JP6098311B2 - 電源装置および画像形成装置 - Google Patents
電源装置および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6098311B2 JP6098311B2 JP2013081739A JP2013081739A JP6098311B2 JP 6098311 B2 JP6098311 B2 JP 6098311B2 JP 2013081739 A JP2013081739 A JP 2013081739A JP 2013081739 A JP2013081739 A JP 2013081739A JP 6098311 B2 JP6098311 B2 JP 6098311B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- time
- circuit
- input current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/10—Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
Landscapes
- Rectifiers (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
2,2b 電源装置
9 商用交流電源
S55 スイッチング信号(パルス幅変調信号)
53 FET(スイッチング素子
13 PFC回路(力率改善回路)
T パルス周期
Ton パルス幅
102,102b オン時間検知部
Iin 入力電流
T1 特性テーブル(スイッチング特性情報)
84 不揮発性メモリ(記憶部)
104,104b 入力電流特定部
15 ゼロクロス検出回路
61 フォトカプラ(信号伝達デバイス)
4 直流負荷
14 DC/DCコンバーター
17 電力モニター
S17 電力量検出信号
27 定着器
P 印刷用紙
106 給電制御部
107 電力情報表示部
Dt データ(検知されたオン時間)
Di データ(特定された入力電流値)
Claims (9)
- 交流電源から入力される電流に応じたパルス幅変調信号を生成してスイッチング素子をオンオフ制御する力率改善回路を有した電源装置であって、
前記パルス幅変調信号のパルス周期よりも長い設定期間における当該パルス幅変調信号のパルス幅の合計であるオン時間を検知する検知部と、
前記力率改善回路の入力電流と前記パルス幅変調信号の前記オン時間との関係を示すスイッチング特性情報を記憶する記憶部と、
前記スイッチング特性情報と前記検知部によって検知された前記オン時間とに基づいて、前記入力電流の値を特定する特定部と、を備える
ことを特徴とする電源装置。 - 前記スイッチング特性情報は、前記力率改善回路または当該力率改善回路と同型の回路を測定用回路として用いて当該測定用回路の入力電流と前記オン時間との関係を測定した実測データである
請求項1記載の電源装置。 - 前記交流電源から入力される交流電力の電圧のゼロクロス点を検出する検出回路を備え、
前記検知部は、ゼロクロス点が検出されてから次のゼロクロス点が検出されるまでの交流半周期を前記設定期間として前記オン時間を検知する
請求項1または2記載の電源装置。 - 前記検知部は、前記設定期間の整数倍の長さの時間にわたって当該設定期間ごとに前記オン時間を検知し、検知した複数のオン時間の平均を当該オン時間の検知結果として前記特定部に通知する
請求項1ないし3のいずれかに記載の電源装置。 - 入力側と出力側とが絶縁される信号伝達デバイスを介して、前記力率改善回路から前記検知部へ前記パルス幅変調信号が伝達される
請求項1ないし4のいずれかに記載の電源装置。 - 前記力率改善回路から出力される電力を直流負荷に適した電圧の直流電力に変換するコンバーターと、
前記コンバーターから前記直流負荷に供給される前記直流電力に応じた電力量検出信号を出力する電力モニター回路と、を備え、
前記スイッチング特性情報は、前記交流電源の電圧変動範囲内の電圧値をパラメータとして測定された複数の電圧値ごとの前記入力電流と前記オン時間との関係、および同様に測定された複数の電圧値ごとの前記直流負荷に供給される前記直流電力と前記オン時間との関係を示し、
前記特定部は、前記スイッチング特性情報、前記検知部によって検知された前記オン時間、および前記電力量検出信号によって示される電力量に基づいて、前記入力電流の値を特定する
請求項1記載の電源装置。 - 交流電源から供給される電力によって作動する画像形成装置であって、
交流電力を用いて印刷用紙を加熱する定着器と、
前記交流電源から供給される交流電力を直流電力に変換する電源回路と、
前記電源回路の一部であって、前記交流電源から入力される電流に応じたパルス幅変調信号を生成してスイッチング素子をオンオフ制御する力率改善回路と、
前記パルス幅変調信号のパルス周期よりも長い設定期間における当該パルス幅変調信号のパルス幅の合計であるオン時間を検知する検知部と、
前記力率改善回路の入力電流と前記パルス幅変調信号の前記オン時間との関係を示すスイッチング特性情報を記憶する記憶部と、
前記スイッチング特性情報と前記検知部によって検知された前記オン時間とに基づいて、前記入力電流の値を特定する特定部と、
特定された前記入力電流の値に応じて、前記定着器へ供給する電力を増減する給電制御部と、を備える
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記直流電力が供給される直流負荷を構成する複数のデバイスのうちの使用するデバイスが異なる複数の動作モードを有し、
前記検知部は、前記複数の動作モードのうちの予め選択された動作モードであって、予想される最大消費電力が設定値よりも大きい重負荷動作モードのみにおいて、前記オン時間を検知する
請求項7記載の画像形成装置。 - 特定された前記入力電流の値を用いて計算した消費電力をディスプレイに表示させる電力情報表示部を備える
請求項7または8記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081739A JP6098311B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 電源装置および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013081739A JP6098311B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 電源装置および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014204643A JP2014204643A (ja) | 2014-10-27 |
JP6098311B2 true JP6098311B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=52354615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081739A Active JP6098311B2 (ja) | 2013-04-10 | 2013-04-10 | 電源装置および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6098311B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017009774A (ja) * | 2015-06-22 | 2017-01-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
KR102740892B1 (ko) | 2017-01-31 | 2024-12-12 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 디스플레이 장치의 제어 방법 |
JP7167843B2 (ja) * | 2019-05-09 | 2022-11-09 | 株式会社デンソー | 車載充電器 |
JP7298349B2 (ja) * | 2019-07-08 | 2023-06-27 | 株式会社リコー | 電源装置、電源制御方法、画像形成装置、及びプログラム |
JP7296821B2 (ja) * | 2019-08-22 | 2023-06-23 | 三菱電機株式会社 | 直流電源装置、モータ駆動装置および空気調和機 |
JP7313231B2 (ja) * | 2019-08-22 | 2023-07-24 | 三菱電機株式会社 | 直流電源装置、モータ駆動装置および空気調和機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008145671A (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP5152185B2 (ja) * | 2007-06-29 | 2013-02-27 | 株式会社村田製作所 | スイッチング電源装置 |
CN102308462B (zh) * | 2009-03-24 | 2014-07-02 | 株式会社村田制作所 | 开关电源装置 |
CN102422519B (zh) * | 2009-05-15 | 2014-05-14 | 株式会社村田制作所 | Pfc变换器 |
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013081739A patent/JP6098311B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014204643A (ja) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6098311B2 (ja) | 電源装置および画像形成装置 | |
JP4468011B2 (ja) | スイッチング電源及び画像形成装置 | |
US9823617B2 (en) | Power supply apparatus and image forming apparatus | |
US9897964B2 (en) | Power supply apparatus and image forming apparatus | |
KR101248910B1 (ko) | 스위칭 모드 전원공급장치, 이를 구비한 화상형성장치 및이의 구동 방법 | |
JP6188415B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP5838808B2 (ja) | 電源装置、画像形成装置 | |
JP6949567B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20160378052A1 (en) | Power supply unit and image forming apparatus | |
JP2019004541A5 (ja) | ||
KR101436967B1 (ko) | 전류 공진 전원 | |
US10915051B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2015206627A (ja) | ヒータ負荷の消費電力の検出方法および装置、並びに画像形成装置 | |
CN106556999B (zh) | 图像形成装置 | |
JP2012252405A (ja) | 電源装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP6056619B2 (ja) | 電源装置および画像形成装置 | |
JP2005253291A (ja) | キャパシタ装置、定着装置及び画像形成装置 | |
US11647140B2 (en) | Image forming apparatus that converts an alternating current voltage into a direct current voltage | |
US12237775B2 (en) | Power supply device and image formation apparatus | |
JP2016085286A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6384454B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US12135519B2 (en) | Power supply apparatus and image forming apparatus | |
JP2023005763A (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP6406798B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP7247842B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161101 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6098311 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |