JP6128078B2 - 苗移植機 - Google Patents
苗移植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6128078B2 JP6128078B2 JP2014175219A JP2014175219A JP6128078B2 JP 6128078 B2 JP6128078 B2 JP 6128078B2 JP 2014175219 A JP2014175219 A JP 2014175219A JP 2014175219 A JP2014175219 A JP 2014175219A JP 6128078 B2 JP6128078 B2 JP 6128078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- seedling
- planting
- mode
- hst
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 123
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 65
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 56
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 51
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 51
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 51
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 35
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 7
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 4
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
前記苗載せ台(51)への前記駆動力の伝達モードとして、オンモードまたはオフモードを選択する植付クラッチ機構(120)と、
前記エンジン(20)から前記主変速装置(23)を介して伝達される駆動力を利用して、回転する車輪(11)と、
前記車輪(11)への前記駆動力の伝達モードを、レバー操作位置に応じて選択する副変速レバー(100)と、
前記苗載せ台(51)を左側または右側の端に寄せて停止させるための端寄せモードを、作業者の操作に応じて選択する端寄せモード選択部材(150)と、
前記主変速装置(23)の出力値を、レバー操作位置に応じて指示する主変速レバー(111)と、
を備え、
前記端寄せモードが選択されている場合においては、前記副変速レバー(100)の前記レバー操作位置が中立位置でなければ、前記主変速装置(23)の出力値は前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置にかかわらずゼロとされることを特徴とする苗移植機である。
前記苗載せ台(51)への前記駆動力の伝達モードとして、オンモードまたはオフモードを選択する植付クラッチ機構(120)と、
前記エンジン(20)から前記主変速装置(23)を介して伝達される駆動力を利用して、回転する車輪(11)と、
前記車輪(11)への前記駆動力の伝達モードを、レバー操作位置に応じて選択する副変速レバー(100)と、
前記苗載せ台(51)を左側または右側の端に寄せて停止させるための端寄せモードを、作業者の操作に応じて選択する端寄せモード選択部材(150)と、
前記主変速装置(23)の出力値を、レバー操作位置に応じて指示する主変速レバー(111)と、
を備え、
前記端寄せモードが選択されている場合においては、前記主変速装置(23)の出力値は前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置に応じて所定値まで増大させられることを特徴とする苗移植機である。
本発明に関連する第2の発明は、前記端寄せモードは、前記端寄せモードが選択されているとともに、他の所定条件が満足されている場合に実行されることを特徴とする、第1から第3の何れかの本発明、または本発明に関連する第1の発明の苗移植機である。
本発明に関連する第3の発明は、エンジン(20)から主変速装置(23)を介して伝達される駆動力を利用して、苗載せ台(51)に載せられた苗を植付ける苗植付具(54)と、
前記苗植付具(54)への前記駆動力の伝達モードとして、オンモードまたはオフモードを選択する植付クラッチ機構(120)と、
前記エンジン(20)から前記主変速装置(23)を介して伝達される駆動力を利用して、回転する車輪(11)と、
前記車輪(11)への前記駆動力の伝達モード、または前記車輪(11)を回転させずに前記苗植付具(54)にその場で前記苗を植付けさせるためのその場植えモードを、レバー操作位置に応じて選択する副変速レバー(100)と、
を備え、
少なくとも所定時間が経過するまでの間にわたって、前記その場植えモードが選択されていた場合においては、前記所定時間が経過するまでの間にわたって、前記主変速装置(23)の出力値は所定値まで増大させられ、前記オンモードは前記苗植付具(54)への前記駆動力の前記伝達モードとして選択されるが、
前記所定時間が経過する前に、前記その場植えモードが選択されなくなった場合においては、前記主変速装置(23)の出力値はゼロとされ、前記オンモードは前記苗植付具(54)への前記駆動力の前記伝達モードとしてそのまま選択されることを特徴とする苗移植機である。
本発明に関連する第4の発明は、前記その場植えモードが選択されたが、前記オンモードが前記苗植付具(54)への前記駆動力の前記伝達モードとして選択される前に、前記その場植えモードが選択されなくなった場合においても、前記オンモードは前記苗植付具(54)への前記駆動力の前記伝達モードとして選択されることを特徴とする、本発明に関連する第3の発明の苗移植機である。
本発明に関連する第5の発明は、前記その場植えモードは、前記その場植えモードが選択されているとともに、他の所定条件が満足されている場合に実行されることを特徴とする、本発明に関連する第3または第4の発明の苗移植機である。
本発明に関連する第6の発明は、前記苗載せ台(51)の傾きを検出する苗載せ台傾き検出部材(191)と、
検出された前記苗載せ台(51)の前記傾きに基づいて、前記苗載せ台(51)の前記傾きを調節する苗載せ台傾き調節機構(192)と、
検出された前記苗載せ台(51)の前記傾きが、所定時間が経過するまでの間にわたって、所定範囲を外れた場合においては、異常が発生したと判断する異常発生判断機構(160)と、
を備えることを特徴とする、第1から第3の何れかの本発明、または本発明に関連する第1から第5の何れかの発明の苗移植機である。
本発明に関連する第2の発明によって、第1から第3の何れかの本発明、または本発明に関連する第1の発明の効果に加えて、端寄せモードは、端寄せモードが選択されているとともに、他の所定条件が満足されている場合に実行されるので、作業者の意図により即した、利便性がより高い制御動作を行うことが可能である。
本発明に関連する第3の発明によって、所定時間が経過する前に、その場植えモードが選択されなくなった場合においては、主変速装置(23)の出力値はゼロとされ、オンモードは苗植付具(54)への駆動力の伝達モードとしてそのまま選択されるので、苗移植機が苗の植え付けを行わずに走行することが防止され、苗を手作業で植え付ける必要がなくなり、作業に要する時間および労力が軽減される。
本発明に関連する第4の発明によって、本発明に関連する第3の発明の効果に加えて、その場植えモードが選択されたが、オンモードが苗植付具(54)への駆動力の伝達モードとして選択される前に、その場植えモードが選択されなくなった場合においても、オンモードは苗植付具(54)への駆動力の伝達モードとして選択されるので、苗移植機が苗の植え付けを行わずに走行することが防止され、苗を手作業で植え付ける必要がなくなり、作業に要する時間および労力が軽減される。
本発明に関連する第5の発明によって、本発明に関連する第3または第4の発明の効果に加えて、その場植えモードは、その場植えモードが選択されているとともに、他の所定条件が満足されている場合に実行されるので、作業者の意図により即した、利便性がより高い制御動作を行うことが可能である。
本発明に関連する第6の発明によって、第1から第3の何れかの本発明、または本発明に関連する第1から第5の何れかの発明の効果に加えて、検出された苗載せ台(51)の傾きが、所定時間が経過するまでの間にわたって、所定範囲を外れた場合においては、異常が発生したと判断するので、異常が実際には発生していないにもかかわらず、異常が発生したと判断され、作業者が確認のために苗の植付作業を中断することがなくなり、作業能率が結果的に低下することが防止される。なお、検出された苗載せ台(51)の傾きが、所定時間が経過するまでの間にわたって、所定範囲を外れた場合にのみ、異常が発生したと判断されてもよい。
8 田植機
11 後輪
20 エンジン
23 HST
51 苗載せ台
51b 苗送りベルト
52 苗植付装置
54 苗植付具
100 副変速レバー
101 副変速レバーセンサー
111 HSTレバー
111a フィンガップレバー
111b 苗植付部微小下降ボタン
111c 苗植付部上昇ボタン
111d 苗植付部下降ボタン
112 HSTトラニオン軸
113 HSTセンサー
120 植付クラッチ機構
121 植付クラッチスイッチ
122 植付クラッチセンサー
131 端寄せセンサー
150 端寄せモードスイッチ
160 コントローラー
180 フィードケース
181 少数条クラッチ
191 苗載せ台傾き検出部材
192 苗載せ台傾き調節機構
200R、200L 電動リアマーカー
300 昇降リンク機構ポテンショメーター
301 昇降リンク機構ポテンショメーター内付け補助車輪
311 昇降油圧シリンダーロッド
Claims (3)
- エンジン(20)から主変速装置(23)を介して伝達される駆動力を利用して、左右方向に往復移動する苗載せ台(51)と、
前記苗載せ台(51)への前記駆動力の伝達モードとして、オンモードまたはオフモードを選択する植付クラッチ機構(120)と、
前記エンジン(20)から前記主変速装置(23)を介して伝達される駆動力を利用して、回転する車輪(11)と、
前記車輪(11)への前記駆動力の伝達モードを、レバー操作位置に応じて選択する副変速レバー(100)と、
前記苗載せ台(51)を左側または右側の端に寄せて停止させるための端寄せモードを、作業者の操作に応じて選択する端寄せモード選択部材(150)と、
前記主変速装置(23)の出力値を、レバー操作位置に応じて指示する主変速レバー(111)と、
を備え、
前記端寄せモードが選択されている場合においては、前記副変速レバー(100)の前記レバー操作位置が中立位置でなければ、前記主変速装置(23)の出力値は前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置にかかわらずゼロとされることを特徴とする苗移植機。 - 前記端寄せモードが選択されている場合においては、前記副変速レバー(100)の前記レバー操作位置が中立位置であれば、前記主変速装置(23)の出力値は前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置に応じて所定値まで増大させられることを特徴とする、請求項1に記載の苗移植機。
- 前記端寄せモードが選択されている場合においては、前記副変速レバー(100)の前記レバー操作位置が中立位置であれば、前記主変速装置(23)の出力値は、(a)前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置が所定位置を越えていなければ、ゼロとされ、(b)前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置が前記所定位置を越えていれば、前記主変速レバー(111)の前記レバー操作位置に応じて所定値まで増大させられることを特徴とする、請求項1に記載の苗移植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014175219A JP6128078B2 (ja) | 2014-08-29 | 2014-08-29 | 苗移植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014175219A JP6128078B2 (ja) | 2014-08-29 | 2014-08-29 | 苗移植機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017079840A Division JP6380599B2 (ja) | 2017-04-13 | 2017-04-13 | 苗移植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016049036A JP2016049036A (ja) | 2016-04-11 |
JP6128078B2 true JP6128078B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=55657088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014175219A Active JP6128078B2 (ja) | 2014-08-29 | 2014-08-29 | 苗移植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6128078B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7087276B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2022-06-21 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2559651Y2 (ja) * | 1992-02-06 | 1998-01-19 | 株式会社クボタ | 田植機の植付部支持構造 |
JP4150233B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2008-09-17 | 三菱農機株式会社 | 移植機 |
JP2012019745A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Iseki & Co Ltd | 苗移植機 |
JP5785715B2 (ja) * | 2011-01-11 | 2015-09-30 | ヤンマー株式会社 | 田植機 |
JP5788708B2 (ja) * | 2011-05-09 | 2015-10-07 | ヤンマー株式会社 | 田植機 |
JP5888613B2 (ja) * | 2013-02-15 | 2016-03-22 | 井関農機株式会社 | 苗移植機 |
-
2014
- 2014-08-29 JP JP2014175219A patent/JP6128078B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016049036A (ja) | 2016-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6380599B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2012070663A (ja) | 苗移植機 | |
JP6361758B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP6128078B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP4929614B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP2011055779A (ja) | 作業車両 | |
JP5678851B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5751314B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP5002945B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP5831659B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5614400B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP5957953B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5034195B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP2016019540A (ja) | 苗移植機 | |
JP5656344B2 (ja) | 走行車両 | |
JP6996434B2 (ja) | 施肥装置付きの乗用型田植機 | |
JP2011045262A (ja) | 作業車両 | |
JP5545232B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP2011004642A (ja) | 対地作業部付設の作業車両 | |
JP2010173486A (ja) | 走行車両 | |
JP5482749B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP5854108B2 (ja) | 乗用型苗移植機 | |
JP5892219B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP6424785B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP5761311B2 (ja) | 乗用型苗移植機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160726 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160929 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20161014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6128078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |