JP6074899B2 - 音データ処理装置 - Google Patents
音データ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6074899B2 JP6074899B2 JP2012069628A JP2012069628A JP6074899B2 JP 6074899 B2 JP6074899 B2 JP 6074899B2 JP 2012069628 A JP2012069628 A JP 2012069628A JP 2012069628 A JP2012069628 A JP 2012069628A JP 6074899 B2 JP6074899 B2 JP 6074899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound data
- sound
- mixing
- delay
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S1/00—Two-channel systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/12—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for distributing signals to two or more loudspeakers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2420/00—Details of connection covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2420/07—Applications of wireless loudspeakers or wireless microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S2400/00—Details of stereophonic systems covered by H04S but not provided for in its groups
- H04S2400/07—Generation or adaptation of the Low Frequency Effect [LFE] channel, e.g. distribution or signal processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04S—STEREOPHONIC SYSTEMS
- H04S5/00—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation
- H04S5/02—Pseudo-stereo systems, e.g. in which additional channel signals are derived from monophonic signals by means of phase shifting, time delay or reverberation of the pseudo four-channel type, e.g. in which rear channel signals are derived from two-channel stereo signals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Stereophonic System (AREA)
Description
さらに、そのような音データ処理装置において、前記第2の出力手段は無線により音データを出力する、という構成が採用されてもよい。
さらに、そのような音データ処理装置において、前記第1の出力手段は無線により音データを出力する、という構成が採用されてもよい。
本発明の一実施形態にかかるサラウンドシステムの説明に先立ち、まず従来技術にかかるサウンドシステム9を図7を用いて説明する。
続いて、本発明の第1実施形態にかかるAVシステム1を説明する。AVシステム1は、サウンドシステム9と同様に異なるチャンネルの音の間にタイミングのずれを伴わないにもかかわらず、音響コンテンツの再生に伴うシステム遅延が短くなるようにその構成に改善が加えられている。
続いて、本発明の第2実施形態にかかるAVシステム2を説明する。AVシステム2は、AVシステム1に対し、リップシンク処理を可能とする構成を加えたものである。
上述した実施形態は本発明の一具体例であって、様々に変形可能である。以下にそれらの変形の例を示す。
Claims (5)
- 第1の音を示す第1の音データの入力を受ける第1の入力手段と、
第2の音を示す第2の音データの入力を受ける第2の入力手段と、
前記第1の音データもしくは前記第1の音データを用いて生成された音データと、前記第2の音データもしくは前記第2の音データを用いて生成された音データとをミキシングしたミキシング音データを生成するミキシング手段と、
前記第1の音データもしくは前記第1の音データを用いて生成された音データであって、前記ミキシング手段によるミキシングを経ていない音データを第1のスピーカに対し出力する第1の出力手段と、
前記ミキシング手段によりミキシングされた音データを第2のスピーカに対し出力する第2の出力手段と、
前記ミキシング手段に入力される音データの分岐点の後段かつ前記第1の出力手段の前段、または前記ミキシング手段の後段かつ前記第2の出力手段の前段に設けられ、音データに対して音響効果を付加する所定の処理を行う処理手段と、
前記第1の出力手段から出力される音データの前記第1のスピーカへの入力と前記第2の出力手段から出力される音データの前記第2のスピーカへの入力のタイミングの関係が、前記第1の入力手段における前記第1の音データと前記第2の入力手段における前記第2の音データの入力のタイミングの関係と一致するように音データを遅延させる1以上のディレイと
を備えるデータ処理装置であって、
前記1以上のディレイの全ては、前記ミキシング手段に入力される音データの分岐点の後段かつ第1の出力手段の前段、または前記ミキシング手段の後段かつ前記第2の出力手段の前段に設けられている
音データ処理装置。 - 前記第2の出力手段により出力される音データの伝送速度は前記第1の出力手段により出力される音データの伝送速度よりも遅く、
前記処理手段は前記ミキシング手段に入力される音データの分岐点の後段かつ前記第1の出力手段の前段に設けられている
請求項1に記載の音データ処理装置。 - 前記第2の出力手段は無線により音データを出力する
請求項2に記載の音データ処理装置。 - 前記第1の出力手段により出力される音データの伝送速度は前記第2の出力手段により出力される音データの伝送速度よりも遅く、
前記処理手段は前記ミキシング手段の後段かつ前記第2の出力手段の前段に設けられている
請求項2に記載の音データ処理装置。 - 前記第1の出力手段は無線により音データを出力する
請求項4に記載の音データ処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012069628A JP6074899B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 音データ処理装置 |
US14/387,796 US9439018B2 (en) | 2012-03-26 | 2013-03-25 | Audio data processing device and audio data processing method |
PCT/JP2013/058548 WO2013146665A1 (ja) | 2012-03-26 | 2013-03-25 | 音データ処理装置及び音データ処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012069628A JP6074899B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 音データ処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013201669A JP2013201669A (ja) | 2013-10-03 |
JP6074899B2 true JP6074899B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=49259916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069628A Active JP6074899B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 音データ処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9439018B2 (ja) |
JP (1) | JP6074899B2 (ja) |
WO (1) | WO2013146665A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105338393A (zh) * | 2015-10-29 | 2016-02-17 | 小米科技有限责任公司 | 媒体同步方法和装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE38405E1 (en) * | 1992-07-30 | 2004-01-27 | Clair Bros. Audio Enterprises, Inc. | Enhanced concert audio system |
JP2003264898A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Hiroaki Suzuki | ブロードバンド・シアタシステム |
JP2004328513A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Pioneer Electronic Corp | 音声データ処理装置、音声データ処理方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2005027163A (ja) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Pioneer Electronic Corp | 音声データ処理装置、音声データ処理方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2005094150A (ja) * | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Victor Co Of Japan Ltd | オーディオ再生装置 |
WO2005032210A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-07 | Thomson Licensing S.A. | Wireless digital transmission of low frequency effects and surround channels for surround sound system |
JP2005210504A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Sharp Corp | 音響システム |
JP2005341257A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Yamaha Corp | コードレススピーカ用アダプタ、コードレススピーカ用送信機およびオーディオアンプ |
JP4304636B2 (ja) * | 2006-11-16 | 2009-07-29 | ソニー株式会社 | 音響システム、音響装置及び最適音場生成方法 |
-
2012
- 2012-03-26 JP JP2012069628A patent/JP6074899B2/ja active Active
-
2013
- 2013-03-25 WO PCT/JP2013/058548 patent/WO2013146665A1/ja active Application Filing
- 2013-03-25 US US14/387,796 patent/US9439018B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013201669A (ja) | 2013-10-03 |
WO2013146665A1 (ja) | 2013-10-03 |
US9439018B2 (en) | 2016-09-06 |
US20150092945A1 (en) | 2015-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4487316B2 (ja) | 映像信号並びにマルチチャネル音声信号の伝送信号処理装置およびこれを含む映像音声再生システム | |
JP2011130496A (ja) | 音声出力装置、音声出力方法 | |
JP2010004520A (ja) | Avシステム | |
JP5776597B2 (ja) | 音信号処理装置 | |
WO2020182020A1 (zh) | 一种音频信号播放方法及显示设备 | |
JP2015126460A (ja) | ソース機器 | |
US20220345845A1 (en) | Method, Systems and Apparatus for Hybrid Near/Far Virtualization for Enhanced Consumer Surround Sound | |
JP2009260458A (ja) | 音響再生装置、および、これを含む映像音声視聴システム | |
EP2708038B1 (en) | A speaker for reproducing surround sound | |
JP2008312096A (ja) | 音響再生装置及びテレビ受像機 | |
JP2008035399A (ja) | 映像音声再生システム及び映像音声再生方法 | |
JP4703747B2 (ja) | 音声出力装置、音声出力方法 | |
JP6074899B2 (ja) | 音データ処理装置 | |
JP2008067279A (ja) | 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法 | |
JP4611951B2 (ja) | 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法 | |
JP3740780B2 (ja) | マルチチャンネル再生装置 | |
JP2009283997A (ja) | 音声出力装置、プログラム、および記録媒体 | |
JP2007243460A (ja) | 中継装置、av再生システムおよびavソース装置 | |
WO2013146602A1 (ja) | Avアンプ | |
CN1953526B (zh) | 显示装置以及应用该显示装置的影音播放系统 | |
TWI739429B (zh) | 喇叭聲道音訊控制系統 | |
US11924622B2 (en) | Centralized processing of an incoming audio stream | |
CN103093783B (zh) | 多媒体播放系统、多媒体切换装置及信号切换器 | |
WO2019016905A1 (ja) | 音響処理装置及び音響出力装置 | |
WO2021039189A1 (ja) | 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6074899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |