抗して筒31を開き、傘軸41を受け入れて、傘軸41を挟んで閉じると、ばね力が筒31の閉じる方向に働いて、傘軸41を固定することができる。
市販の折り畳み式雨傘を使用するときは、柄の部分を外して等径の部分を挟むと、より確実に固定することができる。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
As illustrated in FIG. 4, the
When using a commercially available foldable umbrella, it is possible to fix it more securely by removing the handle and sandwiching the same diameter.
本実施例のランドセル用雨傘収納袋100は、袋固定具20のフック21をランドセル40の側皮52またはバンド51に引っ掛けて、掛紐22をランドセル50の底に設けられた適宜の突起金具53に掛けて絞めると、ランドセル50の側部にしっかりと固定される。
雨傘40は、使わないときには袋本体10に収めてファスナー11で閉じておけば、手に傘を持つことなく、いつでも携帯して必要な時に使える。
The
When the
また、雨が降ってきたときには、ファスナー11を開けて雨傘40を取り出し、傘軸41を傘軸ホルダー30にセットして展開し、袋本体10を閉じてランドセルを背負う。すると、ランドセルを背負った学童の頭上に開いた雨傘40が児童とランドセルを覆って、雨に濡れることを防ぐことができる。
Also, when it rains, the
したがって、学童は雨傘を使うときにも傘で手がふさがることがなくより安全である。また雨傘を簡単に携行できるので、晴れの時にも予期しない降雨に準備しておくことができる。
なお、ランドセル用雨傘収納袋100は、ランドセル50に取り付けたときに、ランドセル50の底に届かないような寸法にすると、ランドセル50を床に置いたときにも傾かないで安定し、ランドセルの機能を損なうことがない。
Therefore, schoolchildren are safer than using umbrellas because they do not block their hands. In addition, you can easily carry an umbrella, so you can prepare for unexpected rain even when it is sunny.
If the
図6は本発明の第2の実施例に係るランドセル用雨傘収納袋における雨傘収納時の状態を示す一部断面側面図、図7は雨傘を開いた状態について蓋を開けて示す図面である。
また、図8は、本実施例におけるランドセル用雨傘収納袋の傘軸ホルダーの一例を説明する側面図である。
FIG. 6 is a partial cross-sectional side view showing a state of the umbrella storage bag for a school bag according to the second embodiment of the present invention when the umbrella is stored, and FIG. 7 is a view showing the state in which the umbrella is opened with the lid open.
FIG. 8 is a side view for explaining an example of the umbrella shaft holder of the school bag storage bag in the present embodiment.
本実施例のランドセル用雨傘収納袋は、傘軸ホルダーを上下に反転できるように構成して、雨傘を下向きにして収納しておいて、雨が降ってきたら上向きに変えて展開できるようにしたもので、そのほかの構成は第1の実施例のものと共通する。そこで、図面を使った説明において、第1の実施例と共通する部分については、第1の実施例の説明に用いた符号を流用することにより、説明の重複を避け理解しやすくした。 The umbrella bag for the school bag of the present embodiment is configured so that the umbrella shaft holder can be turned upside down, and stored with the umbrella placed downward, and can be deployed by changing it upward when it rains. In other respects, the configuration is the same as that of the first embodiment. Therefore, in the explanation using the drawings, the same reference numerals used in the explanation of the first embodiment are used for the parts common to the first embodiment, thereby making it easy to understand by avoiding duplication of explanation.
図6に示すように、本実施例のランドセル用雨傘収納袋100は、折り畳み式の雨傘40を折り畳んだ状態のまま傘軸ホルダー30で把持して、垂下した状態で収納することができる。
雨の時は、図7に示すように、傘軸ホルダー30を反転して傘軸41を上向きにして、傘軸ホルダー30を固定し、ランドセル50の上で雨傘40を開く。
As shown in FIG. 6, the school
When it is raining, as shown in FIG. 7, the
傘軸ホルダー30は、図8に示すように、回転軸33を備え、袋本体10内で上下に反転することができる。回転軸33は、袋固定具20に軸支され、上下の2つの位置で止まるようになっている。
雨が止んで雨傘40を納めるときは、適当に傘の水切りをして折り畳み、袋本体10の蓋を開けて、折り畳んだ雨傘40を垂下方向に回転させると、傘軸ホルダー30が反転し、下向きに固定されるので、袋本体10の蓋を閉めて終わる。
As shown in FIG. 8, the
When the rain stops and the
本実施例のランドセル用雨傘収納袋100では、雨傘40が傘軸ホルダー30に把持されたままで装着作業の回数が少なくなるので、装着作業の手間が求められても問題とならない。このため、例えば図8に例示するような、受筒34と受筒34の内径に収まる押筒35を備え、間に傘軸を置いて、押筒35を押し込むことで傘軸を把持して、適宜なバンド36で固定するという簡単で確実な構造を利用することができる。
また、ランドセル用雨傘収納袋100は幅がより狭くなって、スマートになる。
In the school
Further, the school bag for
100 ランドセル用雨傘収納袋
10 袋本体
11 ファスナー
20 袋固定具
21 フック
22 掛紐
30 傘軸ホルダー
31 筒
32 バネ
33 回転軸
34 受筒
35 押筒
36 バンド
40 雨傘
41 傘軸
50 ランドセル
51 バンド
52 側皮
53 突起金具
100 Umbrella storage bag for
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016208260A JP6151836B1 (en) | 2016-10-25 | 2016-10-25 | Umbrella storage bag for school bag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016208260A JP6151836B1 (en) | 2016-10-25 | 2016-10-25 | Umbrella storage bag for school bag |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6151836B1 true JP6151836B1 (en) | 2017-06-21 |
JP2018068387A JP2018068387A (en) | 2018-05-10 |
Family
ID=59082016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016208260A Expired - Fee Related JP6151836B1 (en) | 2016-10-25 | 2016-10-25 | Umbrella storage bag for school bag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6151836B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113974301A (en) * | 2021-09-13 | 2022-01-28 | 郑州大学体育学院 | Sports tourism multifunctional backpack suitable for different geographic spaces |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58126020U (en) * | 1982-02-19 | 1983-08-26 | 株式会社林五 | Side case for school bag |
US5878761A (en) * | 1998-02-02 | 1999-03-09 | Vadher; Dinesh L. | Device for attaching to a torso and supporting a pop-up umbrella upright without the use of hands |
US6199819B1 (en) * | 1999-03-29 | 2001-03-13 | Charlie T. Churillo | Umbrella holder |
-
2016
- 2016-10-25 JP JP2016208260A patent/JP6151836B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58126020U (en) * | 1982-02-19 | 1983-08-26 | 株式会社林五 | Side case for school bag |
US5878761A (en) * | 1998-02-02 | 1999-03-09 | Vadher; Dinesh L. | Device for attaching to a torso and supporting a pop-up umbrella upright without the use of hands |
US6199819B1 (en) * | 1999-03-29 | 2001-03-13 | Charlie T. Churillo | Umbrella holder |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113974301A (en) * | 2021-09-13 | 2022-01-28 | 郑州大学体育学院 | Sports tourism multifunctional backpack suitable for different geographic spaces |
CN113974301B (en) * | 2021-09-13 | 2022-12-27 | 郑州大学体育学院 | Sports tourism multifunctional backpack suitable for different geographic spaces |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018068387A (en) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB1571047A (en) | Hand-held bag for the carriage of goods | |
US20110278248A1 (en) | Removable Support Apparatus for Attachment to a Beach Umbrella and Method of Manufacturing Same | |
JP6151836B1 (en) | Umbrella storage bag for school bag | |
US20090194570A1 (en) | Carrier for releasably attaching to a shoulder strap and releasably carrying a pop-up umbrella | |
JP7398762B2 (en) | umbrella case | |
KR20080024806A (en) | Lipstick container with mirror | |
KR200462812Y1 (en) | umbrella having cover | |
KR200384637Y1 (en) | A knapsack which is possessed a separation and combination type umbrella keeping means | |
JP3221840U (en) | Pouch holder | |
JP3244384U (en) | folding umbrella handle | |
JP2011157062A5 (en) | ||
JP3245410U (en) | folding umbrella with case | |
JP3186134U (en) | Umbrellas and umbrella bags | |
JP3142266U (en) | Table hanging bag hanger | |
KR200307764Y1 (en) | portable umbrella | |
JPS6348182Y2 (en) | ||
JP5713374B1 (en) | Storage bag attached to the school bag | |
JP4125775B1 (en) | Umbrella pattern bag | |
JP6633799B1 (en) | One piece holder of cane and umbrella | |
JP5111013B2 (en) | basket | |
JP3152085U (en) | Detachable umbrella | |
JP3157890U (en) | Bag with a hand | |
KR20230046619A (en) | Umbrella for your bag | |
JP2981720B2 (en) | Umbrella storage bag | |
JP2020142039A (en) | Folding umbrella storage case |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6151836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |