JP6102364B2 - 燃料電池用系統連系システム - Google Patents
燃料電池用系統連系システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6102364B2 JP6102364B2 JP2013050384A JP2013050384A JP6102364B2 JP 6102364 B2 JP6102364 B2 JP 6102364B2 JP 2013050384 A JP2013050384 A JP 2013050384A JP 2013050384 A JP2013050384 A JP 2013050384A JP 6102364 B2 JP6102364 B2 JP 6102364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- fuel cell
- converter
- unit
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
前述のように、燃料電池用系統連系システム1は、燃料電池10から出力されコンバータ部としてのDC/DCコンバータ20に入力される直流電圧を検出するコンバータ部入力電圧検出部40と、コンバータ部入力電圧検出部40により検出された直流電圧が、最低入力許容電圧値の近傍の所定の値以下であるときに、系統連系インバータ30から出力される交流電流を低減する制御を系統連系インバータ30に対して行う制御部50とを備える。
10 燃料電池
20 DC/DCコンバータ(コンバータ部)
30 系統連系インバータ(系統連系インバータ部)
40 コンバータ部入力電圧検出部
50 制御部
Claims (1)
- 燃料電池と、
前記燃料電池から出力される直流電圧が最低入力許容電圧値よりも大きいときに、前記燃料電池から出力される直流電圧を所定の直流電圧に変換するコンバータ部と、
前記コンバータ部から出力される直流電圧を交流電圧に変換して系統に供給する系統連系インバータ部と、
前記燃料電池から出力され前記コンバータ部に入力される直流電圧を検出するコンバータ部入力電圧検出部と、
前記コンバータ部入力電圧検出部により検出された直流電圧が、前記最低入力許容電圧値の近傍の所定の値以下であるときに、前記系統連系インバータ部から出力される交流電流を低減する制御を前記系統連系インバータ部に対して行う制御部と、を有する燃料電池用系統連系システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013050384A JP6102364B2 (ja) | 2013-03-13 | 2013-03-13 | 燃料電池用系統連系システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013050384A JP6102364B2 (ja) | 2013-03-13 | 2013-03-13 | 燃料電池用系統連系システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014180069A JP2014180069A (ja) | 2014-09-25 |
JP6102364B2 true JP6102364B2 (ja) | 2017-03-29 |
Family
ID=51699455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013050384A Expired - Fee Related JP6102364B2 (ja) | 2013-03-13 | 2013-03-13 | 燃料電池用系統連系システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6102364B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002165357A (ja) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Canon Inc | 電力変換装置およびその制御方法、および発電システム |
JP2006101636A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Honda Motor Co Ltd | 電源装置 |
JP2006101668A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Honda Motor Co Ltd | 電源装置 |
JP5325507B2 (ja) * | 2008-09-09 | 2013-10-23 | 東芝キヤリア株式会社 | 系統連系インバータ |
JP2011050191A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Noritz Corp | 発電システム |
JP5521439B2 (ja) * | 2009-08-27 | 2014-06-11 | 株式会社ノーリツ | 発電システム |
JP5568954B2 (ja) * | 2009-10-29 | 2014-08-13 | 株式会社ノーリツ | パワーコンディショナ |
-
2013
- 2013-03-13 JP JP2013050384A patent/JP6102364B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014180069A (ja) | 2014-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006278858A (ja) | 太陽光発電装置 | |
JP5589141B2 (ja) | 太陽光発電システムの運転制御装置 | |
JP2014011057A (ja) | 固体高分子形燃料電池システム | |
JP2016100992A (ja) | 蓄電池付き分散型電源システム | |
JPWO2011135658A1 (ja) | 系統連系形インバータ | |
JP2015133870A (ja) | 電力変換装置及び電力変換方法 | |
JP2015115982A (ja) | 電力出力装置 | |
JP2017118598A (ja) | 電力供給システム | |
JP6208660B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
JP4046700B2 (ja) | 系統連系インバータ装置 | |
JPWO2016121389A1 (ja) | 電力供給装置、電力供給システム、および電力供給方法 | |
JP5618816B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP6102364B2 (ja) | 燃料電池用系統連系システム | |
JP6089820B2 (ja) | 燃料電池用系統連系システム | |
KR20120073405A (ko) | 연료전지 시스템, 그리고 전원 제어 방법 | |
JP5540893B2 (ja) | 太陽光発電装置及び接続装置 | |
CN116826829A (zh) | 一种混合式热泵的电源系统、热泵系统及控制方法 | |
JP2014230366A (ja) | 発電装置 | |
JP6453581B2 (ja) | 電力供給機器、電力供給システム、および電力供給方法 | |
JP6089836B2 (ja) | 燃料電池用系統連系システム | |
KR100664084B1 (ko) | 계통 연계형 연료전지 시스템의 전력변환 제어장치 및 방법 | |
JP2014165955A (ja) | 給電システム、給電プログラムおよび給電方法 | |
JP2009142145A (ja) | 充電回路を具備する燃料電池装置 | |
JP2019033616A (ja) | 発電システム及び昇圧ユニット | |
JP2008092719A (ja) | 瞬時電圧低下補償装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6102364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |