JP6061903B2 - 画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents
画像読取装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6061903B2 JP6061903B2 JP2014175413A JP2014175413A JP6061903B2 JP 6061903 B2 JP6061903 B2 JP 6061903B2 JP 2014175413 A JP2014175413 A JP 2014175413A JP 2014175413 A JP2014175413 A JP 2014175413A JP 6061903 B2 JP6061903 B2 JP 6061903B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- blank
- document
- image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000011022 operating instruction Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
- H04N1/00798—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity
- H04N1/00801—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device or according to a measured quantity according to characteristics of the original
- H04N1/00803—Presence or absence of information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/38—Circuits or arrangements for blanking or otherwise eliminating unwanted parts of pictures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
また、前記白紙復元処理部は、前記指定を受け付けたページの画像を前記電子ファイル形式に変換して前記電子ファイルのページ間に挿入すると、不要になった前記白紙判定ページの画像と、前記白紙判定ページの原稿ページ番号と、前記電子ファイルに変換された各ページの前記原稿ページ番号とを前記記憶部から削除してもよい。
本発明の画像形成装置は、上記に記載の画像読取装置と、記録紙に記録を施す画像形成部とを備えたことを特徴とする。
本発明の実施の形態の画像形成装置100は、複写機能、印刷機能、スキャナー機能等を有する複合機であり、図1を参照すると、原稿読取部120と、原稿給送部130と、記録部140とを備えている。原稿読取部120は、記録部140の上部に配設され、原稿給送部130は、原稿読取部120の上部に配設されている。
2 記憶部
3 画像処理部
4 操作パネル
11 PDF変換処理部
41 タッチパネル
42 操作ボタン
100 画像形成装置
111 白紙除去処理部
112 挿入ページ受付部
113 白紙復元処理部
120 原稿読取部
121 スキャナー
122 プラテンガラス
123 原稿読取スリット
130 原稿給送部
131 原稿載置部
132 原稿排出部
133 原稿搬送機構
140 記録部
150 画像形成部
151 感光体ドラム
152 帯電部
153 露光部
154 現像部
155 転写部
156 クリーニング部
157 定着部
160 給紙部
161a〜d 給紙カセット
162 給紙ローラー
170 搬送路
181 搬送ローラー
182 排出ローラー
190 胴内排出トレイ
191 排紙空間
B81、B82 ボタン
Claims (3)
- 原稿を読み取る原稿読み取り部を備え、読み取られた前記原稿の各ページ画像が白紙か否かを所定条件により判定し、白紙でないと判定した原稿ページ画像群を電子ファイルに変換する画像読取装置であって、
白紙と判定された白紙判定ページの画像である白紙ページ画像と、前記白紙ページ画像の原稿ページ番号と、前記電子ファイルの各ページの原稿ページ番号とを関連づけて保存する記憶部と、
前記白紙判定ページの前記原稿ページ番号と、復元するページの原稿の再読み取りを促す旨を表示する表示部と、
前記白紙判定ページに対する復元指示があった場合に、前記原稿読み取り部により前記復元するページの原稿の再読み取りを行うことで前記電子ファイルに挿入するページの指定を受け付け、前記指定を受け付けたページの画像と保存された前記白紙ページ画像とが一致した場合に、前記指定を受け付けたページの前記原稿ページ番号と前記電子ファイルの各ページの原稿ページ番号とに基づいて、前記指定を受け付けたページの画像を電子ファイル形式に変換して、前記電子ファイルのページ間に挿入する白紙復元処理部と
を備えたことを特徴とする画像読取装置。 - 前記白紙復元処理部は、
前記指定を受け付けたページの画像を前記電子ファイル形式に変換して前記電子ファイルのページ間に挿入すると、不要になった前記白紙判定ページの画像と、前記白紙判定ページの原稿ページ番号と、前記電子ファイルに変換された各ページの前記原稿ページ番号とを前記記憶部から削除する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。 - 請求項1又は2に記載の画像読取装置と、記録紙に記録を施す画像形成部とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014175413A JP6061903B2 (ja) | 2014-08-29 | 2014-08-29 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
US14/839,964 US20160065773A1 (en) | 2014-08-29 | 2015-08-29 | Image reading apparatus, image forming apparatus, and image reading method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014175413A JP6061903B2 (ja) | 2014-08-29 | 2014-08-29 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016051969A JP2016051969A (ja) | 2016-04-11 |
JP6061903B2 true JP6061903B2 (ja) | 2017-01-18 |
Family
ID=55404000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014175413A Expired - Fee Related JP6061903B2 (ja) | 2014-08-29 | 2014-08-29 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160065773A1 (ja) |
JP (1) | JP6061903B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9491328B2 (en) * | 2015-02-28 | 2016-11-08 | Xerox Corporation | System and method for setting output plex format using automatic page detection |
JP7186528B2 (ja) * | 2018-07-06 | 2022-12-09 | キヤノン株式会社 | プログラム、情報処理装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002165054A (ja) * | 2000-03-22 | 2002-06-07 | Ricoh Co Ltd | 画像読取装置とその白紙原稿検出方法およびその画像読取装置を備えた電子装置 |
US20080193051A1 (en) * | 2007-02-12 | 2008-08-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming processing apparatus and method of processing image for the same |
JP5089311B2 (ja) * | 2007-09-26 | 2012-12-05 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、画像処理プログラム、及び記録媒体 |
JP5026465B2 (ja) * | 2009-04-23 | 2012-09-12 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP5482040B2 (ja) * | 2009-09-07 | 2014-04-23 | 村田機械株式会社 | 画像読取装置、画像読取方法、画像処理システム及びコンピュータプログラム |
-
2014
- 2014-08-29 JP JP2014175413A patent/JP6061903B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-08-29 US US14/839,964 patent/US20160065773A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016051969A (ja) | 2016-04-11 |
US20160065773A1 (en) | 2016-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6005621B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN102572168B (zh) | 图像形成装置 | |
JPWO2018135441A1 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP6061903B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
CN112954124B (zh) | 图像形成装置以及图像形成装置的控制方法 | |
JP6269298B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN111142764A (zh) | 图像处理装置 | |
JP4297890B2 (ja) | 画像読取装置及び画像記録装置 | |
CN109541908B (zh) | 原稿处理装置及方法以及数据处理装置及方法 | |
JP6583164B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5409578B2 (ja) | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
CN108028877B (zh) | 原稿读取装置及图像形成装置 | |
JP6470071B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US10915800B2 (en) | Image forming apparatus that acquires fixed data and plurality of pieces of variable data according to user's instruction, and executes variable printing | |
JP6138079B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5606949B2 (ja) | 画像形成装置及び画像処理方法 | |
JP2006039470A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6604314B2 (ja) | 画像読取装置、画像形成装置、画像読取方法 | |
JP2021093605A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム | |
JP2016012048A (ja) | 画像形成装置 | |
US9323477B2 (en) | Operating device and image formation device | |
US11785152B2 (en) | Image forming apparatus in which a desired function can be selectively executed, method of controlling the same, and storage medium | |
JP7388428B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法 | |
JP4859385B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法 | |
JP2018207159A (ja) | 画像読取装置、及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160520 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20160520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160805 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6061903 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |