JP6102724B2 - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6102724B2 JP6102724B2 JP2013265246A JP2013265246A JP6102724B2 JP 6102724 B2 JP6102724 B2 JP 6102724B2 JP 2013265246 A JP2013265246 A JP 2013265246A JP 2013265246 A JP2013265246 A JP 2013265246A JP 6102724 B2 JP6102724 B2 JP 6102724B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat transfer
- refrigerant
- flows
- heat exchanger
- transfer tubes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Description
室外熱交換器100は、フィンチューブ型熱交換器である。この室外熱交換器100は、所定の間隙をもって積層され、その間隙に空気を流通させる複数のフィンを有する。また、フィンの積層方向に貫通し、空気を流通させる方向に2列、空気を流通させる方向と交差する上下方向に複数段配置される伝熱管とを有し、伝熱管を順次接続して形成した冷媒流路に冷媒を流通させている。室外熱交換器100が凝縮器として機能する場合、図1に示すように、冷媒は室外熱交換器100に流入する前に第1分流器110で上側の流路と下側の流路に分流される。分流された上側の流路の冷媒は、風下側の列で室外熱交換器100の中央部にある上側流入口となる伝熱管130に流入し、伝熱管130から流出する冷媒は風下側の列で上側の流路での最上段にある伝熱管139まで順次伝熱管(131〜138)を流通し、風下側の列で上側の流路での最上段にある伝熱管139から流出する冷媒は風上側の列で上側の流路での最上段にある伝熱管140に流入し、伝熱管140から流出する冷媒は風上側の列で室外熱交換器100の中央部にある伝熱管149まで順次伝熱管(141〜148)を流通した後、室外熱交換器100から流出し、第2分流器120に流入している。
初めに、室外熱交換器100が凝縮器として作用する冷房運転時の動作について説明する。圧縮機10で高圧に圧縮された冷媒は、四方弁20を通り、室外熱交換器100に流入して室外空気に放熱して凝縮し、膨張弁30で低圧に減圧され、室内熱交換器40で室内空気から吸熱して蒸発し、四方弁20を通り圧縮機10に戻る。一般的な室外熱交換器100では、流入したガス冷媒が凝縮し2相冷媒となる。冷媒の凝縮が進行するほど2相冷媒中の液冷媒の割合が増加する。本発明による室外熱交換器100の流出口付近では、冷媒は下方に向かって伝熱管(169〜162)を順次流通しているため、液冷媒の自重が流路抵抗となって冷媒が滞留することが無い。
10 圧縮機
20 四方弁
30 膨張弁
40 室内熱交換器
100 室外熱交換器
Claims (1)
- 所定の間隙をもって積層され、その間隙に空気を流通させる複数のフィンと、
前記フィンを積層方向に貫通し、空気を流通させる方向に2列、空気を流通させる方向と交差する上下方向に複数段配置される伝熱管とを有し、
前記伝熱管を順次接続して形成した冷媒流路に冷媒を流通させるフィンチューブ型熱交換器であって、
前記熱交換器を凝縮器として使用した場合に、冷媒が流入する上側流入口と下側流入口が空気を流通させる方向に対して風下側の列に上下に隣接して設けられ、冷媒が流出する上側流出口と下側流出口が空気を流通させる方向に対して風上側の列に設けられ、
前記上側流入口から流入した冷媒が風下側の列の上方に向かって最上段の伝熱管まで順次伝熱管を流れた後風上側の列にある最上段の伝熱管に流入し風上側の列の下方に向かって順次伝熱管を流れ、前記上側流出口より流出する上側の流路と、
前記下側流入口から流入した冷媒が風下側の列の下方に向かって最下段の伝熱管まで順次伝熱管を流れた後風上側の列にある最下段の伝熱管に流入し風上側の列の上方に向かって少なくとも2段の伝熱管を流れた後風上側の列の前記上側流出口の下隣にある伝熱管に流入し前記上側流出口の下隣にある伝熱管に流入する前に流れる伝熱管の上隣にある伝熱管まで下方に向かって順次伝熱管を流れ前記下側流出口より流出する下側の流路とを備えることを特徴とする熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013265246A JP6102724B2 (ja) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013265246A JP6102724B2 (ja) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015121351A JP2015121351A (ja) | 2015-07-02 |
JP6102724B2 true JP6102724B2 (ja) | 2017-03-29 |
Family
ID=53533107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013265246A Active JP6102724B2 (ja) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6102724B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106322847A (zh) * | 2016-10-17 | 2017-01-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | 多排换热器和包括该多排换热器的空调器 |
CN113015880A (zh) * | 2018-11-22 | 2021-06-22 | 三菱电机株式会社 | 热交换器及制冷循环装置 |
JP6878511B2 (ja) * | 2019-07-17 | 2021-05-26 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 熱交換器、空気調和装置、室内機および室外機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2979926B2 (ja) * | 1993-10-18 | 1999-11-22 | 株式会社日立製作所 | 空気調和機 |
JP3185687B2 (ja) * | 1996-11-13 | 2001-07-11 | ダイキン工業株式会社 | 熱交換器 |
JP2001174101A (ja) * | 1999-12-20 | 2001-06-29 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
JP2008111622A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Toshiba Kyaria Kk | 熱交換器、これを用いた空気調和機の室外機 |
-
2013
- 2013-12-24 JP JP2013265246A patent/JP6102724B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015121351A (ja) | 2015-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6351494B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN107110577B (zh) | 热交换装置及具备该热交换装置的空调机 | |
KR101550549B1 (ko) | 공기 조화기 | |
JP6109303B2 (ja) | 熱交換器及び冷凍サイクル装置 | |
EP3156752B1 (en) | Heat exchanger | |
JP5951475B2 (ja) | 空気調和装置及びそれに用いられる室外熱交換器 | |
JP6218944B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN105352225B (zh) | 空调器 | |
CN108027181B (zh) | 热交换器 | |
JP6102724B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP5627635B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP6918257B1 (ja) | 空気調和機及び熱交換器 | |
JP4428341B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2015052444A (ja) | 熱交換器 | |
JP2016084970A (ja) | 熱交換器 | |
JP6596541B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP4902625B2 (ja) | ヒートポンプ給湯機及び冷凍機器 | |
JP2014025615A (ja) | 熱交換器及びこれを備えた熱サイクル装置 | |
JP2013204913A (ja) | 熱交換器 | |
JP2013044439A (ja) | 空気調和機 | |
KR101626215B1 (ko) | 공기 조화기 | |
JP6537868B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP6918258B1 (ja) | 空気調和機及び熱交換器 | |
JP6990795B1 (ja) | 室内機及び室外機 | |
JP2015052440A (ja) | 熱交換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160325 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170213 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6102724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |