JP6099233B1 - Ion generator - Google Patents
Ion generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6099233B1 JP6099233B1 JP2017009963A JP2017009963A JP6099233B1 JP 6099233 B1 JP6099233 B1 JP 6099233B1 JP 2017009963 A JP2017009963 A JP 2017009963A JP 2017009963 A JP2017009963 A JP 2017009963A JP 6099233 B1 JP6099233 B1 JP 6099233B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion generator
- toilet seat
- toilet
- fan
- duct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 124
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims abstract description 20
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 27
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 claims description 16
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 16
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Toilet Supplies (AREA)
- Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
Abstract
【課題】低コストで便座装置に容易に組み込むことができるイオン発生装置、及びそのイオン発生装置を組み込んだ便座装置を提供する。【解決手段】イオン発生装置20は、便座12を有する便座装置10に組み込まれ、ファン21、及びこのファン21の排気側に延び、先端に送風口23を設けたダクト22を有し、ファン21を駆動して送風口23から便座12に着座する人の臀部に向けて送風する乾燥装置を利用している。このイオン発生装置20はファン21を駆動して送風口23から送風される空気に混入させるイオンを放出するイオン発生器25と、ダクト22の前方を開閉し、送風口23から送風される空気が衝突して送風方向を下方向に変更するシャッター30とを備えている。【選択図】図1An ion generator that can be easily incorporated into a toilet seat device at low cost and a toilet seat device incorporating the ion generator are provided. An ion generating device 20 is incorporated in a toilet seat device 10 having a toilet seat 12, and includes a fan 21 and a duct 22 extending to an exhaust side of the fan 21 and provided with a blower opening 23 at a tip thereof. Is used to drive air toward the buttocks of a person sitting on the toilet seat 12 from the air outlet 23. The ion generator 20 drives the fan 21 to release ions to be mixed into the air blown from the blower opening 23, and opens and closes the front of the duct 22. And a shutter 30 that collides and changes the blowing direction downward. [Selection] Figure 1
Description
本発明はイオン発生装置に関する。 The present invention relates to an ion generator.
特許文献1はイオン発生装置を組み込んだ便座装置を開示している。この便座装置は、イオン発生装置を便蓋の裏面に設置したり、便座及び便蓋の後方であって便器本体の上面に設置したりしている。イオン発生装置は、ファンと、ファンの排気側に延び、先端に送風口を設けたダクトと、ダクト内に配置した針電極及び平板電極からなるイオン発生器とを備えている。イオン発生器は針電極と平板電極との間に放電を起こし、ダクト内を流れる空気をイオン化することができる。
この便座装置は、イオン発生装置から便座表面に向けてイオンを吹き付けて便座表面を除電することによって、便座表面のほこりの吸着を防止することができる。これによって、便座の黒ずみ汚れを防止することができる。このため、便座の清掃の手間を削減することができる。 This toilet seat device can prevent the adsorption of dust on the toilet seat surface by spraying ions from the ion generator toward the toilet seat surface to remove the charge on the toilet seat surface. As a result, darkening of the toilet seat can be prevented. For this reason, the trouble of cleaning the toilet seat can be reduced.
しかし、特許文献1の便座装置は、イオン発生装置のみに利用するファン及びダクトを備えている。このため、この便座装置は、イオン発生装置を組み込むことによって、部品数が多くなり、製造コストの大幅な増加になる。また、この便座装置は、イオン発生装置のみに利用するファン及びダクトを組み込むためのスペースが必要になる。
However, the toilet seat apparatus of
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、低コストで便座装置に容易に組み込むことができるイオン発生装置を提供することを解決すべき課題としている。 The present invention has been made in view of the above-described conventional situation, and an object to be solved is to provide an ion generator that can be easily incorporated into a toilet seat apparatus at low cost.
本発明のイオン発生装置は、便座を有する便座装置に組み込まれ、ファン、及びこのファンの排気側に延び、先端に送風口を設けたダクトを有し、前記ファンを駆動して前記送風口から前記便座に着座する人の臀部に向けて送風する乾燥装置を利用したイオン発生装置であって、
前記ファンを駆動して前記送風口から送風される空気に混入させるイオンを放出するイオン発生器と、
前記ダクトの前方を開閉し、前記送風口から送風される空気が衝突して送風方向を下方向に変更するシャッターと、
を備えていることを特徴とする。
The ion generator of the present invention is incorporated in a toilet seat device having a toilet seat, has a fan, a duct extending to the exhaust side of the fan, and provided with a blower port at a tip, and driving the fan from the blower port. An ion generator using a drying device that blows air toward the buttocks of a person sitting on the toilet seat,
An ion generator that drives the fan to release ions mixed into the air blown from the air outlet;
A shutter that opens and closes the front of the duct and changes the blowing direction downward by colliding with air blown from the blower opening,
It is characterized by having.
このイオン発生装置は便座装置に組み込まれる乾燥装置を利用してイオン発生装置を構成している。つまり、乾燥装置のファンの吸気側にイオン発生器を配置することによって、乾燥装置のファンとダクトを利用してイオン発生装置を構成している。このため、部品数の増加を抑え、少ないスペースでもイオン発生装置を便座装置に組み込むことができる。また、このイオン発生装置を便座装置本体内に組み込んだ際、シャッターによって送風方向を便鉢の表面方向に変更することができ、送風口から噴き出すイオンが混入した空気を便鉢の表面に向けて吹き付けることができる。このため、このイオン発生装置は、便座装置本体内に組み込んだ際、イオンによる便鉢の表面の除菌、脱臭を良好に行うことができる。 This ion generator constitutes an ion generator using a drying device incorporated in a toilet seat device. In other words, the ion generator is configured by using the fan and the duct of the drying device by arranging the ion generator on the intake side of the fan of the drying device. For this reason, the increase in the number of parts can be suppressed and the ion generator can be incorporated into the toilet seat apparatus even in a small space. Moreover, when this ion generator is incorporated in the toilet seat main body, the blowing direction can be changed to the surface direction of the toilet bowl by the shutter, and the air mixed with the ions ejected from the blowing port is directed toward the surface of the toilet bowl. Can be sprayed. For this reason, when this ion generator is incorporated in the toilet seat body, the surface of the toilet bowl can be sterilized and deodorized with ions.
したがって、本発明のイオン発生装置は、低コストで便座装置に容易に組み込むことができる。 Therefore, the ion generator of this invention can be easily integrated in a toilet seat apparatus at low cost.
本発明における好ましい実施の形態を説明する。 A preferred embodiment of the present invention will be described.
本発明のイオン発生装置は、前記イオン発生器から放出されたイオンを混入した空気を前記送風口から前記便座に着座する人の臀部に向けて送風する臀部乾燥工程と、前記イオン発生器から放出されたイオンを混入した空気を前記送風口から送風して前記シャッターに衝突させ、送風方向を下方向に変更する除菌・脱臭工程とを有し得る。 The ion generator according to the present invention includes a buttock drying step of blowing air mixed with ions discharged from the ion generator toward a buttock of a person seated on the toilet seat from the blower opening, and discharging from the ion generator. The sterilization / deodorization step may be performed in which air containing mixed ions is blown from the air blowing port to collide with the shutter and the air blowing direction is changed downward.
本発明のイオン発生装置は、前記除菌・脱臭工程は、開始後、設定時間が経過すると終了し得る。 In the ion generator of the present invention, the sterilization / deodorization step can be ended when a set time has elapsed after the start.
次に、本発明のイオン発生装置を便座装置本体内に組み込んだ便座装置を具体化した実施例について、図面を参照しつつ説明する。 Next, an embodiment in which a toilet seat device in which the ion generator of the present invention is incorporated in a toilet seat device body will be described with reference to the drawings.
<実施例>
実施例の便座装置10は、図1、図2、図4〜図6に示すように、水洗式便器の便器本体1上に取り付けられている。便器本体1は便鉢2を有している。便座装置10は、便座装置本体11と、便座装置本体11の前部に回動自在に取付けた便座12及び便蓋13とを有している。便座装置本体11は、内部に乾燥装置を利用したイオン発生装置20、及び局部洗浄装置等の各種機能装置を構成する図示しない各種部品を組み込んでいる。
<Example>
The
便座装置本体11は、便鉢2より後方の便器本体1の上面に載置され、固定されている。便座12及び便蓋13は便器本体1上を起立状態と倒伏状態との間で回動する。便蓋13は倒伏状態で便鉢2を上方から閉じた状態になる(図4及び図5参照)。
The toilet
便座装置10は、便座装置本体11に組み込まれた人体検知センサー60の検知信号に基づいて便座装置本体11内に組み込まれた図示しないモーターを駆動し、便座12及び便蓋13を起立状態と倒伏状態に自動的に回動させることができる。つまり、水洗式便器に近づいた人を人体検知センサー60が検知すると、便蓋13が倒伏状態から起立状態に回動し、水洗式便器から人が遠ざかり人体検知センサー60が人を検知しなくなると、便蓋13が起立状態から倒伏状態に回動する。また、便座装置10は、便座装置本体11内に組み込んだ各種機能装置を駆動するためのスイッチを有する図示しないリモートコントローラーを有している。このリモートコントローラーは水洗式便器を設置したトイレルームの壁面に固定される。また、このリモートコントローラーの便座・便蓋開閉スイッチを操作することによっても、モーターを駆動し、便座12及び便蓋13を起立状態又は倒伏状態に回動させることができる。
The
イオン発生装置20は、ファン21、及びファン21の排気側に延び、先端に送風口23を設けたダクト22を有した乾燥装置を利用したものである。この乾燥装置は、便座装置本体11内に組み込まれるものであり、便座装置本体11内に吸気口21Aを有したファン21と、このファン21のケース21Bに連続して排気側に延びるダクト22とを有している。ダクト22は、ファン21のケース21Bに連続して内部が空洞であるダクト本体22Aと、ダクト本体22A内に突出自在に収納したノズル22Bとから構成されている。
The
ダクト本体22Aはファン21側の内部に発熱源である電熱線24を収納している。ノズル22Bは後端が開口してダクト本体22Aの内部に連通している。また、ノズル22Bは、図3に示すように、先端が閉じており、先端部の上面に上方向に開口した送風口23を有している。ノズル22Bは、ダクト本体22Aに組み込まれたモーターMの回転軸に設けられたピニオンPと、ノズル22Bの側面に設けられたラックRとによって、ダクト本体22Aの前端部から進退自在に突出することができる。
The
この乾燥装置を利用したイオン発生装置20は、図1〜図6に示すように、ファン21の吸気口21Aの上側に下方に向けてイオンを放出するイオン発生器25を取付けて構成されている。つまり、イオン発生器25は、乾燥装置のファン21の吸気側に配置して、ファン21の吸気側にイオンを放出することができる。
As shown in FIGS. 1 to 6, the
このようにイオン発生装置20は、乾燥装置のファン21とダクト22を利用してイオン発生装置20を構成している。このため、部品数の増加を抑え、便座装置本体11内の少ないスペースでもイオン発生装置20を便座装置10に組み込むことができる。
Thus, the
したがって、実施例のイオン発生装置20は、低コストで便座装置10に容易に組み込むことができる。
Therefore, the
また、イオン発生装置20はダクト22の前方を開閉するシャッター30を備えている。このシャッター30は便座装置本体11の前端下部に水平方向の軸を中心にして軸支されている。また、このシャッター30は、イオン発生装置20のダクト22(ノズル22Bが突出していない状態)の前方のみならず、図3に示すように、局部洗浄装置の洗浄ノズル40の前方にも延びている。このシャッター30は、イオン発生装置20のノズル22Bがダクト本体22Aから突出したり、局部洗浄装置の洗浄ノズル40がノズル本体41から突出したりすると、前方に押されて水平軸を中心にして前方上方向に揺動する。また、このシャッター30は、イオン発生装置20のノズル22Bがダクト本体22A内に収納され、局部洗浄装置の洗浄ノズル40がノズル本体41内に収納されるとイオン発生装置20のダクト22の前方、及び局部洗浄装置の洗浄ノズル40の前方を閉鎖するように垂下した状態になる(図6参照)。シャッター30は、イオン発生装置20のダクト22の前方、及び局部洗浄装置の洗浄ノズル40の前方を閉鎖するように垂下した状態になることによって、イオン発生装置20のダクト22、及び局部洗浄装置の洗浄ノズル40に用便の際に飛散した屎尿が付着することを防止することができる。
The
便座装置10は、便座装置本体11内に温度センサー51、湿度センサー52、及び臭いセンサー53を組み込んでいる。イオン発生装置20は、これらセンサー51、52、53の出力に応じてイオン発生器25のイオン放出量を制御することができる。つまり、温度や湿度が設定値よりも高いことを温度センサー51や湿度センサー52が検知すると、菌が増殖し易い状況であると判断し、イオン発生器25のイオン放出量を増加する。また、臭気が設定値よりも高いことを臭いセンサー53が検知すると、イオン発生器25のイオン放出量を増加する。このため、この便座装置10は便鉢2内等の除菌、脱臭を良好に行うことができる。また、イオン発生器25を効率よく駆動し、省電力化を図ることができる。
The
このような構成を有する便座装置10は以下のように作動することができる。
The
この便座装置10が取り付けられた水洗式便器を使用するために使用者が水洗式便器に近づくと、人体検知センサー60がその使用者を検知し、便蓋13が倒伏状態から起立状態に自動的に回動する(図1及び図2参照)。
When a user approaches the flush toilet in order to use the flush toilet with the
そして、水洗式便器の使用者が便座12に着座して用便を行う。用便後、使用者が便座装置10の図示しないリモートコントローラーの局部洗浄スイッチを操作して、局部洗浄工程を実行する。この際、局部洗浄ノズルの洗浄ノズル40がノズル本体41から突出して洗浄水を臀部に向けて噴出する。
And the user of the flush toilet bowl sits on the
局部洗浄工程を終了した後、使用者が便座装置10のリモートコントローラーの乾燥スイッチを操作して、臀部乾燥工程を実行する。つまり、使用者が乾燥スイッチを操作すると、イオン発生装置20のダクト本体22Aに組み込まれたモーターMが回転し、ラックアンドピニオン機構によってノズル22Bがダクト本体22Aの前端部から突出しつつ、電熱線24へ通電して、ファン21が回転する。さらに、イオン発生器25がイオンを放出する。
After finishing the local washing process, the user operates the drying switch of the remote controller of the
この際、イオン発生装置20は、図1及び図2に示すように、ノズル22Bがシャッター30を押し上げ、最も前方へ突出した状態で、イオン発生器25から放出されたイオンが混入した温風をノズル22Bの送風口23から便座12に着座した使用者の臀部に向けて吹き付ける。美肌効果を有するイオンが混入した温風を臀部に吹き付けることによって、臀部を乾燥させつつ、肌の保湿等の美肌効果を奏することができる。また、このイオン発生装置20は、ノズル22Bをダクト本体22Aから前方に突出し、ノズル22Bの先端部の上方向に開口した送風口23から便座12に着座した使用者の臀部に向けてイオンを放出することができるため、美肌効果を有するイオンを便座12に着座した使用者の臀部に効率的に吹き付けることができる。
At this time, as shown in FIGS. 1 and 2, the
その後、使用者が便座装置10のリモートコントローラーの乾燥スイッチを操作して、臀部乾燥工程を終了する。つまり、臀部乾燥工程を実行中に乾燥スイッチを操作すると、イオン発生装置20のダクト本体22Aに組み込まれたモーターMが逆回転し、ラックアンドピニオン機構によってノズル22Bがダクト本体22A内に収納されつつ、電熱線24への通電を終了し、ファン21の回転を停止する。さらに、イオン発生器25がイオンの放出を終了する。これによって、シャッター30はイオン発生装置20のダクト22の前方、及び局部洗浄装置の洗浄ノズルの前方を閉鎖するように垂下した状態になる。
Thereafter, the user operates the drying switch of the remote controller of the
その後、便座12から離座した使用者が水洗式便器から遠ざかり、人体検知センサー60が使用者を検知しなくなると、便蓋13が起立状態から倒伏状態に自動的に回動する。つまり、図4及び図5に示すように、便蓋13が便鉢2を上方から閉じた状態になる。この状態で、便座装置10は、便鉢2内の除菌・脱臭工程を設定時間、実行する。
Thereafter, when the user who has left the
つまり、便蓋13が起立状態から倒伏状態に回動し、便鉢2を上方から閉じた状態になると、自動的に、イオン発生装置20のダクト本体22Aに組み込まれたモーターMが回転し、ラックアンドピニオン機構によって、ノズル22Bの送風口23の後縁がダクト本体22Aの前端部より僅か前方に突出するまでノズル22Bが前進しつつ、ファン21が回転する。さらに、イオン発生器25がイオンを放出する。
That is, when the
この際、イオン発生装置20は、ノズル22Bがシャッター30を押し上げつつ、送風口23がシャッター30の下方に位置する状態で、イオンが混入した空気を送風口23から噴き出す。このため、図4に示すように、イオンが混入した空気がシャッター30の下面に衝突して、送風方向が下方に変更される。つまり、イオンが混入した空気を便鉢2の表面に向けて吹き付けることができる。このため、このイオン発生装置20は、便座装置本体11内に組み込んだ際、イオンによる便鉢2の表面の除菌、脱臭を良好に行うことができる。
At this time, the
また、便蓋13が便鉢2を上方から閉じた状態でイオン発生装置20が便鉢2内にイオンを拡散する。このため、ほぼ閉空間になった便鉢2内にイオンを充満させることができ、便鉢2内の除菌、脱臭を効果的に行うことができる。
Further, the
便鉢2内の除菌・脱臭工程を開始した後、設定時間が経過すると、便鉢2内の除菌・脱臭工程を終了する。つまり、便鉢2内の除菌・脱臭工程を開始した後、設定時間が経過すると、自動的に、イオン発生装置20のダクト本体22Aに組み込まれたモーターMが逆回転し、ラックアンドピニオン機構によってノズル22Bがダクト本体22A内に収納されつつ、ファン21の回転を停止する。さらに、イオン発生器25がイオンの放出を終了する。
After the start of the sterilization / deodorization process in the
便鉢2内の除菌・脱臭工程において、イオン発生器25が放出するイオン放出量は、温度センサー51、湿度センサー52、及び臭いセンサー53の出力に応じて制御される。つまり、温度や湿度が設定値よりも高いことを温度センサー51や湿度センサー52が検知すると、菌が増殖し易い状況であると判断し、イオン発生器25のイオン放出量を増加する。また、臭気が設定値よりも高いことを臭いセンサー53が検知すると、イオン発生器25のイオン放出量を増加する。
In the sterilization / deodorization process in the
また、この便座装置10は、水洗式便器を掃除する際等に掃除者等がリモートコントローラーの便座装置本体用除菌・脱臭スイッチを操作して、便座装置本体11内の除菌・脱臭工程を実行することができる。つまり、掃除者等が便座装置本体用除菌・脱臭スイッチを操作すると、図6に示すように、設定時間、ファン21が逆回転し、イオン発生器25がイオンを放出する。これによって、この便座装置10は、便座装置本体11内にイオンを拡散することができるため、便座装置本体11内の除菌、脱臭を容易に行うことができる。
In addition, the
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)実施例では、便座及び便蓋が人体検知センサーの検知信号に基づいて起立状態と倒伏状態との間をモーターを駆動して自動的に回動するようにしたが、便座及び便蓋は人体検知センサーの検知信号に基づいて起立状態と倒伏状態との間を自動的に回動しなくてもよい。この場合、便座及び便蓋が起立状態か、倒伏状態かを検知する検知装置を有し、便座及び便蓋が倒伏状態であることを検知した際に便鉢内の除菌・脱臭工程の実行を許可するようにしてもよい。
(2)また、リモートコントローラーに設けられた便座・便蓋開閉ボタンを操作することによって、便座及び便蓋を起立状態と倒伏状態との間をモーターを駆動して回動するようにしたが、リモートコントローラーに便座・便蓋開閉ボタンを有さず、便座及び便蓋をモーターを駆動して回動させなくてもよい。
(3)実施例では、ダクトが、ダクト本体とノズルとから構成されていたが、ノズルを有さなくてもよい。この場合ダクトの先端部に斜め上前方向に開口した送風口を設ければよい。
(4)実施例では、イオン発生装置のダクトの前方を開閉するシャッターを備えていたが、シャッターを備えなくてもよい。
(5)実施例では、イオン発生装置のダクトの前方のみならず、局部洗浄装置の洗浄ノズルの前方に延びたシャッターを備えていたが、イオン発生装置のダクトの前方と、局部洗浄装置の洗浄ノズルの前方に別々のシャッターを備えてもよい。
(6)実施例では、便座装置本体内に温度センサー、湿度センサー、及び臭いセンサーを組み込んでいたが、これら各種センサーを備えなくてもよい。又は、これらセンサーの内少なくとも一つを備えてもよい。
(7)実施例では、臀部乾燥工程を実行すると、イオン発生器からイオンを放出したが、イオン発生器からイオンを放出するか否かを選択するスイッチをリモートコントローラーに設けて、そのスイッチを操作することによって、臀部乾燥工程においてイオン発生器からイオンを選択的に放出してもよい。
(8)実施例では、臀部乾燥工程を実行すると、電熱線に通電して送風口から温風を吹き出すようにしたが、電熱線に通電するか否かを選択するスイッチをリモートコントローラーに設けて、そのスイッチを操作することによって、臀部乾燥工程において電熱線に通電を選択的に行ってもよい。
(9)実施例では、人体検知センサーが使用者を検知しなくなると、便蓋が倒伏状態に回動し、便鉢内の除菌・脱臭工程を設定時間、実行したが、便鉢内の除菌・脱臭工程を定期的に実行してもよい。
The present invention is not limited to the embodiments described with reference to the above description and drawings. For example, the following embodiments are also included in the technical scope of the present invention.
(1) In the embodiment, the toilet seat and the toilet lid are automatically rotated by driving the motor between the standing state and the lying state based on the detection signal of the human body detection sensor. May not automatically rotate between the standing state and the lying state based on the detection signal of the human body detection sensor. In this case, it has a detection device that detects whether the toilet seat and toilet lid are in a standing state or a lying state, and when it is detected that the toilet seat and the toilet lid are in a lying state, the sterilization / deodorization process in the toilet bowl is executed. May be permitted.
(2) In addition, by operating the toilet seat / toilet lid opening / closing button provided on the remote controller, the toilet seat and toilet lid were rotated by driving the motor between the standing state and the lying state. The remote controller does not have the toilet seat / toilet lid opening / closing button, and the toilet seat and the toilet lid may not be rotated by driving the motor.
(3) In the embodiment, the duct is composed of the duct body and the nozzle, but the nozzle may not be provided. In this case, a blower opening opened obliquely upward and forward may be provided at the front end of the duct.
(4) In the embodiment, the shutter for opening and closing the front of the duct of the ion generator is provided, but the shutter may not be provided.
(5) In the embodiment, the shutter is provided not only in front of the duct of the ion generating device but also in front of the cleaning nozzle of the local cleaning device. However, the front of the duct of the ion generating device and the cleaning of the local cleaning device are provided. A separate shutter may be provided in front of the nozzle.
(6) In the embodiment, the temperature sensor, the humidity sensor, and the odor sensor are incorporated in the toilet seat body, but these various sensors may not be provided. Alternatively, at least one of these sensors may be provided.
(7) In the embodiment, when the buttocks drying process is executed, ions are released from the ion generator. A switch for selecting whether or not to release ions from the ion generator is provided in the remote controller, and the switch is operated. By doing so, you may selectively discharge | release ion from an ion generator in a buttocks drying process.
(8) In the embodiment, when the buttocks drying process is executed, the heating wire is energized and the hot air is blown out from the blower opening. However, the remote controller is provided with a switch for selecting whether to energize the heating wire. By operating the switch, the heating wire may be selectively energized in the buttocks drying process.
(9) In the example, when the human body detection sensor no longer detects the user, the toilet lid rotates in a lying state, and the sterilization / deodorization process in the toilet bowl is performed for a set time. The sterilization / deodorization process may be performed periodically.
1…便器本体
2…便鉢
10…便座装置
11…便座装置本体
12…便座
13…便蓋
20…(乾燥装置を利用した)イオン発生装置
21…ファン
22…ダクト(22A…ダクト本体、22B…ノズル)
23…送風口
25…イオン発生器
30…シャッター
51…温度センサー
52…湿度センサー
53…臭いセンサー
DESCRIPTION OF
23 ...
Claims (3)
前記ファンを駆動して前記送風口から送風される空気に混入させるイオンを放出するイオン発生器と、
前記ダクトの前方を開閉し、前記送風口から送風される空気が衝突して送風方向を下方向に変更するシャッターと、
を備えていることを特徴とするイオン発生装置。 A buttock of a person who is incorporated in a toilet seat device having a toilet seat, has a fan, a duct extending to the exhaust side of the fan, and provided with an air outlet at the tip, and is seated on the toilet seat from the air outlet by driving the fan An ion generator using a drying device that blows air toward
An ion generator that drives the fan to release ions mixed into the air blown from the air outlet;
A shutter that opens and closes the front of the duct and changes the blowing direction downward by colliding with air blown from the blower opening,
An ion generator characterized by comprising:
前記イオン発生器から放出されたイオンを混入した空気を前記送風口から送風して前記シャッターに衝突させ、送風方向を下方向に変更する除菌・脱臭工程と、
を有していることを特徴とする請求項1記載のイオン発生装置。 A buttocks drying step of blowing air mixed with ions released from the ion generator toward the buttocks of a person seated on the toilet seat from the air outlet,
A sterilization / deodorization step in which air mixed with ions released from the ion generator is blown from the air blowing port to collide with the shutter, and the air blowing direction is changed downward,
The ion generator according to claim 1, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017009963A JP6099233B1 (en) | 2017-01-24 | 2017-01-24 | Ion generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017009963A JP6099233B1 (en) | 2017-01-24 | 2017-01-24 | Ion generator |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015205207A Division JP6099219B2 (en) | 2015-10-19 | 2015-10-19 | Toilet seat device incorporating an ion generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6099233B1 true JP6099233B1 (en) | 2017-03-22 |
JP2017064553A JP2017064553A (en) | 2017-04-06 |
Family
ID=58363173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017009963A Active JP6099233B1 (en) | 2017-01-24 | 2017-01-24 | Ion generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6099233B1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020171467A (en) * | 2019-04-10 | 2020-10-22 | Toto株式会社 | Toilet seat device |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0211502Y2 (en) * | 1984-11-26 | 1990-03-23 | ||
JPH0219156A (en) * | 1988-07-07 | 1990-01-23 | Yunisoido Kk | Ozone health device |
JP2551868Y2 (en) * | 1991-04-26 | 1997-10-27 | 東陶機器株式会社 | Deodorant toilet |
JPH0643075U (en) * | 1992-11-13 | 1994-06-07 | 松下電工株式会社 | Dehumidifying buttocks drying and toilet room heating system |
JPH10280511A (en) * | 1997-04-03 | 1998-10-20 | Toto Ltd | Hot-water flushing device |
JP4325361B2 (en) * | 2003-11-04 | 2009-09-02 | パナソニック株式会社 | Toilet equipment |
JP4928888B2 (en) * | 2006-09-26 | 2012-05-09 | パナソニック株式会社 | Western-style toilet device |
JP2008190293A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-21 | Inax Corp | Private part washing device |
JP2009204504A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Sharp Corp | Wrist watch |
JP5936482B2 (en) * | 2012-08-10 | 2016-06-22 | 株式会社Lixil | Ion generator and toilet seat device incorporating the same |
-
2017
- 2017-01-24 JP JP2017009963A patent/JP6099233B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017064553A (en) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5936482B2 (en) | Ion generator and toilet seat device incorporating the same | |
JP6099219B2 (en) | Toilet seat device incorporating an ion generator | |
JP2015158103A (en) | sanitary washing device | |
CN109958174B (en) | Toilet seat device and toilet device | |
CN109958176A (en) | toilet seat device and toilet device | |
JP3403723B1 (en) | Air conditioner | |
CN112942514B (en) | Toilet seat device | |
JP6322808B2 (en) | Sanitary washing device | |
TWI695104B (en) | Toilet seat device and toilet flushing device | |
JP6099233B1 (en) | Ion generator | |
JP5684068B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP7054043B2 (en) | Toilet seat device | |
JP7054042B2 (en) | Toilet seat device | |
JP5842149B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP6587220B2 (en) | Toilet seat device and toilet device | |
JP5533747B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP5533720B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP4094314B2 (en) | Deodorizing device control method | |
JP2015187361A (en) | sanitary washing device | |
JP5938567B2 (en) | Sanitary washing device | |
JP2007023769A (en) | Method of controlling aroma in sanitary washing device | |
JP7492892B2 (en) | Toilet equipment | |
JP3147086B2 (en) | Toilet device with indoor heating function | |
KR20100126989A (en) | Toilet seat | |
JP2005120674A (en) | Sanitary flushing toilet seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170124 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6099233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |