JP6044141B2 - コモンレール式燃料噴射装置 - Google Patents
コモンレール式燃料噴射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6044141B2 JP6044141B2 JP2012153710A JP2012153710A JP6044141B2 JP 6044141 B2 JP6044141 B2 JP 6044141B2 JP 2012153710 A JP2012153710 A JP 2012153710A JP 2012153710 A JP2012153710 A JP 2012153710A JP 6044141 B2 JP6044141 B2 JP 6044141B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel injection
- injection pipe
- fuel
- common rail
- pipe connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 223
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 145
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 145
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 48
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
2 気筒
10 コモンレール式燃料噴射装置
11 サプライポンプ
12 コモンレール
13 燃料供給パイプ
14 インジェクタ
15 第一燃料噴射パイプ
16 第二燃料噴射パイプ
17 燃料吐出口
19 燃料供給パイプ接続口
20 第一燃料噴射パイプ接続口
21 第二燃料噴射パイプ接続口
Claims (4)
- 直列6気筒エンジンに等ピッチで複数配設される気筒内に燃料を噴射するコモンレール式燃料噴射装置であって、
燃料を吸入して吐出するサプライポンプと、前記サプライポンプから供給される燃料を蓄えるコモンレールと、前記気筒毎に配設され前記コモンレールからの燃料を噴射する複数のインジェクタと、前記複数のインジェクタの内の前半分の各インジェクタを前記コモンレールと連通する第一燃料噴射パイプと、前記複数のインジェクタの内の後半分の各インジェクタを前記コモンレールと連通する第二燃料噴射パイプとを備え、
前記コモンレールには、前記第一燃料噴射パイプが接続される第一燃料噴射パイプ接続口と、前記第二燃料噴射パイプが接続される第二燃料噴射パイプ接続口とが、交互に設けられ、
前記第一燃料噴射パイプ接続口は、前記気筒の配置ピッチと同じピッチで配置され、
前記第二燃料噴射パイプ接続口は、前記気筒の配置ピッチと同じピッチで配置され、且つ、隣接する前記第一燃料噴射パイプ接続口間の中間位置に対して前記コモンレールの後半部側に偏らせて配置される
ことを特徴とするコモンレール式燃料噴射装置。 - エンジンに等ピッチで複数配設される気筒内に燃料を噴射するコモンレール式燃料噴射装置であって、
燃料を吸入して吐出するサプライポンプと、前記サプライポンプから供給される燃料を蓄えるコモンレールと、前記気筒毎に配設され前記コモンレールからの燃料を噴射する複数のインジェクタと、前記複数のインジェクタの内の前半分の各インジェクタを前記コモンレールと連通する第一燃料噴射パイプと、前記複数のインジェクタの内の後半分の各インジェクタを前記コモンレールと連通する第二燃料噴射パイプとを備え、
前記コモンレールには、前記第一燃料噴射パイプが接続される第一燃料噴射パイプ接続口と、前記第二燃料噴射パイプが接続される第二燃料噴射パイプ接続口とが、交互に設けられ、
前記第一燃料噴射パイプ接続口は、前記気筒の配置ピッチと同じピッチで配置され、
前記第二燃料噴射パイプ接続口は、前記気筒の配置ピッチと同じピッチで配置され、且つ、隣接する前記第一燃料噴射パイプ接続口間の中間位置に対して前記コモンレールの後半部側に偏らせて配置され、
前記サプライポンプは、前記コモンレールの前半部よりも後半部に近づけて配置される ことを特徴とするコモンレール式燃料噴射装置。 - エンジンに等ピッチで複数配設される気筒内に燃料を噴射するコモンレール式燃料噴射装置であって、
燃料を吸入して吐出するサプライポンプと、前記サプライポンプから供給される燃料を蓄えるコモンレールと、前記気筒毎に配設され前記コモンレールからの燃料を噴射する複数のインジェクタと、前記複数のインジェクタの内の前半分の各インジェクタを前記コモンレールと連通する第一燃料噴射パイプと、前記複数のインジェクタの内の後半分の各インジェクタを前記コモンレールと連通する第二燃料噴射パイプとを備え、
前記コモンレールには、前記第一燃料噴射パイプが接続される第一燃料噴射パイプ接続口と、前記第二燃料噴射パイプが接続される第二燃料噴射パイプ接続口とが、交互に設けられ、
前記第一燃料噴射パイプ接続口は、前記気筒の配置ピッチと同じピッチで配置され、
前記第二燃料噴射パイプ接続口は、前記気筒の配置ピッチと同じピッチで配置され、且つ、隣接する前記第一燃料噴射パイプ接続口間の中間位置に対して前記コモンレールの後半部側に偏らせて配置され、
前記第二燃料噴射パイプ接続口は、これに対応する前記インジェクタの燃料導入口よりも前側に配置され、前記第二燃料噴射パイプは、前記第二燃料噴射パイプ接続口から延びた後に前記コモンレールの長手方向に沿うよう後側に向かって曲げられる
ことを特徴とするコモンレール式燃料噴射装置。 - 前記サプライポンプと前記コモンレールとを連通する燃料供給パイプを備え、
前記サプライポンプに、前記燃料供給パイプが接続される燃料吐出口が複数設けられ、
前記コモンレールには、前記燃料供給パイプが接続される燃料供給パイプ接続口が前記サプライポンプの燃料吐出口と同数設けられ、
前記燃料供給パイプ接続口は、前記サプライポンプの燃料吐出口の配置ピッチと同じピッチで配置され、
前記第一燃料噴射パイプと前記第二燃料噴射パイプとが、同一長さとされる
請求項1〜3のいずれか一項に記載のコモンレール式燃料噴射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012153710A JP6044141B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | コモンレール式燃料噴射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012153710A JP6044141B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | コモンレール式燃料噴射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014015890A JP2014015890A (ja) | 2014-01-30 |
JP6044141B2 true JP6044141B2 (ja) | 2016-12-14 |
Family
ID=50110796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012153710A Expired - Fee Related JP6044141B2 (ja) | 2012-07-09 | 2012-07-09 | コモンレール式燃料噴射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6044141B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6387993B2 (ja) * | 2016-03-23 | 2018-09-12 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
JP7102755B2 (ja) * | 2018-02-02 | 2022-07-20 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料供給装置 |
JP7035577B2 (ja) * | 2018-02-02 | 2022-03-15 | マツダ株式会社 | エンジンの燃料供給装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2224541A (en) * | 1988-11-04 | 1990-05-09 | Ford Motor Co | Fuel pipes for diesel engines |
JP2797745B2 (ja) * | 1991-04-04 | 1998-09-17 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
JP4214570B2 (ja) * | 1998-08-28 | 2009-01-28 | 日産自動車株式会社 | ディーゼルエンジンの燃料噴射装置 |
JP2001050135A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-23 | Aisan Ind Co Ltd | フューエルデリバリパイプ |
JP4284780B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2009-06-24 | マツダ株式会社 | 横置き搭載エンジンの遮音構造 |
US6298814B1 (en) * | 2000-11-27 | 2001-10-09 | Detroit Diesel Corporation | Sectionalized rocker arm cover assembly |
JP3805640B2 (ja) * | 2001-04-25 | 2006-08-02 | 日野自動車株式会社 | 燃料噴射管の配管構造 |
JP2003148224A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-21 | Toyota Motor Corp | 多気筒内燃機関の燃料噴射制御装置 |
JP2004308512A (ja) * | 2003-04-04 | 2004-11-04 | Komatsu Ltd | エンジン用燃料噴射管の配管構造 |
JP4629724B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2011-02-09 | 三菱自動車工業株式会社 | インジェクタの取付け構造 |
GB0803908D0 (en) * | 2008-03-03 | 2008-04-09 | Delphi Tech Inc | Fuel delivery system |
JP2010106761A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Toyota Motor Corp | 燃料供給装置 |
JP5508617B2 (ja) * | 2009-07-07 | 2014-06-04 | ヤンマー株式会社 | 燃料噴射システム及びこれを備えたエンジン |
JP5487992B2 (ja) * | 2010-01-25 | 2014-05-14 | 三菱自動車工業株式会社 | インジェクタ引き抜き工具 |
-
2012
- 2012-07-09 JP JP2012153710A patent/JP6044141B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014015890A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013051560A1 (ja) | コモンレール式燃料噴射システム | |
US10132282B2 (en) | Fuel rail assembly | |
ATE505641T1 (de) | Brennstoffzufuhrsystem | |
DE502006005338D1 (de) | Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine mehrzylindrige brennkraftmaschine | |
ATE308677T1 (de) | Vorrichtung zum einspritzen von kraftstoff an stationären verbrennungskraftmaschinen | |
CA2600402A1 (en) | Dual-injector fuel injection engine | |
JP6044141B2 (ja) | コモンレール式燃料噴射装置 | |
JP5675083B2 (ja) | 内燃機関用の燃料噴射装置 | |
ATE413527T1 (de) | Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine brennkraftmaschine | |
US9127630B2 (en) | Fuel supply apparatus for engine | |
DE502005006101D1 (de) | Kraftstoffeinspritzanlage mit mehreren druckspeichern | |
ATE438795T1 (de) | Steuerverfahren für ein kraftstoffszuführsystem eines mit zwei kraftstoffe operierenden verbrennungsmotors | |
EP2573379A3 (en) | Fuel delivery system | |
ATE485443T1 (de) | Common-rail-kraftstoffeinspritzsystem mit speichereinspritzventil | |
CN204783393U (zh) | 一种v型发动机燃油系统 | |
US8096277B2 (en) | Intake manifold for an internal combustion engine provided with metallic reinforcement brackets for fastening the fuel common rail | |
DE502007002705D1 (de) | Kraftstoffinjektor | |
KR20110086713A (ko) | 연료 분사 장치 | |
JP2014190180A (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP3805640B2 (ja) | 燃料噴射管の配管構造 | |
ATE542046T1 (de) | Kraftstoffeinspritzsystem | |
JP2015010541A5 (ja) | ||
JP2015124669A (ja) | 内燃機関の構造 | |
JP2009209803A (ja) | 多気筒内燃機関の燃料供給装置 | |
JP4214679B2 (ja) | 燃料供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150629 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6044141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |