JP6089706B2 - 送信信号電力制御装置、通信装置及びプリディストーション係数更新方法 - Google Patents
送信信号電力制御装置、通信装置及びプリディストーション係数更新方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6089706B2 JP6089706B2 JP2013000506A JP2013000506A JP6089706B2 JP 6089706 B2 JP6089706 B2 JP 6089706B2 JP 2013000506 A JP2013000506 A JP 2013000506A JP 2013000506 A JP2013000506 A JP 2013000506A JP 6089706 B2 JP6089706 B2 JP 6089706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- predistortion
- power amplifier
- coefficient
- pass filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/32—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
- H03F1/3241—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
- H03F1/3247—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits using feedback acting on predistortion circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03F—AMPLIFIERS
- H03F1/00—Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
- H03F1/32—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
- H03F1/3241—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits
- H03F1/3258—Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion using predistortion circuits based on polynomial terms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Algebra (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
上記の一般的な記述及び下記の詳細な記述の何れも、例示的かつ説明的なものであり、請求項のように、本発明を限定するものではないことを理解されたい。
この送信信号電力制御装置は、電力増幅器の入出力特性の逆の非線形歪みが送信信号に与えられることにより生成されたプリディストーション信号の一部を、擬似的に再現した電力増幅器の入出力特性に応じて修正した信号を、学習用デジタル信号として生成する。この送信信号電力制御装置は、学習用デジタル信号及びフィードバックされた出力信号のそれぞれをローパスフィルタを通して高周波数成分を減衰させた上で比較する。そしてこの送信信号電力制御装置は、高周波数成分が減衰した学習用デジタル信号とフィードバックされた出力信号間の誤差が最小化されるように、プリディストーション係数を更新する。
送信信号電力制御装置1が有するこれらの各部は、それぞれ、別個の回路として送信信号電力制御装置1に実装される。あるいは、送信信号電力制御装置1が有するこれらの各部のうちの幾つかは、一つの集積回路として送信信号電力制御装置1に実装されてもよい。例えば、デジタル信号を処理する回路であるプリディストーション部11、増幅器モデル部19、反転部20、適応ローパスフィルタ21及び減算器22は、一つのデジタル信号プロセッサとして実装されてもよい。
なお、送信信号は、所定の多重化方式によって多重化され、かつ所定の変調方式に従って変調された、デジタル信号であり、例えば、プリディストーション部11は、送信信号をベースバンド処理部(図示せず)から受け取る。また、送信信号には、例えば、I信号成分と、I信号成分と直交する位相を持つQ信号成分が含まれる。
プリディストーション部11は、プリディストーション信号をデジタル/アナログコンバータ12へ出力する。またプリディストーション部11は、プリディストーション信号の一部を増幅器モデル部19へ出力する。
反転部20は、更新されたプリディストーション係数をプリディストーション部11のメモリ回路へ書き込む。
適応重み係数w(k)は、学習回路224が有するメモリに記憶され、学習用デジタル信号が入力される度に、そのメモリから各乗算器に出力される。
また、適応ローパスフィルタ21から出力された擬似的なフィードバック信号は、減算器22に入力される。
プリディストーション部11は、メモリ多項式に従ってプリディストーション係数を送信信号に乗じることでプリディストーション信号を生成する(ステップS101)。電力増幅器14は、プリディストーション信号をアナログ化し、直交変調することにより得られた信号を増幅する(ステップS102)。そして第1のローパスフィルタ17は、電力増幅器14から出力されたフィードバック信号の高周波数成分を減衰させる(ステップS103)。アナログ/デジタルコンバータ18は、高周波数成分が減衰されたフィードバック信号をデジタル化する(ステップS104)。
送信信号電力制御装置1は、上記のステップS101〜S110の処理を、送信信号が入力される度に実行する。
また、ベースバンド処理部102、送信信号電力制御部103及び受信部107は、それぞれ、別個の回路であってもよく、あるいは、これらの各部は、それら回路が集積された集積回路であってもよい。
またベースバンド処理部102は、受信部107から受信したベースバンド周波数を持つアップリンク信号を復調する。そしてベースバンド処理部102は、復調されたアップリンク信号に対して誤り訂正復号処理などの受信処理を実行する。そしてベースバンド処理部102は、復号されたアップリンク信号を回線終端部101へ出力する。
受信用増幅器106は、低ノイズアンプを有する。そして受信用増幅器106は、受信したアップリンク信号を増幅し、その増幅されたアップリンク信号を受信部107へ出力する。
制御部201、ベースバンド処理部202、送信信号電力制御部203及び受信部207は、それぞれ、別個の回路であってもよく、あるいは、これらの各部は、それら回路が集積された一つの集積回路であってもよい。
またベースバンド処理部202は、受信部207から受信したベースバンド周波数を持つダウンリンク信号を復調する。そしてベースバンド処理部202は、復調されたダウンリンク信号に対して誤り訂正復号処理などの受信処理を実行する。そしてベースバンド処理部202は、復号されたダウンリンク信号を制御部201へ出力する。
受信用増幅器206は、低ノイズアンプを有する。そして受信用増幅器206は、受信したダウンリンク信号を増幅し、その増幅されたダウンリンク信号を受信部207へ出力する。
11 プリディストーション部
12 デジタル/アナログコンバータ
13 直交変調器
14 電力増幅器
15 減衰器
16 直交復調器
17 ローパスフィルタ
18 アナログ/デジタルコンバータ
19 増幅器モデル部
20 反転部
21 適応ローパスフィルタ
22 減算器
100 基地局装置
200 移動局装置
101 回線終端部
201 制御部
102、202 ベースバンド処理部
103、203 送信信号電力制御部
104、204 デュプレクサ
105、205 アンテナ
106、206 受信用増幅器
107、207 受信部
Claims (6)
- 送信信号を増幅する電力増幅器と、
前記電力増幅器から出力された信号の一部であるフィードバック信号の所定のサンプリング周波数よりも高い周波数成分を減衰させる第1のローパスフィルタと、
前記第1のローパスフィルタから出力された前記フィードバック信号を前記所定のサンプリング周波数でデジタル化するアナログ/デジタル変換器と、
前記電力増幅器の入出力特性の逆特性を表すプリディストーション係数を前記送信信号に乗じることで前記電力増幅器に入力するためのプリディストーション信号を生成するプリディストーション部と、
前記プリディストーション信号の一部に前記電力増幅器の入出力特性を擬似的に表すモデル係数を乗じることで学習用デジタル信号を生成する電力増幅器モデル部と、
前記モデル係数から前記プリディストーション係数を算出する反転部と、
前記学習用デジタル信号に重み係数を乗じることによって前記学習用デジタル信号の高周波数成分を減衰させて擬似フィードバック信号を生成する第2のローパスフィルタと、
前記擬似フィードバック信号と前記デジタル化されたフィードバック信号との誤差を算出する減算器と、を有し、
前記電力増幅器モデル部は、前記誤差を最小化するように前記モデル係数を更新し、
前記第2のローパスフィルタは、前記誤差を最小化するように前記重み係数を更新する適応フィルタである、
送信信号電力制御装置。 - 前記電力増幅器モデル部による前記モデル係数の更新速度は、前記第2のローパスフィルタによる前記重み係数の更新速度よりも速い、請求項1に記載の送信信号電力制御装置。
- 前記第2のローパスフィルタは、有限インパルス応答型の適応フィルタである、請求項1または2に記載の送信信号電力制御装置。
- 送信信号を生成するベースバンド処理部と、
前記送信信号を増幅する送信信号電力制御部と、
前記増幅された送信信号を放射するアンテナとを有し、
前記送信信号電力制御部は、
前記送信信号を増幅する電力増幅器と、
前記電力増幅器から出力された信号の一部であるフィードバック信号の所定のサンプリング周波数よりも高い周波数成分を減衰させる第1のローパスフィルタと、
前記第1のローパスフィルタから出力された前記フィードバック信号を前記所定のサンプリング周波数でデジタル化するアナログ/デジタル変換器と、
前記電力増幅器の入出力特性の逆特性を表すプリディストーション係数を前記送信信号に乗じることで前記電力増幅器に入力するためのプリディストーション信号を生成するプリディストーション部と、
前記プリディストーション信号の一部に前記電力増幅器の入出力特性を擬似的に表すモデル係数を乗じることで学習用デジタル信号を生成する電力増幅器モデル部と、
前記モデル係数から前記プリディストーション係数を算出する反転部と、
前記学習用デジタル信号に重み係数を乗じることによって前記学習用デジタル信号の高周波数成分を減衰させて擬似フィードバック信号を生成する第2のローパスフィルタと、
前記擬似フィードバック信号と前記デジタル化されたフィードバック信号との誤差を算出する減算器と、を有し、
前記電力増幅器モデル部は、前記誤差を最小化するように前記モデル係数を更新し、
前記第2のローパスフィルタは、前記誤差を最小化するように前記重み係数を更新する適応フィルタである、
通信装置。 - コアネットワークからダウンリンク信号を受信する回線終端部をさらに有し、
前記ベースバンド処理部は、前記ダウンリンク信号を符号化することにより前記送信信号を生成する、
基地局装置である請求項4に記載の通信装置。 - 電力増幅器の入出力特性の逆特性を表すプリディストーション係数を更新するプリディストーション係数更新方法であって、
第1のローパスフィルタによって前記電力増幅器から出力された信号の一部であるフィードバック信号の所定のサンプリング周波数よりも高い周波数成分を減衰させ、
高周波数成分が減衰された前記フィードバック信号を前記所定のサンプリング周波数でデジタル化し、
前記プリディストーション係数を送信信号に乗じることでプリディストーション信号を生成し、
前記プリディストーション信号に前記電力増幅器の入出力特性を擬似的に表すモデル係数を乗じることで学習用デジタル信号を生成し、
前記学習用デジタル信号に適応ローパスフィルタの重み係数を乗じることによって前記学習用デジタル信号の高周波数成分を減衰させて擬似フィードバック信号を生成し、
前記擬似フィードバック信号と前記デジタル化されたフィードバック信号との誤差を算出し、
前記誤差を最小化するように前記モデル係数を更新し、
前記誤差を最小化するように前記重み係数を更新し、
前記更新されたモデル係数から前記プリディストーション係数を算出する、
ことを含むプリディストーション係数更新方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013000506A JP6089706B2 (ja) | 2013-01-07 | 2013-01-07 | 送信信号電力制御装置、通信装置及びプリディストーション係数更新方法 |
US14/071,758 US9048796B2 (en) | 2013-01-07 | 2013-11-05 | Transmission signal power control apparatus, communication apparatus and predistortion coefficient updating method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013000506A JP6089706B2 (ja) | 2013-01-07 | 2013-01-07 | 送信信号電力制御装置、通信装置及びプリディストーション係数更新方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014132727A JP2014132727A (ja) | 2014-07-17 |
JP6089706B2 true JP6089706B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=51060519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013000506A Expired - Fee Related JP6089706B2 (ja) | 2013-01-07 | 2013-01-07 | 送信信号電力制御装置、通信装置及びプリディストーション係数更新方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9048796B2 (ja) |
JP (1) | JP6089706B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201406574D0 (en) * | 2014-04-11 | 2014-05-28 | Microsoft Corp | Audio Signal Processing |
US9508335B2 (en) * | 2014-12-05 | 2016-11-29 | Stages Pcs, Llc | Active noise control and customized audio system |
US10609475B2 (en) | 2014-12-05 | 2020-03-31 | Stages Llc | Active noise control and customized audio system |
CN109075745B (zh) * | 2015-11-10 | 2020-07-14 | 华为技术有限公司 | 预失真装置 |
KR102586418B1 (ko) * | 2016-03-23 | 2023-10-06 | 삼성전기주식회사 | 고주파 신호 전치왜곡 장치 및 전력증폭기 비선형 왜곡 보정 장치 |
US9980075B1 (en) | 2016-11-18 | 2018-05-22 | Stages Llc | Audio source spatialization relative to orientation sensor and output |
US9980042B1 (en) | 2016-11-18 | 2018-05-22 | Stages Llc | Beamformer direction of arrival and orientation analysis system |
US10945080B2 (en) | 2016-11-18 | 2021-03-09 | Stages Llc | Audio analysis and processing system |
US10153794B2 (en) * | 2016-12-02 | 2018-12-11 | Mediatek, Inc. | Transmitter, communication unit and method for limiting spectral re-growth |
US10320340B1 (en) * | 2018-01-11 | 2019-06-11 | Analog Devices Global Unlimited Company | Frequency-shaped digital predistortion |
JP2019201347A (ja) | 2018-05-17 | 2019-11-21 | 富士通株式会社 | 歪み補償装置及び歪み補償方法 |
CN108988794B (zh) * | 2018-09-28 | 2024-09-20 | 京信网络系统股份有限公司 | 一种模拟预失真电路及模拟预失真线性化对消方法 |
CN109217828B (zh) * | 2018-11-12 | 2024-03-22 | 京信网络系统股份有限公司 | 一种模拟预失真电路及模拟预失真时分对消方法 |
JP7000373B2 (ja) * | 2019-04-15 | 2022-01-19 | ファナック株式会社 | 機械学習装置、制御装置及び機械学習方法 |
JP2020184665A (ja) | 2019-05-07 | 2020-11-12 | 株式会社村田製作所 | 送受信回路 |
US11550027B2 (en) * | 2020-05-04 | 2023-01-10 | Nxp B.V. | Predistortion technique for joint radar/communication systems |
CN111954236B (zh) * | 2020-07-27 | 2021-11-09 | 河海大学 | 一种基于优先级的分层边缘计算卸载方法 |
US12007465B2 (en) | 2021-10-19 | 2024-06-11 | Nxp B.V. | Radar apparatus and method with content embedded in the radar signal |
CN116582395B (zh) * | 2023-05-22 | 2024-01-30 | 深圳市菲尔康通讯有限公司 | 基于5g nr信号的同步数据处理方法、系统及存储介质 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6356555B1 (en) * | 1995-08-25 | 2002-03-12 | Terayon Communications Systems, Inc. | Apparatus and method for digital data transmission using orthogonal codes |
US5991308A (en) * | 1995-08-25 | 1999-11-23 | Terayon Communication Systems, Inc. | Lower overhead method for data transmission using ATM and SCDMA over hybrid fiber coax cable plant |
KR100446500B1 (ko) * | 2001-03-19 | 2004-09-04 | 삼성전자주식회사 | 비선형 왜곡 보상 방법 및 비선형 왜곡 보상 회로 |
JP3642040B2 (ja) | 2001-05-31 | 2005-04-27 | 日本電気株式会社 | 歪補償回路および歪補償方法 |
US6931080B2 (en) * | 2001-08-13 | 2005-08-16 | Lucent Technologies Inc. | Multiple stage and/or nested predistortion system and method |
JP3707549B2 (ja) | 2002-03-22 | 2005-10-19 | 日本電気株式会社 | 送信装置 |
JP4417174B2 (ja) | 2004-05-19 | 2010-02-17 | 株式会社日立国際電気 | プリディストータ |
US7873172B2 (en) * | 2005-06-06 | 2011-01-18 | Ntt Docomo, Inc. | Modified volterra-wiener-hammerstein (MVWH) method for loudspeaker modeling and equalization |
WO2008146355A1 (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Panasonic Corporation | 歪補償装置 |
JP5160344B2 (ja) | 2008-08-25 | 2013-03-13 | 日本無線株式会社 | プリディストータ |
US8670501B2 (en) * | 2009-12-09 | 2014-03-11 | Texas Instruments Incorporated | Digital pre-distortion of non-linear systems with reduced bandwidth feedback |
JP5540975B2 (ja) * | 2010-08-04 | 2014-07-02 | 富士通株式会社 | 送信信号電力制御装置、送信信号電力制御方法及び通信装置 |
JP5834804B2 (ja) * | 2011-11-16 | 2015-12-24 | 富士通株式会社 | 狭帯域のフィードバック経路を有する適応的リニアライザ |
-
2013
- 2013-01-07 JP JP2013000506A patent/JP6089706B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-11-05 US US14/071,758 patent/US9048796B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140191798A1 (en) | 2014-07-10 |
US9048796B2 (en) | 2015-06-02 |
JP2014132727A (ja) | 2014-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6089706B2 (ja) | 送信信号電力制御装置、通信装置及びプリディストーション係数更新方法 | |
CN104618283B (zh) | 通信装置及提高数字预失真线性化的方法 | |
KR101440121B1 (ko) | 왜곡 보상 장치, 신호 송신 장치 및 그 방법 | |
US8989307B2 (en) | Power amplifier system including a composite digital predistorter | |
JP4835241B2 (ja) | ディジタルプリディストーション送信機 | |
US20070153884A1 (en) | Closed-loop receiver feedback pre-distortion | |
US8933752B2 (en) | Power amplifier apparatus, distortion compensation coefficient updating method, and transmission apparatus | |
JP2010226190A (ja) | 増幅装置および送信装置 | |
KR20120108026A (ko) | 변조 방식에 무관한 디지털 하이브리드 모드 전력 증폭기 시스템 및 그 방법 | |
Abi Hussein et al. | Digital predistortion for RF power amplifiers: State of the art and advanced approaches | |
JP5707999B2 (ja) | 歪補償装置、送信機及び歪補償方法 | |
JP5540975B2 (ja) | 送信信号電力制御装置、送信信号電力制御方法及び通信装置 | |
US9337783B2 (en) | Distortion compensation apparatus and distortion compensation method | |
CN103518331B (zh) | 发射机和用于信号发射的方法 | |
EP2599274A1 (en) | Method for predistortion in a communication system | |
US7816984B2 (en) | Lookup table generation method and related device for a predistorter | |
CN103532499B (zh) | 失真补偿装置和失真补偿方法 | |
US8633769B2 (en) | Dual loop adaptation digital predistortion architecture for power amplifiers | |
EP3347982B1 (en) | Systems and methods for signal predistortion | |
KR101069781B1 (ko) | 전송 신호를 생성하는 방법 | |
KR101470817B1 (ko) | 복수의 비선형 증폭기에 대하여 단일 피드백 회로를 사용하는 전치보상 장치 및 방법 | |
Deleu et al. | Low complexity block pre-distortion of a multi-carrier non-linear satellite channel | |
JP2017158055A (ja) | 歪補償装置及び歪補償方法 | |
JP5339083B2 (ja) | ディジタル歪補償方法及び回路 | |
Njenga | BANDLIMITED DIGITAL PREDISTORTION OF WIDEBAND RF POWER AMPLIFIERS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6089706 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |