JP6088786B2 - 電気掃除機 - Google Patents
電気掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6088786B2 JP6088786B2 JP2012230221A JP2012230221A JP6088786B2 JP 6088786 B2 JP6088786 B2 JP 6088786B2 JP 2012230221 A JP2012230221 A JP 2012230221A JP 2012230221 A JP2012230221 A JP 2012230221A JP 6088786 B2 JP6088786 B2 JP 6088786B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- vacuum cleaner
- suction hose
- suction port
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
Description
この発明は、以上のような事情を考慮してなされたものであって、掃除機本体の小型軽量化を実現しつつ吸引ホースと本体吸引口の良好なシール性が得られる電気掃除機を提供するものである。
即ち、本体吸引口は集塵ユニットの流入口と同様の矩形状の断面を有するので接続用パッキンを用いる必要がない。よって、接続用パッキンの振動により異音が発生する虞もない。
図1はこの発明の実施形態に係る電気掃除機の外観斜視図、図2と図3は図1に示す電気掃除機の掃除機本体の平面図と側面図である。
また、集塵ユニット500の流出ダクト571からの流出口と接続されるダクト105の流入口と吸引ホース部300の接続部306から横中継ダクト104aの流入口とが同一面側に形成されている。これは、掃除をする際に電動送風機106の吸引力により流入口が同一方向に引っ張られることで集塵ユニット500が安定する状態になりやすい。
横中継ダクト104aの側面には接続部306の端子(図示せず)を掃除機本体100と接続するターミナル部104c(図6参照)があって、外側から端子カバー123で覆われている。掃除機本体100のプリント配線板120と吸引ホース部300の操作部305とは、前記端子およびターミナル部104cを介した配線で接続される。
このように電動送風機106が前方にあることで重心が前になり、電動送風機106の下側に自在車輪117も設けることで、掃除をするときに掃除機本体100の前方が浮き上がることが抑制でき、吸引ホース301の引っ張りによる掃除機本体100の移動が追随しやすくなる。
図12を参照すると、内筒ユニット530は、フィルターユニット550を収容する上部のカップカバー537、下部のダスト仕切り535およびその間を接続する内筒533からなる。内筒533が接続されるカップカバー537の底部には開口が形成されている。内筒533の周にはスリット状の流出口533bが形成され、流出口533bにはメッシュ状のフィルター(図示せず)が配置されている。ダスト仕切535は内筒533より外径の大きいフランジ部535a、フランジ部の外周を囲む大径筒部535bおよびダストカップ501の底面中央部に下端が接する小径筒部535cからなる。
ここで、集塵ユニット500の旋回気流の中心軸が重力方向を向くとは、旋回気流の中心軸が真下を向いている必要はなく、集塵ユニット500が縦方向にて掃除機本体100に配置されていればよい。
同図に示すように、吸引ホース301からの空気流は、接続部306を介して電動送風機106の上方を通って集塵ユニット500へ流入する。
掃除機本体の吸引口および吸引ホースの接続部の構成を説明する。
図14は、この発明の実施形態に係る電気掃除機を前方から見た側面図である。図14に示すように、掃除機本体100は左右のリング状車輪本体110に挟まれた台車101の前方に上部第1筐体114があって、上部第1筐体114の前端部に吸引ホース部300の接続部306が接続される。接続部306の前方から見て左側の側面には着脱ボタン307bがある。この着脱ボタン307bを押すと吸引ホース部300と掃除機本体100の係合が解けて吸引ホース部300を外すことができる。
接続部306の前方から見て左側の側面には吸引ホース301の端部を覆い着脱ボタン307bが取付けられる左方パイプカバー306cが露出する。
横中継ダクト104aに接続される側の端部の断面は、横中継ダクト104aの断面とほぼ同一の形状である。本体側接続パイプ306bと横中継ダクト104aとの気密を保つパッキン126はほぼ同一形状の両者の端部に挟まれるため、矩形の細い枠状のものでよい。
図25および図26に示すように、上部第1筐体114は、接続部306の下面と対向する略水平な面を有し、その面に凹部142が形成されている。凹部142の左右の側壁上端部には、内側に向けて突出する部分が形成されている。一方、図27に示すように、接続部306には、凹部142の形状に対応した第1係止部310aおよび第2係止部310bが形成されている。接続部306が掃除機本体100に装着された状態で、第1係止部310aおよび第2係止部310bが凹部142と係合する(図26参照)。この係合によって、掃除機本体100の上下方向および左右方向に対する接続部306の振れが規制される。接続部306の挿抜方向の動きはラッチ部307aと上部第1筐体114との係合により規制される。よって、接続部306と掃除機本体100との固定が安定して保たれる。
なお、図28に示すように、着脱ボタン307bの反対側にある右方パイプカバー306dの表面に3本の突条部311が形成されている。これらの突条部311は、ユーザが接続部306を手で握って挿抜する際に持ち易く、手が滑らないようにするためである。
前記接続部は、吸引ホース側の端部から前記本体吸引口側の端部へ向かうにつれて断面が円形状から前記多角形状へ徐々に変化するように形成されてもよい。このようにすれば、圧力損失や風切り音を抑えることができる。また、寸法制約の厳しい掃除機本体側と異なり吸引ホース側で徐々に断面形状を変換させることができる。
この発明の好ましい態様は、ここで示した複数の態様のうち何れかを組み合わせたものも含む。
この発明についてもう少し具体的に述べると、本体吸引口は吸引ホースが接続される多角形状の開口である。前述した実施形態で、掃除機本体を前側から見て右寄りの前方にある横中継ダクトの開口はこの発明の本体吸気口に相当する。
中継ダクトは本体吸引口と集塵ユニットの流入口とを連通させる管である。前述した実施形態における横中継ダクトはこの発明の中継ダクトに相当する。
多角形とは、3以上の頂点を有するものをすべて含み角の丸いものも含む。より具体的には、例えば、四角形であれば矩形、平行四辺形、台形を含む。さらに、矩形の一つの頂点が斜めに切り取られた五角形や二つの頂点が斜めに切り取られた六角形などの種々の態様を含む。この明細書で多角形は角丸多角形を含むが、角丸多角形とは多角形の角の部分が丸みを帯びたものであり、隣り合う角の丸みがつながって辺が湾曲したものも含む。
Claims (5)
- 塵埃を含む空気を吸引する本体吸引口、多角形状断面の流入口および円筒状のダストカップを有するサイクロン式集塵ユニットならびに前記本体吸引口と前記流入口とを連通させる中継ダクトを含む掃除機本体と、
断面が円形状の吸引ホースおよび該吸引ホースの一端にあって前記本体吸引口へ着脱可能に接続される接続部を含み、本体に装着された場合に前記吸引ホースの本体側端部が本体の左右の中心に位置する吸引ホース部とを備え、
前記本体吸引口は、前記流入口と同様の多角形状の開口であって、吸引気流が前記ダストカップの周面に接線方向から流入するように前記本体の左右の中心から偏って配置され、
前記接続部は、本体に装着された状態において前記吸引ホースの本体側端部から後方へ延びた後に前記吸引口へ向けて曲がる第1の屈曲部と、前記屈曲部を経た後に前記吸引口の前方で後方へ向けて曲がる第2の屈曲部とを有し、前記吸引ホース部と接続される側の端面が円形状に形成され、他方の端面が前記本体吸引口に対応する多角形状に形成され、吸引ホース側の端部から前記本体吸引口側の端部へ向かう経路において断面が前記円形状から前記多角形状へ徐々に変化するように形成されていることを特徴とする電気掃除機。 - 前記接続部は、前記経路を屈曲させる側と反対側に前記掃除機本体から前記吸引ホース部を着脱する着脱機構を有する請求項1に記載の電気掃除機。
- 前記多角形は矩形である請求項1または2に記載の電気掃除機。
- 前記中継ダクトは、断面が前記流入口と同様の矩形である請求項3に記載の電気掃除機。
- 前記中継ダクトは、本体吸引口側の端部に矩形の枠状のシール部材を有する請求項3または4に記載の電気掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012230221A JP6088786B2 (ja) | 2012-10-17 | 2012-10-17 | 電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012230221A JP6088786B2 (ja) | 2012-10-17 | 2012-10-17 | 電気掃除機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014079462A JP2014079462A (ja) | 2014-05-08 |
JP6088786B2 true JP6088786B2 (ja) | 2017-03-01 |
Family
ID=50784251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012230221A Active JP6088786B2 (ja) | 2012-10-17 | 2012-10-17 | 電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6088786B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575147U (ja) * | 1980-06-09 | 1982-01-11 | ||
JPS5712164U (ja) * | 1980-06-25 | 1982-01-22 | ||
JP3129008B2 (ja) * | 1992-12-28 | 2001-01-29 | 松下電器産業株式会社 | 縦型電気掃除機 |
JP5784285B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2015-09-24 | 株式会社東芝 | 電気掃除機 |
-
2012
- 2012-10-17 JP JP2012230221A patent/JP6088786B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014079462A (ja) | 2014-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014050614A1 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6088785B2 (ja) | 電気掃除機 | |
TW201336462A (zh) | 電動吸塵器 | |
JP2012011058A (ja) | 電気掃除機 | |
CN108095637B (zh) | 桶式吸尘器及其旋风分离器 | |
JP6088786B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6072544B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6046442B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP5460495B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6523421B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6057727B2 (ja) | 電気掃除機 | |
CN107981778B (zh) | 桶式吸尘器及其过滤风道 | |
WO2014112400A1 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6051010B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP5965805B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP2014079461A (ja) | サイクロン式集塵ユニットおよびそれを備える電気掃除機 | |
JP5527484B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6051007B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6259034B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6358136B2 (ja) | 電気掃除機 | |
CN217907593U (zh) | 一种清洁设备的尘杯组件及清洁设备 | |
JP6449497B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP5715903B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP6449498B2 (ja) | 充電台、および電気掃除機 | |
JP5302383B2 (ja) | 縦型電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160920 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6088786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |