JP6128019B2 - 液体移送システム、液体移送制御方法、液体移送制御装置、及び薬剤製造方法 - Google Patents
液体移送システム、液体移送制御方法、液体移送制御装置、及び薬剤製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6128019B2 JP6128019B2 JP2014043160A JP2014043160A JP6128019B2 JP 6128019 B2 JP6128019 B2 JP 6128019B2 JP 2014043160 A JP2014043160 A JP 2014043160A JP 2014043160 A JP2014043160 A JP 2014043160A JP 6128019 B2 JP6128019 B2 JP 6128019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- syringe
- container
- articulated robot
- controlling
- needle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B3/00—Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
- B65B3/003—Filling medical containers such as ampoules, vials, syringes or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/14—Details; Accessories therefor
- A61J1/20—Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/14—Details; Accessories therefor
- A61J1/20—Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
- A61J1/2003—Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
- A61J1/2006—Piercing means
- A61J1/201—Piercing means having one piercing end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0084—Programme-controlled manipulators comprising a plurality of manipulators
- B25J9/0087—Dual arms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J1/00—Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
- A61J1/14—Details; Accessories therefor
- A61J1/20—Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
- A61J1/2096—Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Robotics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
Description
(薬剤製造システム)
図1及び図2に示すように、薬剤製造システム1は、例えば、複数の原料薬品を混合して抗がん剤等の薬剤を製造するものであり、流体移送装置10と、コントローラ100と、画像処理装置200と、管理コンピュータ300とを備える。薬剤製造システム1は、薬剤の製造過程において、流体を移送する流体移送システム1Aとして機能する。移送対象の流体は、液体であってもよいし、気体であってもよい。
以下、コントローラ100について詳細に説明する。図12に示すように、コントローラ100は、PLC110と、多軸ドライバ120と、単軸ドライバ131,132,133とを有する。多軸ドライバ120は、手首部24の移送及びグリッパー23の旋回を行うための全てのアクチュエータを制御する。単軸ドライバ131,132のそれぞれは、グリッパー23の指部23a,23bを開閉させるためのアクチュエータを制御する。単軸ドライバ133は、シリンジ駆動装置30のリニアアクチュエータ60を制御する。
以上に例示したように、コントローラ100は、流体移送制御装置として機能し、流体移送制御方法を実行する。管理コンピュータ300により設定された制御パターンに従った流体移送制御方法をコントローラ100により実行することで、薬剤製造システム1は薬剤を製造する。以下、薬剤製造システム1により実行される薬剤製造方法の具体例について説明する。なお、移送対象の流体は原料薬液であるため、この薬剤製造方法においては液体移送制御方法が実行される。すなわち、流体移送システム1Aは液体移送システムとして用いられる。
i) グリッパー23の指部23a,23bを係合溝52a,53aに係合させるように多関節ロボット20を制御する。
ii) グリッパー23により回転ユニット50を回転機構40側に押すように多関節ロボット20を制御する。これにより、回転中心Ax2に沿って回転ユニット50を移動させ(回転機構40に近付け)、回転機構40を許容状態とする。
iii) グリッパー23を回転させ、その回転に伴って回転ユニット50を回転させる。
iv) グリッパー23により回転ユニット50を回転機構40側から引き戻すように多関節ロボット20を制御する。これにより、回転中心Ax2に沿って回転ユニット50を移動させ(回転機構40から離間させ)、回転機構40を規制状態にする。
続いて、第2実施形態に係る液体移送システム1Bを用いた液体の移送作業について、主に図17及び図18を参照して説明する。液体移送システム1Bは、第1実施形態に係る流体移送システム1Aに対して、システム構成の点では同じ(図1参照)であるが、バイアル16からシリンジ17への原料薬液の移送作業の内容の点で異なる。以下では、当該相違点を中心に説明する。
続いて、第3実施形態に係る液体移送システム1Cを用いた液体の移送作業について、主に図19及び図20を参照して説明する。液体移送システム1Cは、第1実施形態に係る流体移送システム1Aに対して、バイアル保持部34が存在せずにグリッパー23の指部23a,23bによってバイアル16を保持している点(図19参照)と、コントローラ100が有する機能ブロックの点(図20参照)とで異なる。以下では、当該相違点を中心に説明する。
Claims (13)
- 容器及びシリンジを把持するグリッパーと、前記グリッパーを回転させる手首部と、前記手首部を移送する多関節の肢部と、を有する多関節ロボットと、
前記多関節ロボットにより移送されたシリンジのプランジャーを押し引きするためのシリンジ駆動装置と、
液体を収容した容器を前記シリンジの下方に配置して前記シリンジの針を前記容器に穿刺した状態で、前記容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御すること、前記多関節ロボットにより前記容器が前記シリンジの上方に配置された状態で、前記プランジャーを引いて前記容器内の前記液体を前記シリンジ内に吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御すること、を実行する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記針を前記容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御した後、前記容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御する前に、前記プランジャーを引いて前記容器の内圧を低下させるように前記シリンジ駆動装置を制御する液体移送システム。 - 前記制御装置は、
前記針を前記容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御する前に、前記プランジャーを引いて前記シリンジ内に気体を吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御し、
前記プランジャーを引いて前記容器内の前記液体を前記シリンジ内に吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御した後に、前記プランジャーを押して前記シリンジ内の前記気体を前記容器内に注入するように前記シリンジ駆動装置を制御する、請求項1記載の液体移送システム。 - 前記制御装置は、前記針を前記容器に穿刺する際に、前記針の先端部が前記容器内の前記液体に到達しないように前記多関節ロボットを制御する、請求項1又は2記載の液体移送システム。
- 前記多関節ロボットは2本の多関節アームを有する双腕型のロボットである、請求項1〜3のいずれか一項記載の液体移送システム。
- 前記制御装置は、一方の前記多関節アームにより前記シリンジを取り扱い、他方の前記多関節アームにより前記容器を取り扱うように前記多関節ロボットを制御する、請求項4記載の液体移送システム。
- 前記制御装置は、いずれか一方の前記多関節アームを前記シリンジ駆動装置として制御する、請求項4又は5記載の液体移送システム。
- 容器及びシリンジを把持するグリッパーと、前記グリッパーを回転させる手首部と、前記手首部を移送する多関節の肢部と、を有する多関節ロボットと、前記多関節ロボットにより移送されたシリンジのプランジャーを押し引きするためのシリンジ駆動装置とを制御する方法であって、
液体を収容した容器を前記シリンジの下方に配置するように前記多関節ロボットを制御すること、
前記容器が前記シリンジの下方に配置された状態で、前記シリンジの針を前記容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御すること、
前記針が前記容器に穿刺された状態で、前記容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御すること、
前記多関節ロボットにより前記容器が前記シリンジの上方に配置された状態で、前記プランジャーを引いて前記容器内の前記液体を前記シリンジ内に吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御すること、を含み、
前記針を前記容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御した後、前記容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御する前に、前記プランジャーを引いて前記容器の内圧を低下させるように前記シリンジ駆動装置を制御すること、を更に含む液体移送制御方法。 - 前記針を前記容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御する前に、前記プランジャーを引いて前記シリンジ内に気体を吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御すること、
前記プランジャーを引いて前記容器内の液体を前記シリンジ内に吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御した後に、前記プランジャーを押して前記シリンジ内の前記気体を前記容器内に注入するように前記シリンジ駆動装置を制御すること、を更に含む請求項7記載の液体移送制御方法。 - 前記針を前記容器に穿刺する際に、前記針の先端部が前記容器内の前記液体に到達しないように前記多関節ロボットを制御する、請求項7又は8記載の液体移送制御方法。
- 容器及びシリンジを把持するグリッパーと、前記グリッパーを回転させる手首部と、前記手首部を移送する多関節の肢部と、を有する多関節ロボットと、前記多関節ロボットにより移送されたシリンジのプランジャーを押し引きするためのシリンジ駆動装置とを制御する装置であって、
液体を収容した容器を前記シリンジの下方に配置するように前記多関節ロボットを制御する配置制御部と、
前記容器が前記シリンジの下方に配置された状態で、前記シリンジの針を前記容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御する穿刺制御部と、
前記針が前記容器に穿刺された状態で、前記容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御する反転制御部と、
前記多関節ロボットにより前記容器が前記シリンジの上方に配置された状態で、前記プランジャーを引いて前記容器内の前記液体を前記シリンジ内に吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御する吸引制御部と、を備え、
前記穿刺制御部による制御の実行後、前記反転制御部による制御の実行前に、前記プランジャーを引いて前記容器の内圧を低下させるように前記シリンジ駆動装置を制御する減圧制御部を更に備える液体移送制御装置。 - 前記穿刺制御部による制御の実行前に、前記プランジャーを引いて前記シリンジ内に気体を吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御する吸気制御部と、
前記吸引制御部による制御の実行後に、前記プランジャーを押して前記シリンジ内の前記気体を前記容器内に注入するように前記シリンジ駆動装置を制御する送気制御部と、を更に備える請求項10記載の液体移送制御装置。 - 前記穿刺制御部は、前記針を前記容器に穿刺する際に、前記針の先端部が前記容器内の前記液体に到達しないように前記多関節ロボットを制御する、請求項10又は11記載の液体移送制御装置。
- 容器及びシリンジを把持するグリッパーと、前記グリッパーを回転させる手首部と、前記手首部を移送する多関節の肢部と、を有する多関節ロボットと、シリンジのプランジャーを押し引きするためのシリンジ駆動装置とを制御して薬剤を製造する方法であって、
前記薬剤の原料薬液を収容した第1容器を前記シリンジの下方に配置するように前記多関節ロボットを制御すること、
前記第1容器が前記シリンジの下方に配置された状態で、前記シリンジの針を前記第1容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御すること、
前記第1容器に前記針が穿刺された状態で、前記第1容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御すること、
前記多関節ロボットにより前記第1容器が前記シリンジの上方に配置された状態で、前記プランジャーを引いて前記第1容器内の前記原料薬液を前記シリンジ内に吸引するように前記シリンジ駆動装置を制御すること、
前記針を前記第1容器から抜去するように前記多関節ロボットを制御すること、
前記シリンジの針を前記薬剤用の第2容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御すること、
前記プランジャーを押して前記シリンジ内の前記原料薬液を前記第2容器内に注入するように前記シリンジ駆動装置を制御すること、を含み、
前記針を前記第1容器に穿刺するように前記多関節ロボットを制御した後、前記第1容器及び前記シリンジの上下関係を反転させるように前記多関節ロボットを制御する前に、前記プランジャーを引いて前記容器の内圧を低下させるように前記シリンジ駆動装置を制御すること、を更に含む薬剤製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014043160A JP6128019B2 (ja) | 2014-03-05 | 2014-03-05 | 液体移送システム、液体移送制御方法、液体移送制御装置、及び薬剤製造方法 |
EP15157104.9A EP2915519B1 (en) | 2014-03-05 | 2015-03-02 | Liquid transfer between a syringe and a vial with reduced vial pressure |
US14/636,180 US9868553B2 (en) | 2014-03-05 | 2015-03-03 | Liquid transfer system, liquid transfer control method, liquid transfer controller, and medicine manufacturing method |
KR1020150029956A KR20150104528A (ko) | 2014-03-05 | 2015-03-03 | 액체 이송 시스템, 액체 이송 제어 방법, 액체 이송 제어 장치, 및 약제 제조 방법 |
CN201510098567.1A CN104887508A (zh) | 2014-03-05 | 2015-03-05 | 液体移送系统、液体移送控制方法、装置及药剂制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014043160A JP6128019B2 (ja) | 2014-03-05 | 2014-03-05 | 液体移送システム、液体移送制御方法、液体移送制御装置、及び薬剤製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015167644A JP2015167644A (ja) | 2015-09-28 |
JP6128019B2 true JP6128019B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=52627034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014043160A Active JP6128019B2 (ja) | 2014-03-05 | 2014-03-05 | 液体移送システム、液体移送制御方法、液体移送制御装置、及び薬剤製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9868553B2 (ja) |
EP (1) | EP2915519B1 (ja) |
JP (1) | JP6128019B2 (ja) |
KR (1) | KR20150104528A (ja) |
CN (1) | CN104887508A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013091087A1 (en) * | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Jamaleddine Rabih | Filling apparatus for drug containers and method for filling the same |
CN106554901B (zh) * | 2015-09-30 | 2019-06-14 | 精专生医股份有限公司 | 自动化萃取核酸的机台及配合其使用的针筒 |
US11446208B2 (en) | 2017-07-25 | 2022-09-20 | Jms Co., Ltd. | Drug solution preparation apparatus |
US11400582B2 (en) * | 2018-03-27 | 2022-08-02 | Yaskawa America, Inc. | Robotic handling apparatus, link mechanism, and robotic handling system |
US11034468B2 (en) * | 2019-08-22 | 2021-06-15 | Chin-Tui Lin | Filling machine |
DK3789305T3 (da) | 2019-09-05 | 2022-03-28 | Skan Ag | Anlæg med en indeslutning til aseptisk omfyldning af et pulver |
EP3970687A1 (en) * | 2020-09-22 | 2022-03-23 | Kiro Grifols, S.L. | Syringe unloading system |
US20240285472A1 (en) * | 2021-09-28 | 2024-08-29 | Amgen Inc. | Closed system transfer device and vial assembly machine |
WO2024166118A1 (en) * | 2023-02-12 | 2024-08-15 | Equashield Medical Ltd | A vial manipulator for use in a robotic pharmaceutical preparation system |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07500521A (ja) * | 1992-08-19 | 1995-01-19 | ブリテイツシユ・ニユクリアー・フユールズ・ピー・エル・シー | 生物学的に危険な物質を調合するための装置 |
US7128105B2 (en) * | 2004-04-07 | 2006-10-31 | Forhealth Technologies, Inc. | Device for reconstituting a drug vial and transferring the contents to a syringe in an automated matter |
US7163035B2 (en) * | 2004-05-13 | 2007-01-16 | Forhealth Technologies, Inc. | Automated use of a vision system to detect foreign matter in reconstituted drugs before transfer to a syringe |
US7343943B2 (en) * | 2004-05-13 | 2008-03-18 | Forhealth Technologies, Inc. | Medication dose underfill detection system and application in an automated syringe preparing system |
WO2006069361A2 (en) * | 2004-12-22 | 2006-06-29 | Intelligent Hospital Systems Ltd. | Automated pharmacy admixture system (apas) |
US7783383B2 (en) * | 2004-12-22 | 2010-08-24 | Intelligent Hospital Systems Ltd. | Automated pharmacy admixture system (APAS) |
US7931859B2 (en) * | 2005-12-22 | 2011-04-26 | Intelligent Hospital Systems Ltd. | Ultraviolet sanitization in pharmacy environments |
US20080169044A1 (en) * | 2006-10-20 | 2008-07-17 | Forhealth Technologies, Inc. | Automated drug preparation apparatus including syringe loading, preparation and filling |
US7900658B2 (en) * | 2006-10-20 | 2011-03-08 | Fht, Inc. | Automated drug preparation apparatus including drug vial handling, venting, cannula positioning functionality |
EP2083784B1 (en) | 2006-11-09 | 2016-01-27 | Intelligent Hospital Systems Inc. | Control of fluid transfer operations |
WO2008062485A1 (en) * | 2006-11-22 | 2008-05-29 | Health Robotics S.R.L. | Device for detecting elongated bodies |
US8271138B2 (en) * | 2007-09-12 | 2012-09-18 | Intelligent Hospital Systems Ltd. | Gripper device |
US8225824B2 (en) * | 2007-11-16 | 2012-07-24 | Intelligent Hospital Systems, Ltd. | Method and apparatus for automated fluid transfer operations |
US8386070B2 (en) * | 2009-03-18 | 2013-02-26 | Intelligent Hospital Systems, Ltd | Automated pharmacy admixture system |
WO2010113401A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | パナソニック株式会社 | 薬剤混合装置および薬剤混合方法 |
JP2014039570A (ja) * | 2010-12-24 | 2014-03-06 | Panasonic Corp | 液体移送方法 |
ITBO20110149A1 (it) * | 2011-03-23 | 2012-09-24 | Health Robotics Srl | Metodo per la preparazione di prodotti farmaceutici |
US20140020790A1 (en) * | 2011-03-25 | 2014-01-23 | Yuyama Mfg. Co., Ltd. | Co-infusion apparatus |
CN103841945B (zh) * | 2011-08-08 | 2017-04-12 | 株式会社汤山制作所 | 混注装置 |
CN102716028B (zh) * | 2012-03-06 | 2014-09-17 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | 配药机器人及其配药方法 |
-
2014
- 2014-03-05 JP JP2014043160A patent/JP6128019B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-02 EP EP15157104.9A patent/EP2915519B1/en active Active
- 2015-03-03 US US14/636,180 patent/US9868553B2/en active Active
- 2015-03-03 KR KR1020150029956A patent/KR20150104528A/ko not_active Ceased
- 2015-03-05 CN CN201510098567.1A patent/CN104887508A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2915519A1 (en) | 2015-09-09 |
US9868553B2 (en) | 2018-01-16 |
KR20150104528A (ko) | 2015-09-15 |
JP2015167644A (ja) | 2015-09-28 |
US20150251781A1 (en) | 2015-09-10 |
EP2915519B1 (en) | 2019-11-06 |
CN104887508A (zh) | 2015-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6196919B2 (ja) | ロボットシステム、液体移送制御装置、液体移送制御方法、及び薬剤製造方法 | |
JP6128019B2 (ja) | 液体移送システム、液体移送制御方法、液体移送制御装置、及び薬剤製造方法 | |
JP2015167646A (ja) | ロボットシステム、液体移送制御装置、液体移送制御方法、及び薬剤製造方法 | |
JP5958486B2 (ja) | 流体移送システム、薬剤製造方法、流体移送装置及び流体移送制御方法 | |
JP6413972B2 (ja) | 検体処理方法及び検体処理システム | |
WO2012086144A1 (ja) | 薬剤移送方法、薬剤移送ユニット、及び薬剤移送装置 | |
US9346047B2 (en) | Robot system and a method for manufacturing subjected-to-operation specimen | |
JP2016209949A (ja) | 検体処理システム | |
JP2011177862A (ja) | 把持装置 | |
CN111939071B (zh) | 全自动配药装置 | |
WO2017158398A1 (en) | Automatic compounding system | |
JP6314229B2 (ja) | 薬液調製システム、洗浄装置、洗浄装置システム | |
WO2017056304A1 (ja) | 薬液調製方法及び薬液調製システム | |
JP6315297B2 (ja) | ロボットシステム及び薬液の調製方法 | |
JP7024208B2 (ja) | 薬液調製装置 | |
JP2018175286A (ja) | 調製システム及び調製方法 | |
JP2017086390A (ja) | 薬液調製方法及び薬液調製システム | |
CN103083186A (zh) | 定量抽吸机器人及其控制系统 | |
JP2019024563A (ja) | 薬液調製装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6128019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |