JP6040009B2 - 乗物用シート - Google Patents
乗物用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6040009B2 JP6040009B2 JP2012252367A JP2012252367A JP6040009B2 JP 6040009 B2 JP6040009 B2 JP 6040009B2 JP 2012252367 A JP2012252367 A JP 2012252367A JP 2012252367 A JP2012252367 A JP 2012252367A JP 6040009 B2 JP6040009 B2 JP 6040009B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- vehicle seat
- side wall
- rear flange
- seat according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
なお、本明細書において、前後、左右および上下は、リクライニング機構RLによってシートバックS2が倒されていない状態の車両用シートSに着座した乗員を基準とする。
図3に示すように、メインサイドフレーム21は、前後方向の幅が下部A1よりも上部A2の方が狭い側壁部21Aと、側壁部21Aの前端部から左右方向内側に屈曲する前側フランジ部21Bと、側壁部21Aの後端部から左右方向内側に屈曲する後側フランジ部21Cとを主に有している。ここで、側壁部21Aの上部A2とは、前後方向に所定の幅で形成される下部A1の上端から幅狭になり始める位置から側壁部21Aの上端までの部分をいう。
21 メインサイドフレーム
21A 側壁部
21C 後側フランジ部
21D 前方突出部
F2 シートバックフレーム
S 車両用シート
Claims (6)
- シートバックフレームを構成する左右のサイドフレームを有する乗物用シートであって、
前記サイドフレームは、前後方向の幅が下部よりも上部の方が狭い側壁部を有する板状フレームを有し、
前記側壁部の後端部には、左右方向内側に屈曲する後側フランジ部が形成され、
前記後側フランジ部のうち前記上部に対応する部位には、前方に突出する前方突出部が形成され、
前記後側フランジ部には、エアバッグを取り付けるための棒状部材が溶接され、
前記前方突出部は、前記棒状部材と前記後側フランジ部との溶接部分に隣接して設けられていることを特徴とする乗物用シート。 - 前記板状フレームの上部は、パイプからなる上部フレームに接合され、
前記前方突出部の少なくとも一部は、前記上部フレームの下端よりも下方に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。 - 前記前方突出部の少なくとも一部は、前記側壁部に取り付けられるエアバッグと同じ高さ範囲内に設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乗物用シート。
- 左右の前記板状フレームの側壁部に架け渡され、乗員からの荷重を受けるクッションばねを備え、
前記側壁部には、前記クッションばねの端部に形成される係合部が係合する2つの係合孔が形成され、
前記前方突出部の少なくとも一部は、前記2つの係合孔と同じ高さ範囲内に設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の乗物用シート。 - 前記側壁部には、エアバッグを取り付けるための取付孔が形成され、
前記取付孔は、前記2つの係合孔を結んだ仮想線から外れた位置に配置されていることを特徴とする請求項4に記載の乗物用シート。 - 前記前方突出部は、前記後側フランジ部の上端から所定範囲に形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の乗物用シート。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012252367A JP6040009B2 (ja) | 2012-11-16 | 2012-11-16 | 乗物用シート |
CN201380059892.6A CN104797456B (zh) | 2012-11-16 | 2013-11-15 | 交通工具座椅 |
US14/442,019 US20150291072A1 (en) | 2012-11-16 | 2013-11-15 | Vehicle seat |
BR112015010982A BR112015010982A2 (pt) | 2012-11-16 | 2013-11-15 | assento de veículo |
PCT/JP2013/080865 WO2014077349A1 (ja) | 2012-11-16 | 2013-11-15 | 乗物用シート |
EP13855556.0A EP2921345A4 (en) | 2012-11-16 | 2013-11-15 | VEHICLE SEAT |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012252367A JP6040009B2 (ja) | 2012-11-16 | 2012-11-16 | 乗物用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014100938A JP2014100938A (ja) | 2014-06-05 |
JP6040009B2 true JP6040009B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=51023893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012252367A Active JP6040009B2 (ja) | 2012-11-16 | 2012-11-16 | 乗物用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6040009B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10287196A (ja) * | 1997-04-17 | 1998-10-27 | Araco Corp | エアバッグ装置を装備した車両用シート |
DE60030556T2 (de) * | 1999-11-29 | 2007-05-31 | TS Tech Co., Ltd., Asaka | Rückenlehnrahmen für einen fahrzeugsitz |
-
2012
- 2012-11-16 JP JP2012252367A patent/JP6040009B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014100938A (ja) | 2014-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014077349A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP5508064B2 (ja) | シートバックフレーム | |
JP6339629B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP2014129007A (ja) | シート装置 | |
JP5861570B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6867262B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2024019648A (ja) | 乗物用シート | |
JP6040009B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5959361B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6054713B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6649571B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6053465B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6383823B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6575121B2 (ja) | 乗物用シートの取付構造および乗物用シート | |
JP6099367B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5861571B2 (ja) | 車両用シート | |
JP7011153B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6473777B2 (ja) | シート装置 | |
JP6513724B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP6366672B2 (ja) | 乗物用シート | |
WO2019203012A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP6558225B2 (ja) | 乗物用シートフレーム | |
JP2014129009A (ja) | シート装置 | |
JP2022058114A (ja) | 乗物用シート | |
JP2013086636A (ja) | シートバックボード及びこれを用いた車両用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6040009 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |