JP6032429B2 - 動画模様印刷物 - Google Patents
動画模様印刷物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6032429B2 JP6032429B2 JP2013056124A JP2013056124A JP6032429B2 JP 6032429 B2 JP6032429 B2 JP 6032429B2 JP 2013056124 A JP2013056124 A JP 2013056124A JP 2013056124 A JP2013056124 A JP 2013056124A JP 6032429 B2 JP6032429 B2 JP 6032429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- line
- information
- light
- hue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 10
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 37
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 17
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 14
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000006040 Prunus persica var persica Nutrition 0.000 description 1
- 240000006413 Prunus persica var. persica Species 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000008204 material by function Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Printing Methods (AREA)
Description
本発明を実施するための形態について、図面を参照して説明する。しかしながら、本発明は、以下に述べる実施するための形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲記載における技術的思想の範囲内であれば、その他のいろいろな実施の形態が含まれる。
また、本発明の動画模様印刷物の動画模様(3´´)は、第三の画像を用いずに構成することもできる。図10は、第二の画像(5´´)と第一の画像(6´´)の二つの画像のみを用いて動画模様(3´´)を形成した例である。この場合、第二の画像(5´´)の蒲鉾状画線(図示せず)は、透明や半透明ではなく、かつ、明暗フリップフロップ性又はカラーフリップフロップ性を有する必要がある。具体的には、拡散反射光下では第三の色相の実体色を有し、正反射光下では第二の色相を発する特性を有する必要がある。 このように第三の画像を用いない構成で本発明の動画模様(3´´)を形成する場合、第二の画像(5´´)と第一の画像(6´´)の重なり合いの位置関係については、蒲鉾状画線と蒲鉾状画線の間の少なくとも情報画線が配された領域を有する必要があり、かつ、蒲鉾状画線と情報画線が少なくとも一部で重なり合って形成される必要がある。
2、2−1 基材
3、3´´、3−1、3−2 動画模様
4、4−1 第三の画像(有色画線群)
5、5´´、5−1、5−2 第二の画像(蒲鉾状画線群)
6、6´´、6−1、6−2、6d第一の画像(情報画線群)
7、7−1 有色画線
8、8−1、8S 蒲鉾状画線
9、9i、9i-1、9A、9B、9C、9D、9−1 情報画線
10 基画像
10A、10A−1 情報画像A
10B、10B−1 情報画像B
11i、11i-1 フレーム
12、12−1 光源
13、13−1 視点
W1、W2、W3 特定の画線幅
P1 特定のピッチ
Claims (5)
- 基材上の少なくとも一部に、第一の画像、第二の画像及び第三の画像が、前記基材に向かって順に積層されて成る動画模様を有する動画模様印刷物であって、
前記第一の画像は、基画像を基にして分割されたフレーム内画像を横方向又は縦方向に特定の縮率で圧縮して形成され、それぞれ形状が異なり、かつ、第一の色相を有する情報画線が、第一のピッチで第一の方向に重なり合うことなく複数配置された情報画線群から成り、
前記第二の画像は、正反射光下で第二の色相を発する明暗フリップフロップ性又はカラーフリップフロップ性の少なくともどちらか一方を備えた透明又は半透明の盛り上がりのある蒲鉾状画線を前記第一のピッチで前記第一の方向に複数配置した蒲鉾状画線群から成り、
前記第三の画像は、前記基材と異なる第三の色相を有した有色画線を前記第一のピッチで前記第一の方向に複数配置した有色画線群から成り、
前記情報画線の一部は、前記有色画線同士の間に配置され、前記情報画線と前記蒲鉾状画線は、少なくとも一部が重なり合って形成され、
前記基材を正反射光下で角度を変えながら観察することにより、前記基画像が動いて見えることを特徴とする動画模様印刷物。 - 基材上の少なくとも一部に、第一の画像及び第二の画像が、前記基材に向かって順に積層されて成る動画模様を有する動画模様印刷物であって、前記第一の画像は、基画像を基にして分割されたフレーム内画像を横方向又は縦方向に特定の縮率で圧縮して形成され、それぞれ形状が異なり、かつ、第一の色相を有する情報画線が、第一のピッチで第一の方向に重なり合うことなく複数配置された情報画線群から成り、前記第二の画像は、正反射光下で第二の色相を発する明暗フリップフロップ性又はカラーフリップフロップ性の少なくともどちらか一方を有し、拡散反射光下で前記基材と異なる第三の色相を備えた盛り上がりのある蒲鉾状画線を前記第一のピッチで前記第一の方向に複数配置した蒲鉾状画線群から成り、前記情報画線の一部は、前記蒲鉾状画線同士の間に配置され、かつ、前記情報画線と前記蒲鉾状画線は、少なくとも一部が重なり合って形成され、拡散反射光下における前記蒲鉾状画線の反射濃度が、前記情報画線の反射濃度より高く、前記基材を正反射光下で角度を変えながら観察することにより、前記基画像が動いて見え、正反射光下と拡散反射光下とで観察角度を変えることにより、前記動画模様が異なる色彩で観察できることを特徴とする動画模様印刷物。
- 前記有色画線の反射濃度が、前記情報画線の反射濃度の少なくとも2倍以上であることを特徴とする請求項1記載の動画模様印刷物。
- 拡散反射光下における前記蒲鉾状画線の反射濃度が、前記情報画線の反射濃度の少なくとも2倍以上であることを特徴とする請求項2記載の動画模様印刷物。
- 前記第三の色相を有する画線の幅が、前記第一のピッチの2/3以上であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の動画模様印刷物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013056124A JP6032429B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | 動画模様印刷物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013056124A JP6032429B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | 動画模様印刷物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014180795A JP2014180795A (ja) | 2014-09-29 |
JP6032429B2 true JP6032429B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=51699956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013056124A Expired - Fee Related JP6032429B2 (ja) | 2013-03-19 | 2013-03-19 | 動画模様印刷物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6032429B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6369813B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2018-08-08 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像印刷物 |
JP6381041B2 (ja) * | 2015-06-23 | 2018-08-29 | 独立行政法人 国立印刷局 | 積層型視覚効果発現構造物 |
JP6886662B2 (ja) * | 2018-01-25 | 2021-06-16 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像印刷物 |
JP7089250B2 (ja) * | 2019-02-27 | 2022-06-22 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像印刷物 |
JP7185876B2 (ja) * | 2019-06-27 | 2022-12-08 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像印刷物 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4660775B2 (ja) * | 2007-10-09 | 2011-03-30 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像印刷物 |
JP5200284B2 (ja) * | 2009-12-15 | 2013-06-05 | 独立行政法人 国立印刷局 | 潜像印刷物 |
-
2013
- 2013-03-19 JP JP2013056124A patent/JP6032429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014180795A (ja) | 2014-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5200284B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
US8848971B2 (en) | Parallax effect security element | |
JP5990792B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
US10730336B2 (en) | Secure item comprising a combined image and/or a revealing screen | |
JP6032429B2 (ja) | 動画模様印刷物 | |
JP6361978B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP2018024105A (ja) | 潜像印刷物 | |
US10780728B2 (en) | Secure article comprising a combined image and/or a revelation screen | |
JP6274641B2 (ja) | 偽造防止媒体及びその作製方法 | |
JP2017144558A (ja) | 潜像印刷物 | |
JP5885164B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP2017056576A (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6032430B2 (ja) | 動画模様印刷物 | |
JP2017007228A (ja) | 積層型視覚効果発現構造物 | |
JP6097997B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6032426B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP5907382B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP5920784B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6032419B2 (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6300101B2 (ja) | 特殊潜像画像体 | |
JP5967651B2 (ja) | 色変化印刷物 | |
RU2711314C2 (ru) | Элемент защиты и защищенный документ | |
JP2020037215A (ja) | 潜像印刷物 | |
JP6966747B2 (ja) | 透過潜像画像発現構造及び透過潜像画像形成体 | |
JP7541680B2 (ja) | 潜像印刷物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6032429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |