JP6068304B2 - Mist generator - Google Patents
Mist generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6068304B2 JP6068304B2 JP2013192139A JP2013192139A JP6068304B2 JP 6068304 B2 JP6068304 B2 JP 6068304B2 JP 2013192139 A JP2013192139 A JP 2013192139A JP 2013192139 A JP2013192139 A JP 2013192139A JP 6068304 B2 JP6068304 B2 JP 6068304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- water storage
- mist
- storage chamber
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003595 mist Substances 0.000 title claims description 46
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 146
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 62
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 20
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 210000000467 autonomic pathway Anatomy 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000035943 smell Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Humidification (AREA)
Description
この発明は、ナノミストと負イオンを発生すると共に、室内空気を清浄するミスト発生装置に関するものである。 The present invention relates to a mist generator that generates nano mist and negative ions and cleans indoor air.
従来よりこの種のものに於いては、運転終了時に貯水室内の貯水温度を高温の70℃程度まで上昇させ、この状態で数分間維持させることで、貯水の除菌運転を行うものであった。(特許文献1参照) Conventionally, in this kind of thing, the water storage temperature in the water storage chamber is raised to a high temperature of about 70 ° C. at the end of the operation, and this state is maintained for several minutes to perform the sterilization operation of the stored water. . (See Patent Document 1)
ところでこの従来のものでは、この運転終了時に除菌運転を行うものを、家庭の居間や各部屋で使用するミスト発生装置に搭載し、しかも子供の悪戯を防止するチャイルドロックスイッチを備えたものでは、子供が悪戯をする危険があるにも拘わらず、運転終了後に貯水温度を高温にした状態を数分間も継続したのでは、万一子供が器具本体を倒した場合には、高温水が漏れ出て火傷をする危険が極めて高いと言う課題を有するものであった。 By the way, in this conventional device, what is to be sterilized at the end of this operation is mounted on a mist generator used in the living room or each room of the home and equipped with a child lock switch that prevents mischief of children. In spite of the danger of mischief to the child, if the water storage temperature is kept high after the operation for several minutes, if the child knocks down the main body of the device, the high temperature water leaks. There was a problem that the risk of getting out and burning was extremely high.
この発明はこの点に着目し上記課題を解決する為に、特にその構成を、水を貯留する貯水室と、該貯水室内の貯水を加熱する加熱ヒータと、前記貯水室内の貯水に下端を水没させ回転により貯水を汲み上げて飛散させる筒状の回転体と、該回転体を回転駆動させる駆動モータと、前記回転体の回転により飛散された貯水が衝突する多孔体と、該多孔体で貯水が破砕されることで発生するナノミストと負イオンを室内に供給する送風機と、前記貯水室内の温度を検出する温度センサと、運転スイッチの運転停止信号のみを受付て他の操作スイッチの操作を受付ないようにするチャイルドロックスイッチと、前記貯水室内の貯水の温度を設定温度に保持するように前記加熱ヒータの出力を制御すると共に、前記駆動モータ及び送風機を制御し、前記ナノミスト及び負イオンを室内に供給しながら室内の空気を清浄にするミスト運転を行わせ、前記ミスト運転停止時には、前記加熱ヒータによって貯水温度を除菌の所定温度まで上昇させる除菌運転を行ってから終了させる制御手段とを備えたミスト発生装置に於いて、前記チャイルドロックスイッチが操作されたチャイルドロック状態では、前記制御手段は、除菌運転を行わずに運転停止するようにしたものである。 In order to solve the above-mentioned problems by focusing on this point, the present invention is particularly configured in a water storage chamber for storing water, a heater for heating water stored in the water storage chamber, and a lower end of the water storage in the water storage chamber. A cylindrical rotating body that pumps up and stores water by rotation, a drive motor that rotationally drives the rotating body, a porous body that collides with water stored by the rotation of the rotating body, and water that is stored in the porous body. A blower that supplies nano mist and negative ions generated by crushing into the room, a temperature sensor that detects the temperature in the water storage room, and only the operation stop signal of the operation switch is accepted and the operation of other operation switches is not accepted A child lock switch to control the output of the heater to keep the temperature of the water storage in the water storage chamber at a set temperature, and control the drive motor and blower, A mist operation for purifying indoor air while supplying nano mist and negative ions to the room is performed, and when the mist operation is stopped, a sterilization operation for raising the water storage temperature to a predetermined temperature for sterilization by the heater is performed. In the mist generating device provided with the control means for ending from the above, in the child lock state in which the child lock switch is operated, the control means is configured to stop the operation without performing the sterilization operation. .
以上のようにこの発明によれば、子供の悪戯を防止するチャイルドロック状態では、常時行われている運転停止時の除菌運転を行わずに運転停止するようにしたので、子供の悪戯で器具本体が倒される可能性が高い場合には、火傷をする危険がある除菌運転を回避するので、極めて安全であり子供のいる家庭でも常に安心して使用出来るものである。 As described above, according to the present invention, in the child lock state for preventing the mischief of the child, the operation is stopped without performing the sterilization operation at the time of the operation stop which is always performed. When there is a high possibility that the main body will fall, it avoids sterilization operation that can cause burns, so it is extremely safe and can always be used with peace of mind even at home with children.
次にこの発明の一実施形態のミスト発生装置を図面に基づき説明する。
1は室内の空気清浄や加湿、人の顔に直接ナノミストと負イオンを当てて美顔するミスト発生装置本体で、中央部には蓋体2に固定され吸引口3から吸引された室内空気を、中央で回転駆動するシロッコファンからなる送風機4まで案内する円筒状の案内筒5が備えられ、この案内筒5には、送風機4を覆うように送風機4下方まで垂下した送風筒6が設けられている。
Next, a mist generator according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 is a mist generating device body that cleans and humidifies indoors, and directly applies nano mist and negative ions to the face of a person to make a beautiful face. At the center, the room air is fixed to the
7は前記案内筒5を覆った処理室で、この処理室7の下部には円形椀状でアルミダイキャスト製の貯水室8が設けられ、この貯水室8には給水手段としての給水タンク9がセットされた定水位室10が通水路11を介して連通しており、給水タンク9は給水を落差方式で供給することで、貯水室8を常時一定水位に保つようにしているものである。又12は定水位室10内に設けられ、貯水室8及び定水位室10に一定水位以上の貯水があるときに水位有りを検出する水位検出信号を出力する水位検出手段としてのフロートセンサである。
Reference numeral 7 denotes a processing chamber covering the guide tube 5. A water storage chamber 8 made of aluminum die cast is provided in the lower portion of the processing chamber 7. A water supply tank 9 as a water supply means is provided in the water storage chamber 8. The constant
13は貯水室8下方で該貯水室8を支持する駆動手段としての駆動モータで、全周をカバー体14で覆われ装置本体1の底部を構成する基板15に固定されており、更にカバー体14の外周壁に外方へ突出した樋状の流水溝16を一周形成している。
17は貯水室8の貯水に下部を水没させ、この貯水室8を貫通して送風機4を回転させる駆動軸18に軸支された筒状の回転体で、この回転体17は中空逆円錐形で上方に向かって径が徐々に拡大するものであり、回転体17が回転することによりこの回転の遠心力で貯水室8の貯水を汲み上げ回転体17の外壁及び内壁を伝わせて押し上げて、回転体17の外壁を伝わせて押し上げた貯水を周囲に飛散させると共に、回転体17の内壁を伝わせて押し上げた貯水を回転体17の上端に形成された複数の飛散口19から周囲に飛散させるものである。
20は回転体17の上部外周に所定間隔を保持して位置し、回転体17と共に回転する円筒状の多孔体で、この多孔体20にはその全周壁に多数のスリットや金網やパンチングメタル等から成る多孔部21が形成されており、回転体17の回転による遠心力で貯水室8内の水を汲み上げると共に空気を飛散させ、そして多孔部21を通過させたり、ぶつけて破砕させることで、水の粒子を微細化してナノメートル(nm)サイズのミストを生成すると共に、水の粒子の微細化によるレナード効果で負イオンを発生させるものであり、又多孔部21を通過した水の粒子は、更に多孔体20の外周の送風筒6の内壁に衝突して微細化されるものであり、前記多孔体20及び前記送風筒6から衝突体が構成されているものである。
20 is a cylindrical porous body that is positioned on the outer periphery of the rotating
22は貯水室8外周を巻回して備えられ該貯水室8内の貯水を加熱する加熱手段としての加熱ヒータで、送風量が「強」に設定されると貯水室8内の貯水温度を設定温度38℃前後に、送風量が「弱」に設定されると貯水室8内の貯水温度を設定温度34℃前後に加熱保温して吹き出し温度を30℃程度に保持するものであり、貯水室8の底部から吐出し該貯水室8内の貯水の温度を検出するサーミスタからなる温度検出手段としての温度センサ23の検出温度によって、加熱ヒータ22がON/OFFされて所定温度に保持するもので、加熱ヒータ22を強制的にOFFにし貯水室8内の貯水を加温しないモードも設定可能としている。
A
24は送風筒6や多孔体20の下端と対向して貯水室8上面を覆った皿状の水流阻止手段で、中央部には回転体17の挿通穴25が形成されており、この挿通穴25から外周に延びる支持片26によって水面が区画されることで、回転体17の回転で回転しようとする水流を阻止し、回転体17の回転による遠心力の作用で容易に水流が回転体17内外周を上昇できるようにしたものである。又この水流阻止手段24は、上方の送風筒6や多孔体20にぶつかり微細化されなかった比較的大粒の水滴を受けることで、この水滴が直接貯水室8水面に落下して発生するバシャ、バシャという落下音をも阻止することができるものであり、そのために外周から中央部の挿通穴25に向かって緩やかに下り傾斜しており、水滴を確実に自然なかたちで貯水室8に戻すことができるものである。
24 is a dish-shaped water flow blocking means which covers the upper surface of the water storage chamber 8 so as to face the lower ends of the
27は回転体17と多孔体20の回転により発生したナノミストと負イオンとを、送風機4の駆動で処理室7上部の吹出口28から放出させる流通路で、この流通路27は送風筒6と水流阻止手段24との隙間から、処理室7と案内筒5、送風筒6間を上昇して吹出口28に向かう流路から構成されている。
Reference numeral 27 denotes a flow passage that discharges nanomist and negative ions generated by the rotation of the
29は貯水室8と連通している通水路11に備えられ常時閉弁側に押圧されている排水弁で、給水タンク9が定水位室10にセット(収納)されることで、圧縮バネ(図示せず)によって常時押し上げられているロット30が押し下げられて、ロット30の下端が係止金具31をロックして排水弁29が閉弁状態とされ、給水タンク9がセットされている時は貯水室8内の残水の排水を確実に阻止するものであり、給水タンク9が取り去られることで、ロット30が圧縮バネによって上方に押し上げられ、係止金具31のロックが解除されて、排水弁29は開弁可能状態となるものである。
A
32は貯水室8内の残水の排水を受ける上面開放の排水トレーで、ミスト発生装置本体1内に出し入れ自在に備えられ、正面には手掛け部33が形成されており、その容積は貯水室8の残水を十分に収容できる大きさとしているものである。また、この排水トレー32は内方後方に突出壁34が形成され、排水レバー35が下げられると係止金具31が排水弁29を押圧して開弁させ、その時、排水レバー35の下端が突出壁34より下方で且つ外側に位置し、排水中に排水トレー32が抜き取られるのを突出壁34と排水レバー35が係合することで防止するものであり、排水が終了し排水レバー35を引き上げて元に戻せば、係止金具31の押圧が解除されて排水弁29は閉弁され、排水トレー32は容易に引き抜かれて、中に溜められた排水を台所等へ廃棄できるものである。
32 is a drainage tray with an open top surface that receives the drainage of the remaining water in the water storage chamber 8 and is provided so as to be freely inserted into and removed from the mist generator main body 1. A
36は駆動軸18が貫通した貯水室8とカバー体14との間の駆動軸18途中に備えられた傘状の遮蔽板で、貯水室8から漏れた水が駆動軸18部分を伝わって駆動モータ13内に浸入するのを防止するものである。
36 is an umbrella-shaped shielding plate provided in the middle of the
37は給水タンク9の給水口キャップで、内装した弁機構(図示せず)を固定された支持部(図示せず)で押し上げられることで給水タンク9から定水位室10に給水されるものである。また、38は給水タンク9を出し入れする時に開閉するタンク蓋、39は蓋体2を着脱するための持ち手、40は吹出口28に備えられナノミストと負イオンの吹き出し方向の変更を行う風向板である。
Reference numeral 37 denotes a water supply port cap of the water supply tank 9, and water is supplied from the water supply tank 9 to the constant
41は温度センサ23及びフロートセンサ12の検出信号を受けて、加熱ヒータ22及び駆動モータ13の動作を制御する制御手段で、この制御手段41は、ミスト発生装置本体1の正面に備えられた操作部42に設けられた運転スイッチ43の運転開始信号を受けて、送風機4、駆動モータ13、加熱ヒータ22を制御してミスト運転を開始させるものであり、また、運転停止信号を受けることで、加熱ヒータ22に通電し貯水を通常運転時より高温の70℃まで加熱して5分間保持する除菌運転を行ってから運転停止させるものである。
41 is a control means for receiving the detection signals of the
前記操作部42にはその他の操作スイッチ44として、送風機4の風量を強弱切替する風量スイッチ45と、加熱ヒータ22に通電して温めた貯水でミストを発生させる優先の温ミストと温めずにミストを発生させる選択操作が必要な冷ミストとを選択する温ミストスイッチ46と、1時間、2時間の切りタイマーを選択出来る切りタイマースイッチ47とが備えられている。
As the other operation switches 44 in the
48は操作部42に設けられたチャイルドロックスイッチで、運転中に押圧操作されることで、制御手段41に前記のその他の操作スイッチ44の操作を受け付けさせず、運転スイッチ43の運転停止信号のみを受け付けるが、この時、運転停止時に常に行われている除菌運転は行わずに直ぐに停止させるようにしたものであり、これにより子供の悪戯が心配でチャイルドロックしたのに、運転停止後5分間も高温の除菌運転していたのでは、万一子供がミスト発生装置本体1を倒すと火傷する危険があるので、チャイルドロック状態では除菌運転は行わず未然に危険を阻止するようにしたものである。
48 is a child lock switch provided in the
次に図4のフローチャートに示す一実施形態のミスト発生装置の動作を説明する。
まず、運転スイッチ43をONすると(ステップ49)、加熱ヒータ22が通電され貯水室8内に貯留された貯水を予め設定された温度、例えば30℃に加熱する温ミスト運転が実行され、そして、温度センサ23の検出する貯水室8内の貯水温度が30℃に達すると、加熱ヒータ22がOFFされ、常に貯水温度が30℃を保持するように制御され(ステップ50)、続いて、駆動モータ13の駆動を開始させ、ナノミスト及び負イオンを発生させる温ミスト運転が実行されるものである(ステップ51)。
Next, the operation of the mist generator according to the embodiment shown in the flowchart of FIG. 4 will be described.
First, when the
前記温ミスト運転に於いて、制御手段41は、温度センサ23の検出する貯水室8内の貯水温度に基づいて、加熱ヒータ22をON/OFFさせて、貯水室8内の一定水位の貯水を設定温度に保持するよう制御すると共に、制御手段41は、駆動モータ13を設定された回転数になるよう制御し、ナノミスト及び負イオンを発生させ室内に供給するミスト運転を行う。
In the temperature mist operation, the control means 41 turns on / off the
前記駆動モータ13の駆動により駆動軸18に同軸で固定された送風機4及び回転体17が回転駆動され、送風機4の回転では、吸引口3から吸引される室内空気を案内筒5へ案内して吸引した後、処理室7下方に放出する。
The
一方、回転体17の回転では、所定温度に加熱された貯水室8内の貯水が、回転体17下端の回転により汲み上げられ、遠心力で回転体17の外壁及び内壁を伝って押し上げられて上昇し、回転体17の外壁を伝わせて押し上げた貯水を外方に飛散されると共に、回転体17の内壁を伝わせて押し上げた貯水を回転体17の上端に形成された複数の飛散口19から外方に飛散され、そして周囲に飛散された貯水は、回転体17の上部外周に所定間隔を保持して位置し、回転体17と共に回転する多孔体20の多孔部21に、ぶつかって破砕したり、多孔部21を通過したものはこの外周の送風筒6の内壁に衝突して微細化される。
On the other hand, in the rotation of the
この時、回転体17の回転によって円形で抵抗がない貯水室8内の貯水が、回転体17と同方向に回転する水流を形成しようとするが、水流阻止手段24の支持片26が水面に没して抵抗となり、回転する水流の形成が阻止されるので、遠心力が十分に作用して貯水が回転体17の周壁上を押し上げられて、上記したように良好に破砕されるものである。
At this time, the water stored in the water storage chamber 8 which is circular and has no resistance due to the rotation of the
そして、この加熱された温水の破砕と微細化によりナノミストを生成すると共に、レナード効果で負イオンを発生させ、発生したナノミストと負イオンを上記した送風機4の処理室7下方へ向かう送風で一旦水流阻止手段24にぶつけて、大きくて重いミストを水流阻止手段24に落下させて除去した後、微細なナノミストのみと負イオンを流通路27を介して上部の吹出口28から風向板40で設定された吹き出し方向へ放出して室内に供給し、室内の加湿や空気清浄等を行うものである。
And while producing | generating nanomist by crushing and refinement | miniaturization of this heated warm water, negative ions are generated by the Leonard effect, and the generated nanomist and negative ions are once flown by the air flow toward the lower side of the processing chamber 7 of the
また、水流阻止手段24は、上方の送風筒6や多孔体20にぶつかり微細化されなかった比較的大粒の水滴の落下を受けることで、この水滴が直接貯水室8の貯水面に落下して発生するバシャ、バシャという落下音をも阻止することができるものであり、しかもこの水流阻止手段24は、外周から中央部の挿通穴25に向かって緩やかに下り傾斜しているので、落下した水滴は挿通穴25から確実に貯水室8に戻されるものであり、戻される時の音も静かで済むものである。
Further, the water flow blocking means 24 receives a drop of relatively large water droplets that have not been refined by colliding with the upper
更にこの放出されるナノミストは、加熱された貯水から生成されるので、肌寒くなく温かいナノミストと負イオンの放出が得られ、冬季でも関係なく使用できるものであり、供給されるナノミストは30℃程度の高温でも低温でもないちょうどよい中間温度であるから、カルキの析出や転倒による火傷の危険もなく、安全であり安心して使用されるものである。 Furthermore, since the released nanomist is generated from heated storage water, it is possible to obtain a release of warm and cold mist and negative ions, which can be used regardless of the winter season. The supplied nanomist is about 30 ° C. Since it is an intermediate temperature that is neither high nor low, it is safe and can be used safely without the risk of burns due to precipitation or falling.
また肺から吸引された負イオンは血液中に入り、その還元作用で血液の酸化を阻止し血液サラサラ状態とすると共に、その循環を良くし、末梢血管まで血液を行き渡らせることにより、痛みやこりを緩和することができると考えられている。 Negative ions aspirated from the lungs enter the blood, and their reduction action prevents blood oxidation and makes the blood smooth. At the same time, it improves circulation and spreads blood to the peripheral blood vessels. It is thought that can be eased.
また、負イオンにより、疲労回復効果、精神安定効果、血液の浄化効果、抵抗力の増進効果、自律神経調整効果等があり、更にナノミストによって、空気中の隅々まで行き渡り汚れた空気や細菌を抑制し、臭いまでも分解するもので、脱臭効果、除塵効果、除菌効果、もちろん加湿効果があるものであり、この加湿はベトツキがないサラサラで潤いのある空気で、毛穴からの浸透でお肌と髪の潤いを保つ効果を有するものであり、これらの効果が得られる負イオンとナノミストを大量に放出されるということは、これらの効果も増大するものである。 In addition, negative ions have fatigue recovery effect, mental stability effect, blood purification effect, resistance enhancement effect, autonomic nerve adjustment effect, etc., and nano mist spreads every corner of the air and bacteria It suppresses and smells and decomposes even now, and it has deodorizing effect, dust removing effect, sterilizing effect, and of course a humidifying effect.This humidification is smooth and moist air with no stickiness, and it penetrates through pores. The effect of keeping the skin and hair moisturized, and the release of a large amount of negative ions and nanomist capable of obtaining these effects also increases these effects.
また、ナノミストや負イオンを室内に放出するために、送風機4の駆動で吸引口3から吸引される室内空気は、処理室7内で飛散した貯水と交わることにより、水のフイルター作用で空気中の塵や雑菌が最終的には貯水室8の貯水内に混入するので、室内の空気清浄が強力且つ良好に行われるものである。
Further, in order to release nano mist and negative ions into the room, the room air sucked from the suction port 3 by driving the
更にミスト発生装置本体1を美顔器として使用する場合には、吹出口28の近くに顔を近づけることで、吹出口28から放出されるナノミストは、顔の無数の小さな毛穴から顔肌に入り込み、肌の保水力を高めると共に肌内の不純物を取り除くものであり、負イオンは、肌表面の老廃物を除去し綺麗でつやのある肌を取り戻せるようにするものであり、精神的にもリラックスして楽しみながら毎日繰り返し行えるものである。
Furthermore, when using the mist generator main body 1 as a facial device, the nano mist released from the
次に運転停止の運転スイッチ43のOFFを検知したかを制御手段41が判断し(ステップ52)、YESでは更に制御手段41がチャイルドロックスイッチ48が操作されていないかを判断し(ステップ53)、操作されていなければ、NOで駆動モータ13の駆動停止により駆動軸18に同軸で固定された送風機4及び回転体17の回転駆動を停止させ、加熱ヒータ22は通電させて貯水温度を70℃まで上昇させ、貯水内の雑菌を高温加熱で除菌する除菌運転を行うものであり(ステップ54)、そして、制御手段41内の計時機能がこの除菌運転の時間をカウントして5分経過を計時することで(ステップ55)、YESで除菌運転を含む全運転を終了するものである(ステップ56)。
Next, the control means 41 determines whether or not the
又チャイルドロックスイッチ48が押圧操作され、その他の操作スイッチ44である風量スイッチ45や温ミストスイッチ46や切りタイマースイッチ47の操作を制御手段41が受け付けないようにするチャイルドロック状態では、ステップ53の判断でYESとなり、5分間の除菌運転を行うことなくステップ56の全運転を終了するに進むものである。
In the child lock state in which the
これによって、子供の悪戯が心配でチャイルドロックしたのに、運転停止後5分間も高温の除菌運転していたのでは、万一子供がミスト発生装置本体1を倒すと火傷する危険があるので、チャイルドロック状態では除菌運転は行わず停止することで未然に危険を阻止するようにしたものである。 As a result, child locks caused by anxiety about children's mischief, but if high temperature sterilization operation was performed for 5 minutes after the operation stopped, there is a risk of burns if a child knocks down the mist generator body 1 by any chance. In the child lock state, the sterilization operation is not performed and the operation is stopped to prevent danger.
1 ミスト発生装置本体
4 送風機
8 貯水室
13 駆動モータ
17 回転体
20 多孔体
22 加熱ヒータ
23 温度センサ
41 制御手段
43 運転スイッチ
44 その他の操作スイッチ
48 チャイルドロックスイッチ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Mist generator
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192139A JP6068304B2 (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Mist generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192139A JP6068304B2 (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Mist generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015059671A JP2015059671A (en) | 2015-03-30 |
JP6068304B2 true JP6068304B2 (en) | 2017-01-25 |
Family
ID=52817348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013192139A Expired - Fee Related JP6068304B2 (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Mist generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6068304B2 (en) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017003237A (en) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | 株式会社コロナ | Mist generator |
US10072857B2 (en) | 2015-10-30 | 2018-09-11 | Lg Electronics Inc. | Apparatus for both humidification and air cleaning |
KR101949354B1 (en) * | 2015-10-30 | 2019-05-10 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
KR101939087B1 (en) * | 2015-10-30 | 2019-04-11 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
US10113759B2 (en) | 2015-10-30 | 2018-10-30 | Lg Electronics Inc. | Air conditioner and control method thereof |
EP3163179B1 (en) | 2015-10-30 | 2020-12-02 | LG Electronics Inc. | Apparatus for both humidification and air cleaning |
KR101992180B1 (en) * | 2015-10-30 | 2019-09-30 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
KR101931708B1 (en) * | 2015-10-30 | 2018-12-21 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
KR101939088B1 (en) * | 2015-10-30 | 2019-04-11 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
EP3179174B1 (en) | 2015-10-30 | 2020-12-23 | LG Electronics Inc. | Apparatus for both humidification and air cleaning |
US10180259B2 (en) | 2015-10-30 | 2019-01-15 | Lg Electronics Inc. | Apparatus for both humidification and air cleaning |
KR101769817B1 (en) * | 2015-10-30 | 2017-08-30 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
EP3163191B1 (en) | 2015-10-30 | 2020-12-02 | LG Electronics Inc. | Apparatus for both humidification and air cleaning |
US10267528B2 (en) | 2015-10-30 | 2019-04-23 | Lg Electronics Inc. | Air conditioning apparatus |
KR102385460B1 (en) * | 2015-10-30 | 2022-04-12 | 엘지전자 주식회사 | apparatus for both humidification and air cleaning |
CN106871303B (en) * | 2015-10-30 | 2019-11-26 | Lg电子株式会社 | Humidifying and purifying device |
EP3163197B1 (en) * | 2015-10-30 | 2020-02-26 | LG Electronics Inc. | Humidification and air cleaning apparatus |
KR102171046B1 (en) * | 2020-05-12 | 2020-10-28 | 아이투엠 주식회사 | An Air Purifying Device |
KR102368512B1 (en) * | 2020-06-25 | 2022-02-28 | 아이투엠 주식회사 | An Air Purifying Device |
EP4209254A4 (en) * | 2020-09-02 | 2024-02-21 | Sharp Kabushiki Kaisha | Entertainment method and entertainment device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0989254A (en) * | 1995-09-26 | 1997-04-04 | Sanyo Electric Co Ltd | Combustion machine |
JPH1089734A (en) * | 1996-09-10 | 1998-04-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Humidifier |
JP5335624B2 (en) * | 2009-09-01 | 2013-11-06 | 株式会社コロナ | Sauna equipment |
-
2013
- 2013-09-17 JP JP2013192139A patent/JP6068304B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015059671A (en) | 2015-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6068304B2 (en) | Mist generator | |
JP5465653B2 (en) | Air purifier humidifier and facial device | |
JP5498268B2 (en) | Humidifier | |
WO2017068795A1 (en) | Non-evaporating perspiration promoting apparatus | |
JP5461330B2 (en) | Air purifier humidifier | |
JP5498274B2 (en) | Humidifier | |
JP2012042161A (en) | Humidification apparatus | |
JP5715016B2 (en) | Mist generator | |
JP6099531B2 (en) | Sauna equipment | |
JP5362516B2 (en) | Nanomist and negative ion generator | |
JP5537485B2 (en) | Mist generator | |
JP5065156B2 (en) | Nanomist and negative ion generator for sauna | |
JP2013002699A (en) | Mist generator | |
JP2012233654A (en) | Nano-mist and negative ion generator | |
JP5873748B2 (en) | Mist generator | |
JP5767597B2 (en) | Mist generator | |
JP2013019652A (en) | Air cleaning deodorizing device | |
JP5684669B2 (en) | Mist generator | |
JP2011252692A (en) | Humidifier | |
JP2012026628A (en) | Humidifier | |
JP5681056B2 (en) | Air purifier deodorizer | |
JP5513278B2 (en) | Humidifier | |
JP5129093B2 (en) | Sauna equipment | |
JP5139241B2 (en) | Sauna room equipment | |
JP5384864B2 (en) | Sauna equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6068304 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |