JP6092370B2 - 外側カバーアセンブリおよび使い捨て吸収性物品 - Google Patents
外側カバーアセンブリおよび使い捨て吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6092370B2 JP6092370B2 JP2015510656A JP2015510656A JP6092370B2 JP 6092370 B2 JP6092370 B2 JP 6092370B2 JP 2015510656 A JP2015510656 A JP 2015510656A JP 2015510656 A JP2015510656 A JP 2015510656A JP 6092370 B2 JP6092370 B2 JP 6092370B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- outer cover
- cover assembly
- graphic
- nonwoven
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51456—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
- A61F13/51458—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable
- A61F13/5146—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being air-pervious or breathable having apertures of perforations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51474—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
- A61F13/51478—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers
- A61F13/5148—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers having an impervious inner layer and a cloth-like outer layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51474—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
- A61F13/51484—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being inhomogeneous in the plane of the sheet, i.e. having zones of different properties or structures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51496—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin having visual effects
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/84—Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
- A61F2013/8497—Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads having decorations or indicia means
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
図1cに示される外側カバーアセンブリ20は、長手方向Yおよび横断方向Xに延在し、長手方向Xおよび横断方向Yに垂直に延在する厚さ方向Zを有する。外側カバーアセンブリ20は、第1の不織布層50と、第2の中間層60と、内側液体不透過性フィルム層80とを少なくとも備える。
上述のように、外側カバーアセンブリ20は、薄いプラスチックフィルム、たとえばポリエチレンフィルムまたはポリプロピレンフィルムなどの液体不浸透性フィルム層80を備える。液体不浸透性フィルム層は、少なくとも、その衣服に面する側にある吸収性の芯を覆うべきである。
外側カバーアセンブリ20は、第1の不織布層50をさらに備える。外側カバーアセンブリ20は股部分170においてパンツ型おむつの外部に露出され、おむつを着用するときに着用者の皮膚と接触する可能性があるので、第1の不織布層50は、好ましくは、プラスチックフィルム面と接触して感じられ得る粘着を回避するために、織物または織物に類似した外面を有する。織物または織物に類似した外面はまた、通常の下着に対するパンツ型おむつまたは他のパンツ型衣服の類似性を向上させるという理由で好ましい。
外側カバーアセンブリ20は、第2の中間層60も備える。第2の中間層60は、不織布材料の層、プラスチックフィルム、または同じ材料もしくは異なる材料から成る2つ以上のシートの積層体などの、当技術分野で一般に使用される任意の可撓性ウェブ材料から成ることができる。
内側液体不透過性フィルム層80は、少なくとも1つのグラフィック90をさらに備える。グラフィック90は、長手方向Yおよび横断方向Xに延長部を有する。グラフィック90は、後側部分160、前側部分150、中間の股部分170の上、または部分150、160、および170のいずれかの組み合わせの上のどちらかに位置することができる。本発明の一態様では、グラフィックは、これらの部分のうち1つから別の部分まで延在し得る。グラフィック90は任意の所望の設計を備えてよく、文字、図、記号、またはこれらの組み合わせなどの1つまたは複数の表示を組み合わせることができる。グラフィックは、第2の中間層60をその上に置くことができる内側液体不透過性フィルム層80の外部側に設けられ、好ましくは、これに印刷される。現在企図されている実施形態としては、あらかじめ印刷されたポリエチレンフィルム、あらかじめ印刷された不織布ファブリックの使用を含む実施形態がある。あるいは、グラフィックは、現在グラフィックがあらかじめ印刷された、ポリエチレン、不織布ファブリック、または組織材料から作製されることが好ましい、ラベルまたはパッチによって提供され得る。しかし、グラフィックは、当業者に想到され得る任意の画像形成プロセスにより層、ラベル、またはパッチの上に設けられてよく、たとえば浮き彫りされた、または刺繍された、ならびに印刷された、グラフィックを含むように選ぶべきである。
グラフィック90が使用者にはっきりと識別され得るために、不織布層50および中間層60の一方は、グラフィック90のエリア内に開口を備える。
層50および60のどちらかを通してみるときですらグラフィック90の明瞭さを確保するために、グラフィック90自体が十分はっきりしているだけでなく、層50および60が十分に高い光透過率を有することが必要である。光透過率は、対象への入射光の強度と透射光の強度の比によって表される。
高度の漏出防衛手段を保証するために、吸収性物品は、好ましくは、吸収性物品が緩くならないまたは使用者の身体から滑り落ちないような方法で使用者の身体にぴったり嵌合するように設計される。外側カバーアセンブリ20は、たとえば、ウエスト開口から並列に配置された、いくつかの弾性糸195を備えることができる。弾性糸はまた、好ましくは、以前に説明したように、脚部開口240および250に向かってように配置される。このように、吸収性物品は、良好な漏出防衛手段を可能にするより快適な嵌合を備える。
外側カバーアセンブリは、身体弾性体190をさらに備えてよい。身体弾性体は、外側カバーアセンブリ20が伸縮性を持つように、たとえば層を通って延在する弾性要素として、第1の不織布層50と第2の中間層60の間に適用され、または第1の不織布層および第2の中間層の一方と一体化される。
代替例では、外側カバーアセンブリ20は弾性フィルム材料(図示せず)を備え、したがって、外側カバーアセンブリは伸縮性を持つ。したがって、外側カバーアセンブリ20は、弾性フィルム材料層80と、第1の不織布材料50と、第2の不織布材料60とを備える。弾性フィルム材料は液体不透過率であり、厚さ方向Zにおいて少なくとも第1の不織布層50および第2の不織布層60よりも吸収性の芯40に近く配置される。内側液体不透過率弾性フィルム層80は、次いで、グラフィック90をさらに備える。グラフィック90は、長手方向Yおよび横断方向Xに延長部を有する。不織布層50、60のいずれかが長手方向Yおよび横断方向Xに開口70を形成し、したがって、前記開口70は少なくともグラフィック90の一部にわたって延在する。
図5は、本発明の一実施形態の例示的な製造モードを示す。
20 外側カバーアセンブリ
30 トップシート
40 吸収性の芯
50 第1の不織布層、第1の不織布材料
55 不織布層
60 第2の不織布材料、第2の不織布層、中間材料、第2の中間層
70 開口
75 空所
80 液体不浸透性フィルム層、液体不透過性フィルム層、内側液体不透過率弾性フィルム層、内側液体不透過性フィルム層、内側液体不浸透性フィルム層
90 中間層、エリア、グラフィック
100 材料片、アセンブリ
110 材料片、アセンブリ
120 材料片、アセンブリ
150 前側部分、前側本体部分
160 後側部分、背側部分、後側本体部分
170 股部分
180 サイドシーム、側縁
190 身体弾性体
195 弾性部材、ウエスト弾性体、弾性糸
220 脚部開口、部分
230 脚部開口
240 脚部弾性体、脚部開口
250 脚部弾性体、脚部開口
Claims (14)
- 使い捨ての吸収性物品のための外側カバーアセンブリ(20)であって、前記外側カバーアセンブリ(20)が、長手方向(Y)および横断方向(X)に延在し、前記長手方向(X)および前記横断方向(Y)に垂直な延在する厚さ方向(Z)を有し、前記外側カバーアセンブリ(20)が、この順序で前記厚さ方向(Z)に層化された、第1の不織布層(50)と、第2の中間層(60)と、内側液体不透過性フィルム層(80)とを少なくとも備え、前記内側液体不透過性フィルム層(80)が、前記第2の中間層(60)に面する側に少なくとも1つのグラフィック(90)を備え、前記グラフィック(90)が、前記長手方向(Y)および前記横断方向(X)に延長部を有する外側カバーアセンブリ(20)において、前記第1の不織布層(50)または前記第2の中間層(60)のどちらかが、前記グラフィック(90)のエリア内で前記長手方向(Y)および前記横断方向(X)において前記グラフィック(90)の少なくとも一部の上に延在する少なくとも1つの開口(70)を備え、前記第1の不織布層および前記第2の中間層のうち、前記開口を持たない他方の層が、前記グラフィックの前記少なくとも一部が前記他方の層を通して視認可能であるように、少なくとも、前記グラフィックの前記少なくとも一部を覆う前記エリアにおいて75%以上の光学的透過率を有し、前記第1の不織布層および前記第2の中間層(50、60)が連続層であり、前記開口(70)が、前記開口(70)を備える前記層の材料(75)の除去された部分によって形成されることを特徴とする外側カバーアセンブリ(20)。
- 前記第2の中間層(60)が不織布材料を備えることを特徴とする、請求項1に記載の外側カバーアセンブリ(20)。
- 前記第1の不織布層または前記第2の中間層が、前記開口(70)を持たない前記他方の層であるとき、5g/m2〜40g/m2の坪量を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の外側カバーアセンブリ(20)。
- 前記開口(70)が、前記長手方向(Y)および前記横断方向(X)に、前記グラフィック(90)の全体の上に延在することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の外側カバーアセンブリ(20)。
- 前記外側カバーアセンブリ(20)が身体弾性体(190)をさらに備え、前記身体弾性体(190)が、前記第1の不織布層(50)と前記第2の中間層(60)の間に適用される、または前記第1の不織布層(50)および前記第2の中間層のうち一方に一体化され、したがって、前記外側カバーアセンブリ(20)が伸縮性を持ち、前記身体弾性体(190)が、前記開口(70)の領域において、前記グラフィック(90)を備える前記内側液体不透過性フィルム層(80)の前記領域にしわを寄せないように構成されることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の外側カバーアセンブリ(20)。
- 前記内側液体不透過性フィルム層(80)が弾性フィルム材料(82)を備え、したがって前記外側カバーアセンブリ(20)が伸縮性を持つことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の外側カバーアセンブリ(20)。
- 前記第1の不織布層または前記第2の中間層は、前記開口(70)を備えるとき、少なくとも第1の材料片(110)と第2の材料片(120)とを備え、前記第1の材料片(110)は、それらの間に前記開口(70)の少なくとも一部分を画定するなどのように前記第2の材料片(120)に対して配置されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の外側カバーアセンブリ(20)。
- 請求項1から7のいずれか一項に記載の外側カバーアセンブリ(20)を備える、おむつ、失禁パンツ、または生理用ナプキンなどの使い捨ての吸収性物品(10)であって、前記吸収性物品(10)が使用中に使用者に面する内面(12)を有し、外面(13)は、使用中に使用者から離れるように面し、前記吸収性物品(10)が、前記内面を形成し得るトップシート(30)をさらに備え、前記外側カバーアセンブリが前記外面を形成し、任意選択で吸収性の芯(40)が前記トップシートと前記外側カバーアセンブリの間に設置されることを特徴とする、使い捨ての吸収性物品(10)。
- 前記内側液体不透過性フィルム層(80)が、前記厚さ方向(Z)において前記少なくとも第1の不織布層(50)および前記第2の中間層(60)よりも前記吸収性の芯(40)に近く配置されることを特徴とする、請求項8に記載の使い捨ての吸収性物品(10)。
- 前記吸収性物品(10)が、前記長手方向(Y)に示されるように、前側部分(150)と、後側部分(160)と、2つの脚部開口(220、230)を備える中間の股部分(170)とをさらに備え、前記股部分(170)が前記前側部分(150)と前記後側部分(160)の間で前記吸収性物品(10)の前記長手方向(Y)に延在し、前記前側部分および前記後側部分に接合され、前記前側部分(150)の外側長手方向縁部分が、長手方向サイドシーム(180、180’)によって前記後側部分(160)の前記外側長手方向縁部分に接続されることを特徴とする、請求項8または9に記載の使い捨ての吸収性物品(10)。
- 前記第1の不織布層(50)または前記第2の中間層(60)のどちらかが、さらなるグラフィックと、前記さらなるグラフィックのエリア内で前記長手方向(Y)および前記横断方向(X)に前記さらなるグラフィックの少なくとも一部の上に延在するさらなる開口とをさらに備え、前記第1の不織布層および前記第2の中間層のうち、前記さらなる開口を持たない他方の層が、前記さらなるグラフィックの前記少なくとも一部が前記他方の層を通して視認可能であるように、前記さらなるグラフィックの前記少なくとも一部を覆う前記エリア内で少なくとも光学的透過率を有することを特徴とする、請求項8、9、もしくは10のいずれか一項に記載の使い捨ての吸収性物品、または請求項1から7のいずれか一項に記載の外側カバーアセンブリ。
- 前記さらなるグラフィックおよび前記さらなる開口が、装着時に前記吸収性物品の前面または後面のうち同じ面上にあるように位置決めされることを特徴とする、請求項11に記載の使い捨ての吸収性物品。
- 前記さらなるグラフィックおよび前記さらなる開口が、装着時に前記吸収性物品の前面または後面のうち異なる面上にあるように位置決めされることを特徴とする、請求項11に記載の使い捨ての吸収性物品。
- さらなる不織布層(55)が、前記グラフィックの前記少なくとも一部を覆うように前記第2の中間層(60)と前記第1の不織布層(50)の間に位置決めされ、前記第1の不織布層(50)および前記さらなる不織布層(55)のうち少なくとも1つが、前記吸収性物品の中間の股部分(170)を覆うように延在しないことを特徴とする、請求項8から13のいずれか一項に記載の使い捨ての吸収性物品。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2012/058526 WO2013167179A1 (en) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | Outer cover assembly and disposable absorbent article |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015515890A JP2015515890A (ja) | 2015-06-04 |
JP6092370B2 true JP6092370B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=46124315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015510656A Expired - Fee Related JP6092370B2 (ja) | 2012-05-09 | 2012-05-09 | 外側カバーアセンブリおよび使い捨て吸収性物品 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6092370B2 (ja) |
CN (1) | CN104271098B (ja) |
IN (1) | IN2014DN09700A (ja) |
MX (1) | MX341238B (ja) |
WO (1) | WO2013167179A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6767130B2 (ja) * | 2016-02-26 | 2020-10-14 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
EP3454808B1 (en) | 2016-05-10 | 2020-04-01 | Essity Hygiene and Health Aktiebolag | Wearable disposable absorbent article |
JP6113336B1 (ja) * | 2016-06-09 | 2017-04-12 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
JP6193448B1 (ja) * | 2016-06-09 | 2017-09-06 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
JP6351685B2 (ja) * | 2016-10-21 | 2018-07-04 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつ |
CN113749857A (zh) * | 2021-10-14 | 2021-12-07 | 布童物联网科技(上海)有限公司 | 一种防漏透气型婴儿纸尿裤 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07276573A (ja) * | 1994-04-12 | 1995-10-24 | New Oji Paper Co Ltd | 伸縮性複合防水シート |
CA2152407A1 (en) | 1994-09-30 | 1996-03-31 | Duane Girard Uitenbroek | Laminate material and absorbent garment comprising same |
US6277104B1 (en) * | 1997-08-25 | 2001-08-21 | Mcneil-Ppc, Inc. | Air permeable, liquid impermeable barrier structures and products made therefrom |
JP3675676B2 (ja) * | 1999-06-28 | 2005-07-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2001054536A (ja) * | 1999-08-20 | 2001-02-27 | Uni Charm Corp | 模様シートを有する使い捨ておむつおよびその製造方法 |
US20020046802A1 (en) | 2000-08-04 | 2002-04-25 | Ikuo Tachibana | Method for manufacturing disposable worn article |
JP3929249B2 (ja) | 2001-02-27 | 2007-06-13 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつの製造方法 |
JP2002272783A (ja) | 2001-03-15 | 2002-09-24 | Daio Paper Corp | パンツ型使い捨て紙おむつ |
JP4677597B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2011-04-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4336539B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2009-09-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 装飾要素を有する吸収性物品 |
JP4208602B2 (ja) | 2003-02-25 | 2009-01-14 | 花王株式会社 | 吸収性物品及びその製造方法 |
JP4532941B2 (ja) | 2004-03-12 | 2010-08-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ての着用物品 |
US8052665B2 (en) | 2004-06-22 | 2011-11-08 | Sca Hygiene Products Ab | Absorbent article comprising an elastic laminate |
US20060020249A1 (en) * | 2004-07-26 | 2006-01-26 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles having wetness-indicating character graphics providing an interactive training aid |
JP5030775B2 (ja) * | 2005-06-15 | 2012-09-19 | 大王製紙株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
EP1738729B1 (en) * | 2005-06-29 | 2013-11-06 | The Procter & Gamble Company | Laminate with indicia for an absorbent article |
-
2012
- 2012-05-09 MX MX2014013027A patent/MX341238B/es active IP Right Grant
- 2012-05-09 WO PCT/EP2012/058526 patent/WO2013167179A1/en active Application Filing
- 2012-05-09 CN CN201280073040.8A patent/CN104271098B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-09 JP JP2015510656A patent/JP6092370B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-09 IN IN9700DEN2014 patent/IN2014DN09700A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013167179A1 (en) | 2013-11-14 |
CN104271098A (zh) | 2015-01-07 |
CN104271098B (zh) | 2016-09-14 |
MX341238B (es) | 2016-08-12 |
MX2014013027A (es) | 2015-02-04 |
JP2015515890A (ja) | 2015-06-04 |
IN2014DN09700A (ja) | 2015-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101164273B1 (ko) | 색상 변화가 일어나는 맞음새 알림표시를 갖는 흡수 가먼트 | |
US20080134487A1 (en) | Integral waistband for a disposable absorbent article, an article and a method of forming said article | |
JP6092370B2 (ja) | 外側カバーアセンブリおよび使い捨て吸収性物品 | |
EP3544560B1 (en) | Absorbent article with folded edges to enclose elastic elements and method for manufacturing an absorbent article with folded edges | |
JP5367084B2 (ja) | 部分的に取り付けられた印刷されたタグを備える使い捨て吸収物品 | |
JP6870088B2 (ja) | 3つ以上の異なるサイズを含む吸収性製品のアレイ | |
CA2950323C (en) | Stretch breathable protective absorbent article using bilaminate | |
CN112153952B (zh) | 一次性裤型物品和制造一次性裤型物品的方法 | |
CN105682626A (zh) | 制造具有全包围身体侧和衣物侧腰带的吸收制品的方法 | |
JP3189822U (ja) | しるしを備える締着部材を有する吸収性物品 | |
CN112188878B (zh) | 一次性裤型物品的系列和制造一次性裤型物品系列的方法 | |
JP2011229866A (ja) | 紙おむつ | |
WO2020062132A1 (en) | Wearable article having disposal wrapping means | |
JP2004267257A (ja) | 使い捨て紙おむつ | |
JP2005211136A (ja) | ファスニングテープを有する使いすておむつ | |
RU2375030C2 (ru) | Поглощающее изделие типа трусов, имеющее эластичный пояс | |
JP2013532553A (ja) | しるしを備える締着部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161104 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20161114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6092370 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |