JP6059974B2 - 無停電電源装置 - Google Patents
無停電電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6059974B2 JP6059974B2 JP2012268467A JP2012268467A JP6059974B2 JP 6059974 B2 JP6059974 B2 JP 6059974B2 JP 2012268467 A JP2012268467 A JP 2012268467A JP 2012268467 A JP2012268467 A JP 2012268467A JP 6059974 B2 JP6059974 B2 JP 6059974B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- converter
- inverter
- uninterruptible
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る無停電電源装置(UPS)10の機能回路の構成を示すブロック図である。無停電電源装置10は筐体内に設けられた盤形式の装置である。バイパス入力電源11からの交流電源が、無停電電源装置10内の無瞬断切換回路12に直接与えられる。
停電が生じていない通常時、交流入力電源13からの交流電力がコンバータ14で直流電力に変換され、蓄電池16を充電する一方で、インバータ15で再度交流化され、無瞬断切換回路12で選択されて後段の負荷に供給される。
可変速駆動回路18は、吸気温度センサ19での検出温度により無停電電源装置10の筐体内で加熱されていない吸気の温度を、コンバータヒートシンク温度センサ20、及びインバータヒートシンク温度センサ21からの各検出温度により無停電電源装置10の筐体内の発熱源となるコンバータ14及びインバータ15の各温度を直接認識することで、必要に応じた回転速度で強制空冷用ファン22を駆動し、無停電電源装置10の筐体内を換気して冷却させる。
図2は、第2の実施形態に係る無停電電源装置(UPS)30の機能回路の構成を示すブロック図である。無停電電源装置30内の個々の構成について、前記図1で示したものと同一部分には同一符号を付加して、重複する説明を省略する。
停電が生じていない通常時、交流入力電源13からの交流電力がコンバータ14で直流電力に変換され、蓄電池16を充電する一方で、インバータ15で再度交流化され、無瞬断切換回路12で選択されて後段の負荷に供給される。
Claims (1)
- 筐体内に収納された無停電電源装置であって、
交流電力を直流電力に変換するコンバータと、
前記コンバータの出力する直流電力の一部を蓄電する蓄電池と、
前記コンバータまたは蓄電池の出力する直流電力を負荷に供給する交流電力に変換するインバータと、
前記筐体内を冷却する冷却ファンと、
前記コンバータ及び前記インバータの少なくとも一方の温度を検出する温度検出手段と、
前記温度検出手段で検出した結果に基づいて前記冷却ファンによる冷却を制御するファン制御手段と、
前記コンバータに入力される交流電力と前記インバータから出力される交流電力を切換えて、前記冷却ファンを駆動する電源として、通常時に、前記コンバータに入力される交流電力を選択し、停電時に、前記インバータから出力される交流電力を選択する電源選択手段と
を具備したことを特徴とする無停電電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012268467A JP6059974B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 無停電電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012268467A JP6059974B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 無停電電源装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016021684A Division JP6088678B2 (ja) | 2016-02-08 | 2016-02-08 | 無停電電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014117038A JP2014117038A (ja) | 2014-06-26 |
JP6059974B2 true JP6059974B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=51172527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012268467A Expired - Fee Related JP6059974B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | 無停電電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6059974B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016143164A1 (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | オリンパス株式会社 | 冷却装置 |
JP6196650B2 (ja) * | 2015-10-15 | 2017-09-13 | 三菱電機株式会社 | 電力供給システム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07154976A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Fuji Electric Co Ltd | インバータ冷却ファンの運転方法 |
JPH11299289A (ja) * | 1998-04-13 | 1999-10-29 | Sharp Corp | 電源供給装置 |
JP2005136211A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Toshiba Corp | 冷却装置 |
JP2005269699A (ja) * | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Toshiba Corp | 無停電電源装置 |
JP4796841B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-10-19 | 株式会社日立産機システム | 電力変換装置、及びその制御方法 |
JP5495584B2 (ja) * | 2009-03-02 | 2014-05-21 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 無停電電源装置 |
JP2011229259A (ja) * | 2010-04-19 | 2011-11-10 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 無停電電源装置 |
-
2012
- 2012-12-07 JP JP2012268467A patent/JP6059974B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014117038A (ja) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6088678B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
KR101580042B1 (ko) | 풍력 발전 시스템 | |
JP2009219217A (ja) | 電力変換装置 | |
CA2625503A1 (en) | Refrigeration system | |
US20100039055A1 (en) | Temperature control of motor | |
JP6012506B2 (ja) | 車両用クーリングファンモータ・インバータシステム及びその制御方法並びにプログラム | |
JP6059974B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
JP5782066B2 (ja) | 電気自動車用冷却システム | |
JP2016067164A (ja) | パワーコンディショナ | |
JP2012039745A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2010074941A (ja) | 無停電電源装置 | |
JPH07154976A (ja) | インバータ冷却ファンの運転方法 | |
JP2013084648A (ja) | 冷却システム | |
WO2014193340A1 (en) | Elevator motor cooling assembly | |
JP5417740B2 (ja) | インバータ装置 | |
JP4367341B2 (ja) | ダイナミックブレーキ回路保護装置 | |
JP7136090B2 (ja) | モータ駆動装置、および電動パワーステアリング装置 | |
JP2014147193A (ja) | 電動車両用冷却装置 | |
JP2015233404A (ja) | 自動車用の電気機械および電気機械を冷却するための方法 | |
KR19990007389A (ko) | 제어 컴퓨터를 이용한 반도체검사장치의 냉각시스템 | |
US20150028784A1 (en) | Parallel structure power apparatus and control method thereof | |
JPH11299289A (ja) | 電源供給装置 | |
JP2009296813A (ja) | 回生抵抗冷却装置、その方法、および、モータ装置。 | |
US20120112576A1 (en) | Inverter for an electric machine | |
JP2017229141A (ja) | 速度制御盤、及び速度制御システムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6059974 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |