JP6025096B2 - 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 - Google Patents
固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6025096B2 JP6025096B2 JP2012202572A JP2012202572A JP6025096B2 JP 6025096 B2 JP6025096 B2 JP 6025096B2 JP 2012202572 A JP2012202572 A JP 2012202572A JP 2012202572 A JP2012202572 A JP 2012202572A JP 6025096 B2 JP6025096 B2 JP 6025096B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- emitting element
- period
- output
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 26
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 claims 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 28
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 12
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
本実施形態の照明装置は、図1に示すように複数個のLED60の直列回路からなる光源6と、直流電源Eから供給される直流電圧・電流を光源6に応じた直流電圧・電流に変換して光源6を駆動(点灯)する固体発光素子駆動装置(LED駆動装置)とで構成される。
上記式(1)を変形すると、オン期間Tonは下記の式(2)で表される。
スイッチング電源回路1の出力電圧Voは、通常、光源6の定格電圧(=LED60の順方向電圧×直列接続されるLED60の個数)に等しく、且つ光源6が定電流駆動されている場合はほぼ一定の値となる。故に、PWMタイマ20の出力信号(駆動信号)のハイレベル期間を式(2)から算出されるオン期間Tonに一致させることで、スイッチング電源回路1の出力電圧Vo,出力電流Ioを所望の値にすることができる。言い換えると、スイッチング電源回路1の出力端子3間に光源6が正常に接続されており、且つ光源6に短絡などの異常が生じていなければ、オン期間Tonはほぼ一定となる。
上記式(3)から明らかなように、スイッチング電源回路1の出力端子3間に光源6が正常に接続されており、且つ光源6に短絡などの異常が生じていなければ、オン期間Tonはほぼ一定となる。故に、オン期間の上限値Ton(max)を適当な値に設定することにより、臨界電流制御モードの場合と同様に接続異常の有無が判定可能となる。
このときのインダクタ電流の下限値ILbは、下記の式(5)で表される。
式(3)に式(5)を代入して整理すると下記の式(6)が得られる。
上記式(6)から明らかなように、オフ期間Toffが一定であれば出力電圧Voの上昇に伴ってオン期間Tonが長くなるので、オン期間Tonを上限値Ton(max)と比較することで接続異常の有無が判定できる。
(実施形態2)
本実施形態のLED駆動装置及び照明装置の回路構成は実施形態1と共通であるので、共通の構成要素には同一の符号を付して図示並びに説明を省略する。
故に、式(8)からオフ期間Toffは下記の式(9)で表される。
上記式(9)から明らかなように、接続異常が無ければインダクタ電流のピーク値ILp及び出力電圧Voが何れも一定であるから、オフ期間Toffも一定となる。
ここで、Vo=k×Vdcとし、係数k=1/2のときのスイッチング周期Txを1に正規化すると、
Tx=T/4×L×ILp=1/{4×k×(1-k)}…(11)
で表される。上記式(11)をグラフで表すと、図5に実線で示すような曲線を描く。図5から明らかなように、光源6のインピーダンスが低下するにつれて係数kがゼロに近付くと、スイッチング周期Txが急激に増加する。故に、判定部22でスイッチング周期Tを監視することで接続異常の有無が判定できる(図6参照)。
故に、オフ期間Toffは、式(12)を変形することで下記の式(13)で表される。
上記式(13)から明らかなように、スイッチング電源回路1の出力端子3間に光源6が正常に接続されており、且つ光源6に短絡などの異常が生じていなければ、オフ期間Toffはほぼ一定となる。故に、オフ期間Toffの上限値Toff(max)を適当な値に設定することにより、臨界電流制御モードの場合と同様に接続異常の有無が判定可能となる。
本実施形態のLED駆動装置及び照明装置では、商用の交流電源100から供給される交流電圧Vinを直流電源部によって直流電圧Vdcに変換してスイッチング電源回路1に供給している。なお、直流電源部は、昇圧チョッパ回路のような従来周知のAC−DCコンバータ4とAC−DCコンバータ4の出力端間に接続される平滑コンデンサC0とで構成される。
本実施形態のLED駆動装置及び照明装置の回路構成は実施形態3とほぼ共通であるので、共通の構成要素には同一の符号を付して図示並びに説明を省略する。
2 制御回路
6 光源(固体発光素子)
Q1 スイッチング素子
L1 インダクタ
D1 ダイオード(回生素子)
Claims (9)
- 出力端子間に固体発光素子が接続されるスイッチング電源回路と、前記スイッチング電源回路を構成するスイッチング素子をスイッチング制御する制御回路とを備え、前記スイッチング電源回路は、前記スイッチング素子とインダクタの直列回路と、前記スイッチング素子がオフしたときに前記インダクタから回生電流を流す回生素子とを有し、前記制御回路は、前記スイッチング素子又は前記インダクタに流れる電流が所定のピーク値に達したら前記スイッチング素子をオフし、且つ前記回生電流が所定のしきい値以下となったら前記スイッチング素子をオンするものであって、前記制御回路は、前記スイッチング素子のオン期間又はオフ期間若しくは前記オン期間と前記オフ期間を合わせたスイッチング周期が所定の上限値を超えた場合に前記スイッチング電源回路の出力を抑制することを特徴とする固体発光素子駆動装置。
- 前記制御回路は、前記オン期間が前記上限値を超えるまでに前記スイッチング素子又は前記インダクタに流れる電流が前記ピーク値に達していない場合に前記スイッチング電源回路の出力を抑制することを特徴とする請求項1記載の固体発光素子駆動装置。
- 前記制御回路は、前記オフ期間が所定の範囲から外れている場合においては、前記オン期間が前記上限値を超えるまでに前記スイッチング素子又は前記インダクタに流れる電流が前記ピーク値に達していなくても前記スイッチング電源回路の出力を抑制しないことを特徴とする請求項2記載の固体発光素子駆動装置。
- 前記制御回路は、前記オフ期間又は前記周期が前記上限値を超えるまでに前記回生電流が前記しきい値に達していない場合に前記スイッチング電源回路の出力を抑制することを特徴とする請求項1記載の固体発光素子駆動装置。
- PWM(パルス幅変調)信号を生成するタイマを備え、前記タイマで生成される前記PWM信号と前記スイッチング素子の駆動信号とが同期していることを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の固体発光素子駆動装置。
- 前記制御回路は、タイマを内蔵したマイクロコンピュータからなり、前記タイマで前記PWM信号を生成することを特徴とする請求項5記載の固体発光素子駆動装置。
- 前記制御回路は、前記タイマの出力をカウントすることによって前記オン期間又は前記オフ期間若しくは前記周期の経時的な変動を監視し、前記変動が所定値を超えた場合に前記スイッチング電源回路の出力を抑制することを特徴とする請求項6記載の固体発光素子駆動装置。
- 請求項1〜7の何れかの固体発光素子駆動装置と、前記固体発光素子駆動装置によって駆動される固体発光素子とを備えることを特徴とする照明装置。
- 請求項1〜8の何れかの固体発光素子駆動装置と、前記固体発光素子駆動装置によって駆動される固体発光素子と、前記固体発光素子駆動装置及び前記固体発光素子を保持する器具本体とを備えることを特徴とする照明器具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012202572A JP6025096B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 |
EP13183457.4A EP2709426A3 (en) | 2012-09-14 | 2013-09-09 | Solid-state light-emitting element drive device, lighting system and lighting fixture |
US14/022,369 US8890429B2 (en) | 2012-09-14 | 2013-09-10 | Solid-state light-emitting element drive device, lighting system and lighting fixture |
CN201310418547.9A CN103687190B (zh) | 2012-09-14 | 2013-09-13 | 固体发光元件驱动装置、照明系统和照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012202572A JP6025096B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014057501A JP2014057501A (ja) | 2014-03-27 |
JP6025096B2 true JP6025096B2 (ja) | 2016-11-16 |
Family
ID=50614339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012202572A Active JP6025096B2 (ja) | 2012-09-14 | 2012-09-14 | 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6025096B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9497821B2 (en) | 2005-08-08 | 2016-11-15 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd | LED tube lamp |
JP6295816B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2018-03-20 | 三菱電機株式会社 | 照明器具 |
US10560989B2 (en) | 2014-09-28 | 2020-02-11 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd | LED tube lamp |
US10502372B2 (en) | 2015-03-10 | 2019-12-10 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd | LED tube lamp |
CN112377825B (zh) | 2014-09-28 | 2022-12-02 | 嘉兴山蒲照明电器有限公司 | 一种led直管灯 |
US12104754B2 (en) | 2014-09-28 | 2024-10-01 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp and a power supply module thereof |
US10612731B2 (en) | 2014-09-28 | 2020-04-07 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
US9689536B2 (en) | 2015-03-10 | 2017-06-27 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
JP6432385B2 (ja) * | 2015-02-17 | 2018-12-05 | 三菱電機株式会社 | 点灯装置、照明器具 |
US10197225B2 (en) | 2015-03-10 | 2019-02-05 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
US9897265B2 (en) | 2015-03-10 | 2018-02-20 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp having LED light strip |
US11754232B2 (en) | 2015-03-10 | 2023-09-12 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED lamp and power source module thereof related applications |
US10317017B2 (en) | 2015-03-10 | 2019-06-11 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
US11028973B2 (en) | 2015-03-10 | 2021-06-08 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | Led tube lamp |
US10070498B2 (en) | 2015-04-14 | 2018-09-04 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp with improved compatibility with electrical ballasts |
US9841174B2 (en) | 2015-04-29 | 2017-12-12 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
JP6587054B2 (ja) * | 2015-06-19 | 2019-10-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 点灯装置及び照明器具 |
JP6461379B2 (ja) * | 2015-07-20 | 2019-01-30 | 嘉▲興▼山蒲照明▲電▼器有限公司Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co.,Ltd | Led直管ランプ |
US11035526B2 (en) | 2015-12-09 | 2021-06-15 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
US10337676B2 (en) | 2015-12-09 | 2019-07-02 | Jiaxing Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. | LED tube lamp |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4277628B2 (ja) * | 2003-08-28 | 2009-06-10 | 株式会社デンソー | 車両用スイッチング電源装置 |
JP5041842B2 (ja) * | 2007-03-23 | 2012-10-03 | パナソニック株式会社 | 電力制御装置 |
JP2011055681A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 電力変換装置 |
JP5066168B2 (ja) * | 2009-12-11 | 2012-11-07 | 株式会社日立製作所 | 電源回路及びそれを用いたモータ駆動装置並びに冷凍機器 |
JP5732608B2 (ja) * | 2010-12-15 | 2015-06-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 半導体発光素子の点灯装置およびそれを用いた照明器具 |
-
2012
- 2012-09-14 JP JP2012202572A patent/JP6025096B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014057501A (ja) | 2014-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6025096B2 (ja) | 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 | |
TWI388115B (zh) | 電源轉換驅動電路及螢光燈管驅動電路 | |
TWI415509B (zh) | 發光元件的驅動電路 | |
US8680775B2 (en) | Lighting driver circuit and light fixture | |
US8853949B2 (en) | LED driver with end-of-life detection circuitry | |
US9371030B2 (en) | Power supply, head light device using the power supply, and vehicle using the headlight device | |
US8618748B2 (en) | Power converting controller and light-emitting diode driving circuit | |
US8890429B2 (en) | Solid-state light-emitting element drive device, lighting system and lighting fixture | |
US9888544B2 (en) | Driving circuits and methods for controlling light source | |
RU2606503C2 (ru) | Способ и устройство для ограничения положительного и отрицательного выбросов тока в формирователе сигнала питания освещения | |
JP5796175B2 (ja) | Led点灯回路 | |
WO2010023817A1 (ja) | 電源装置及び照明装置 | |
US9125258B2 (en) | Light source driving apparatus, light source device including the same and light source driving method of the light source driving apparatus | |
JP5942187B2 (ja) | Led点灯装置及びそれを用いた車両用照明装置並びに照明器具 | |
JP6245433B2 (ja) | Led電源装置及びled照明装置 | |
JP2006222376A (ja) | 電源装置及び照明装置 | |
JP2009302017A (ja) | 発光ダイオード点灯装置および照明装置 | |
JP6314559B2 (ja) | 点灯装置および照明器具 | |
JP7065411B2 (ja) | 照明点灯装置、照明装置、及び照明器具 | |
TWI440389B (zh) | 電源轉換控制器及發光二極體驅動電路 | |
US8941321B2 (en) | Discharge lamp lighting device, and illumination apparatus and vehicle including same | |
JP5645250B2 (ja) | Led点灯装置及びそれを用いた照明器具 | |
JP6041198B2 (ja) | 固体発光素子駆動装置及び照明装置、照明器具 | |
JP5757127B2 (ja) | 光源点灯装置および照明装置 | |
JP6796802B2 (ja) | 点灯装置及び照明器具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141003 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160930 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6025096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |