JP6035826B2 - タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 - Google Patents
タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6035826B2 JP6035826B2 JP2012089557A JP2012089557A JP6035826B2 JP 6035826 B2 JP6035826 B2 JP 6035826B2 JP 2012089557 A JP2012089557 A JP 2012089557A JP 2012089557 A JP2012089557 A JP 2012089557A JP 6035826 B2 JP6035826 B2 JP 6035826B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- composite member
- wing
- fiber
- ceramic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 24
- 239000011153 ceramic matrix composite Substances 0.000 title claims description 16
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 106
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 97
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 41
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 10
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/02—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/12—Blades
- F01D5/22—Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations
- F01D5/225—Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations by shrouding
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D5/00—Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
- F01D5/12—Blades
- F01D5/28—Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
- F01D5/282—Selecting composite materials, e.g. blades with reinforcing filaments
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01D—NON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
- F01D9/00—Stators
- F01D9/02—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
- F01D9/04—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
- F01D9/042—Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2230/00—Manufacture
- F05D2230/50—Building or constructing in particular ways
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2300/00—Materials; Properties thereof
- F05D2300/60—Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
- F05D2300/601—Fabrics
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05D—INDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
- F05D2300/00—Materials; Properties thereof
- F05D2300/60—Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
- F05D2300/603—Composites; e.g. fibre-reinforced
- F05D2300/6033—Ceramic matrix composites [CMC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T50/00—Aeronautics or air transport
- Y02T50/60—Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49316—Impeller making
- Y10T29/4932—Turbomachine making
- Y10T29/49321—Assembling individual fluid flow interacting members, e.g., blades, vanes, buckets, on rotary support member
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49316—Impeller making
- Y10T29/49336—Blade making
- Y10T29/49337—Composite blade
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
Description
すなわち、本発明は、タービン翼として使用可能な強度を持つ、複数の翼部を含む連結構造のセラミックス基複合部材、およびその製造方法を提供することを目的とする。
(1)タービン翼として用いる連翼構造のセラミックス基複合部材であって、
翼部を構成するセラミックス繊維織物である翼部用繊維織物および連結部を構成するセラミックス繊維織物である連結部用繊維織物について、前記連結部用繊維織物によって、複数の前記翼部用繊維織物を連結し、その後、型に組み付けて一体に成形し、得られた成形体にセラミックスマトリックスを含浸してなる、セラミックス基複合部材。
(2)前記連結部がチップシュラウド部であり、タービン動翼として用いる、上記(1)に記載のセラミックス基複合部材。
(3)前記連結部がアウタバンド部またはインナバンド部であり、タービン静翼として用いる、上記(1)に記載のセラミックス基複合部材。
(4)前記連結部用繊維織物が2以上の貫通孔を有し、前記翼部用繊維織物の一方または両方の端部を前記貫通孔に通過させ、その通過した部分が前記連結部となるように折り曲げる操作を行う、上記(1)〜(3)のいずれかに記載のセラミックス基複合部材。
(5)タービン翼として用いる連翼構造のセラミックス基複合部材の製造方法であって、
前記連結部用繊維織物および複数の前記翼部用繊維織物を用意し、前記連結部用繊維織物によって、複数の前記翼部用繊維織物を連結して織物連結体を得る連結工程と、
前記織物連結体を型に組み付けて一体に成形して成形体を得る成形工程と、
前記成形体にマトリックスを含浸する含浸工程と
を備える、セラミックス基複合部材の製造方法。
(6)前記連結部用繊維織物が2以上の貫通孔を有し、
前記連結工程が、前記翼部用繊維織物の一方または両方の端部を前記貫通孔に通過させ、その通過した部分が前記連結部となるように折り曲げる操作を含む工程である、上記(5)に記載のセラミックス基複合部材の製造方法。
本発明は、タービン翼として用いる連翼構造のセラミックス基複合部材であって、翼部を構成するセラミックス繊維織物である翼部用繊維織物および連結部を構成するセラミックス繊維織物である連結部用繊維織物について、前記連結部用繊維織物によって、複数の前記翼部用繊維織物を連結し、その後、型に組み付けて一体に成形し、得られた成形体にセラミックスマトリックスを含浸してなる、セラミックス基複合部材である。
このようなセラミックス基複合部材を、以下では「本発明の複合部材」ともいう。
このような本発明の複合部材を、以下では「本発明の動翼用複合部材」ともいう。
本発明の動翼用複合部材について図を用いて説明する。
図1(a)に示すように、本発明の動翼用複合部材1は複数(図1(a)の場合は2つ)の翼部を含むものである。図1(a)に示す本発明の動翼用複合部材1は、2つの翼部2a、2bと、その翼面に対して垂直方向へ伸びるプラットフォーム部3a、3bと、翼部2a、2bの一方端部に配置されたダブテール部4a、4bとを備えている。そして、2つの翼部2a、2bは、それらの他方端部において1つのチップシュラウド部5によって連結されている。
すなわち、本発明の動翼用複合部材は、従来のタービン動翼(例えば図13(b)に示したもの)が複数結合した外径を備えているが、チップシュラウド部を1つのみ有している点で、従来のものとは異なっている。
これに対して従来のものは、各部材間を接着剤を用いて接着したり、機械的に連結したりするものであるので、各部材間の連結部分の強度が不足しており、タービン動翼として用いるには強度が足りない場合があった。
このような本発明の複合部材を、以下では「本発明の静翼用複合部材」ともいう。
本発明の静翼用複合部材について図を用いて説明する。
図1(b)に示すように、本発明の静翼用複合部材11は複数(図1(b)の場合は4つ)の翼部を含むものである。図1(b)に示す本発明の静翼用複合部材11は、4つの翼部12a、12b、12c、12dを備え、それらの一方端部および他方端部において、アウタバンド15およびインナバンド部16によって連結されている。
このような本発明の静翼用複合部材11は、その使用時において翼部へガス流等による強い負荷が加わる。
これに対して従来のものは、各部材間を接着剤を用いて接着したり、機械的に連結したりするものであるので、各部材間の連結部分の強度が不足しており、タービン静翼として用いるには強度が足りない場合があった。
本発明の複合部材の製造方法は、タービン翼として用いる連翼構造のセラミックス基複合部材の製造方法であって、前記連結部用繊維織物および複数の前記翼部用繊維織物を用意し、前記連結部用繊維織物によって、複数の前記翼部用繊維織物を連結して織物連結体を得る連結工程と、前記織物連結体を型に組み付けて一体に成形して成形体を得る成形工程と、前記成形体にマトリックスを含浸する含浸工程とを備える、セラミックス基複合部材の製造方法である。
このような製造方法を、以下では単に「本発明の製造方法」ともいう。
本発明の製造方法における連結工程について説明する。
本発明の製造方法において連結工程は、前記連結部用繊維織物および複数の前記翼部用繊維織物を用意し、前記連結部用繊維織物によって、複数の前記翼部用繊維織物を連結して織物連結体を得る工程である。
以下に、本発明の製造方法によって、本発明の動翼用複合部材を得る場合の連結工程と、本発明の静翼用複合部材を得る場合の連結工程とについて、各々説明する。
図2(a)および(b)は、翼部およびダブテール部になるセラミックス繊維織物23と、プラットフォーム部になるセラミックス繊維織物25とが繋がっている一体三又繊維織物21を表した図であり、図2(a)が概略側面図であり、図2(b)は図2(a)におけるA−A線断面図である。
このようにして図3(b)に示すような態様の翼部用繊維織物27を得る。
そして、図6に示すように必要に応じて他の部品315を付けて、図7に示すような織物連結体38を得ることができる。
図8は、翼部を構成することになる4つの翼部用繊維織物47a、47b、47c、47dと、アウタバンド部を構成することになる連結部用繊維織物51と、インナバンド部を構成することになる連結部用繊維織物53とを表す概略斜視図である。
ここで連結部用繊維織物51、53は、各々4つの貫通孔511、512、513、514および531、532、533、534を有しており、この貫通孔に翼部用繊維織物47の端部を通過させる。図10に示すように4つの翼部用繊維織物47a、47b、47c、47dの各々について、その端部を4つの貫通孔へ通過させた後、図10に示すように、その通過した部分が後に連結部となるように折り曲げる操作を行う。そして、図10および図11に示すように、必要に応じて他の部品516、517および536、537を付けて、図12に示す織物連結体58を得ることができる。
なお、翼部用繊維織物および連結部用繊維織物は、3次元構造を備えるものでなくてもよいし、部分的に3次元構造を備えるものであってもよい。
本発明の製造方法における成形工程について説明する。
本発明の製造方法において成形工程は、前記織物連結体を型に組み付けて一体に成形して成形体を得る工程である。
次に、本発明の製造方法における含浸結工程について説明する。
本発明の製造方法において含浸工程は、前記成形体にマトリックスを含浸する工程である。
含浸工程では、上記のようにして得た成形体に気体からの化学反応や固体粉末をスラリー状にして流し込み焼結させる等の方法でセラミックスマトリックスを形成する。
例えば、型の内部で一体となった前記成形体をチャンバーの中で原料ガスに曝して化学反応によって前記成形体の表面にマトリックスを析出させる方法や、一体となった前記成形体に原料粉末固体をスラリー状にして含浸し、焼結する方法が挙げられる。
このようにして本発明のセラミックス基複合材料を得ることができる。
2a、2b 翼部
3a、3b プラットフォーム部
4a、4b ダブテール部
5 チップシュラウド部
11 本発明の静翼用複合部材
12a、12b、12c、12d 翼部
15 アウタバンド部
16 インナバンド部
21 一体三又織物
23 翼部およびダブテール部になるセラミックス繊維織物
25 プラットフォーム部になるセラミックス繊維織物
27a、27b 翼部用繊維織物
251 プラットフォーム部になる繊維織物の一部分
31 連結部用繊維織物
311、312 貫通孔
315 部品
38 織物連結体
47a、47b、47c、47d 翼部用繊維織物
51、53 連結部用繊維織物
511、512、513、514、531、532、533、534 貫通孔
516、517、536、537 部品
58 織物連結体
70 タービン動翼
72 翼部
74 プラットフォーム部
76 ダブテール部
78 チップシュラウド部
80 連翼構造のタービン動翼
82 翼部
84 プラットフォーム部
86 ダブテール部
88 チップシュラウド部
90 タービン静翼
92a、92b、92c、92d 翼部
94 アウタバンド部
96 インナバンド部
Claims (1)
- タービン動翼として用いる連翼構造のセラミックス基複合部材の製造方法であって、
チップシュラウド部となるセラミックス繊維織物であり、2以上の貫通孔を有する連結部用繊維織物、ならびに、翼部およびダブテール部となるセラミックス繊維織物とプラットフォーム部となるセラミックス繊維織物とが繋がっている一体三又繊維織物である複数の翼部用繊維織物を用意し、前記一体三又繊維織物について、前記翼部および前記ダブテール部になる前記セラミックス繊維織物に対して、前記プラットフォーム部になる前記セラミックス繊維織物を折り曲げ、前記翼部の前縁側と後縁側において重なった2つの部分を縫い合わせ、また、前記翼部の端部を前記貫通孔に通過させ、その通過した部分を前記チップシュラウド部の少なくとも一部となるように折り曲げて複数の前記翼部用繊維織物を連結して織物連結体を得る連結工程と、
前記織物連結体を型に組み付けて一体に成形して成形体を得る成形工程と、
前記成形体にマトリックスを含浸する含浸工程と
を備える、セラミックス基複合部材の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012089557A JP6035826B2 (ja) | 2012-04-10 | 2012-04-10 | タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 |
EP13775470.1A EP2837796B1 (en) | 2012-04-10 | 2013-04-03 | Method for producing coupled turbine vanes |
PCT/JP2013/060220 WO2013154007A1 (ja) | 2012-04-10 | 2013-04-03 | タービンの連翼を製造する方法およびタービンの連翼 |
CN201380016815.2A CN104246175B (zh) | 2012-04-10 | 2013-04-03 | 制造涡轮的连续叶片的方法以及涡轮的连续叶片 |
US14/479,593 US9752445B2 (en) | 2012-04-10 | 2014-09-08 | Method for producing coupled turbine vanes, and turbine vanes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012089557A JP6035826B2 (ja) | 2012-04-10 | 2012-04-10 | タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013217320A JP2013217320A (ja) | 2013-10-24 |
JP6035826B2 true JP6035826B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=49327575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012089557A Active JP6035826B2 (ja) | 2012-04-10 | 2012-04-10 | タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9752445B2 (ja) |
EP (1) | EP2837796B1 (ja) |
JP (1) | JP6035826B2 (ja) |
CN (1) | CN104246175B (ja) |
WO (1) | WO2013154007A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6035826B2 (ja) * | 2012-04-10 | 2016-11-30 | 株式会社Ihi | タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 |
GB201319366D0 (en) * | 2013-11-01 | 2013-12-18 | Mbda Uk Ltd | Method of manufacturing ceramic matrix composite objects |
US10556831B2 (en) | 2013-11-01 | 2020-02-11 | Mbda Uk Limited | Method of manufacturing ceramic matrix composite objects |
JP2016017491A (ja) * | 2014-07-10 | 2016-02-01 | 株式会社Ihi | タービン動翼 |
JP6372210B2 (ja) | 2014-07-14 | 2018-08-15 | 株式会社Ihi | セラミックス基複合材料よりなるタービン静翼 |
FR3037097B1 (fr) * | 2015-06-03 | 2017-06-23 | Snecma | Aube composite comprenant une plateforme munie d'un raidisseur |
US10563523B2 (en) | 2015-04-08 | 2020-02-18 | Rolls-Royce Corporation | Method for fabricating a ceramic matrix composite rotor blade |
US10309240B2 (en) * | 2015-07-24 | 2019-06-04 | General Electric Company | Method and system for interfacing a ceramic matrix composite component to a metallic component |
US10358922B2 (en) | 2016-11-10 | 2019-07-23 | Rolls-Royce Corporation | Turbine wheel with circumferentially-installed inter-blade heat shields |
US10544793B2 (en) | 2017-01-25 | 2020-01-28 | General Electric Company | Thermal isolation structure for rotating turbine frame |
FR3063448B1 (fr) * | 2017-03-01 | 2019-04-05 | Safran Aircraft Engines | Preforme et aube monobloc pour turbomachine |
US10563528B2 (en) * | 2017-05-23 | 2020-02-18 | Rolls-Royce North American Technologies Inc. | Turbine vane with ceramic matrix composite airfoil |
US10907487B2 (en) | 2018-10-16 | 2021-02-02 | Honeywell International Inc. | Turbine shroud assemblies for gas turbine engines |
US11174203B2 (en) | 2018-10-25 | 2021-11-16 | General Electric Company | Ceramic matrix composite turbine nozzle shell and method of assembly |
US11035239B2 (en) | 2018-10-25 | 2021-06-15 | General Electric Company | Ceramic matrix composite turbine nozzle shell and method of assembly |
US11162372B2 (en) | 2019-12-04 | 2021-11-02 | Rolls-Royce Plc | Turbine vane doublet with ceramic matrix composite material construction |
US11428160B2 (en) | 2020-12-31 | 2022-08-30 | General Electric Company | Gas turbine engine with interdigitated turbine and gear assembly |
US11732589B1 (en) | 2022-07-15 | 2023-08-22 | Raytheon Technologies Corporation | Airfoil vane multiplet with interleaved fiber plies |
US11952917B2 (en) * | 2022-08-05 | 2024-04-09 | Rtx Corporation | Vane multiplet with conjoined singlet vanes |
US12078083B2 (en) * | 2022-12-20 | 2024-09-03 | Rtx Corporation | Contour weaves for interwoven vanes |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07189607A (ja) | 1993-12-28 | 1995-07-28 | Toshiba Corp | ガスタービン用高温通路部構成品 |
FR2817192B1 (fr) * | 2000-11-28 | 2003-08-08 | Snecma Moteurs | Ensemble forme par au moins une pale et une plate-forme de fixation de la pale, pour une turbomachine, et procede pour sa fabrication |
JP3978766B2 (ja) * | 2001-11-12 | 2007-09-19 | 株式会社Ihi | バンド部付きセラミックス基複合部材とその製造方法 |
US6648597B1 (en) | 2002-05-31 | 2003-11-18 | Siemens Westinghouse Power Corporation | Ceramic matrix composite turbine vane |
FR2887601B1 (fr) * | 2005-06-24 | 2007-10-05 | Snecma Moteurs Sa | Piece mecanique et procede de fabrication d'une telle piece |
US7510379B2 (en) * | 2005-12-22 | 2009-03-31 | General Electric Company | Composite blading member and method for making |
FR2939129B1 (fr) | 2008-11-28 | 2014-08-22 | Snecma Propulsion Solide | Aube de turbomachine en materiau composite et procede pour sa fabrication. |
US9062562B2 (en) * | 2008-11-28 | 2015-06-23 | Herakles | Composite material turbomachine engine blade or vane, compressor stator segment or turbine nozzle segment incorporating such vanes and method for manufacturing same |
GB0901189D0 (en) * | 2009-01-26 | 2009-03-11 | Rolls Royce Plc | Manufacturing a composite component |
FR2943942B1 (fr) * | 2009-04-06 | 2016-01-29 | Snecma | Procede de fabrication d'une aube de turbomachine en materiau composite |
FR2946999B1 (fr) * | 2009-06-18 | 2019-08-09 | Safran Aircraft Engines | Element de distributeur de turbine en cmc, procede pour sa fabrication, et distributeur et turbine a gaz l'incorporant. |
FR2953885B1 (fr) * | 2009-12-14 | 2012-02-10 | Snecma | Aube de turbomachine en materiau composite et procede pour sa fabrication |
US20110206522A1 (en) * | 2010-02-24 | 2011-08-25 | Ioannis Alvanos | Rotating airfoil fabrication utilizing cmc |
US9151166B2 (en) * | 2010-06-07 | 2015-10-06 | Rolls-Royce North American Technologies, Inc. | Composite gas turbine engine component |
FR2976968B1 (fr) * | 2011-06-21 | 2015-06-05 | Snecma | Piece de turbomachine formant redresseur de compresseur ou distributeur de turbine et procede pour sa fabrication |
FR2979662B1 (fr) * | 2011-09-07 | 2013-09-27 | Snecma | Procede de fabrication d'un secteur de distributeur de turbine ou redresseur de compresseur en materiau composite pour turbomachine et turbine ou compresseur incorporant un distributeur ou un redresseur forme de tels secteurs |
JP6174839B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2017-08-02 | 株式会社Ihi | セラミックス基複合部材およびその製造方法 |
FR2983428B1 (fr) * | 2011-12-01 | 2014-01-17 | Snecma Propulsion Solide | Procede de fabrication d'une aube de turbomachine en materiau composite a plates-formes integrees |
US9308708B2 (en) * | 2012-03-23 | 2016-04-12 | General Electric Company | Process for producing ceramic composite components |
JP6035826B2 (ja) * | 2012-04-10 | 2016-11-30 | 株式会社Ihi | タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 |
FR3012064B1 (fr) * | 2013-10-23 | 2016-07-29 | Snecma | Preforme fibreuse pour aube creuse de turbomachine |
-
2012
- 2012-04-10 JP JP2012089557A patent/JP6035826B2/ja active Active
-
2013
- 2013-04-03 EP EP13775470.1A patent/EP2837796B1/en active Active
- 2013-04-03 CN CN201380016815.2A patent/CN104246175B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-04-03 WO PCT/JP2013/060220 patent/WO2013154007A1/ja active Application Filing
-
2014
- 2014-09-08 US US14/479,593 patent/US9752445B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013217320A (ja) | 2013-10-24 |
US9752445B2 (en) | 2017-09-05 |
WO2013154007A1 (ja) | 2013-10-17 |
EP2837796B1 (en) | 2020-06-24 |
EP2837796A4 (en) | 2015-12-02 |
CN104246175B (zh) | 2016-07-13 |
US20150003978A1 (en) | 2015-01-01 |
CN104246175A (zh) | 2014-12-24 |
EP2837796A1 (en) | 2015-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6035826B2 (ja) | タービン翼として用いるセラミックス基複合部材およびその製造方法 | |
JP6174839B2 (ja) | セラミックス基複合部材およびその製造方法 | |
US20150093249A1 (en) | Blade for a gas turbine | |
JP6003660B2 (ja) | セラミックス基複合部材 | |
JP4814611B2 (ja) | 一体化コンプライアンス/摩耗層を備えるセラミック複合体 | |
JP3978766B2 (ja) | バンド部付きセラミックス基複合部材とその製造方法 | |
WO2012002528A1 (ja) | シュラウドセグメントの製造方法及びシュラウドセグメント | |
CN104685161B (zh) | 由复合材料制成的具有灯泡状根部的涡轮发动机叶片 | |
JP6248090B2 (ja) | セラミック複合材料部品の製造方法 | |
US20130011271A1 (en) | Ceramic matrix composite components | |
JP6614407B2 (ja) | タービン | |
JP6554882B2 (ja) | シールド部材及びそれを用いたジェットエンジン | |
JP2015514026A5 (ja) | ||
JP6333841B2 (ja) | 複合材料製タービンエンジンブレード根元部の製造方法および該方法により製造されたブレード根元部 | |
JP2012246917A (ja) | ガスタービンエンジン用のセラミックマトリクス複合エアフォイルセグメント、セラミックマトリクス複合構造体およびその組立方法 | |
US10392946B2 (en) | Turbine blade with reinforced platform for composite material construction | |
JP2014529708A (ja) | タービンエンジン用の、複合材料で作られたタービンノズルまたは圧縮機静翼のセクタの製造方法、および前記セクタからなるノズルまたは静翼を含むタービンまたは圧縮機 | |
CN106930787B (zh) | 添加制造的叶片盘 | |
CN109386310A (zh) | 涡轮机叶片密封结构 | |
EP2921651B1 (en) | Method of bonding two structures and corresponding rotor assembly | |
CN113302030B (zh) | 用于叶片间平台的具有一体式编织纤维增强件的预成型件 | |
CN107269320B (zh) | 叶片 | |
JP2016017491A (ja) | タービン動翼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160315 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161017 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6035826 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |