JP6077283B2 - サーマルプリンタ - Google Patents
サーマルプリンタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6077283B2 JP6077283B2 JP2012260612A JP2012260612A JP6077283B2 JP 6077283 B2 JP6077283 B2 JP 6077283B2 JP 2012260612 A JP2012260612 A JP 2012260612A JP 2012260612 A JP2012260612 A JP 2012260612A JP 6077283 B2 JP6077283 B2 JP 6077283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- sheet
- width direction
- guides
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0045—Guides for printing material
- B41J11/0055—Lateral guides, e.g. guides for preventing skewed conveyance of printing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/36—Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H9/00—Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/36—Positioning; Changing position
- B65H2301/361—Positioning; Changing position during displacement
- B65H2301/3611—Positioning; Changing position during displacement centering, positioning material symmetrically relatively to a given axis of displacement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/40—Toothed gearings
- B65H2403/41—Rack-and-pinion, cogwheel in cog railway
- B65H2403/411—Double rack cooperating with one pinion, e.g. for performing symmetrical displacement relative to pinion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
- B65H2404/611—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
- B65H2404/6111—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/13—Parts concerned of the handled material
- B65H2701/132—Side portions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
用紙は、ガイド板に案内されながら、プラテンローラが回転することによって搬送され、サーマルヘッドによって印字される。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、用紙の搬送方向の長さを短くし小型化することができるサーマルプリンタを提供することを目的とする。
また、本発明に係るサーマルプリンタは、プリンタ本体と、回転自在なプラテンローラと、該プラテンローラに対向設置されるサーマルヘッドと、用紙幅をガイドする幅ガイド板と、用紙下をガイドする下ガイド板と、用紙上をガイドする上ガイド板と、から成る、用紙幅方向で稼働可能な一対の用紙ガイドと、前記プリンタ本体の底面に対し垂直に設けられ、前記一対の用紙ガイドにそれぞれに1つのラックを取り付け、1つのピニオンにより用紙幅方向で稼働可能なラックアンドピニオン機構と、前記下ガイド板の底面をガイドする用紙幅方向ガイド部材と、前記下ガイド板の底面と前記用紙幅方向ガイド部材と設けられ、一方に用紙幅方向の溝、他方に該溝に嵌る凸部から成るレール機構と、を有する。
本発明によれば、一対の用紙ガイドをプリンタ本体の底面に対し垂直に設けられたラックアンドピニオン機構により位置を可変することで、サーマルプリンタの走査方向を小型化することができる。
しかしながら、一対の用紙ガイドの幅を可変するラックアンドピニオン機構を単に垂直に設置したのでは、用紙ガイドの自重や用紙搬送時に係る力により用紙ガイドのガタツキが生じてしまう。
そこで、用紙ガイドの用紙下をガイドする下ガイド板の底面をガイドする用紙幅方向ガイド部材を設けるとともに、下ガイド板の底面と用紙幅方向ガイド部材とには、一方に用紙幅方向の溝、他方に該溝に嵌る凸部を形成した。
これにより、用紙ガイドの自重や用紙搬送時に係る力により用紙ガイドのガタツキが生じるのを防ぎ、サーマルプリンタの用紙の搬送方向の長さを短くでき小型化することができる。
本発明においては、前記一対の用紙ガイドが対向する中央には、用紙幅方向に所定幅を有する細い用紙下ガイド部材が設けられていることが好ましい。
本発明によれば、用紙幅方向に所定幅を有する細い用紙下ガイド部材を更に設けたので、用紙搬送時に係る力の一部を用紙下ガイド部材により受けられるので、用紙ガイドへの力の係りが緩和される。したがって、用紙ガイドのガタツキを更に防ぐごとができる。
なお、用紙下ガイド部材の所定幅は、1mmから一対の用紙ガイドが用紙下ガイド部材に当接した時に25mmの用紙をガイドできる用紙下ガイドの幅を有する。なお、好ましくは2mm〜5mmを有する。
印字部30は、用紙搬送路32を間にして対向配置されたサーマルヘッド26とプラテンローラ28とにより形成されている。
用紙ガイド18bには、用紙搬送方向に沿って反射式センサー56と、透過式センサー58と、が順に配置されている。
反射式センサー56は、用紙12の裏面側に形成したマーク(図示せず)を検出し、この検出したデータに基づいて印字開始の基準位置とすることができる。反射式センサー56は、主に連続紙に所定の間隔で形成したマーク(図示せず)を検出することができる。
また、透過式センサー58は、用紙12の裏面側から挿入された用紙12の先端を検出することができる。用紙の先端を検出することによりプラテンローラを駆動することができる。透過式センサー58は、主に単葉の用紙12の先端を検出する。
このように、用紙搬送方向に沿って反射式センサー56と、透過式センサー58と、を順に配置したので、上ガイド板20bの幅(用紙幅方向に長さ)を短くすることができるので、用紙の印字面側の品質を低下させることがない。
また、用紙幅方向ガイド部材45と固定ガイド板23は、一体で形成することができる。
用紙幅方向ガイド部材45は、用紙の案内面より低い位置に設けられ、用紙幅方向ガイド部材45の下方にラックアンドピニオン機構が配置されている。
本発明に係るサーマルプリンタにより、サーマルプリンタの走査方向を小型化することができ、安定して一対の用紙ガイドの間隔を可変することができる。
Claims (5)
- プリンタ本体と、
回転自在なプラテンローラと、
前記プラテンローラに対向設置されるサーマルヘッドと、
少なくとも用紙幅をガイドし、用紙幅方向で稼働可能な一対の用紙ガイドと、
前記一対の用紙ガイドにそれぞれに1つのラックを取り付け、1つのピニオンにより用紙幅方向で稼働可能な機構であって、前記ピニオンの回転中心軸線が前記用紙ガイドによりガイドされて搬送される用紙の搬送方向に沿った向きに配置されたラックアンドピニオン機構と、
前記一対の用紙ガイドをガイドする用紙幅方向ガイド部材と、
前記一対の用紙ガイドと前記用紙幅方向ガイド部材とに設けられ、一方に用紙幅方向の溝、他方に該溝に嵌る凸部から成るレール機構と、を備え、
前記用紙幅方向ガイド部材は、用紙の案内面より低い位置に設けられ、
前記一対の用紙ガイドには、前記用紙の印字開始の基準位置を検出するためのセンサーが配置された、サーマルプリンタ。 - 前記ラックアンドピニオン機構は、前記用紙幅方向ガイド部材の下方に配置された、請求項1に記載のサーマルプリンタ。
- 前記センサーは、反射式センサーと透過式センサーとを有し、
前記反射式センサーと前記透過式センサーとは、用紙搬送方向に沿って配置された、請求項1又は2に記載のサーマルプリンタ。 - 前記一対の用紙ガイドは、用紙幅をガイドする幅ガイド板と、用紙下をガイドする下ガイド板と、用紙上をガイドする上ガイド板と、を有する、請求項1乃至3のいずれかに記載のサーマルプリンタ。
- 前記下ガイド板と前記上ガイド板とは、それぞれ反射式センサー又は透過式センサーを有する、請求項4に記載のサーマルプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012260612A JP6077283B2 (ja) | 2012-03-01 | 2012-11-29 | サーマルプリンタ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012045154 | 2012-03-01 | ||
JP2012045154 | 2012-03-01 | ||
JP2012260612A JP6077283B2 (ja) | 2012-03-01 | 2012-11-29 | サーマルプリンタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013209218A JP2013209218A (ja) | 2013-10-10 |
JP6077283B2 true JP6077283B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=49082469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012260612A Active JP6077283B2 (ja) | 2012-03-01 | 2012-11-29 | サーマルプリンタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6077283B2 (ja) |
WO (1) | WO2013129269A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109703212A (zh) * | 2019-02-26 | 2019-05-03 | 天津光电通信技术有限公司 | 一种打印机专用手动进纸托盘 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60183735U (ja) * | 1984-05-16 | 1985-12-05 | 株式会社日立製作所 | 原稿給紙台 |
JPH03293177A (ja) * | 1990-04-11 | 1991-12-24 | Tokyo Electric Co Ltd | プリンタの用紙案内装置 |
JPH04112063A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-14 | Tokyo Electric Co Ltd | ラベルプリンタ |
US5332209A (en) * | 1993-10-27 | 1994-07-26 | Eastman Kodak Company | Adjustable feed tray assembly |
JPH11105362A (ja) * | 1997-10-06 | 1999-04-20 | Okabe Marking System Kk | 印字機 |
JPH11314414A (ja) * | 1998-05-07 | 1999-11-16 | Canon Inc | 画像記録装置 |
JP4456026B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-04-28 | シャープ株式会社 | 原稿読取装置 |
JP2007161461A (ja) * | 2005-12-16 | 2007-06-28 | Kyocera Mita Corp | 給紙装置およびこの給紙装置が適用された画像形成装置 |
JP4360398B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2009-11-11 | ソニー株式会社 | 印画装置及びシート体の位置補正方法 |
JP4639200B2 (ja) * | 2007-01-19 | 2011-02-23 | 株式会社サトー | ラベル剥離ユニット及びラベルプリンタ |
JP5312080B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2013-10-09 | サトーホールディングス株式会社 | 用紙の幅ガイドロック装置 |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2012260612A patent/JP6077283B2/ja active Active
-
2013
- 2013-02-22 WO PCT/JP2013/054624 patent/WO2013129269A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013129269A1 (ja) | 2013-09-06 |
JP2013209218A (ja) | 2013-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5130853B2 (ja) | 画像記録装置 | |
CN105050822B (zh) | 打印机 | |
CN102825923B (zh) | 压纸卷轴间隙调整机构及打印机 | |
JP5509791B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JP6077283B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
KR20150135582A (ko) | 프린터의 스큐 방지장치 | |
JP6182900B2 (ja) | 媒体検出機構および媒体処理装置 | |
JP5833951B2 (ja) | サーマルプリンタ | |
JP2011093256A (ja) | サーマルプリンタ | |
JP4632896B2 (ja) | プリンタおよびセンサユニット | |
JP2007126229A (ja) | 熱転写プリンタ | |
JP5494745B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP5867172B2 (ja) | 印字ヘッド機構、フラップ機構、及び、媒体処理装置 | |
JP6889763B2 (ja) | プリンタ | |
JP2014073884A (ja) | センサユニット及びプリンタ | |
JP4628859B2 (ja) | サーマルヘッド位置決め機構及びサーマルプリンタ | |
JP2013039722A (ja) | 媒体印字装置 | |
JP4492673B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP5919793B2 (ja) | プリンタ | |
JP5609465B2 (ja) | プリンタ | |
JP3804863B2 (ja) | 熱転写プリンタおよび画像形成装置 | |
JP6056593B2 (ja) | プリンター | |
JP2015009915A (ja) | プリンタ | |
JP2013014120A (ja) | プリンタ | |
JP2006264098A (ja) | プリンター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160719 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6077283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |