JP6032377B1 - Bicycle with motor - Google Patents
Bicycle with motor Download PDFInfo
- Publication number
- JP6032377B1 JP6032377B1 JP2015561463A JP2015561463A JP6032377B1 JP 6032377 B1 JP6032377 B1 JP 6032377B1 JP 2015561463 A JP2015561463 A JP 2015561463A JP 2015561463 A JP2015561463 A JP 2015561463A JP 6032377 B1 JP6032377 B1 JP 6032377B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torque
- information
- motor
- front wheel
- assist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 33
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 12
- 238000012549 training Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K5/00—Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
- B62K5/02—Tricycles
- B62K5/05—Tricycles characterised by a single rear wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
モータ付き自転車は、左前輪(1a)と右前輪(1b)に対し、アシストまたは負荷を与える各々のモータ(2a、2b)と、モータ(2a、2b)との電力の授受を行うバッテリーと、左前輪(1a)と右前輪(1b)の方向を決定するハンドル(3)と、後輪(6)と、後輪(6)に対し、駆動力を伝達する伝達手段と、伝達手段に駆動力を伝達するペダル(5)と、ペダル(5)のトルクを計測するトルクセンサ(11)と、トルク情報を決定する情報端末(8)と、情報端末(8)からのトルク情報と、トルクセンサ(11)のトルクの値に基づいてモータ(2a、2b)を制御する制御する制御回路(10)とを備え、制御回路(10)は、情報端末(8)からのトルク情報と、トルクセンサ(11)のトルクの値の差に基づいてモータ(2a、2b)に電力を供給しアシストするか、モータ(2a、2b)に発電させ負荷とさせるかを制御することで、ペダルを踏む力を所望のトルクとなるようにすることができる。The motor-equipped bicycle includes each motor (2a, 2b) that applies assist or load to the left front wheel (1a) and the right front wheel (1b), and a battery that transfers power to and from the motor (2a, 2b), Handle (3) for determining the direction of the left front wheel (1a) and the right front wheel (1b), the rear wheel (6), the transmission means for transmitting the driving force to the rear wheel (6), and the drive to the transmission means Pedal (5) for transmitting force, torque sensor (11) for measuring the torque of pedal (5), information terminal (8) for determining torque information, torque information from information terminal (8), torque A control circuit (10) for controlling the motor (2a, 2b) based on the torque value of the sensor (11). The control circuit (10) includes torque information from the information terminal (8), torque Based on the difference in torque value of sensor (11) By controlling whether power is supplied to the motors (2a, 2b) to assist, or the motors (2a, 2b) are caused to generate power and load, the pedaling force can be set to a desired torque. it can.
Description
この発明はモータ付き自転車に関するものである。 The present invention relates to a bicycle with a motor.
モータ付き自転車はモータにより人力を補助する自転車であり、搭乗者がペダルを踏む踏力に応じたトルクをモータによってアシストしている。ペダルを踏む力や回転数などをセンサーで検出し、搭載しているモータにより駆動部のペダルを踏む力を低減させる。その中で、GPSからの位置情報、地図情報からの地形情報に基づいてアシスト量を決定するモータ付き自転車が開示されている。
(特許文献1、2参照)。A motor-equipped bicycle is a bicycle that assists human power with a motor, and a motor assists with a torque corresponding to the pedaling force of a passenger stepping on a pedal. Sensors detect the pedaling force and the number of rotations, and the installed motor reduces the pedaling force of the drive unit. Among them, a motor-equipped bicycle is disclosed that determines an assist amount based on position information from GPS and terrain information from map information.
(See Patent Documents 1 and 2).
モータ付き自転車は駆動部のペダルを踏む踏力、GPSからの位置情報、地図情報からの地形情報に応じたトルクをモータによってアシストすることはできるが、例えばトレーニングマシンのように、ペダルを踏む力を所望のトルクとなるようには制御できないという問題があった。 A motor-equipped bicycle can assist the motor with torque according to the pedaling force of the driving unit, position information from GPS, and terrain information from map information, but for example, like a training machine, There was a problem that control could not be performed to achieve a desired torque.
本発明は、このような状況を鑑みたものであり、ペダルを踏む力による駆動部のトルクを所望のトルクとなるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to make a torque of a drive unit by a force of stepping on a pedal a desired torque.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、左前輪と右前輪に対し、アシストまたは負荷を与える各々のモータと、モータとの電力の授受を行うバッテリーと、左前輪と右前輪の方向を決定するハンドルと、後輪と、後輪に対し、駆動力を伝達する伝達手段と、伝達手段に駆動力を伝達する駆動部と、駆動部のトルクを計測するトルクセンサと、トルク情報を決定する情報端末と、運転者が駆動部に与えるトルク量である情報端末からのトルク情報と、トルクセンサのトルクの値に基づいて各々のモータに電力を供給しアシストするか、各々のモータに発電させ負荷とさせるかを制御する制御回路とを備えることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the present invention provides each motor that provides assist or load to the left front wheel and the right front wheel, a battery that transfers power to and from the motor, A handle for determining the direction of the right front wheel, a rear wheel, a transmission means for transmitting a driving force to the rear wheel, a driving part for transmitting the driving force to the transmitting means, and a torque sensor for measuring the torque of the driving part; Either assisting by supplying power to each motor based on the information terminal that determines torque information, torque information from the information terminal that is the amount of torque that the driver gives to the drive, and the torque value of the torque sensor, And a control circuit that controls whether each motor generates power and loads.
本発明にかかる装置は、上記の構成を備えるため、ペダルを踏む力による駆動部のトルクを所望のトルクとなるようにすることができる効果を奏する。 Since the device according to the present invention has the above-described configuration, it has an effect that the torque of the drive unit by the force of stepping on the pedal can be set to a desired torque.
以下に、本発明にかかるモータ付き自転車の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of a motor-equipped bicycle according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態1.
図1は実施の形態1におけるモータ付き自転車の正面図である。
図2は実施の形態1におけるモータ付き自転車の側面図である。
構成について説明する。Embodiment 1 FIG.
1 is a front view of a motor-equipped bicycle according to Embodiment 1. FIG.
FIG. 2 is a side view of the motor-equipped bicycle according to the first embodiment.
The configuration will be described.
図1において、モータ付き自転車の前輪は2輪で構成されており、左前輪1aと右前輪1bで構成されている。左前輪1aに対して駆動力を与えるモータ2aがあり、右前輪に対して駆動力を与えるモータ2bがある。左前輪1aと右前輪は1bそれぞれ独立しており、モータ2aとモータ2bもそれぞれ独立して左前輪1aと右前輪は1bに駆動力を与える。また、左前輪1aと右前輪1bは、各々の回転に対し、回動可能の支持されたハンドル3によって進む方向が決定される。 In FIG. 1, the front wheel of the motorized bicycle is composed of two wheels, and is composed of a left
図2において、モータ付き自転車はハンドル3によって2輪の前輪1a,1bの方向の指示を行うとともにフレーム4がハンドル3を回動可能に指示する。
また、フレーム4は、後輪6を回動可能に指示するとともに、後輪6を駆動するためのペダルを含む駆動部5も回動可能に指示している。ペダルを含む駆動部5からの駆動力は歯車等がついたシャフト12を経由して後輪6に伝達される。なお、ペダルを含む駆動部5からの駆動力を後輪6に伝達するのはシャフト12に限らず、チェーン他、その他伝達手段であってもよい。
また、フレーム4は、サドル7を保持している。In FIG. 2, the motor-equipped bicycle instructs the direction of the two
The
The
さらに、フレーム4は、モータ2a、モータ2bを駆動するための電力を保持し、またモータ2a、モータ2bから発電された電力を保持するバッテリー9を保持する。さらに、モータ2a、モータ2bに対してペダルの踏力による駆動部5の所望のトルクとなるよう、電力を供給する、または発電させるよう制御する制御回路10するとともに、ペダルの踏力による駆動部5のトルクを計測するトルクセンサ11を保持する。 Further, the
尚、ハンドル3には情報端末8が取り付けられている。情報端末8と制御回路10とは情報の通信が可能となっている。制御回路10はトルクセンサ11からの情報が入力されるとともに、バッテリー9とモータ2a,モータ2bとの間の電力の制御を行う。 An
次に、電気的な構成について説明する。
図3は、実施の形態1におけるモータ付き自転車の電気的な構成図である。
情報端末8から所望のトルク情報が制御回路10に伝達される。また、トルクセンサ11からのトルク情報が制御回路10に伝達される。
制御回路10は、情報端末8からの所望のトルクセンサ11からのトルク情報とトルクセンサ11からのトルク情報との差に応じてバッテリー9からモータ2a、モータ2bへ電力を供給するかもしくはモータ2a、モータ2bから発電し、バッテリー9へ充電するかを制御する。Next, an electrical configuration will be described.
FIG. 3 is an electrical configuration diagram of the motor-equipped bicycle according to the first embodiment.
Desired torque information is transmitted from the
The
通常のモータがペダルを含む駆動部の駆動力をアシストするモータ付き自転車は、制御回路10が、その所望のトルクをアシストしない場合のトルクセンサ11からのトルク情報の半分程度に設定する。すると、制御回路10が残りの半分のトルクをモータ2a、モータ2bがアシストするよう制御する。したがって、自転車を漕ぐ者は、通常ペダルを漕ぐ時に必要とされる駆動部5のトルクの半分程度の力でよい。
一方で、本発明では、所望のトルク情報を、アシストしない場合のトルクセンサ11からのトルク情報に基づいたアシスト率で設定することを可能にしつつ、一定値にも設定できる。さらに、情報回路が設定する所望のトルク情報を、アシストしない場合のトルクセンサ11からのトルク情報よりも大きく設定することができる。その場合は、所望のトルクとアシストしない場合のトルク分との差をモータ2a、モータ2bが発電し、発電した電力をバッテリー10へ充電するよう、制御回路10が制御する。
モータ2a、モータ2bが発電する場合においても、所望のトルク情報を、アシストしない場合のトルクセンサ11からのトルク情報に対する負荷率で設定することもできるし、一定値にも設定できる。In a motor-equipped bicycle in which a normal motor assists the driving force of a driving unit including a pedal, the
On the other hand, in the present invention, the desired torque information can be set to a constant value while being able to be set at the assist rate based on the torque information from the
Even when the
よって、モータが発電する場合は、坂道を上るのと同じように、自転車の運転においてバランスをとることが難しくなるため、モータ付き自転車の前輪を2輪とすることによって自転車のバランスを安定させる効果がある。また、アシスト面においても、後輪をモータで駆動するのではなく、前輪側をモータで駆動することによって、より直進安定性を高めることができる。
また、左前輪1a、右前輪1bにおいて各々モータ2a、モータ2bを配置したことで、例えば左に曲がっている時に、内側に倒れそうになった場合、制御回路10が、左側のモータ2aのアシスト量を増やすことで転倒を抑制することができる。この場合は、右前輪1bが地面から浮くため、モータ2bに対してトルク制御ができないことから左側に転倒しそうであることを判断することができる。Therefore, when the motor generates electricity, it is difficult to balance the driving of the bicycle, just like going up a hill. Therefore, the balance of the bicycle is stabilized by using two front wheels of the motorized bicycle. There is. Further, also on the assist surface, the straight running stability can be further improved by driving the front wheel side with a motor instead of driving the rear wheel with a motor.
Further, since the
次に所望のトルク情報を出力する情報端末8について説明する。
図4は、実施の形態1における情報端末8の構成図である。
情報端末8は、自分の位置を取得するGPSレシーバ801と、無線回線から情報の送信及び受信を行う無線送受信機802と、情報を一次的に保存し、処理部で処理するためのプログラムやデータを保持するメモリ804と、要求の受付や処理部803での処理結果を表示する表示部805と、制御回路10に対して所望のトルク情報を、処理部803より受信して制御回路10へと出力する出力部806とを備えている。
処理部803は、表示部805からの要求に応じてメモリ804に保存されたアプリケーションを実行する。また、処理部803は、表示部805やアプリケーションの要求に応じてGPSレシーバ801から位置情報を入手し、また無線送受信機802を経由して無線回線を通じて、情報を要求し、受信した要求情報を処理する。そして、処理部803は、処理結果に基づいて表示部805に対して情報を表示させるよう制御し、または所望のトルク情報を出力部806に対して出力する。Next, the
FIG. 4 is a configuration diagram of the
The
The
次に所望のトルク情報を得る動作について説明する。
図5は、実施の形態1における情報端末8の動作を示すフローチャートである。Next, an operation for obtaining desired torque information will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the
ステップS101において、処理部803は、メモリ804からメニューを選択するアプリケーションを読み込み、処理し、表示部805にメニュー選択のモードを表示させる。メニュー選択のモードはアシストモードかトレーニングモードとなる。
アシストモードは、基本的にアシストがない場合のペダルの踏力に対して、モータ2a、2bを用いてアシストするもので、トレーニングモードは、基本的にアシストがない場合のペダルの踏力に対してモータ2a、2bを用いてペダルに対してさらに負荷をかけるものである。モータ付き自転車の運転者が、アシストモードかトレーニングモードを表示部805に対して選択する。表示部805はタッチパネルで、選択された表示領域に基づいていずれかの情報を処理部803に返してもよいし、表示部805に備えられたボタンの選択情報を処理部803に返してもよい。In step S101, the
The assist mode basically assists the pedaling force of the pedal when there is no assist using the
次に、S102において、処理部803は、S101における回答情報に基づいて、メモリ804からメニューを選択するアプリケーションを読み込み、処理し、表示部805に詳細メニュー選択のモードを表示させる。メニュー選択のモードはアシストモードかトレーニングモードのいずれかに対し、どのような制御をしてもらうか(健康状態に基づくものか、手動か、一定か、シミュレーションかなど)を選択する。 In step S102, the
健康状態のモードは自分の健康状態からアシストモードまたはトレーニングモードにおけるアシスト率または負荷率に基づくトルク量を決定するものである。
図7は、図5のステップS102の健康状態モードを選択した場合のフローチャートである。
健康状態のモードが選択された後(ステップS102−K2)、図4の処理部803は、たとえば体調がよい、普通、疲れている等のメニューを表示部805に表示させる。処理部803は、それらにいずれかが選択されることで(ステップS102−K2)、処理部803は、メモリ104内にあるデータベースを参照することで、アシスト率または負荷率に基づくトルク情報を決定する(ステップS102−K4)。たとえば、体調が良い場合ほどアシスト率を少なくまたは負荷率を高くしたトルク量となり、疲れている場合は、アシスト率を多くまたは負荷率を小さくしたトルク情報となる。
また、生体情報から決定するというメニューを追加してもよい(ステップS102−K2)。The health mode determines the amount of torque based on the assist rate or the load rate in the assist mode or the training mode based on his / her health status.
FIG. 7 is a flowchart when the health state mode in step S102 of FIG. 5 is selected.
After the health state mode is selected (step S102-K2), the
Moreover, you may add the menu determined from biometric information (step S102-K2).
表示部805に表示された生体情報から取得するというメニューを選択されると(ステップS102−K2)、その情報を受けた処理部803は、無線送受信部802を介して、運転者が保有する生体情報に対する問い合わせを行い、生体情報の取得を行う(ステップS102−K3)。たとえば、運転者が身に着けており、生体情報(脈拍、対応等)を取得しているデバイスが無線での応答が直接またはサーバ等を経由して応答が可能であれば、そのデバイスからに応答情報に基づいて処理部803は、メモリ804に保持されたアプリケーションの、あらかじめ定義されたデータベースに基づいてアシスト率または負荷率に基づくトルク情報を決定する(ステップS102−K4)
もし、生体情報から取得するメニューを選択したとしても生体情報が入手できなかった場合は、処理部は、体調がよい、普通、疲れている等のメニューの再表示を表示部805にさせる。When the menu to be acquired from the biological information displayed on the
If the biometric information cannot be obtained even if the menu acquired from the biometric information is selected, the processing unit causes the
図5のステップS102の手動モードは、直接アシストモードまたはトレーニングモードにおけるアシスト率または負荷率に基づくトルク情報を決定するものである。
図5のステップS102における一定モードは、運転者がペダルをごくことにより駆動部5が発生するトルクを一定にするものである。トルク量が小さい場合は、アシストとなり、大きければ、負荷となる。
この場合は、表示部805に運転手が入力したトルク量が、処理部803を経て出力部806を経て制御回路10に出力される。
一定モードは、十分にペダルをこぐことによる駆動部5のトルクが小さい場合は、モータ2a、2bが常にアシストし、十分大きい場合はモータ2a、2bが負荷となるが、自転車は通常速度が上がるにつれ、ペダルをこぐための駆動部5に必要なトルクは大きくなるため、例えば10km/h走行時に必要なトルクで設定した場合、10km/h未満ではモータ2a、2bが負荷となり、10km/h以上ではモータ2a、2bが常にアシストとなるよう設定することもできる。The manual mode in step S102 of FIG. 5 determines torque information based on the assist rate or the load rate in the direct assist mode or the training mode.
The constant mode in step S102 in FIG. 5 is to make the torque generated by the
In this case, the torque amount input by the driver to the
In the constant mode, the
図5のステップS102におけるシミュレーションモードについて説明する。
シミュレーションモードは、ある距離に応じたトルク量を規定するモードであり、例えば、10km走行するうち、5kmはアシストモードで残り5kmはトレーニングモード等を決定することが可能である。また、有名な自転車レースのコースやマラソンのコースの起伏に応じたトルク量を設定することができる。The simulation mode in step S102 of FIG. 5 will be described.
The simulation mode is a mode that regulates a torque amount according to a certain distance. For example, when traveling 10 km, 5 km can determine the assist mode, and the remaining 5 km can determine the training mode. It is also possible to set a torque amount according to the undulations of a famous bicycle race course or marathon course.
図6は、実施の形態1におけるシミュレーションモードを選択した場合のフローチャートである。
まず、図6のステップS102−S1において、表示部805に表示された詳細メニュー選択のモードのうち、シミュレーションモードを選択すると、シミュレーションモード情報を受けた処理部803は、メモリ804からシミュレーションモードの詳細メニュー情報を入手し、表示部805に表示させる(図6のステップS102−S2)。シミュレーションモードの詳細メニュー情報のうち、メモリ804に格納済みのものであれば、処理部803は、メモリ804の詳細メニュー情報に基づくトルク量を設定する。メモリ804に格納されていない場合は、処理部803は、無線送受信機802を経由して詳細メニュー情報(コース情報)について地図サイトなどから距離と高度情報を入手する(図6のステップS102−S2)。処理部803は、距離と高度情報からコースの起伏に応じたトルク量を決定する。FIG. 6 is a flowchart when the simulation mode in the first embodiment is selected.
First, in step S102-S1 in FIG. 6, when the simulation mode is selected from the detailed menu selection modes displayed on the
次に、図5のステップS103における目的地を入力について説明する。
表示部805にて詳細メニューの選択モードを終了すると、次に目的地を選択する(図6のステップS103−S1)。このステップが不要の場合はスキップしてもよい。以下は目的地を選択する場合について説明する。
あらかじめ、処理部803は、GPSレシーバ801に対して現在地情報を入手しておく(図6のステップS103−S2)。次に処理部803は、あらかじめメモリ804に記憶された地図情報を表示部805に表示させ、かつその地図上に現在値も表示させる。もし、メモリ804に記憶された地図情報がない場合は、処理部803は、無線送受信機802を経由して地図サイトの情報を入手する(図6のステップS103−S3)。処理部803は、地図サイトの情報と現在値情報とあわせて表示部805に表示させるか、現在値情報と共に地図サイトに現在値とあわせて表示するよう要求し、応答された現在地と地図情報とを表示させるようにしてもよい(図6のステップS103−S4)。Next, input of the destination in step S103 in FIG. 5 will be described.
When the detailed menu selection mode is terminated on the
In advance, the
次に、表示部805に表示された地図上から目的地を選択する(図6のステップS103−S5)。表示部805がタッチパネルで表示されていれば、運転者が表示部805に表示された地図上の目的地をタッチするだけで、目的地を選択することができる。選択された目的地の位置から処理部803は、メモリ804もしくは無線送受信機802を経由して地図情報にアクセスして位置情報や、ルート情報、ルートにおける勾配もしくはルート上の高度に関する情報を入手し、表示部805に入手した情報を表示する(図6のステップS103−S6)。 Next, a destination is selected from the map displayed on the display unit 805 (steps S103 to S5 in FIG. 6). If the
最後にステップS104について説明する。
走行を開始すると、制御回路10は情報端末8の出力部806より入力されたトルク量と、運転者がペダルを漕ぐことによる駆動部5のトルク量に基づいてモータ2a、モータ2bのアシスト量を決定する。
その際、表示部S102においてシミュレーションモードを選択した場合、処理部803は、逐次GPSレシーバ801に位置情報の入手を要求する。処理部803は、GPSレシーバ803から入手した位置情報と走行を開始した時の位置情報との差から走行距離を算出する(図6のステップS104−S1)。そして処理部803は、算出した走行距離と、シミュレーションモードで選択したコースのスタートからの距離に基づく勾配の情報に基づいてトルク情報を決定する(図6のステップS104−S2)。決定されたトルク情報は、出力部806を経由して逐次、制御回路10に送付される。
よって制御回路10は逐次更新されたトルク情報に基づいてアシストまたは負荷に基づくモータ2a、2bの制御を行う。Finally, step S104 will be described.
When the travel is started, the
At that time, when the simulation mode is selected on the display unit S102, the
Therefore, the
したがって、本発明のモータ付き自転車は、左前輪1aと右前輪1bに対し、アシストまたは負荷を与える各々のモータ2a、2bと、モータ2a、2bとの電力の授受を行うバッテリーと、左前輪1aと右前輪1bの方向を決定するハンドル3と、後輪6と、後輪6に対し、駆動力を伝達する伝達手段と、伝達手段に駆動力を伝達する駆動部5と、駆動部5のトルクを計測するトルクセンサ11と、運転者が駆動部5に与えるトルク量であるトルク情報を決定する情報端末8と、情報端末8からのトルク情報と、トルクセンサ11のトルクの値に基づいてモータ2a、2bを制御する制御する制御回路10とを備え、制御回路10は、情報端末8からのトルク情報と、トルクセンサ11のトルクの値の差に基づいてモータ2a、2bに電力を供給しアシストするか、モータ2a、2bに発電させ負荷とさせるかを制御することで、ペダルを踏む力によって駆動部に発生するトルクを所望のトルクとなるようにすることができる。 Accordingly, the motor-equipped bicycle according to the present invention includes the
また、トルク情報は、固定値、アシストしない場合のトルクセンサ11からのトルク情報に基づいたアシスト率または負荷率で設定することができる。特に固定値の場合は、速度や勾配に応じてモータが負荷とアシストと切り替えることができる。 Further, the torque information can be set as a fixed value or an assist rate or a load factor based on torque information from the
また、情報端末8は、出発値からの距離に応じたトルク情報を制御回路10に送信することで、例えば有名な自転車レースのコースやマラソンのコースの起伏に応じたトルク量を設定することができる。特に、平たんな土地で、シミュレーションモードとした場合、急に負荷がかかるため、前輪を2輪化することで、転倒を抑制することができる。 In addition, the
1a 左前輪
1b 右前輪
2a モータ
2b モータ
3 ハンドル
4 フレーム
5 ペダルを含む駆動部
6 後輪
7 サドル
8 情報端末
9 バッテリー
10 制御回路
11 トルクセンサ
12 シャフト
801 GPSレシーバ
802 無線送受信機
803 処理部
804 メモリ
805 表示部
806 出力部1a left
8
Claims (1)
前記各々のモータとの電力の授受を行うバッテリーと、
前記左前輪と前記右前輪の方向を決定するハンドルと、
後輪と、
前記後輪に対し、駆動力を伝達する伝達手段と、
前記伝達手段に駆動力を伝達する駆動部と、
前記駆動部のトルクを計測するトルクセンサと、
運転者が前記駆動部に与えるトルク情報を決定する情報端末と、
前記情報端末からの前記トルク情報と、前記トルクセンサのトルクの値に基づいて前記各々のモータに電力を供給しアシストするか、各々のモータに発電させ負荷とさせるかを制御する制御回路と、
を備え、
前記情報端末は、高度情報を持つ地図情報に基づく、起伏を有するコースにおける出発地からの距離に応じた前記トルク情報を前記制御回路に送信するとともに、
前記制御回路は、前記左前輪または前記右前輪のいずれか一方が地面に浮いた場合は前記トルク情報にかかわらず他方となる前記左前輪または前記右前輪のアシスト量を増大することを特徴とするモータ付き自転車。 Each motor that applies assist or load to the left front wheel and the right front wheel;
A battery for transferring power to and from each of the motors;
A handle for determining a direction of the left front wheel and the right front wheel;
The rear wheel,
A transmission means for transmitting a driving force to the rear wheel;
A drive unit for transmitting a driving force to the transmission means;
A torque sensor for measuring the torque of the drive unit;
An information terminal for determining torque information given to the drive unit by the driver;
A control circuit for controlling whether to supply and assist each motor based on the torque information from the information terminal and the torque value of the torque sensor, or to control each motor to generate power and load;
With
The information terminal, based on the map information having the altitude information, transmits the torque information according to the distance from the starting point in the course with undulations to the control circuit,
The control circuit, when one of the front left wheel or the right front wheel is floated on the ground is characterized by increasing the assist amount of the left front wheel or the front right wheel is the other irrespective of the torque information Bicycle with motor.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/065401 WO2016189729A1 (en) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | Motorized bicycle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6032377B1 true JP6032377B1 (en) | 2016-11-30 |
JPWO2016189729A1 JPWO2016189729A1 (en) | 2017-06-08 |
Family
ID=57392636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015561463A Expired - Fee Related JP6032377B1 (en) | 2015-05-28 | 2015-05-28 | Bicycle with motor |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6032377B1 (en) |
WO (1) | WO2016189729A1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004038722A (en) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Sunstar Eng Inc | Server system for providing power-assisted bicycle |
JP2005021391A (en) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Sony Corp | Virtual cycling apparatus and motor-assisted bicycle |
JP2012177871A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Pioneer Electronic Corp | Information presenting device, information presenting method, information presenting program and storage medium storing information presenting program |
JP2014091393A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Honda Motor Co Ltd | Deformation bicycle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3463494B2 (en) * | 1997-01-22 | 2003-11-05 | 松下電器産業株式会社 | Traveling health machine |
JP2004331004A (en) * | 2003-05-12 | 2004-11-25 | Sony Corp | Electrically assisted bicycle |
JP2005014869A (en) * | 2003-06-24 | 2005-01-20 | Meiden Eco Drive Kk | Method for controlling assist motor of power-assisted bicycle |
-
2015
- 2015-05-28 JP JP2015561463A patent/JP6032377B1/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-05-28 WO PCT/JP2015/065401 patent/WO2016189729A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004038722A (en) * | 2002-07-05 | 2004-02-05 | Sunstar Eng Inc | Server system for providing power-assisted bicycle |
JP2005021391A (en) * | 2003-07-02 | 2005-01-27 | Sony Corp | Virtual cycling apparatus and motor-assisted bicycle |
JP2012177871A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-13 | Pioneer Electronic Corp | Information presenting device, information presenting method, information presenting program and storage medium storing information presenting program |
JP2014091393A (en) * | 2012-11-02 | 2014-05-19 | Honda Motor Co Ltd | Deformation bicycle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016189729A1 (en) | 2016-12-01 |
JPWO2016189729A1 (en) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11560197B2 (en) | Electric assist bicycle | |
US20180257743A1 (en) | Bicycle control device and bicycle driving device including bicycle control device | |
US11577615B2 (en) | Electric assist system and electric assist vehicle | |
US20190250619A1 (en) | Autonomous bicycle | |
CN108216451B (en) | Bicycle display device | |
CN107430007B (en) | Route selection based on automatic-manual driving preference ratio | |
US10085692B2 (en) | Exercise support device, exercise support method, and computer-readable storage medium having exercise support program stored therein | |
US11718359B2 (en) | Output device, method for generating a machine learning model, and computer program | |
CA2947262A1 (en) | Automated e-assist adjustment for an e-bike for elevation gains and loss | |
JP2016033011A (en) | Electrically assisted bicycle | |
WO2012133670A1 (en) | Navigation device, travelable distance display system | |
US20210349465A1 (en) | Autonomous scooter | |
US20230331341A1 (en) | Method for Determining a Driver State of a Motor-Assisted Vehicle; Method for Training a Machine Learning System; Motor-Assisted Vehicle | |
TW201940376A (en) | Human-powered vehicle control device | |
JP2019182227A (en) | Power assisted bicycle, power assisted bicycle control system, and control program therefor | |
TWI831960B (en) | Control device for human driven vehicles | |
JP6032377B1 (en) | Bicycle with motor | |
JP7142479B2 (en) | Control method, controller, motorcycle with controller, method for generating route data and data carrier for drive motor of motorcycle | |
JP2010149575A (en) | Coaxial motorcycle | |
JP2021060628A (en) | Information presentation support device for saddle type vehicle, and information presentation system for saddle type vehicle | |
JP2019092754A (en) | Traveling data evaluation system, information processing system, information processing apparatus, measuring device, and program | |
TW201623090A (en) | Variable speed control device and variable speed control method using the same | |
JP7514597B2 (en) | Information processing device | |
US20200011691A1 (en) | Information processing device | |
US20240103996A1 (en) | Method for Providing Information to a Plurality of Recipients |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161010 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6032377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |