JP6138461B2 - 植栽装置 - Google Patents
植栽装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138461B2 JP6138461B2 JP2012253611A JP2012253611A JP6138461B2 JP 6138461 B2 JP6138461 B2 JP 6138461B2 JP 2012253611 A JP2012253611 A JP 2012253611A JP 2012253611 A JP2012253611 A JP 2012253611A JP 6138461 B2 JP6138461 B2 JP 6138461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- planting
- water
- case member
- container
- vertical wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 205
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 54
- 238000009408 flooring Methods 0.000 claims description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 claims description 15
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 14
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000003621 irrigation water Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
この特許文献1に記された植栽容器は、目皿などで上方に支持された培地と下部の液溜(貯水容器部)とを備えた植物栽培部と、液溜に植栽用水を供給するための給水部とに仕切り板で区切られている。
植栽用水を貯留可能な貯水容器部と、前記貯水容器部に吸水性の植栽床材を設置するための床材収納部と、前記貯水容器部の底面と連通接続された受水部とを備えており、前記受水部が前記貯水容器部の外周の一部から径方向外向きに突出するように設けられている植栽容器と、
同植栽容器に外嵌状に連結される枠状のケース部材とを備え、
前記ケース部材が、前記植栽容器を環状に包囲する縦壁部と、前記縦壁部の上部から径方向内向きに延びたカバー部とを備えており、
前記カバー部の下面に、前記ケース部材が前記植栽容器に外嵌された状態において、前記貯水容器部を構成する側壁部の上部から径方向外側に延出したフランジ部と当接する当接片が立設されている点にある。
(第1植栽容器セットの構成)
図1は本発明に係る植栽容器の一使用形態としての第1植栽容器セット60A(植栽装置の一例)を示す。
図2に示すように、第1植栽容器セット60Aは、吸水性の植栽床材30を設置した植栽用トレイ20(植栽容器の一例)と、植栽用トレイ20の外周に取り付けられたケース部材50とを有し、図1に示す形態では、ケース部材50にボトル状の給水タンク40(給水手段の一例)が潅水手段として取り付けられている。植栽用トレイ20とケース部材50とはいずれも樹脂材料の射出成形などで形成されている。
図3及び図6に示すように、植栽用トレイ20は、概して矩形の底壁部1と、底壁部1の外周から概して上方に延びた側壁部2と、側壁部2の上端から径方向外側に延びたフランジ部4とを有する。
植栽床材30は、概して矩形の下部30Aと、下部30Aの上に位置し、径方向において下部30Aよりも径方向外側まで延びた上部30Bとを有する。
植栽床材30の上部30Bには幾つかの植栽用凹部30Rが形成されており、これらの植栽用凹部30Rに植物Pの苗などを植え付けることができる。
これらの指標20C,30Cどうしが一致するような角度姿勢で植栽床材30を植栽用トレイ20の床材収納部12に設置することで、例えば植栽床材30や植栽用トレイ20が正方形ではない場合など設置する向きがある場合、簡単に位置あわせをすることができる。
植栽用トレイ20は、底壁部1を挟んで互いに径方向で対峙した一対の潅水部16を備えている。一対の潅水部16は、底壁部1が有する互いに対向する一対のコーナー部に対応する位置に設けられている。
また、前述の4つの流水規制片3の2つは径方向でチャンネル部18と対向する位置に配置されている。
図4などに示すように、ケース部材50は、平面視で概して正方形を呈し、環状に接続された4つの直線状の縦壁部51と、縦壁部51の上端から水平内向きにフランジ状に延びたカバー部52とを備える。
図4及び図7に示すように、カバー部52の下面には板状の当接リブ52B(当接片の一例)が下向きに立設されている。カバー部52を構成する矩形の4辺の各々に対して2枚の当接リブ52Bが互いに周方向に離間して設けられている。
また、特に補強リブを前述したような脚状の形態で設ける場合、補強リブに対して上下方向での十分な強度を持たせ、且つ、植栽用トレイ20をより軽量化するために、側壁部2の外面に周方向に沿って互いに離間した2枚の板状リブと、これらの板状リブの径方向外側端面どうしを周方向に沿って接続する板状の接続部とで構成し、側壁部2の一部と協働して全体として上下方向に向いた軸芯を有する筒状の補強部とすることができる。
ケース部材50どうしの各係止孔53またはドリルマーク52Aが平面視において互いに一致する角度姿勢であれば、ケース部材50どうしを、または、植栽用トレイ20に外嵌装着されたケース部材50どうしを上下に積層することができる。
補助連結手段80は、平面視において、係止孔53またはドリルマーク52Aから約45°反時計方向に変位した位置に設けられており、上方部位51Cの外周面の周方向の中心付近に設けられた突起80Aと、突起80Aを受け入れ可能なように下方部位51Aの周方向の中心付近に形成された係止孔80Bとからなる。
図10と図11に例示するように、1つの植栽用トレイ20と、上下に積層した2つのケース部材50と、前述した植栽床材30と異なる形状の植栽床材32とを組み合わせることで、前述の第1植栽容器ユニット60Aよりも上下の寸法の大きな第2植栽容器ユニット60B(植栽装置の一例)を構成することができる。
この第2植栽容器ユニット60Bに用いる植栽床材32は、前述した植栽床材30と同一形状の下部32Aと、前述した植栽床材30よりも厚い上部32Bとを備えているが、2つの薄い植栽床材30を上下に積み重ねて用いてもよい。
これらの図では、植栽用トレイ20の一対の受水部17に、給水タンク40(給水手段の一例)の筒状給水部40Aが下向きに取り付けられている。すなわち、受水部17の筒状の内面は、ボトル状の給水タンク40の筒状給水部40Aを下向きに支持固定可能な係止部17Aを構成している。
〈1〉ケース部材50どうしを上下に積層した際に、下方のケース部材50の縦壁部51が上方に隣接するケース部材50の縦壁部51の内側に部分的に進入した連結状態が得られるための構成として、ケース部材50の縦壁部51が階段状ではなく全体としてテーパ状の断面形状を備えた形態としても良い。
1 底壁部
2 側壁部
3 流水規制片
4 フランジ部
4A 補助フランジ部
5 係止片(係止部)
10 貯水容器部
12 床材収納部
14 用水流路
16 潅水部
17 受水部
17A 係止部
18 チャンネル部
20 植栽用トレイ(植栽容器)
30 植栽床材
32 植栽床材
40 給水タンク(給水手段)
40A 筒状給水部
50 ケース部材
51 縦壁部(ケース部材)
51H 係止孔(係止孔部)
51J 係止爪(補助係止部)
52 カバー部(ケース部材)
52A ドリルマーク
52B 当接リブ(当接片)
52C 貫通孔(風抜き用)
53 係止孔
60A 第1植栽容器セット(植栽装置)
60B 第2植栽容器セット(植栽装置)
60C 第3植栽容器セット(植栽装置)
70 固定補助具
70A 第1辺(固定補助具)
70B 第2辺(固定補助具)
100 フローリング材
Claims (13)
- 植栽用水を貯留可能な貯水容器部と、前記貯水容器部に吸水性の植栽床材を設置するための床材収納部と、前記貯水容器部の底面と連通接続された受水部とを備えており、前記受水部が前記貯水容器部の外周の一部から径方向外向きに突出するように設けられている植栽容器と、
同植栽容器に外嵌状に連結される枠状のケース部材とを備え、
前記ケース部材が、前記植栽容器を環状に包囲する縦壁部と、前記縦壁部の上部から径方向内向きに延びたカバー部とを備えており、
前記カバー部の下面に、前記ケース部材が前記植栽容器に外嵌された状態において、前記貯水容器部を構成する側壁部の上部から径方向外側に延出したフランジ部と当接する当接片が立設されている植栽装置。 - 前記受水部の底面が前記貯水容器部の底面よりも上方に配置されている請求項1に記載の植栽装置。
- 前記受水部は前記貯水容器部を構成する側壁部の上部から径方向外側に延出したフランジ部に連設されている請求項1または2に記載の植栽装置。
- 前記受水部と前記貯水容器部とは前記受水部よりも狭隘なチャンネル部によって連通接続されている請求項1から3のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記床材収納部に設置された前記植栽床材と、前記貯水容器部を構成する側壁部との間に環状の用水流路が形成され、前記貯水容器部の底面の前記受水部と対向する位置に、前記用水流路の径方向内側に沿って延びた流水規制片が立設されている請求項1から4のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記植栽容器の外周面の互いに径方向で対向する箇所に、前記外嵌に基づいて前記縦壁部の内面の係止凹部または係止孔部に弾性的に進入して係止される少なくとも一対の係止部が設けられている請求項1〜5のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記ケース部材の外周面に、前記外周面に沿って上下に延びる第1辺と、前記第1辺の下端から側方に延びる第2辺とを有する固定補助具を取り付けるための被係止部が設けられている請求項1〜6のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記ケース部材の外周面に、平面視で前記ケース部材と対応する外形を備えたユニット状のフローリング材を径方向に連結するための被係止部が設けられている請求項1〜7のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記当接片は、前記床材収納部に設置された前記植栽床材の径方向に沿った移動を阻止する請求項1〜8のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記カバー部に風抜き用の貫通孔が形成されている請求項1〜9のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記ケース部材の前記縦壁部が平面視において矩形を呈する4つの縦壁部を備え、前記ケース部材が前記植栽容器に外嵌された状態において、前記受水部が互いに隣接する2つの前記縦壁部の隅部の内側に収納される請求項1〜10のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記ケース部材が前記植栽容器に外嵌された状態において、平面視で前記受水部と重なり合う前記カバー部の位置に、給水手段の筒状給水部を下向きに支持可能な係止孔または同係止孔の中心を示すドリルマークが形成されている請求項1〜11のいずれか一項に記載の植栽装置。
- 前記縦壁部は、前記ケース部材どうしを上下に積層した際に、下方の前記ケース部材の前記縦壁部が上方に隣接する前記ケース部材の前記縦壁部の内側に進入した状態を得るための、階段状またはテーパ状の断面形状を備えている請求項1〜12のいずれか一項に記載の植栽装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253611A JP6138461B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 植栽装置 |
TW102141890A TW201440638A (zh) | 2012-11-19 | 2013-11-18 | 植栽容器及包含該植栽容器的植栽裝置 |
CN201310585601.9A CN103947476B (zh) | 2012-11-19 | 2013-11-19 | 包含该植物栽培容器的植物栽培装置 |
HK14112329.1A HK1198798A1 (en) | 2012-11-19 | 2014-12-08 | Planting container and planting device having planting container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253611A JP6138461B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 植栽装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014100086A JP2014100086A (ja) | 2014-06-05 |
JP6138461B2 true JP6138461B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=51023242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012253611A Expired - Fee Related JP6138461B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 植栽装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6138461B2 (ja) |
CN (1) | CN103947476B (ja) |
HK (1) | HK1198798A1 (ja) |
TW (1) | TW201440638A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2544077A (en) * | 2015-11-05 | 2017-05-10 | Meadex Rubber Mouldings Ltd | Irrigation device |
CN106105835A (zh) * | 2016-08-17 | 2016-11-16 | 卢乐平 | 一种可视蓄水组合种植花盆 |
CN107343469A (zh) * | 2017-07-12 | 2017-11-14 | 福建省中科生物股份有限公司 | 一种水培植物的海绵块育苗盘装置 |
KR20200100495A (ko) | 2019-02-18 | 2020-08-26 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
KR20200100499A (ko) | 2019-02-18 | 2020-08-26 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
KR20200100494A (ko) | 2019-02-18 | 2020-08-26 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
KR20200100496A (ko) | 2019-02-18 | 2020-08-26 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
KR20200100493A (ko) | 2019-02-18 | 2020-08-26 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
WO2021201475A1 (ko) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | 엘지전자 주식회사 | 식물 재배 장치 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62102345U (ja) * | 1985-12-20 | 1987-06-30 | ||
JPH03254610A (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-13 | Dokoo:Kk | 簡易植裁方法及びプランター |
JPH11215920A (ja) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Misawa Homes Co Ltd | ガーデン構造 |
JPH11225595A (ja) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Key Tranding Co Ltd | 水耕栽培装置 |
JPH11318216A (ja) * | 1998-05-09 | 1999-11-24 | Yukinori Aoshima | 定水位底面給水式植物栽培装置または水飲み給水装置関係品 |
JP3841377B2 (ja) * | 1998-06-18 | 2006-11-01 | 株式会社前川製作所 | 機能的簡易緑化装置 |
JP3886667B2 (ja) * | 1999-05-31 | 2007-02-28 | 三菱電機株式会社 | 回路遮断器 |
JP3784586B2 (ja) * | 1999-08-27 | 2006-06-14 | 恵庸 豊村 | 木を植えるプランター |
JP2001078595A (ja) * | 1999-09-16 | 2001-03-27 | Naomi Shirai | 植木鉢の自動給水装置及びその部品 |
JP2003206602A (ja) * | 2002-01-15 | 2003-07-25 | Lonseal Corp | 容器等の留付成形板及び留付方法 |
US20040083646A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-05-06 | Bielen William S. | Self-watering plant stand |
JP2006230394A (ja) * | 2004-06-12 | 2006-09-07 | Kaoru Hayashidani | 自動給水機能付鉢カバーにも転用できる植木鉢 |
JP2006308703A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Nidec Copal Corp | レンズバリヤ装置 |
JP3795058B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2006-07-12 | 共同カイテック株式会社 | 植物栽培コンテナ及び植栽設備並びに植栽設備の施工方法 |
US8555547B2 (en) * | 2005-11-30 | 2013-10-15 | Suntory Holdings Limited | Plant cultivating unit and plant cultivating container |
JP2009000056A (ja) * | 2007-06-22 | 2009-01-08 | Nariyuki Igarashi | 植栽用鉢に空調機能を付与する外カバー |
JP5474285B2 (ja) * | 2007-08-21 | 2014-04-16 | サントリーホールディングス株式会社 | 植栽容器 |
TWI451836B (zh) * | 2009-11-30 | 2014-09-11 | Suntory Holdings Ltd | 植栽容器 |
JP5571395B2 (ja) * | 2010-01-20 | 2014-08-13 | パナソニック株式会社 | プランター |
EP2580957A1 (en) * | 2010-06-10 | 2013-04-17 | Yong Man Sohn | Device for unpowered irrigation and fertilization, and unpowered pot cultivation system using same |
-
2012
- 2012-11-19 JP JP2012253611A patent/JP6138461B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-11-18 TW TW102141890A patent/TW201440638A/zh unknown
- 2013-11-19 CN CN201310585601.9A patent/CN103947476B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-12-08 HK HK14112329.1A patent/HK1198798A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201440638A (zh) | 2014-11-01 |
CN103947476B (zh) | 2017-12-12 |
HK1198798A1 (en) | 2015-06-12 |
CN103947476A (zh) | 2014-07-30 |
JP2014100086A (ja) | 2014-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6138461B2 (ja) | 植栽装置 | |
US7959026B2 (en) | Vent cap for oil tanks of machines and the like equipped with splash guard | |
US8083107B2 (en) | Closed loop dispensing system with mechanical venting means | |
KR101528290B1 (ko) | 부유식 가습기 | |
US20130205664A1 (en) | Plant cultivation container | |
US8186282B1 (en) | Adjustable height table | |
US8181403B1 (en) | Roof vent | |
JP2007119069A (ja) | 持運び式液体分与器 | |
US20160183485A1 (en) | Pot with a water reserve for a plant | |
US8708203B2 (en) | Screw-on throat plug assembly | |
US9150350B2 (en) | Portable spill containment system | |
TWI569719B (zh) | 植栽容器 | |
AU2023274229A1 (en) | Breathing Assistance Apparatus with Liquid Containment | |
ES2558359T3 (es) | Anillo de fijación y distribuidor de producto fluido que utiliza un tal anillo | |
US20140190079A1 (en) | Hydroponics reservoir with bottom mounted drainage system | |
US20230330691A1 (en) | Container for spraying liquid | |
US20140069006A1 (en) | Plant container stabilizer | |
US8844069B1 (en) | Inflatable tank and basin system | |
KR20170047196A (ko) | 계상용 보강프레임 및 그 보강프레임이 적용된 계상형 벌통 | |
US20050150804A1 (en) | Device for preventing ants from entering containers | |
CN202833350U (zh) | 防振系统和用于流体储存器的防振系统 | |
US20060255075A1 (en) | Trigger sprayer with venting membrane in protective housing cavity | |
US20150047255A1 (en) | Cut Tree Watering Stand Device | |
JP3181745U (ja) | スプレーガンへの流体供給装置 | |
JP5354581B2 (ja) | 液体噴出容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160712 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160909 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |